これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-04-25 10:55:52
シティテラス昭島 Part4
401:
匿名さん
[2010-08-02 17:20:16]
|
402:
匿名
[2010-08-02 17:40:45]
ここと対抗するような周辺物件は、とっくに完売してるよ(笑)
もちろん値引き無しでね(笑) |
403:
匿名さん
[2010-08-02 17:52:54]
とっくに完売?小・中規模のマンションと比べてもね~
せめてイニシアやレインボー、アクシア、サンクレイドルと比べなきゃね(笑) |
404:
匿名さん
[2010-08-02 17:58:52]
402さん
そんなことないでしょう。 シティテラス立川がありますよ(笑) あとは 本当に完売してますネ~。 |
405:
匿名さん
[2010-08-02 18:15:56]
小、中規模のマンションは、大々的に宣伝なんてできませからね。昭島中に立てたマンション特売中みたいな値段が入った看板早く撤去してくれないかな?
|
406:
匿名さん
[2010-08-02 18:27:52]
住民さんにとってはよかったのかな?
最初の?第5期が始まるころに、申し込み状況の一覧表が資料請求した人に郵送されましたが、 その時は西側に第5期予定で20戸以上の部屋があり、ご丁寧に販売開始まで、予約等には応じられない と書いてありました。 最初の北側にモデルルームがあった頃に訪問して 断った昭島の知人のところにも届いていたので、 何らかの登録をした人全員のようですね。 その知人とこのマンションの話題になったときに 価格がでてなかったり、これから販売開始のはずの西側に商談中 の表示が出ていたので、「随分必死に販売しているんだね」と笑ってました。 昭島の知人によると、販売当初大量に売れ残ったつつじヶ丘は 20年以上たった今でも「販売に必死だった」と笑い話になるそうです。 いつまでも購入検討者が多いマンション掲示板で 売れたか売れてないかだけの話題で盛り上がっていては 住民さんには恥の上塗りでいい迷惑ですね。 早く完売するといいですね。 |
407:
匿名さん
[2010-08-02 22:06:26]
にわかには信じ難い話ですね・・・
なんの意図も無ければ良いんですが・・・ 昨年12月時点で、西塔の希望にはダブりがあった様ですが、検討はくれぐれも慎重に。 |
408:
匿名
[2010-08-02 22:47:25]
08年以降、東京市部の竣工物件中、いわゆる大手(三井、三菱、住友、野村、東京建物、東急、大京、イニシア)が分譲したマンションで、完売が見えないものは住友の物件だけではないでしょうか?
|
409:
匿名さん
[2010-08-03 00:16:43]
二年間の販売計画は、値下げ前の販売計画じゃないかな?住友の物件といっても、ここはただのファミリーマンションだよ、販売が長期化すればますます売れなくなるのは間違いないね。
|
410:
匿名
[2010-08-03 02:16:34]
完売間際になって何か必死なカキコミが多いけど、、、楽しいの?
審査でも落ちて恨みでも有るのかな? ここの住民ではないけど、隠してるようで(笑)露骨な必死さが目に余ったのでつい。 正直、400世帯以上のマンションで、住友の客を選ぶ値引きしないスタイルでここまで売れたのは驚き。 飛行機を問題としない人からすると、申し分無い立地で、とても住みやすい環境だから当然と言えばそうかも知れない。 |
|
411:
匿名
[2010-08-03 06:04:09]
↑住民でもないのに、なんで真夜中に必死にカキコミしてるの?
|
412:
匿名さん
[2010-08-03 07:31:29]
↑検討者でもないのに何で早朝から必死に書き込みしてるの?
|
413:
匿名さん
[2010-08-03 08:12:34]
駐車場を売主が買い取り、価格発表後の大幅な値下げ。
建物完成後に販売開始。 仕様公表後の変更。 昭島で392戸という戸数は、やはり厳しかったみたいね。 イニシアの800戸は、もう最終期みたいですよ。 ここはいつまで第5期販売予定? |
414:
匿名
[2010-08-03 08:37:05]
ちなみにオーベル東大和約200戸は竣工前完売済み、ブリリアシティひばりヶ丘約350戸は竣工前であと1戸。
完売目前って、あと5戸くらいになってはじめて使う言葉だよね。 やたらと値引きが無い事にこだわる書き込みが多いけど、今は値引きなんてしなくても売れる市況に戻ったし、多くの人は値引きに関係なく気に入った物件を購入するでしょ。 何千万もする買い物をたかだか数百万値引かれたって気に入らない家には住みたくないからね。 そもそも住友だって事務所利用住戸とか言って値引きしてるし。 |
415:
匿名さん
[2010-08-03 10:40:55]
客を選ぶ値引きしないスタイルって、ここのどこが?
住友の他の物件知らない人かな。 それともここの審査を厳しく感じた人? |
416:
匿名さん
[2010-08-03 11:20:01]
413,414,415さんは明らかに検討者でも住民でもないようですが、何を目的に発言しているのかな?
その必死さが意味不明なんですけどね。 特に414さんは詳しすぎですね。不動産関係者としか思えない・・・・。 違うと言うなら、何処を検討(購入)しているのか教えてもらいたい。 これらの発言は、本当の検討者にとって不快なだけですよ。 |
417:
匿名
[2010-08-03 11:46:35]
413はイニシアの営業なので、発言はしょうがない(笑)
|
418:
匿名さん
[2010-08-03 12:22:47]
414は詳しすぎってほどではないような気が…
素人の私でも、オーベルが竣工前完売した事、ブリリアシティひばりヶ丘が完売間近だという事くらい知っていますよ。 あちらは、HP上に残り戸数も出しているからね。 ここは全く掲載がないから、想像で会話をしてしまう。結果荒れるんだろうな。 実際にモデルルームを見に行きましたが、さすが住友さんって感じで営業の方がものすごく丁寧でした。 戸数も残り少なくなっているのは事実だと思います。 少し前になりますが、私が行った時にはすでに、南向きの棟はほぼ埋まっている状態だったので。 他の物件に惹かれてしまい残念ながら検討外にしましたが、立地と駐車場は魅力的でした。 |
419:
匿名さん
[2010-08-03 12:50:37]
417さん
イニシアの営業は、さすがに苦し過ぎますよ(笑) 残念ながら、ここと競合している新築マンションはもうありませんから。 隣の中古マンションと比較検討している方はいるかもしれませんが、それでもあちらの方がコストダウンされていないので、ずいぶんしっかりと建てられている気がします。 それにしても、この物件にとってネガティブな書き込みが増えると、すぐに検討者じゃない住民じゃないといって、話をすり替えますね。(笑) |
420:
匿名
[2010-08-03 14:30:35]
419さんは誤解されてますよ。
冷静に流れとして見てみると多くの人が自然と感じてしまう「不自然さ」が解ります。 私は別にそれでも良いと思いますが、お金にも、自分の幸せにもならない事にムキになってる様で、苦笑いは多いですね。 他のマンションの売れない営業マンのカキコミだとするならば、ありそうで納得ですが(笑)、それはそれで惨めで、気の毒すぎ。 |
ってことは、本当にほぼ埋まってしまったってことですよね。
早く完売しちゃった方が、他社マンションの営業さんも対抗馬がいなくなって、楽なんじゃないですか?
(笑)