新居の間取りについて相談したい方と間取りの作成に自信のある方。
間取りに悩みのある方はその解決の糸口探しに。
間取り作成に自信のある方は、その悩みを解決に導くことでスキルアップに。
双方有益になるよう、意見を交換してみませんか?
相談される方は出来るだけ詳しくその悩みを打ち明けてみてください。
[スレ作成日時]2010-04-27 02:45:11
間取りお悩み相談板
432:
匿名さん
[2010-08-16 16:22:56]
|
433:
匿名さん
[2010-08-16 16:28:18]
|
434:
匿名
[2010-08-16 16:28:23]
なんだこのスレは。批判ばっかり。
|
435:
匿名さん
[2010-08-16 16:30:21]
そうですね。
HMの設計の方は家相を取り入れる事も出来て、間取りも提案できる。 家相、風水しか語らない方は他人の作った間取りに批判だけする。 解決策を具体的に示さない。いや、示せない。 この世の中で、どちらが信頼するに足る資質があると思いますか? 先人の知恵だけにすがって良い事だらけだから、気がつかないんで しょうね。 視野が狭い。 |
436:
匿名さん
[2010-08-16 16:33:56]
>HMの設計の方は家相を取り入れる事も出来て、間取りも提案できる
どこのHM? どこのHMでも、 家相って言葉を聞くと目をそらされますよ。 家相を取り入れた間取りを提案できるなら安心ですけどね。 |
437:
匿名さん
[2010-08-16 16:58:55]
>家相って言葉を聞くと目をそらされますよ。
そう言う人もいると言う事。 そうじゃない人もいるのに、その人たちの事を知らないで HM=家相を嫌っている と一律に考える。 それは狭い視野のため。それともこれも口伝? |
438:
匿名さん
[2010-08-16 17:08:04]
>私はお盆に墓参りをし、
>友引に結婚式、仏滅にお通夜や葬式をします。 と >家を作るには家相を間取りに反映させます。 は何の関係もない。 |
439:
匿名さん
[2010-08-16 17:16:29]
家相の話はもういいのでは?
|
440:
匿名さん
[2010-08-16 18:02:10]
私はお盆に墓参りをし、
友引に結婚式、仏滅にお通夜や葬式をしますので、 昔からのしきたりを守る上でも、 家造りには家相を間取りに反映させます。 |
441:
匿名さん
[2010-08-16 20:32:55]
↑
だから、何? あんたが、そういう風にするってことはだーれも止めやせんよ。 ただ、使い勝手の悪い住みにくい家にならなければいいがなあって思うだけ。 ま、全く聞く耳持持ってなさそうな人だから心配したってしょうがないんだけどね。 |
|
442:
匿名さん
[2010-08-16 23:00:30]
家相を信じない人にとって、
家相のことでとやかく言われるのは、 ただの嫌がらせです。 家相を通じて、 アドバイスになる話をすれば良いのにね。 欠点を掘り返して指摘するだけじゃ、 みんなの参考にはならない。 良くないところをどうすれば良くなるかをコメントするか、 もしくは、 家相と使い勝手を両立したパーフェクトな間取りを 提示していただけませんかね。 |
443:
匿名さん
[2010-08-17 07:55:35]
昔からのしきたりってほど昔は浸透してなかったろ>家相
家相が一般に広く知られるようになったのはごくごく最近の話 昔からのしきたりに従えってんなら家相なんて気にすんなってことやね 昔からのとしては家相のような土地柄無視した一律の一般論じゃなくて その土地その土地の特色でどうこうせいというのはあるはず。 うちの地方なんかは山と海との位置関係から地域によって風の通る方向がほぼ決まってきて それを軸に家を造るというのがある それを無視して鬼門がどーの裏鬼門がどーのとやってると 「あらあら、他所からいらっしゃったのね、かわいそうにあんな建て方しちゃって・・」てなる |
444:
匿名さん
[2010-08-17 08:27:09]
>家相を信じない人にとって、家相のことでとやかく言われる
信じないではなく、知らなかったの間違いでは? 家相を知らないでHMの言いなりになって、 家相を無視した間取りにしてしまった人にとっては、 今さら「家相」とか「風水」とか知ったところで後の祭りなのです。 こういう人にとっては家相とか風水の文字を見るのも嫌になります。 なぜかって? もう建ててしまったんですよ? 今更どうしようって言うんですか? ひたすら「家相なんて」とか「風水なんて」とか言い続け無ければ、 自尊心を保つことができないじゃありませんか。 そして家相や風水の問題点が無いかしらみつぶしに調べ、 その矛盾点をあぶりだし、 みんなに公言することしか、 自分の家を正当化することができないじゃないですか。 |
445:
匿名さん
[2010-08-18 12:47:06]
ご自身の体験談ですか?
