一戸建て何でも質問掲示板「間取りお悩み相談板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りお悩み相談板
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-08-21 10:19:15
 

新居の間取りについて相談したい方と間取りの作成に自信のある方。
間取りに悩みのある方はその解決の糸口探しに。
間取り作成に自信のある方は、その悩みを解決に導くことでスキルアップに。
双方有益になるよう、意見を交換してみませんか?

相談される方は出来るだけ詳しくその悩みを打ち明けてみてください。

[スレ作成日時]2010-04-27 02:45:11

 
注文住宅のオンライン相談

間取りお悩み相談板

248: 匿名さん 
[2010-08-02 22:13:47]
だいたい家相なんてむかーし昔の制約や条件のない広い土地にどんな間取りでもできるような
大きな家を造るときに考えられてきたもの。
狭い土地に小さな家しかできない現代では家相もへったくれもない。
それでも家相がどうのこうのっていうなら、好きにすれば?としか言いようがない。
249: 匿名 
[2010-08-03 08:55:44]
>ハウスメーカーでも風水や家相に配慮して間取りを作ってもらえますよ。

そうです。
HMからすれば「風水」や「家相」を考慮することは余計な手間なんですが、
私たち客が気にするのだから配慮してと強く言えば考慮してくれます。
しかしHMからすると「風水」や「家相」は顧客1人当たりの設計時間が長くなりますから、
それだけ設計士の人件費がかかり、利益圧迫となります。
そのため、HMのマニュアルではできるだけ「風水」や「家相」をあきらめさせるようになっています。
たとえば「今の住宅にはあってませんから」とか、
「そんな迷信が当たるなら私なんてとっくに死んでますよ」とか、
あることない事を言ってきます。
最終的に住むのは私たち顧客なのですから、
HMの営業に惑わされないように気を付けてください。
家を買うのは一生に一度だけかもしれませんよ。
後悔だけはしないように。
250: 匿名さん 
[2010-08-03 10:11:57]
家相・風水の類は現在の住宅に当てはめても理にかなってることは多いから、ふんだんに取り入れることができる条件ならそうすればいい。
でも狭い土地やりくりしてやっとのことマイホームの夢叶いそうなときに、風水原則論でバッサリってのは不人情だよなあ。
せめて代案の間取り図提示してくれればよさそうなもんだが、ケチだけつけてポイってどう思う?
251: 匿名さん 
[2010-08-03 16:19:24]
>家相・風水の類は現在の住宅に当てはめても理にかなってることは多いから、

それが事実なら、HMが嫌がるどころか積極的に取り入れると思うのだが。
何も考えずに合理的な間取りになるなら、その方が設計が楽でしょ。
252: 匿名さん 
[2010-08-03 16:23:39]
>家相・風水の類は現在の住宅に当てはめても理にかなってることは多いから

それは顧客の感覚です。
HMはいちいち方位を気にして間取りを考えたくはないのです。
倍の時間がかかりますから。
それにHMの設計士は自分が住む訳ではないので、
「風水や家相なんて」という気持ちの方が強いのです。
253: 250 
[2010-08-03 18:25:35]
>>251
>それが事実なら、HMが嫌がるどころか積極的に取り入れると思うのだが。
普通に取り入れてるし、客にも提案するけどな?
悪く言えば客をいいように丸めこむ手段の一つなんだから。
HMや工務店30社以上回ったけど、家相・風水に対して否定的なところはひとつもなかったよ。
何ぞバイアスかかったアナウンスを聞いて、HMが風水を毛嫌いしてると思わされてないか(笑)
254: 匿名さん 
[2010-08-03 18:42:40]
風水の好きな人が家に上がってきたときに、
印象の悪いことを言われるのだけが問題で、
あとは別に問題ないです。

ただ、風水の中にも科学的に考えて
理にかなうものもあると思うので、
取り入れて良いものもあると思います。

風水にこだわって、
使い勝手の悪い家になるのは馬鹿らしいので、
風水がどうしても気になるなら、
事後的な対策を練ればよいです。
絶対に使い勝手優先です。

風水の先生は、
使い勝手も風水的にも
ベストな家の間取りを
早く提案してください。
255: 匿名 
[2010-08-03 20:51:45]
家相や風水は若い設計士じゃわからん可能性あるね
256: 匿名さん 
[2010-08-03 21:17:16]
>250 風水原則論でバッサリ・・

誰がバッサリしたの?
ケチだけつけてポイした人って誰なの?

