パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
721:
入居済み住民さん
[2010-05-15 04:11:52]
|
||
722:
匿名さん
[2010-05-15 05:07:29]
|
||
723:
匿名さん
[2010-05-15 07:39:51]
ドンキホーテの出店希望。
|
||
724:
匿名さん
[2010-05-15 09:11:12]
パチンコ屋はどう?
競争が激しくなって出玉が増えればいいなぁ |
||
725:
ご近所さん
[2010-05-15 09:23:07]
契約?
当事者同士が合意すれば契約/規約なんていくらでも変えられるでしょう。 契約があるからといってさすがに廃墟にするわけにはいかないから。 問題はその当事者のベクトルが合っているかだが。で、誰と誰の契約? 街が寂れようがお構いなしの○○や事故中と契約結んじゃったらThe End。 いっそあのビルのオーナ会社つぶれて契約はご破算となったほうがいい? |
||
726:
匿名さん
[2010-05-15 09:32:33]
|
||
727:
匿名
[2010-05-15 10:56:12]
フーディアム二階は、ダイソーが良いんじゃない。近くに無いし、それぐらい集客があるものじゃないとキツイ立地
|
||
728:
匿名
[2010-05-15 11:08:53]
車をメインに使ってる者です。
JR⇔東急に乗り換えで綱島街道を渡る時、歩行者信号が点滅、赤になったら渡るなよ!。信号無視して渡る馬鹿歩行者がいるから 綱島街道への右左折車が最悪1台しか行けない。 当方車にドライブレコーダを搭載してます。信号無視する歩行者には容赦しませんからご注意下さい。 「歩行者弱者」、と勘違いしない様に。故意に信号無視する歩行者には適用しませんから。 |
||
729:
とおりすがり
[2010-05-15 11:17:22]
728
容赦せずにドンドン走行しろ。 |
||
730:
匿名さん
[2010-05-15 11:20:37]
小杉に限った話ではないが、川崎って信号無視どころか横断歩道ないところを平気で渡る人が多いよ。老若男女関係なく。本当に危ない。
|
||
|
||
731:
匿名さん
[2010-05-15 11:27:51]
残念ながら住民の交通マナーに関しましては。。。深夜歩く人の多さも
横浜と川崎では道を隔てて全く変わります。いつも通る度に不思議。 そもそも道路の整備にも差があるから、横断するのも仕方ないのか。 |
||
732:
匿名
[2010-05-15 11:34:52]
轢くなら轢け。っていう開き直り歩行者が多くなってる気がする。
信号守る気がない乗り換え客は連絡通路を使え。 |
||
733:
匿名さん
[2010-05-15 12:11:43]
渋谷のスクランブル交差点も信号赤になっても歩行者通行してるけど、
これって横浜だの川崎だのって地域関係あんの? もっと合理的に物事考えようぜ。 |
||
734:
匿名さん
[2010-05-15 12:24:54]
とりあえず川崎市の美観を保つ住人からマナー守ること始めましょう。交通事故には気をつけましょ。
|
||
735:
匿名さん
[2010-05-15 12:30:24]
綱島街道や新駅の駐輪場横の横断歩道のないところを横断する歩行者も良く見るが、
それよりも歩道を我が物顔で減速せずに走る自転車のマナーをどうにかしてほしい。 |
||
736:
匿名さん
[2010-05-15 12:38:17]
自転車の法律改正したのに守っている人あまりいないね
|
||
737:
匿名さん
[2010-05-15 12:42:09]
>故意に信号無視する歩行者には適用しませんから。
ひいてしまったら、自動車側も高いウェイトで過失相殺されますよ。 容赦されないと破滅しますよ。 |
||
738:
とおりすがり
[2010-05-15 12:42:51]
自転車乗る人って駅近に住めないビンボー人だからマナー悪いんだよ。
|
||
740:
匿名さん
[2010-05-15 12:47:43]
駅から離れた飲食店や学校や他の施設へ行くときは自転車が楽な時もあるでしょ?
というか駅前駐輪所が少ないんじゃないか?増やさないと盗難とか治安が影響するよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1日でもここに住んだら、中原街道と綱島街道を間違えるはずはありません。
たぶん東急関係のキャンペーン担当者ではないでしょうか。