パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
143:
匿名さん
[2010-04-29 00:18:43]
こらこら自作自演はやめなさいってば。
|
||
144:
匿名
[2010-04-29 00:27:40]
>142 うまい事言うねぇ。
そぅ、西側は、なんか臭いんだよね空気が。 |
||
145:
匿名さん
[2010-04-29 00:32:23]
武蔵小杉、川崎駅、関内駅、
どちらもメリット、デメリットが同じ様な街ですね 一つ駅をずらしても、充分快適で家族持ちなどには治安が保たれるのに 投資用に買われた方には良いモノだと思います。 |
||
146:
匿名さん
[2010-04-29 01:01:06]
街道隔てただけで優劣つけようとするなんて、所詮この程度なんだね。川崎は。
小さいよ。器が小さい。 さすが川崎市民だ。同じ川崎市民同士でいがみ合い 綱島街道の西だか東だか知らんが、変わらんよ。 こっちから言わせたらどっちも臭いからwww と、多摩川を隔てたこちらに住んで良かったと思ってる東京都民でした♪ |
||
147:
匿名さん
[2010-04-29 01:11:22]
こんな所にまで来るとは。相当ストレス溜まってるんだね♪ |
||
148:
匿名さん
[2010-04-29 01:14:28]
東京都民はもっと器が狭い書込するレベルなんだね 道も家も狭いけどね 特に。。。の人はね♪ |
||
149:
匿名さん
[2010-04-29 02:03:03]
小杉って道広かったっけ?wwww
|
||
150:
匿名さん
[2010-04-29 02:14:40]
いよいよ県内のマンション市況も回復してきたみたいですね。
マンション市況に復調の兆し、大手業者が大規模物件を発売へ/神奈川県内 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004280015/ |
||
151:
匿名さん
[2010-04-29 07:23:35]
|
||
152:
匿名さん
[2010-04-29 08:37:04]
ネタないからって釣り師と馴れ合うなよ
|
||
|
||
153:
匿名さん
[2010-04-29 14:54:25]
再開発の奴らを綱島街道で東西に分けて
いがみ合いをさせれば面白いだろうな・・・ ↓ 残念、誰も食いつきませんでした |
||
154:
匿名さん
[2010-04-29 14:59:52]
都民の移住者もいるんですから
バカな反論をしないでくれますか? |
||
155:
匿名さん
[2010-04-29 15:35:04]
よかったですね、西側も駅ができて、すこしよくなりましたね。
|
||
156:
匿名さん
[2010-04-29 18:36:56]
>>155
どっちが西でどっちが東か、小学校に戻って勉強しようね。 |
||
157:
匿名さん
[2010-04-29 19:10:32]
私は向河原に住んでます。
155より |
||
158:
匿名さん
[2010-04-29 19:36:41]
はぁ~?
|
||
159:
匿名
[2010-04-29 20:42:51]
ネタぎれでつまらないね・・
|
||
160:
入居済み住民さん
[2010-04-29 22:29:36]
そうだね。
ホームレスの次は、またパチンコでくるか風俗でくるか、はたまた駐輪ネタか。 おい、ネガの人たちよ、近ごろ元気も工夫もないぞ。 |
||
161:
匿名さん
[2010-04-29 23:42:28]
安心してくれ。東急タワーが動き出す頃にはツワモノがやってくるからさ。
|
||
162:
匿名さん
[2010-04-29 23:43:42]
>>160
その割には、ホームレスの話題を必死に打ち消そうと頑張る人がいますね(笑) |
||
163:
匿名さん
[2010-04-30 00:07:53]
一段と中身のないスレになってきてるね。
|
||
164:
ネガさん
[2010-04-30 00:18:38]
いや、正直飽きたんよw
ポジもネガりがいのあるネタ作ってくれや。 あんたらもオレらいないと寂しそうやけど。 |
||
165:
匿名さん
[2010-04-30 03:39:14]
ネガとアンチは違うからね。
|
||
166:
匿名
[2010-04-30 08:13:37]
小杉はここのところ富裕層が増えたせいか、昔より品がある人やマナーのいい人が増えた気がする。資産価値も◯。
それでも駅周辺はオシャレ感ゼロで、利便性しかないところなので魅力はないかな。今後も駅周辺住人の二極化は続いていくだろうし。 同じ神奈川でタワマンならみなとみらいの方がいい。 |
||
167:
匿名さん
[2010-04-30 08:20:43]
別にセレブの街になったわけでは全くないですが、確かにデリドあたりで「いかにもリッチ」な見なりの親子を
たまに見かけるようになりました。以前はなかったなーと思います。 リエトの賃貸棟あたりですかね。 |
||
168:
匿名さん
[2010-04-30 08:52:52]
コスギタワーの住民より、平均所得が高いかも知れませんねぇ・・・
|
||
169:
匿名
[2010-04-30 09:28:55]
タワマン富裕層は何処から越してきて、何故小杉を選んだのだろう…
元々都心6区の人が川崎アドレスを選ぶわけないと思うし。 あぁ、投資やセカンドに選ぶ人が多いのかね。 |
||
170:
匿名さん
[2010-04-30 10:16:43]
団塊Jr.が多いです。それに一部除いて大半は富裕層って価格じゃない。それでも地域内で収入格差が拡がってるのは確か。
|
||
171:
匿名さん
[2010-04-30 10:42:43]
たしかに利便性プラスα、もう一つなにか魅力的なものが欲しいですね。どうやったらステイタス上がるだろうか。
|
||
172:
匿名さん
[2010-04-30 10:45:20]
|
||
173:
匿名さん
[2010-04-30 11:11:34]
ナイスHP、見ました。
南武線小杉駅○分と書いてないのは??と思ったが向河原が最寄りなのですね。 JR横須賀線 武蔵小杉駅横須賀線口徒歩6分 東急東横線/目黒線 武蔵小杉駅徒歩10分 JR南武線"向河原"駅徒歩9分 |
||
174:
匿名さん
[2010-04-30 13:20:04]
86.46平米で4LDKとはさすがココア色・・・ナイスだな。
|
||
175:
匿名さん
[2010-04-30 13:27:01]
ナイスかぁ、坪270くらいでくるのかねぇ?!
