イトーピア高槻グランドガーデンズについて
82:
匿名はん
[2005-04-18 00:36:00]
|
83:
zz
[2005-04-18 08:57:00]
Nさん、ありがとうございます。
確かに、お湯が出るまで相当時間がかかります。 聞いたところ、給湯器の場所が遠いのでやむをえないとのことでした。 水圧の問題ですが、管理人を通じて矢作建設の人に来てもらいましたが、 結局、①マンション自身が水圧が低い②一戸だけ高くはできない。 ③高くしたいならコーナン等で小さいシャワーヘッドを買ってください と言われました。 さらに、マンションの水圧はこんなもの、うち(矢作建設)では対応できないので 伊藤忠に言ってくださいとのことでした。 新築のうちからシャワーヘッドを変えるなんて考えられません。 Nさんはどのようにしてあげてもらえたのか、教えていただけませんか。 ちなみに水圧の苦情は40件ほどあるそうです。 ??さん 住み心地はとてもいいです。 ただ、住んでいる方で、挨拶をしてもしない人が多い!ですし、 自分からではなく、挨拶されるのことは、非常に少ないです。 同じマンションなんだから、せめて挨拶くらいはして欲しいです。 部屋は快適ですよ。 |
84:
ayn
[2005-04-21 17:08:00]
シャワーの水圧についてですが、仕方ないとおもいます。
以前住んでいたマンションはもっと水圧が弱かったですよ。 zzさんは以前もマンション住まいでしたか? シャワーヘッドを換えて水圧が強くなるのであれば換えたほうがいいのでは? 以前住んでいたマンションで同じ事を言ったことがありますが、 それなら一戸建てに住め!みたいなことを言われました。 今回の矢作の方の対応はシャワーヘッドを換えたら良いと教えてくれるだけ いいほうと思います。色黒の体格の良いお兄さんに良く相談しますが、親切でしたよ。 マンション内のお付き合いも大変ですね。 挨拶されたらするのは当たり前ですよね! |
85:
??
[2005-04-21 23:28:00]
先週の週末にやっと引越ししてきました。皆様よろしくお願いします。
まだまだ、部屋の片付けは終わりませんが、なんとか連休中には人を呼べる状態にしたいと思います。 上下左右の部屋の方にご挨拶に伺いましたが、皆さん、良さそうな方で安心しました。 管理人さんにも挨拶しようと思いますが、その時間帯には帰ってきることができませんので未だ できていない状態です。 なお、マンション内の挨拶ですが、できるだけ自分から積極的にしようと心がけています。 会社でも、私の部署に新人が3人来ましたが、社会人の基本として挨拶をするように指導しています。 5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾(しつけ))を忘れないようにしたいと思います。 うちの家族には、挨拶するように言い聞かせています。よろしくお願いします。 |
86:
TM
[2005-05-12 20:33:00]
皆さん2ヶ月ぶりです(^^;)!
引っ越して1.5ヶ月が経過しました。 挨拶はこちらから先にすることが多いですね・・・。 でもめげずに頑張ってます(^。^)! なんといっても大人がお手本を示さないといけませんからね。 皆さま今後ともよろしくお願いしますm(__)m |
89:
6331
[2005-06-19 19:07:00]
イトーピアから車で15分くらいの場所に以前住んでいましたが、そこの住民は顔を
知らなくてもかなり明るく挨拶しあっていました。 私と同じように、挨拶くらいはしたいね、とおっしゃる方がいらして、嬉しく思います。 ずっと綺麗で住みやすいマンションにしましょうね!! |
90:
匿名さん
[2006-08-17 20:44:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
|
91:
匿名さん
[2007-07-09 13:38:00]
ライオンズ高槻古曽部への入居を検討しております。
イトーピアさんから引っ越して出て行かれる方もおられるそうですね。 立派なマンションで、羨ましい限りですが、立地や建物について、不都合なことがあれば、教えていただけませんでしょうか? |
92:
匿名さん [女性 10代]
[2015-05-09 19:52:56]
強姦被害とかセキュリティは万全でしょうか?
|
93:
周辺住民さん [女性 10代]
[2015-06-02 20:08:03]
向かいのマンションのベンチに時々座り込んでる知的障害者っぽいの放っといて大丈夫なんですかね?
危害加えられても責任能力無しで無罪放免ですよ。 |
|
94:
住民
[2015-06-18 12:38:05]
泣き寝入りです。諦めましょう。
|
95:
匿名さん
[2015-07-20 21:58:55]
外観が三井のリハウスに掲載されています。
http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0001807/ >93さん 不安なら警察に言ってみるのもいいですが、何もしていない時点では動いてくれないでしょうね。不審者扱いなだけですから。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住み心地快適!!