パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
541:
匿名
[2010-05-11 15:56:07]
|
||
542:
匿名さん
[2010-05-11 16:24:28]
フロントがあるところは大体やってる。
でも高いから俺は使ってない。 宅配ロッカーを介してのサービスもあるところにはある。 うちはちなみにそっちのほうが安いし、相場並みなのでそっち使ってる。 |
||
543:
匿名さん
[2010-05-11 16:53:00]
クリーニングの話題が出来るなんて、なんて平和なのでしょう。
こう有るべきですよねー。 |
||
544:
匿名さん
[2010-05-11 21:04:58]
|
||
545:
匿名さん
[2010-05-11 21:05:04]
|
||
546:
匿名さん
[2010-05-11 21:16:48]
徒歩でも自転車でも堀の内なんてあり得ないからさ…。土地勘なさすぎ。
普通に電車使えよ。それがあるから小杉が便利なんだろ。 |
||
547:
匿名はん
[2010-05-11 21:20:43]
>>545
そうとうせっかちな方ですね。 |
||
548:
匿名さん
[2010-05-11 21:49:22]
クリーニングは宅配ロッカーに朝突っ込んで夕方に届くのが便利
そういうの利用したいから大規模マンションが良いのだと思いますが。 忙しい人はタイム・イズ・マネーでは? |
||
549:
匿名さん
[2010-05-11 21:56:24]
|
||
550:
匿名さん
[2010-05-11 21:57:20]
宅配ロッカー受け渡しは、トラブル時がちょっと不安だよね。
店舗やフロントならその場で言うことができるけど。 |
||
|
||
551:
匿名さん
[2010-05-12 00:02:53]
武蔵小杉ブログ発
野村不動産武蔵小杉ビルにサイゼリヤ、ドコモショップ、デイリーヤマザキが6月以降オープン だそうです。 |
||
552:
匿名さん
[2010-05-12 00:13:36]
コンビニ、コンビニ、コンビニばかり。
シティハウスのデイリーヤマザキと、ロイヤルパークスのローソンが涙目ですね。 同じデイリーでそんなのあり? |
||
553:
匿名さん
[2010-05-12 00:17:28]
全然関係ないけど、クリーニング市場ってなんでオープンじゃないの??
地域によって相場は違うらしいけど、それだけの理由なのかな。。 実はマンション価格よりクリーニング価格の方が街力が分かりやすいかもよ!? |
||
554:
匿名さん
[2010-05-12 00:19:14]
ドコモとデイリーがコラボってのが意味不明。
つうかなくても困らない店ばっか。 |
||
555:
匿名さん
[2010-05-12 00:33:04]
結局ガッカリでしたね。
未確定の1店舗には望みをつなぐとして、 ベローチェもミスドも日本海も結局ガセの可能性大ですね。 ベローチェは「求人が出ていた」とか言っていましたが、 ソースを出さないので怪しいと思っていました。 |
||
556:
ご近所さん
[2010-05-12 01:05:00]
確かにコンビニもういらない。
近くに24時間スーパー2店(ダイエーと東急ストア)がある、これを巨大コンビニと思えばほんとに無駄。 店前のゴミ箱や灰皿とも相まってゴキブリとヤニ厨の巣になるのがオチ。 |
||
557:
匿名さん
[2010-05-12 01:06:54]
>>546
なんで、堀之内まで自転車で行くのをそんなに否定するんだ? 今の時期は、夜更けの街を走ると凄く気持ちいいし、帰りのタクシー代も節約できるしいいもんだぞ。 それに、休日は朝から京急川崎のらんぷ亭まで普通に自転車で行ったりするんだが。 そのあとヨドバシに行くのが俺のパターン。 |
||
558:
匿名さん
[2010-05-12 01:40:30]
武蔵小杉に来てから、コンビニなんてほとんど行かなくなったけどな
スーパーあるのになんでコンビニ行くの? |
||
559:
匿名さん
[2010-05-12 01:42:15]
>>557 で、自転車で何分かかるの?
|
||
560:
匿名さん
[2010-05-12 01:46:46]
デイリーヤマザキが2店目とかさすがに閉口するわ
と思ったけど、違う業態ってこのデイリーホットってやつか。 どんなものかね http://www.daily-yamazaki.co.jp/sy/knows/index.html |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
つか、昨今の新築マンションはそれが普通だろ