これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-04-25 10:55:52
シティテラス昭島 Part4
241:
匿名
[2010-06-13 19:46:13]
|
242:
匿名
[2010-06-13 21:54:52]
何々?そうしますと…
シティテラス昭島の近くに出来るマンションの、悪名高く&万年売れない営業のウソ投稿の仕業だったのですか!!! |
243:
匿名さん
[2010-06-13 22:58:31]
過疎ってた住民板の急激なネガ系レス増加。
やりすぎでしょう。 アー●ン(サンクレ)の営業も、やたらここの掲示板ネタ知ってて怪しいと思いましたが。。。 ここまで露骨だとねぇ。 まぁ、五●建設やらアー●ン+大●もか。。。は自分とこの購入者以外はマンション購入者の喜びや苦しみは無視っつー事ですかね? 仕事に出てるよ、その姿勢。 もう、検討にも値しない。 違うっつーなら謝った方が良いよ上の3社に。 ↓遠吠えしてます。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47357/ |
244:
購入検討中さん
[2010-06-14 17:42:59]
静かな時、テレビ音とか音楽とかかすかに聞こえてきたりしますか?壁近くにテレビを配置するとよく響くと聞いたのですが。
|
245:
匿名
[2010-06-14 19:44:48]
|
246:
匿名
[2010-06-14 20:13:41]
見学の際貼り紙を見てしまいましたが、実際マナーは悪そうですね。
郊外の大規模ファミリーマンションなので仕方ないとは思いますが、完売前からこれでは全て埋まったらどうなるんだろうと心配です。 |
247:
匿名さん
[2010-06-14 21:56:46]
やりすぎ意見に賛成です。
245さん、246さん 私もマンション色々回ってますが、多かれ少なかれこの類の貼り紙はしてある所多いんですが? 住民のマナー、モラルの問題ですがどこでもある話でしょう。 構造に問題があるまで言っちゃてるのですから、そう言った「あー言えばこう言う」的な意見には不快感しか覚えませんね。 あなた方のマナー、モラルの方を疑います。 |
248:
匿名
[2010-06-15 07:42:53]
|
249:
匿名さん
[2010-06-15 08:17:56]
構造に問題ありではなく、飛行機や電車の騒音対策をしているので、部屋の内側に音がこもってしまい、足音やテレビの音が気になってしまうのでは?
立地的な問題は仕方ないでしょう。 あと、2490万〜と価格改定してしまったので、モラルを守れない層が買える価格帯になってしまった。 共用廊下に物を置く、ベランダの布団干しなどが始まると、団地化していくばかりなので、そうなる前に完売して欲しい。 |
250:
匿名さん
[2010-06-15 10:10:22]
下請けの職人さんの話がでてましたが、大切なのは誰が設計したかだと思いますよ。良い職人さんが作っても姉歯が設計してたらダメだし、低予算で施工できる設計だと二重床にはならない。
ここは、音は聞こえない方だと思いますが、一部モラルの低い方もいるのも事実。各玄関前の子供自転車等の物の放置、散歩前にドックランに行き、フンや尿をさせた上、持ち帰らないオヤジ、ゴミを分別しないで捨てる人、エントランス前に車を停めて部屋に行っちゃう人、来客自転車置き場に自転車ずっと停めっぱなしの人・・・・。 こう言う事は、何処のコミュニティでも有って、永遠のテーマですね。 人が増えて来たら、色んな事が起きますよ。 マンションが安くなって低所得者が買えるとか、関係ないです。 |
|
251:
住民さんA
[2010-06-15 11:49:52]
249さん>
共用廊下に物を置く、ベランダの布団干しなどが始まると、団地化していくばかりなので、そうなる前に完売して欲しい。 ↓ 完売するとこういう問題は起きないんでしょうか? |
252:
住民さんA
[2010-06-15 11:55:46]
ふと思ったのですが、低モラルはどこのマンションにもあるんですよね。
ここでいろいろ話は出てますがきっと大した改善は無いですよね? たとえばこの掲示板で匿名でちょっと階数とか言ってしまってはどうでしょう。 ・オーディオがうるさいのは○階です。 ・布団を叩いてるのは○側です。 玄関に物置く、の件は数が多いのでアレですが。 何もしないよりは改善されるのでは? |
253:
240
[2010-06-15 12:40:58]
248さん、情報をありがとうございます。
遠目でちらっと見ただけだったのですが、 流石に広さは変わっていたんですね。 そうなると共有設備のあるシティテラスもいいし、 グランツはオール電化でしたっけ?それもいいですね。 |
254:
匿名さん
[2010-06-15 15:03:56]
グランツ昭島ビュータワー
販売開始はいつからですか? |
255:
匿名
[2010-06-15 15:34:25]
↑今に掲示板も生まれるでしょう。
|
256:
匿名さん
[2010-06-15 17:08:55]
|
257:
匿名
[2010-06-15 18:38:33]
|
258:
匿名さん
[2010-06-15 21:07:39]
でも、設計以上の施工は出来ない
|
259:
匿名
[2010-06-16 00:01:38]
マンションで良く見受けるモラルハザードは、ゴミの分別と近所への配慮の騒音が多いです。
|
260:
匿名
[2010-06-16 12:32:08]
|
騒音の貼紙の原因は、フルオーディオのMAXに近い音量だったそーな。
共用廊下まで聞こえるね。
テレビと言うのはガセネタでしたね。
モデルルーム行って、隣同士の部屋で拍手、大声試してみれば?
さすがは悪名高き〇〇建設。
住民板までやるか…