ライオンズクオーレ幕張マークスフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:
総武線 「幕張」駅 徒歩13分
京成千葉線 「検見川」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.37平米~80.31平米
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-04-25 11:29:59

- 所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
- 交通:総武線 幕張駅 徒歩13分
- 総戸数: 157戸
ライオンズクオーレ幕張マークスフォートってどうですか?
124:
匿名
[2010-09-29 20:56:57]
|
125:
匿名さん
[2010-09-29 21:49:15]
|
126:
周辺住民さん
[2010-09-30 11:14:20]
>125さん
14号沿いは安くないでしょ! 築浅の14号沿いは、幕張シティか幕張ガーデンと思いますが、70㎡弱でそれぞれ2280万と2880万程でしたよ。 これを「安い」というのかもわかりませんが。 中古物件も探していたので、この辺は調べていまして、安いのは築28年のライオンズ幕張A棟でしょ。もしくは線路の反対側か。とわいえ、線路を挟んで海側で2000万円を切る物件はなかったと思いますよ。あったら買っています。 |
127:
購入検討中さん
[2010-10-02 20:01:37]
ライオンズ、稲毛は少し苦戦しているようですが、青葉の森は完売しましたね。青葉は割高感があったのですが、ここは総武線なのに価格的に良いですね。少し車で行けばほとんどなんでも揃う所へ行けますし、静かな環境も良いです。駅から遠いとか周りに何も無いなどのコメントが以前ありましたが、私はこのくらいが好きですね。幕張も検見川も歴史のある町のようですし。
|
128:
匿名さん
[2010-10-04 09:21:54]
昨日MRへ行ってきました。
予想以上に売れていた事に驚きました。 1階から3階は次期分譲となっていて 4階から10階は二期二次で売り出す分以外は ほとんど契約済みでした。 マンション周辺や駅は少し寂しい印象ですが 127さんが言っていたように、車でちょっと行けば 本当になんでもありますね。 車がなくても自転車で色々な所へ行けそうです。 |
129:
匿名
[2010-10-05 17:10:03]
一階から三階って価格どのくらいなのでしょうか?
|
130:
匿名
[2010-10-06 09:10:26]
2300〜2500ぐらいではないでしょうか。でも1階から3階ってそんなに需要あるのかな。小さい子供がいたら低層選ぶんですかね。
|
131:
匿名
[2010-10-07 02:48:10]
今ライオンズを買うのは賭けですね。
皆さんも大京について色々調べましたか? 安さだけで選ぶと後々後悔しますよ。 |
132:
匿名さん
[2010-10-08 18:07:10]
ライオンズが賭けっていいますけど、ではどこのマンションを買えばよいのですか?
|
133:
購入検討中さん
[2010-10-09 20:28:43]
ライオンズが「賭け」とはおかしな話ですね。おそらく「荒らし」の書き込みですね。たまに出没しますね。
千葉は、相場よりも高めな価格が多い中、ここは、適正価格と思いますよ。(同じライオンズでも稲毛や青葉の森は高いですね)131さんは、まさか○○綜合地所の方じゃないですね。だとしたら、笑っちゃいますが。 |
|
134:
購入検討中さん
[2010-10-09 20:31:01]
ライオンズが「賭け」とはおかしな話ですね。おそらく「荒らし」の書き込みですね。たまに出没しますね。
千葉は、相場よりも高めな価格が多い中、ここは、適正価格と思いますよ。(同じライオンズでも稲毛や青葉の森は高いですね)131さんは、まさか○○綜合地所の方じゃないですよね。だとしたら、笑っちゃいますが。 |
135:
匿名さん
[2010-10-10 01:32:15]
適正価格って何を基準にしてるのですか?
