パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
941:
匿名
[2010-05-19 17:19:53]
939さん 933です。私の場合その分、定期券をどう買うか非常に迷いました。(笑) 新駅ができるまでは、東横線を使ってましたが、会社からは定期代が6カ月定期分しか出ません。悩んだ末に、JRの小杉ー新橋間だけ定期買って、晴れた日は、虎ノ門まで歩いてます。運動にもなるし、それでも家を出る時間は、10分遅くなりました。(雨の日は、1駅銀座線。)それと、地下鉄と東急のそれぞれ190円の回数券を買って使い分けてます。晴れの日が多くて、できるだけJRを使えば、通勤費で間に合うかなって感じです。あっ、あと新橋の近くで飲み会があれば、さらに帰りやすいです。(笑)
|
||
942:
匿名
[2010-05-19 17:29:29]
麻生区の方や小田急沿線って、結構山を切り開いて学校ができてるから、教育レベル上がってるんだよね。(特に中高一貫私立校。)もちろん全部地元の子じゃないけど。うちも子供の学校見てるんだけど、小杉からだとちょっと遠いんだよねー。
|
||
943:
匿名さん
[2010-05-19 17:43:47]
933=941さん、939です。
10分短縮ということですか。やはり東横経由での虎・霞は時間がかかるのですね。私も運動のためによく歩くので今のところ定期は新橋どまりです(調子がよいときは品川まで歩くこともありますが)。悪天候に備えて私鉄とメトロの回数券を携行するのは一案ですね。検討してみます。 |
||
944:
匿名さん
[2010-05-19 21:07:58]
何、この一連の自演レスは。
川崎駅の話題が出ると必死だねー 特に、東京への電車アクセスで、負けるのが悔しいみたいだね(笑) |
||
945:
匿名さん
[2010-05-19 21:31:41]
>>940さん
宮前区、高津区、多摩区はどうでしたか? |
||
946:
匿名
[2010-05-19 21:37:41]
川崎駅は隔離スレつくったんだからそっちで勝手に****してなよw見にくんなよw
|
||
947:
匿名さん
[2010-05-19 21:52:56]
また君か。
携帯からの書き込みご苦労さん。 最近は他スレに出張してないのか?w |
||
948:
匿名さん
[2010-05-19 22:54:25]
だ・か・ら
川崎と小杉は同じ市内だけど一緒にすんな。 こういうと 所詮川崎とくる。 先に言っておくよ。 小杉には小杉の価値観、川崎は川崎の価値観。 |
||
949:
とおりすがり
[2010-05-19 22:59:51]
横須賀線って東海道線の劣化バージョンだろ。比較すること自体ナンセンス。
|
||
950:
匿名さん
[2010-05-19 23:15:08]
川崎市内で争っても仕方ない。
戦う相手は港区あたりが妥当 |
||
|
||
951:
匿名さん
[2010-05-19 23:15:18]
基地や原発等のクリティカルな問題もないのに、
地域対立がひどい自治体も珍しい。 しかも再開発地域が煽りの原因とは。 これだから川崎市は三流。 協調することは出来ないのかね、川崎市民は |
||
952:
匿名さん
[2010-05-19 23:22:48]
というあんたは
どこの住民? |
||
953:
匿名
[2010-05-19 23:31:27]
小杉からラゾーナやららぽーとは、程よい距離。
|
||
954:
匿名さん
[2010-05-19 23:36:40]
東京と大阪、日本と韓国みたいな関係なんですかね。こっちは全く興味ないのに向こうはライバル視みたいな。隔離スレに我々がいくことはありませんので、こっちにもこないでほしいですね。
|
||
955:
匿名さん
[2010-05-19 23:55:28]
川崎隔離スレの存在を知っている時点で…
更には隔離とか言ってる時点で… スレに出入りし、かつ煽っているのが目に見える。 |
||
956:
匿名さん
[2010-05-20 07:39:50]
ほど良い距離って何メートルか教えてください
|
||
957:
匿名さん
[2010-05-20 08:28:50]
サイゼリアしかないんか…
|
||
958:
匿名さん
[2010-05-20 08:31:13]
ぱっとサイゼリア~
|
||
959:
匿名さん
[2010-05-20 08:37:24]
何が欲しいの?
|
||
960:
匿名
[2010-05-20 09:52:28]
縦長の川崎市は、北の麻生区、多摩区、宮前区が学力レベルが高く、南に行くほど荒れてるのが現状です。
タワマンの方々が街を作って、評価を上げるまでには、もう少し時間がかかりそうですね。 一般論で、親の学歴や年収と子供は比例しますから、お受験エリアや、ブランド公立になるのか、結局、今のまま武蔵小杉なのか、先が楽しみですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |