パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
901:
匿名
[2010-05-18 13:23:05]
リニアは小杉には絶対停車しないよ。品川が起点駅です。
|
||
902:
匿名さん
[2010-05-18 13:38:30]
|
||
903:
匿名
[2010-05-18 14:00:20]
ドコモ併設のデイリーヤマザキが気になる。
ミニストップみたいな感じかな |
||
904:
匿名
[2010-05-18 14:13:33]
野村ビルの右側の駐車場って、「野口マンション・・25戸」って、書いてあるけど、駐車場の敷地全部なのかな? 一階店舗ってのも気になるけど、完成は2012年のはじめだったかな。。まだ遠いな。
|
||
905:
匿名
[2010-05-18 19:10:13]
個人経営のマンションだとたいした店舗は望めないな。コンビニにしたいんだろうけど、さすがに過密すぎ。
セブンイレブンが参入するかだな。 |
||
906:
匿名さん
[2010-05-18 20:17:23]
貴重な駐車場をつぶしてまで、一等地にシングル向けのワンルーム物件をつくらないでほしい。
あと、サイゼリヤについての記事発見した。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100513/1031768/?P=6 |
||
907:
匿名さん
[2010-05-18 20:45:58]
記事の中でも「びんぼうの味方」って書いてあるね。
|
||
908:
匿名さん
[2010-05-18 21:18:28]
ブリリアの1階店舗がセブンイレブンの予定だよ。
|
||
909:
匿名さん
[2010-05-18 22:00:43]
まさにコンビニエントな町になりつつあるな
|
||
910:
入居予定さん
[2010-05-18 22:14:32]
武蔵小杉と神奈川のターミナルである川崎、横浜から
都心のターミナル駅まで電車で要するおおよその時間[分]。 改めて武蔵小杉の都心へのアクセスの良さが分かる。 新宿 池袋 上野 東京 品川 横浜 33 39 40 30 20 川崎 37 43 35 20 10 武蔵小杉 21 27 33 18 10 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2010-05-18 22:24:44]
いいよ~、タワマンのコンシェルジェ。
夜中に帰ってきたら、ピンサロ並みのサービスされちゃった。 |
||
912:
匿名さん
[2010-05-18 22:35:24]
>>910
うそ書くなカス |
||
913:
匿名
[2010-05-18 22:36:32]
再開発地域の商業施設は、現状レベルで良いと思えてきた。日常使うコンビニとスーパーがあれば、あとはクルマでラゾーナやららぽーとへ行ったり、電車一本で行ける都会へ出れば良いだけ。
|
||
914:
とおりすがり
[2010-05-18 22:45:54]
910
横須賀線より東海道線の方が早い。 横須賀線は本数が少ない上、都心駅のホームは大深度地下になっており、きわめて不便。 |
||
915:
匿名さん
[2010-05-18 23:26:19]
|
||
916:
匿名さん
[2010-05-18 23:29:12]
|
||
917:
匿名さん
[2010-05-18 23:35:51]
|
||
918:
匿名さん
[2010-05-18 23:57:29]
>913
その車が、小杉周辺は道路事情が悪く激混みで使えない。 |
||
919:
とおりすがり
[2010-05-19 00:05:40]
910
川崎~東京は最短で16分 川崎~品川は最短で9分 |
||
920:
匿名
[2010-05-19 00:11:21]
南部沿線道路はそんなに混んでいるイメージないな。
綱島街道も混んではいないけど、拡幅を早めて欲しい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |