都営地下鉄三田線「志村三丁目」駅徒歩3分。時を超える価値。
大京・近鉄不動産がお届けする、東京都板橋区のライオンズマンション。
ライオンズ志村ローレルコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区志村3丁目11番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.01平米~91.16平米
売主:大京
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-04-24 11:49:33
ライオンズ志村ローレルコートってどうですか?
62:
購入検討中さん
[2010-12-03 23:54:21]
志村坂上から徒歩4~5分のところに建つみたいですね。
|
63:
匿名さん
[2010-12-11 17:19:33]
こちらのマンションの建設にあたって、近隣住民の反対は無かったのでしょうか?
南側、東側は普通の住宅のようですが…。 |
64:
契約済みさん
[2010-12-11 21:40:24]
引越の希望アンケートがきました。
やはり、3月28日や最初の土日に集中するのでしょうね。 |
65:
匿名さん
[2010-12-13 01:11:23]
カバーがとれたところから物件を見たところ意外としっかりとした造りをしていると思いました。物件自体は悪くないかと。あとは場所と価格ですね。
|
67:
匿名
[2011-01-09 00:32:03]
時々のぞいています
そして時々カキコミもしています が、ほんとにカキコミ少なくて(泣) 早々に購入したものですから・・・ 購入されたかたいらっしゃいましたらイロイロと雑談でもいかがですか?? |
68:
匿名さん
[2011-01-11 18:59:33]
|
69:
契約済み
[2011-01-11 19:01:27]
確かに書き込みの少なさが寂しいですよね。
三田線から見ると、大きな横断幕が出てますね! まだまだ販売中という事なのでしょうか…。 |
70:
匿名
[2011-01-11 19:20:13]
67です
68さんぜひぜひよろしくお願いします 先日、用があって志村三丁目駅前を通ったのですがマンション宣伝のティッシュ配りを何人かでやってました。 内心、えっ?!まだ完売してないの~と驚きました。 マンションにもちらっとよって見てみましたが一階の内装が着々と完成しているようでした。 早いもので今月末には入居説明会がありますね。 今から引っ越しの順番クジ?ドキドキしています。 |
71:
匿名さん
[2011-01-11 19:39:39]
67さん
こんばんは。68です。 こちらこそよろしくお願い致します。 引越しの抽選はドキドキですよね。 我が家も入居を楽しみにしてます。 私もつい先週の日曜日にマンションを見にいきましたが駅でビラ配りをしてました。 あといくつ残ってるのか気になりました。 |
72:
匿名さん
[2011-01-11 21:59:49]
ここを売り切らないと坂上物件売らないのでしょうね。 小さな部屋があればすぐそばに住んでいる子供に買ってやりたいのですが、大きいのばかり・・・ 少し小さいのも今度のは作ってほしいです。
近鉄とのコラボだったんですね。最近やたら多いですね。 やっぱ関西は景気が今ひとつなんでしょうね。 |
|
73:
契約済みさん
[2011-01-11 23:24:45]
昨年末に聞いた話ですが
営業の方の話によると、まだ20戸ぐらいは、売れていないようです。 4階以下の部屋がほとんどだそうですが・・・ 結構残っていて、何となく心配になっています・・・ 完成までに完売するとイイですね。 ちなみに内覧会の予定は、3月の3,4,5日の予定だそうです。 ところで皆さんは、駐車場は申し込まれますか? |
74:
匿名さん
[2011-01-12 10:22:22]
ただいま当物件を検討中です。
すでにマンションをご覧になられた方にお伺いしたいのですが 日当たりはいかがでしょうか? |
75:
匿名
[2011-01-12 14:12:42]
私も契約しました。
ここで皆様と色々な話ができたら嬉しいです。 ウチも駐車場希望します。抽選になるのでしょうか?ドキドキです。 29日の入居説明会、楽しみにしています。 |
76:
契約済みさん
[2011-01-12 23:53:52]
駐車場ですが、26台分の希望が上がっているようです。
抽選は、ほぼ確実だそうです・・・ |
77:
物件比較中さん
[2011-01-13 11:20:48]
>74さん
日当たりは良さそうですよ。 特に南東側は、向かいに3階建てのこじんまりした戸建てしか建っていません。 自主管理歩道も作られるので、距離は大丈夫かと思います。 南西側は会社とアパートがありますね。 見に行った時間(夕方)のせいかもしれませんが、 1~2階の手前の住戸は会社やアパートの影になってしまって いるように感じました。 テラスと庭があるので、まったく日が入らないことはないと思いますが、 燦々と太陽の陽を浴びたいのであれば、3~4階以上が望ましいと思いますね。 (もう埋まってしまっているかもしれませんが・・) |
78:
匿名さん
[2011-01-13 19:16:22]
|
79:
匿名
[2011-01-14 10:33:17]
うわぁ~
なんだか、カキコミも増えて少し盛り上がってきましたね! そうですか? まだ20戸も残っているのですか・・・ うちも駐車場申し込みしています。 車種の都合上、平置きじゃないと高さがダメなのでどうか抽選が当たりますようにと祈るばかりですよ。 あと引っ越しですがやはり皆様、提携のサカイで検討ですか? |
80:
匿名さん
[2011-01-14 12:55:07]
提携しているだけにやはりサカイが安心かな~と思っていますがどうなんでしょうね・・・
うちも悩んでます。 |
81:
匿名さん
[2011-01-14 14:06:32]
先月見に行ったらこんな感じでした。
完成が待ち遠しいですネ。 ![]() ![]() |
82:
匿名さん
[2011-01-15 03:41:45]
これから年度末に向けて大京さんの値引きがはじまりまっせ!
|