相場に比べて安いというのが適正価格? 逆に相場よりかなり安いマンションだと不安になりますけど。 まぁ川近いし場所が場所ですからね。 でも気を悪くされたらごめんなさい。 営業でも荒らしでもないですよ。 海浜幕張で働いてますが職場の同僚達とこのマンションの話しになったのでついつい書きこみをしてしまいました。 同僚達も会社近辺のマンションを購入して住んでいますので土地勘もありますが、このマンションは無いと言いきりました。 大京であの場所… 購入された方、色々これからあると思いますが頑張ってください。 |
137:
匿名
[2010-10-10 09:41:12]
>135
言われてることは根拠も過程もなく、ただ否定されているだけなので、何を以てそう言われてるのでしょうか。 そのあたりも言及されてはいかがでしょう。 さて海浜幕張も将来的な地盤維持に不安があるのでは? |
138:
購入検討中さん
[2010-10-10 11:08:49]
135さん(131も)って、ますます怪しいですね。同業じゃない方が、このようなコメントを出す理由が浮かばないですものね。更に第三者話法を使い、一見説得力を持たそうと思ってるが、内容にライオンズの批判以外に論理的一貫性が見当たらない。
いつも、深夜に書き込みご苦労様です。営業成績上がるよう頑張ってください。 ここは、検討板ですので、もう少し事実に基づいた内容をいただきたいものです。 「あの場所・・・」って、周辺地域住民としては、聞き捨てなりませんね。 |
139:
購入検討中さん
[2010-10-10 11:26:09]
相場に比べて安いって、いい事でしょ。高い物買って、価格で安心している方がよっぽど不安(笑)。今の時代にもそんなバブル時代の感覚の方がいたんですね。
適正価格なんて自身の判断で決まるもの、他人様からとやかく言われる筋合いは無いでしょ。ここの物件は、価格と静かな環境は良いと思いますよ。近くに人気のカレー屋さんもありますし。カレー好きな私にはたまりません。また、武石IC近くには、味噌ラーメンの名店もありますね。土日はラーメン屋渋滞も起きています。早く道幅広くなってほしいですね。 |
140:
購入検討中さん
[2010-10-10 11:53:16]
|
141:
匿名
[2010-10-10 11:59:33]
相場やら適正価格の話は134さんが書いたんですよね?
|
142:
購入検討中さん
[2010-10-10 12:00:25]
|
143:
匿名さん
[2010-10-10 12:09:18]
133が先じゃない?
|
144:
匿名さん
[2010-10-10 12:17:33]
133と134、同じじゃない?
|
145:
まぁまぁ
[2010-10-10 12:27:26]
いいじゃないですか。
低価格だからこのマンションに決めたんですよ。 確かに場所は満足とは言えませんが、この価格ならしかたがないと割り切りました。 |
146:
匿名さん
[2010-10-10 12:37:08]
武石インター近くの味噌ラーメン屋激ウマですよね。
私は先日初めて並んで食べました。 正直あまり期待していませんでしたが、並ぶ理由がわかりました。 |
147:
匿名さん
[2010-10-10 12:55:26]
あの味噌ラーメン屋さんは、ほんとに絶品ですね。以前は市川(浦安?)までわざわざ食べに行っていました。
近くに出来てほんとうれしいです。ちなみに、この武石ICの所が本店となっていましたね。(本店移転?) ここ最近、イオンもリニューアル(旧カルフール)したし、また楽しみが増えつつあります。 |
148:
匿名さん
[2010-10-11 12:49:55]
カレー屋行ってきましたが人気あるんですね〜。
結構待ちましたよ。 普通に美味しかったですが、私的には並ぶ程でもなかったかなと。 ラーメン屋はまだなので今度行ってみます。 ちなみに買い物は皆さんどこでされますか? |
149:
匿名さん
[2010-10-11 13:49:05]
カレー屋さんはいつも気になっていたのですが、そんな感じでしたか。近いうちに行ってみます。
買い物は、私の場合食品はほとんどイオンですね。平日ならばコストコ。土日のコストコはとても買い物なんて感じではないので。(混み過ぎ) |
150:
匿名
[2010-10-13 14:10:02]
カレー屋さんはどの辺にあるんですか?
