売主:新星和不動産
西淀川区御幣島にプラネシリーズのマンションが新設されるみたいです。
JRで北新地まで6分と交通の便は良さそうですが、
工業地域ということもあり、周辺環境はどうなんでしょうか。
何か情報があれば、交換しましょう。
[スレ作成日時]2010-04-24 12:15:34
プラネ御幣島パークビューってどうよ。
490:
匿名
[2011-10-11 21:33:07]
|
491:
488です
[2011-10-12 22:42:11]
489さん、490さん、お返事ありがとうございました。
489さん、営業さんのほうで斡旋して下さるのがあるとは聞いてるんですが、 詳しくは聞いていないのです。 そちらで加入しても、よくしていただけたのですね^^ 色々やることが多くて、気力がなくなるのわかります。 引っ越しが一番面倒ですが、引っ越し前にしておきたいこともあり、 手配も順々にしなくては・・・と考えるだけで頭がいっぱいです; 参考になります!ありがとうございました。 490さん、詳しくありがとうございます。 私のほうで営業さんに頂いた資料は、保険のパンフレットに、 加入しているものを蛍光マーカーでしるがししてあるものです。 (保険証見たわけではないので、正確な補償金額は分かりませんが。。) 490さんの仰る通り、個人賠償責任包括契約 というものにマーカーがしてあります。 マンションの専有部分で漏水事故が起きた時には、使えそうです。 他の部屋の方に万が一にでも迷惑をかける事があっては・・・と思い、個別で絶対に加入しようと 思っていたものだったので、個別ではいらなくても大丈夫そうかなと思いました。 また、マンション内のどの専有部分でそのような事故が起きても、管理組合の保険があると分かると 安心だなぁと思いました。 日常生活での保障は、生保のほうを確認してみます! |
492:
匿名さん
[2011-10-13 20:18:00]
487さん
詳しく説明して頂いてありがとうございます。 アンカーボルトって沢山種類あって何が良いのか迷ってしまい 結局、壁に穴を開ける事に躊躇してしまいます。 下地探しでちゃんと下地も調べなければダメなんですね。 色々と自分でも検討してからやってみなきゃだめですね。 |
493:
匿名さん
[2011-10-14 12:42:28]
492さん
そうなんですよね 自分もかなり施工前に悩みました。 あと、自分は下地探しは下地(木軸)を探すためではなく、アンカー打ちたい位置の裏側に何もないことを確認するために使いました。そんなに重量のある鏡ではなかったので、石膏ボードとアンカーで支持できると考えたからです。 また、マンション(二重壁)の場合、アンカーを打ちたい箇所に木軸があるとは限りません。。。 まぁ、木軸に直接ねじを立てるのが理想なんすけどね。。。 アンカーの種類によっては木軸があるとダメなものもありますので要注意です。 正確に木軸の位置をしろうとするとたくさん下地探しの検針を刺して穴をあけないといけないのが難点です。。。 失敗すると壁に6mm前後の穴があくことになるので、やはり商品購入先やホームセンターの専門の方に相談し、万全を期すのが良いと思います。。。 実はリビング壁にもアンカー打って、IKEAの写真立て用木製棚を取り付けました。。。ヒヤヒヤでしたがうまくいきました。かない良い感じです。 ご参考までに使用した道具を記しておきます。 鉛筆、コンベックス&定規、水平器、下地探し、ハンドドリル(安い手回しのもの)、ソフトハンマー、ドライバー、アンカー&ねじ(IKEAのフィクサを使用)、脚立 |
494:
匿名さん
[2011-10-14 20:39:26]
493さん
マンションなどの壁に木軸が自分の欲しい場所に無い事の方が 多いですからね。 そんなに重量の無いものだとアンカーボルトだけで大丈夫なんですね。 詳しく教えていただき有難うございます。 一度チャレンジして成功したら、色々と棚などを設置できるので 良さそうですね。 493さんのお部屋はとてもお洒落な雰囲気そうですね。 |
495:
匿名
[2011-10-15 08:47:18]
ところで
パチンコ併設のスーパー銭湯は できないみたいですねぇ。。。 ちょっと残念です。 |
496:
匿名
[2011-10-15 17:05:12]
493さん
リビングにIKEAの木製棚つけられたのですね。よければ写メ見てみたいです (*^_^*) 皆さん、いろいろインテリア素敵に飾られてるのでしょうね。 パチンコの所にスーパー銭湯できないんですか!? 期待してたので残念です (-_-;) 駐車場はけっこう大きいですよね。 なんだか夜は冷えてきますね~暖房器具とか何か出されましたか? |
497:
入居済み住民さん
[2011-10-15 18:37:43]
皆さん、お部屋キレイにされてるんでしょうねー。
子どもがいると、すでに床はボコボコで‥。 シンプルに、と心がけてますが、物が増える一方です。 |
498:
匿名
[2011-10-15 21:45:20]