どうでもいいです。 是非正当化に全力をそそいで下さい。 人に迷惑を掛けないという条件対ですが。 |
446:
匿名さん
[2010-08-18 16:31:41]
>人に迷惑を掛けないという条件対ですが
あらあら、動揺の色は隠せませんね。 ズ・ボ・シ・だったようで。 |
447:
匿名さん
[2010-08-18 17:19:40]
>そして家相や風水の問題点が無いかしらみつぶしに調べ、
>その矛盾点をあぶりだし、 >みんなに公言することしか、 >自分の家を正当化することができないじゃないですか。 こんな事をやる人って、単なる暇人か相当の勉強家さんなんじゃないの。 ほとんどが前者で、わざわざ他人に自分の家の正当化を公言するって、 自意識過剰も良いとこでしょ。 家相を守らなくて家族が病気するとか適当な事言ってる人って、社会人 としてどうなんでしょう? まず真っ当なコミュニティーには参加できないでしょうね。 「先人がこう言っています」って。 自分の考えが無さ過ぎて、全て先人の知恵で生きてるんだろうから、 この酷暑でもクーラーや扇風機の無い生活を送ってるんでしょうね。 そうじゃなかったら、単なる良いとこ取りしてるだけで、先人達が泣き ますよ(笑) 間取りの批判やタイプミスの揚げ足取りだけが趣味なら、別スレ作って やって下さいね。 「先人の知恵相談室」なんてタイトルで(笑) |
448:
匿名さん
[2010-08-18 17:31:06]
>家相を知らないでHMの言いなりになって、
>家相を無視した間取りにしてしまった人 普通、聞き取りの段階で家相や日取りの話はするでしょ。 騙されるとか、知りもしないで適当な事を書いてるようだけど、 家相を取り入れるかどうかは建てる人間の判断で、一生の買い 物をするのに自分で判断したり調べないでどうする? 家相通り家作って不幸になった人は、誰も救ってやらないの? 家相ってかなり勝手な思想だね。 |
449:
匿名
[2010-08-18 18:38:59]
まあまあ(^^;)
宗教と一緒で信じる気持ちが大切なんです。 完璧に無宗教な私にはさっぱり理解できませんが。 だって家相を守らなくて不幸になるんだったら、アメリカ人はみんな不幸のどん底です。 |
450:
匿名さん
[2010-08-18 22:22:39]
宗教でも、家相でもそうですが、根拠の無い不安や恐怖心を煽って
さもそれを守らないと不幸になると言う考え方を喧伝する事が許せ ませんね。 信じる、信じないは個人の自由。 しかしそこに作為的な物が感じられるので、嫌悪感を覚えます。 間取りを考える上で、家相を無視すると不幸になると言う考えや 後ろ指をさされる的な発想がおかしいと思っているだけです。 まあ家相を取り入れて間取りを作ろうと思うっている人に、最初 からそれを否定するつもりもありませんし、やめろと言うつもり もありません。 |
451:
匿名さん
[2010-08-19 08:13:43]
>信じる、信じないは個人の自由
私もそれで良いと思います。 お盆に墓参りをし、 友引に結婚式、 仏滅にお通夜や葬式をするのも昔からのしきたりです。 家造りに家相を間取りに取り入れるのも昔からのしきたり。 信じるも信じないも個人の自由ですよ。 |
あなた達のように喧伝している方々が、やはり口先だけだって事が
良く分かりました。
語り継がれるって、語り継がれた人だけが日本の伝統や先人の知恵
とやらの恩恵を受ける特別な存在だと勘違いしているのであれば、
口伝なのでいずれ消えてなくなりますね。
せいぜい口伝が途絶えないようにして下さい。
少子化ですし。
ちなみにHMの設計士(←こんな名前の職業はありませんが口伝ですか?)
が家相や風水に長けていると、家相や風水を語り、因果関係の無い
あらぬ恐怖心(家族が病気になるとか)を植え付けてお金をもらえ
なくなる人が増えるでしょうから、むしろそのほうが都合が良いん
じゃないですか?
口伝されている方々は。