|
151:
匿名さん
[2010-10-16 17:20:21]
カレー屋は、マンションからですと京成の検見川駅に向かって4分くらいですね。マンションの通り沿いで左に面しています。(駅へは左折しますが、曲がらないでまっすぐです)結構古くからやっていて、通信販売もしていますね。味は、好み次第かと。
|
152:
匿名
[2010-10-18 17:23:27]
二期二次の申し込み状況知ってる方いませんか?
|
153:
匿名
[2010-10-25 08:39:08]
最近レスないね。他物件に注目が行ってしまったみたいですね。
|
154:
匿名さん
[2010-10-29 22:45:25]
幕張駅近くに、スイーツ食べ放題のお店(確かスイーツファクトリーかな)があると聞きましたが、どなたかご存知の方いますか?
|
155:
賃貸住まいさん
[2010-11-05 16:36:15]
いまの時点で、どのくらいの空きがあるんでしょう??
角部屋はさすがにしてないですよよねぇ・・・??? 知ってるかたいたら教えてくださいー。 |
156:
匿名さん
[2010-11-05 22:50:29]
電話して聞いてみてください
|
157:
匿名さん
[2010-11-06 00:54:19]
3階より下しかありませんよ。
って言うか買おうとする所は全て売れましたw |
158:
匿名さん
[2010-11-07 22:26:13]
ほんと、3~4階しかないんですよねw
3~4階であれば、バルコニーの向こうの一戸建てや樹木より上みたいですけどね。 なんとも・・・でも安いしなぁww |
159:
匿名
[2010-11-08 18:06:18]
1、2階は微妙ですが、それより上ならいいのではないでしょうか?
|
160:
匿名
[2010-11-11 17:04:59]
そんなに売れ行きいいんですか。。。
やはり価格が魅力なのかなぁ??? 次期で検討中です。 1、2階は建物前の雑木林がかなり気になりますが…。 価格的にはお得なんでしょうか。 |
161:
匿名
[2010-11-11 19:51:21]
価格的にはお得なんじゃないかなぁ。1、2階は雑木林の影響で虫が出そうだけど。
|
162:
匿名さん
[2010-11-17 20:51:53]
竣工前完売にはなりそうですか?
|
163:
匿名
[2010-11-23 17:31:43]
|
164:
匿名さん
[2010-12-14 09:54:58]
|
165:
匿名
[2010-12-14 10:37:36]
その情報は確かなんでしょうか?
|
166:
匿名
[2010-12-15 09:04:14]
|
167:
匿名
[2010-12-28 08:26:58]
通勤でマンション前をいつも通ります。ほぼ完成していますね。幕張に活気が出るのは嬉しい事です。
|
168:
周辺住民さん
[2010-12-30 21:26:57]
イトーヨーカドー幕張店で連れ去り事件のニュースを聞きましたが大事にならなくてよかったです。
私もよく下の子を面倒見のいい姉にまかせてつい買い物してしまいますが 今回をきっかけに考えを改めようと思います。やはり油断できない世の中ですよね。 |
169:
匿名
[2010-12-30 23:42:22]
で、周辺住民様は何がおっしゃりたいのでしょうか?
|
170:
新年祝
[2011-01-01 07:02:37]
いやあだいぶんできてきましたね。
入口は高さがあり高級感がありますね。価格のわりには、いいマンションですね。 |
171:
匿名
[2011-01-02 09:30:16]
価格と内容を比較すると100点満点で70点くらい。 世帯数や設備を考えると程良いマンションというのは ○ですね。交通アクセスは良いとは言えず△であり、 子供の教育環境は??? |
172:
匿名
[2011-01-03 12:49:46]
すでに完売のようです。
残念ですが、他に回るしかないようですね。 |
173:
匿名さん
[2011-01-03 20:32:20]
|
ただ私の周りでは“ライオンズ”ブランドのイメージいいみたいですよ