496さん
リビングの壁に取り付けたIKEAの写真たて用の棚 こんな感じです。。。 |
499:
匿名
[2011-10-15 21:51:36]
497さん
うちも小さい子供いるので 床はぼこぼこです。。。 |
|
500:
匿名さん
[2011-10-16 00:23:01]
犬の鳴き声が聞こえましたね。
|
501:
入居済み住民さん
[2011-10-16 08:25:18]
同じ敷地にペットも居ますから。鳴き声位は多少あると思いますよ。
戸建てに住んでも、ご近所さんのペットの声も聞こえますし うちからは、生活に支障が出るような聞こえ方じゃないですよー。 お部屋の場所にもよるのかな。 |
502:
匿名さん
[2011-10-16 08:31:21]
499さん
ですよね‥。こぼすし落とすしで、もうすっかりボコボコです。 壁紙はなんとか保ってますが、床は防げないですよね。 何か対策なさってますか? ひたすら使い込んで、どんとリフォームしてやる!くらいで、子どもが小さいうちは、どーにでもなれーって感じです 笑 |
503:
匿名
[2011-10-16 17:13:00]
502さん
499です。うちもかなり早い段階で床はどうにも避けようがないと諦めたクチです。。。 全面に敷物しいたら何のためのフローリングかわからなくなっちゃいますもんね(^^; えびぞる様なキズもありますが慣れてきてあまり気にしなくなりました。。。 |
504:
匿名
[2011-10-16 21:50:04]
498さん
496です=写メありがとうございます! 素敵に棚を設置されてますね (*^_^*) 犬の鳴き声は前より改善されてるような気がするのですが。野良猫ちらほらいてますね。 床は最初の暮らし始めは、傷がつかないように気をつけてましたが最近では「ま、いっか」となりますね。 その方が、だんだん家らしくなってくるような感じがします。 |
505:
匿名はん
[2011-10-28 23:07:49]
今日、はじめて浴室でスプラッシュミスト使いましたが意外と気持ち良くて楽しめるもんですね(^-^)
|
506:
匿名
[2011-10-29 19:33:46]
気温も下がりましたからお風呂気持ちいいですよね。。。
エコジョーズって潜熱回収型の高効率湯沸かし器なんですよね。(理系の自分はこういう所に魅力を感じてしまうのです) おサイフにもやさしいのでグッドです。 |
507:
匿名
[2011-10-30 18:21:03]
ミストは、まだ使ってませんけど、505さん使用されて良かったみたいですね。
なんだか、面倒になってしまいサッと入り、サッと上がってしまいます (^^ゞ 夜は肌寒くなりましたよね。これから床暖房の季節がきますね。 |
508:
匿名さん
[2011-10-30 20:51:12]
498さんのおうちは素敵なインテリアなんだろうなぁって
想像してしまいます。 実際に写真を飾られたところも写真で・・・なんてあつかましいですね^^ |
509:
匿名
[2011-10-31 15:18:54]
網戸の掃除は定期的にされてますか?
風呂釜の下の水は自動で排水されれるのでしょうか? と、言うのもシャワーだけの時があり、シャワー止めている時に風呂釜下からジャーと音しながら排水してる 音がしてたので。 入浴していない時にも聞こえていた日がありました。 風呂釜の前にあるエプロン外して洗ってますか? |
契約もさることながら、引越関連手続きも大変でしょうががんばってくください。。。
自分は素人なので間違っているかもしれませんが、
管理組合が入っているのは、”個人賠償責任包括特約”ってやつでしょうか(自分は契約時そこまで調べてません)。
気になったので調べてみると、これはマンション専有部分に係わる居住者の賠償事故が対象で、
(例) ・居住者が水道の蛇口を閉め忘れ、階下の個室内の家財に損害をおよぼした。
・居住者がベランダから物を落とし、通行人に怪我をさせた。
などが補償の対象になるようです。
つまり、マンションの外で、例えばご自身や奥様が賠償責任を負った場合(自転車で老人に怪我をさせてしまった等)は補償されないのではないかと? 厳密には補償内容、免責事項、補償上限などを比較すべきなのでしょうが面倒な感じですね。。。 個人賠償保険はお守り代わりに今入っているなら契約を継続するか、今入ってないなら自動車保険または生命・医療保険または火災保険の特約で新たに入られたら如何でしょうか。。。こちらは重複しないようにするべきと思いますが。。。
自分は、マンション購入前に個人賠償保険には入っていたので、それを継続し、火災保険では新たに個人賠償特約をつけませんでした(内容が概ね一緒だったので)。
自分もマンション購入時にいろいろと勉強しましたが、火災保険が一番難しかった・・・というか悩ましく、何が合理的な選択なのか最後までわかりませんでした(今もですが)。
自分は地震保険と類焼損害補償特約で悩みましたね。。。(類焼は法的には不要と知ってましたが・・・)