|
||
176:
匿名
[2010-04-30 13:40:38]
あそこは、東急から離れるし、通りも暗いし、モロ線路沿線だから、かなり上層階じゃなきゃ、価値ないな。
|
||
177:
匿名さん
[2010-04-30 15:47:53]
東急武蔵小杉駅南側東口の駐車場が4/21付けで閉鎖になりました。いよいよ着工ですかね。
|
||
178:
匿名さん
[2010-04-30 20:38:55]
|
||
179:
匿名さん
[2010-04-30 20:48:59]
皆さん多摩川のハマダイコンが群生していてすごく綺麗、おそらく東京ではめったに見れないぐらいの美しさです、
なのに今日行ったら、馬鹿な河川局の従業員か、大型草刈機で全てバリバリ刈り上げていた、バカなと思ったが、お役所仕事とはもう本当にどうしようもない。 美しい多摩川、多摩川の環境維持なんて言いながら、やってることは美しい花が群生して咲いていようが、関係なしに草を刈ることが仕事としか思わない、お役所仕事。 何とかならないの> |
||
180:
匿名さん
[2010-04-30 20:51:08]
武蔵小杉のNEC前の道を真っ直ぐ踏み切り越えていくと、ハマダイコンが多摩川沿いに群生してます。
散歩やジョギングに最高なのにね。 残念。 |
||
181:
匿名さん
[2010-04-30 21:09:38]
誰かが刈らないと
|
||
182:
匿名さん
[2010-05-01 07:23:41]
雑草は、すぐに刈らないと種が飛んで迷惑です。
|
||
183:
匿名さん
[2010-05-01 08:23:30]
ハマダイコンって食べれる?
|
||
184:
匿名さん
[2010-05-01 09:12:29]
食べものに困ったら何でも食べれると思う。
|
||
185:
匿名さん
[2010-05-01 09:22:43]
河川局に連絡入れましたか?
|
||
186:
匿名
[2010-05-01 14:36:40]
お役所だけじゃなくて、日本はそういう国なんだよ。文化財になるような歴史的建造物も金のためなら、どんどんぶっ壊してきたし、自然破壊もそう。樹齢何百年の立派な大木だろうと、マンション建てるためなら、何の躊躇もなく切り倒すから、駅前の木なんかすぐ切られるぞ、きっと。要望書でも出したらいいかもね。
|
||
187:
とおりすがり
[2010-05-01 14:43:50]
歴史的建造物? 美しい植物? そんなもんありがたがるのは一部のヒマ人だよ。
利便性・経済的合理性こそ最重要視されるべきだね。植物みたけりゃ植物園や高尾山に 行けばいい。 |
||
188:
匿名
[2010-05-01 17:18:15]
オリックスの宮内ですか?w
|
||
189:
匿名さん
[2010-05-01 17:47:11]
牛や豚をぶっころして肉をむさぼってるので上っ面の自然寵愛などは滑稽で御座います。
|
||
190:
匿名さん
[2010-05-01 17:58:54]
> ハマダイコンって食べれる?
ハマダイコンは食用のもあると思ったが。 > 牛や豚をぶっころして… ほんじゃ、カンガルーでも食いますかね。 |
||
191:
匿名さん
[2010-05-01 21:15:37]
>>187が小杉の住民でなくて良かった。
そんな利便性、合理性を求めても息が詰まる。 |
||
192:
匿名さん
[2010-05-01 21:23:37]
多摩川の河川敷はゴルフの練習場と、グランドばかりで面白くない。
トイレもほとんどない。 もう少しなんとかならんかね。 せめてバーベキュー場とか作って欲しい。 有料でいいから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |