これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-04-25 10:55:52
シティテラス昭島 Part4
501:
匿名
[2010-08-17 19:46:37]
|
502:
匿名
[2010-08-17 20:35:29]
そりゃ無けりゃ無いでどうにかなるけど、あった方が便利よね。
一般論として戸数から考えたらあって然るべき。 ここってそもそもこれだけの規模であるメリット少ないよね。 共用施設や管理費金額は100戸程度のマンションと同等だしさ。 これだったらいわゆる長谷工マンションの方が良いね。 |
503:
匿名さん
[2010-08-17 21:38:31]
沖縄の塩焼きソバが食べられるみたい!
子供連れて皆で行こうっとWW |
504:
匿名
[2010-08-17 22:03:03]
502
じゃ、他買えば〜 |
505:
匿名
[2010-08-17 22:09:59]
他を買う人が多いからここは…
|
506:
匿名
[2010-08-17 22:42:19]
駐輪場などを見ると、長谷工の方が使いやすそうですね。ドッグランて必要だったのかな?たまたま土地が空いてたから、付けたみたいだけど。
|
507:
匿名さん
[2010-08-17 22:48:03]
498さんの言う様に半分残ってるならゲストルームくらい作れるかもですね。
でも~ 要望書出した部屋、第二希望まで商談順待ちなんですけどねぇ。 |
508:
匿名
[2010-08-17 22:52:40]
悪いが残ってないよ
|
509:
匿名
[2010-08-17 22:56:09]
竣工からこれだけ時間がたてばさ…
|
510:
匿名
[2010-08-17 22:56:54]
まもなく販売終了でしょ。
|
|
511:
匿名
[2010-08-18 08:04:53]
なかなか売れない部屋もあるみたいよ。
いったいいくら残ってるんだろね。 |
512:
匿名
[2010-08-18 08:06:59]
まあ発表販売計画からして最短でも10月までは完売しないでしょ。
今月末あたりに第5期開始がまた伸びるんじゃない? |
513:
匿名
[2010-08-19 07:33:32]
511
モデルルーム見たの?見てれば残り数わかるよね。 あなたの話しは根拠がない。 |
514:
匿名
[2010-08-19 08:13:18]
これだけ長期間売れ残ってた物件だから、今更買えなくて悔しがるやつもいないだろ。
|
515:
匿名
[2010-08-19 09:35:35]
住友とゴクレがよくやる販売計画として、当初予想より来場数や来場者の食いつきが弱い場合、とにかく各期の販売戸数を減らして販売期間を長くする。
そうすると、どんなに人気の低いマンションでも、確度の高い見込み客からすれば競争が生じるため購入意識が高まる。 見え見えの古い手段だけど、結構ひっかかるのよね。 今時モデルルームの案内で株価の資料置いてるのもこの2社くらい。 妥当な価格でそれなりのものをつくれば売れる時代なんだから、同じパターンの売れ残りマンションばかりつくらず、もう少し地域に適したマンションつくればいいのに。 |
516:
匿名
[2010-08-19 10:57:49]
ここにもネガの暇人荒らしがゴキブリように張り付いているな!
|
517:
匿名
[2010-08-19 12:23:33]
株価の資料が置いてあるのは気づかなかったですね。
今度見てみます。 で、それによる検討者、購入者のデメリットってなんですかね? 先着順で販売してますが第5期ってあるんですかねぇ。 |
518:
匿名
[2010-08-19 12:57:06]
先着順販売はそれ以前の期に発売したものの売れ残り。
売れ残り以外(西側とか)で事実上先着順販売になっているのは公募外販売。 ちなみに期分けして発売してしまった以上、第5期やらないと公取に指摘されます。 |
519:
匿名
[2010-08-19 13:05:50]
ちなみにここを新築マンションとうたって販売しても公取に指摘されます。
|
520:
匿名
[2010-08-19 13:06:22]
ちなみにここを新築マンションとうたって販売しても公取に指摘されます。
|
駅も近いし不自由しそうにないのですが。