パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
361:
匿名さん
[2010-05-07 22:44:19]
|
||
362:
匿名
[2010-05-07 22:48:35]
この版て
夢や理想を語る版なんだね |
||
363:
匿名さん
[2010-05-07 23:02:41]
小杉じゃグリーン車も既に通路までいっぱいだよ
タワマン=高収入=マナー良好 ぷっ! 妄想もいい加減にしないと 他のスレで言っちゃだめだよ |
||
364:
匿名
[2010-05-07 23:04:36]
成城のOKは坂の下なので成城にあるとは言い難い。あれは鎌田とか喜多見、狛江方面の人たち用かと。
ドンキでも三和でもなんでもできてもいいけど駅周辺はやめてほしい。少し離れたところならいいけど。 |
||
365:
匿名さん
[2010-05-07 23:15:18]
のんきだなぁ。第二のリーマンショックが懸念されてるのに。
まあほとんど投機マネーの餌食にされてるわけだけど。 家買うどころじゃないよ・・・。武蔵小杉の発展もまた遅れるかも。 |
||
366:
入居済みさん
[2010-05-07 23:59:29]
OKストアいいですね!
新開発地区住民ですが、歓迎しますよ。 Okも最近いろんなところに出来てますね。 用賀とか、港北、川崎大師に行ったことがありますが、 場所によって客層やお買い物の仕方には違いがあるような気もしますから、武蔵小杉に出来たら、武蔵小杉なりになるのでは? 351さんの仰るようなレベルのお店も嬉しいですが、どちらも揃ってくれるといいな |
||
367:
周辺住民さん
[2010-05-08 00:02:56]
日吉東急の一階だけ下さい。
|
||
368:
匿名さん
[2010-05-08 00:14:30]
OKストアはいらない。ドンキなんてもってのほか。
港北NTのOKでさえも行きたいとは思わない。 あの雰囲気が嫌い。 |
||
369:
匿名
[2010-05-08 00:16:05]
東急駅ビルは日吉みたいな感じでしょうね。
青葉台みたいだったら、なおさら良いけど東急の一社開発じゃないからな、小杉は。 |
||
370:
近所をよく知る人
[2010-05-08 00:18:49]
>>368
どんなお店がお好みですか? |
||
|
||
371:
匿名さん
[2010-05-08 00:21:51]
ヨーカドーが移転してアリオになればいいと思う。
でも、そんな広い土地ではないのかな。 |
||
372:
マンション住民さん
[2010-05-08 00:29:15]
OKストアと言えば、井田のデニーズがOKストアになるっちゅう噂がありますなぁ~
|
||
373:
匿名
[2010-05-08 00:35:33]
東京機械跡地にアリオが来る可能性はあると思う。
または三井の敷地と合わせてミニラゾーナができるか。今時大規模商業施設を作れるのは、これぐらいでは。 イオンは駅前に作らないだろうし。 |
||
374:
匿名さん
[2010-05-08 00:47:47]
東京機械で働いてる人に聞いた話だと、
東京機械の跡地はイトーヨーカドーとヤマダ電機とジョイフルホンダ?になるらしい。 |
||
375:
匿名さん
[2010-05-08 00:53:29]
|
||
376:
匿名さん
[2010-05-08 00:54:14]
3番目がなければホントっぽいのに。
|
||
377:
匿名さん
[2010-05-08 00:55:34]
376は374へのレス
|
||
378:
匿名さん
[2010-05-08 00:57:20]
ジョイフルホンダってホームセンターでしょ?
私はホームセンター歓迎です~ |
||
379:
匿名さん
[2010-05-08 01:00:44]
イトーヨーカドーとヤマダ電機とジョイフルホンダ?
本当の話なら私は十分です。 交通渋滞が心配ですが。 |
||
380:
匿名さん
[2010-05-08 01:04:26]
3つも大型店が入る容積が稼げるのかあやしいし、ジョイフルホンダって
このあたりにはまったくないのに、いきなり出店するとは思えない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
タワーの住人はほとんどは普通の人です。
マナーの良い人も悪い人も、普通の町と同じようにいます。