パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
121:
匿名さん
[2010-04-28 02:11:59]
|
||
122:
匿名さん
[2010-04-28 06:26:06]
パークシティのam/pmでごみ箱漁ってるの見ました。
以前も誰かが書いてましたが。 |
||
123:
匿名さん
[2010-04-28 06:42:18]
|
||
124:
検討者さまへ
[2010-04-28 06:46:17]
綱島街道がボーダーラインです。 くれぐれも、『武蔵小杉』と『新武蔵小杉』は別物なので間違わないでね。 |
||
125:
匿名さん
[2010-04-28 07:42:01]
浮浪者は平和公園にもいる。子供の遊具のところに。不法投棄も多いし、古くて整備もあまりされてないようでがっかりした。
|
||
126:
匿名さん
[2010-04-28 07:55:54]
>>124
たしかにそうだね、ホームレスは綱島街道渡るといなくなるからいいよね。 |
||
127:
匿名
[2010-04-28 09:04:46]
新駅の南改札のガード下に、何か店でもできてくれないかな。ブリキで囲んであるけど、何が入ってるんだろ? せめて、キヨスクでもあってほしい。
|
||
128:
匿名さん
[2010-04-28 10:19:12]
皆さん、ホームレスを忌み嫌い過ぎです。
川崎市では30世帯に1世帯が生活保護で暮らしており、 それに比べればコミを食べたり、空き缶を集めて売ったり、 自力で生きていて偉いです。 |
||
129:
匿名
[2010-04-28 10:53:30]
銀だこ前の人うちの家族では、帰ってくるはずがない亡くなった旦那が電車で帰ってくるのを待ち続けてる人ってことになってるよ!参考:ハチ公物語
|
||
130:
匿名さん
[2010-04-28 11:20:26]
綱島街道の東西でそんなに差があるのでしょうか?
|
||
|
||
131:
匿名
[2010-04-28 12:41:29]
どっちが多いって? どっちもいるでしょ。平和公園も等々力緑地も多摩川も。駅の両側にも。
|
||
132:
匿名
[2010-04-28 12:54:00]
|
||
133:
匿名さん
[2010-04-28 18:52:19]
実際に歩いてみれば、むしろすぐそばの公園だと分かると思いますが。
ただ、別にどっちでもいい。 |
||
134:
匿名さん
[2010-04-28 19:17:30]
綱島街道にこだわる意味が分からん。狭い了見。
|
||
135:
匿名さん
[2010-04-28 19:27:17]
平和公園は、元住吉の商店街の綱島街道沿い北端の交差点に隣接しているが、
元住吉駅からと同じぐらい武蔵小杉再開発エリア南端にも近い。 結局のところ、武蔵小杉再開発エリア南端が武蔵小杉駅から遠いと言っているようなものだが…。 |
||
136:
匿名さん
[2010-04-28 20:18:05]
距離のことはまぁそうだけど、
地元住民的には平和公園は元住吉エリアって印象だけどな。 まぁ どっちでもいいですけどね。 135の言っていることは なんかよくわからない。無理やりネガってる? |
||
137:
匿名さん
[2010-04-28 20:58:03]
西と東じゃ勝負になりません。
誰でもわかることです、東横線が中心です。 開発が完成したら分ることです。 完成しなくとも計画見たら一目瞭然です。 |
||
138:
匿名さん
[2010-04-28 22:01:36]
野村ビル、むかって左から2番目のスペースの工事が始まりましたね。
すでに空調設備が付いていました。どのテナントなのだろう・・・ |
||
139:
匿名
[2010-04-28 23:25:35]
137 わかったようなこと言って、わからんこと言うなや。何が一目瞭然だよ。アホか。
|
||
140:
匿名さん
[2010-04-28 23:41:31]
でも皆言ってますよ、武蔵小杉はタワマンいっぱいあるけど、綱島街道の向こう側は比較的安いって。
怒らないでね、比較論だから。 問題:あなたはどちら側に住んでますか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何だかんだで、新駅効果は大きいようで。商業施設が待ち遠しい。