やっとのことで叶いそうな夢のマイホームでしょ。
信念持って造りなさいよ。

誰かも言っていたけど、家相や風水がどうのこうのっていう人は、ケチをつけることはするが
使い勝手のいい、住みやすい間取りを提示したって話はほとんど聞かない。

家相や風水に関係なく使い勝手や住みやすさ本位で考えた間取りを家相や風水的に手直しして
よくなったなんてことがあったらぜひ見てみたいものだ。
257: 匿名さん 
[2010-08-03 23:40:00]
そうだねぇ、家相風水を声高に叫ぶ輩で、間取りの例をアップするのって、見事に
一人もいないね。
まあ、できないんだからしょうがないけど、自分で例示すらできない考えを主張するのって
無様としか言いようがないのが、わからんかね。
258: 匿名 
[2010-08-04 08:27:25]
>>257
仕方ないよ。電波受信しちゃってる人に何を言っても栓無い話だからさ。
259: 匿名さん 
[2010-08-04 09:48:19]
>風水の中にも科学的に考えて理にかなうものもあると思うので

「先代の知恵」に勝る科学なんてあるの?
あるなら教えて。
そんなこと言ってるとおばあちゃんに叱られるぞ。
261: 匿名さん 
[2010-08-04 12:52:35]
>風水にこだわって、使い勝手の悪い家になるのは馬鹿らしいので

風水にこだわっても使い勝手は悪くなりませんよ。
ただHM側が良く言うのは、
「風水とかにこだわると、動線を考慮した使い勝手の良い間取りができないんですよね」
って平気で嘘をつきます。
本当のところは、
「風水とかにこだわると、動線を考慮した使い勝手の良い間取りを考える時間が倍かかるんだよね」
です。
ダマされてしまった人は他の人まで巻き込まないでもらいたいですね。

HMの設計士が面倒くさいからと言って、
私たちの希望を押し潰す営業方針は許せません。
263: 匿名さん 
[2010-08-04 13:12:31]
>風水がどうしても気になるなら、事後的な対策を練ればよいです

できるなら風水も使い勝手も両方を満足する間取りにしておくのがベターです。
HMの設計士が面倒だからと言って考えてくれない場合もあります。
そんな場合は別のHMに行ってみましょう。
一生に一度の大きな買い物です。
騙されないようにしましょう。
265: 匿名 
[2010-08-04 18:54:04]
別に風水、家相を考慮しなくてもいいよ。勉強するのも面倒くさいでしょ。
私は、風水、家相を考慮します。
266: 匿名さん 
[2010-08-04 20:09:12]

じゃ、その間取りをぜひ見せてくださいな。
267: 匿名さん 
[2010-08-04 20:23:48]
実際にプランニングしたことある人なら分かると思いますが
「家相風水を取り入れる」という作業自体全く面倒なものではありません。
その他様々な要望のうちの一つに過ぎません。
「リビング階段にしたい」「和室はリビング隣接で」「鬼門水廻り避けたい」「中央階段避けたい」
全て同列です。家相だから面倒だということはまずあり得ません。
263さんなどは家相関連の要望が取り入れられなかったようですが
それは家相だからではなく別の理由があったのでしょう。
取り入れられなかった理由を把握納得してないなら設計者とのコミュニケーション不足があったのではないかと思われます。
何事にも優先する強い要望なら当然取り入れられるはずです。
取り入れられなかったのは設計サイドの能力不足だけの問題ではなく、施主サイドの要望の伝え方やコミュニケーションのあり方に何か問題がなかったか考えてみた方がいいです。
ただどうあっても相性が悪い(コミュニケーションが成り立たない)設計者というのもあります。
どうしても合わなければ設計者を変えてもらうことを考えましょう。

そもそも家相というのは自身の土地だけを考えて周りの環境というのを一切考慮しません。
隣の家が何十mも離れていて隣地隣家の影響を全く考える必要がないような環境で培われたものというのが一つの理由です。
現代の一般の戸建住宅ではそうもいきません。(隣地が十分に離れてる田舎の農家の家なんてのは存分に取り入れるといいでしょう)
設計するにおいて重要な要素、もちろん家相においても重要な要素である採光通風などは
隣家の影響を大きく大きく受けます。
例えば南西キッチンダメというのは西日の影響によるものが大きいのですが
西に大きな隣家があって西日が全くあたらない状況にあっては当てはまらない場合がありますね。
むしろ西隣家があることで、午前中だけ日があたり午後の西日はカットしてくれる
キッチンダイニングにおいては理想の場所になるかもしれません。
なんでもかんでも中身を考えずに取り入れるのではなくて
中身をちゃんと考えて、取り入れるべきところだけを取り入れるようにしましょう。
…ってやってくとほとんど取り入れるものがなくなっちゃったなんてことも普通にありますが。
268: 匿名さん 
[2010-08-04 20:45:30]
家相や風水を考慮した方がいいですよ、って言ってる人の目的は何なの?
無視した間取りの家を建てて良くないことが起きたら気の毒だからという親切心なの?

もしそうだというなら、現代の科学的根拠を踏まえた合理的で説得力のある解説付きで
間取り例を一つでもいいんでアップしてはもらえないでしょうか。
269: 匿名 
[2010-08-04 21:03:34]
>無視した間取りの家を建てて良くないことが起きたら気の毒・・・

そんな親切心なんてあるはずがない。
自分の家が家相や風水にこだわりすぎて住みにくい家になったもんだから、他人が住みやすい間取り
の家を造ることがねたましくて仕方がないだけ。だから必死にもなれる。

逆に、家相、風水なんてと言ってる人は必死さなんて全くない。
わざわざ住みにくい間取りにすることはありませんよ、と親切心で言ってるだけ。
270: 匿名 
[2010-08-04 21:06:43]
だから、家相や風水を無視していいよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる