パート20です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
910:
入居予定さん
[2010-05-18 22:14:32]
|
911:
匿名さん
[2010-05-18 22:24:44]
いいよ~、タワマンのコンシェルジェ。
夜中に帰ってきたら、ピンサロ並みのサービスされちゃった。 |
912:
匿名さん
[2010-05-18 22:35:24]
>>910
うそ書くなカス |
913:
匿名
[2010-05-18 22:36:32]
再開発地域の商業施設は、現状レベルで良いと思えてきた。日常使うコンビニとスーパーがあれば、あとはクルマでラゾーナやららぽーとへ行ったり、電車一本で行ける都会へ出れば良いだけ。
|
914:
とおりすがり
[2010-05-18 22:45:54]
910
横須賀線より東海道線の方が早い。 横須賀線は本数が少ない上、都心駅のホームは大深度地下になっており、きわめて不便。 |
915:
匿名さん
[2010-05-18 23:26:19]
|
916:
匿名さん
[2010-05-18 23:29:12]
|
917:
匿名さん
[2010-05-18 23:35:51]
|
918:
匿名さん
[2010-05-18 23:57:29]
>913
その車が、小杉周辺は道路事情が悪く激混みで使えない。 |
919:
とおりすがり
[2010-05-19 00:05:40]
910
川崎~東京は最短で16分 川崎~品川は最短で9分 |
|
920:
匿名
[2010-05-19 00:11:21]
南部沿線道路はそんなに混んでいるイメージないな。
綱島街道も混んではいないけど、拡幅を早めて欲しい。 |
921:
匿名
[2010-05-19 00:11:22]
南部沿線道路はそんなに混んでいるイメージないな。
綱島街道も混んではいないけど、拡幅を早めて欲しい。 |
922:
匿名さん
[2010-05-19 00:19:36]
「南武沿線道路」な。
よく間違われるけど。 |
923:
匿名さん
[2010-05-19 00:25:23]
>>320は小杉の住民じゃないんだろう。
|
924:
匿名さん
[2010-05-19 00:28:33]
確かに、住民がいつも使ってる漢字変換して南部なんて出さないよな。
|
925:
匿名さん
[2010-05-19 00:51:29]
|
926:
とおりすがり
[2010-05-19 01:07:29]
川崎~東京は16分~18分が普通だよ。マンションのチラシにも「16分」というのは
よく見かける。 |
927:
匿名さん
[2010-05-19 05:17:15]
チラシには一番早いパターンが書かれるものだからね。
徒歩時間と同じく自分でたしかめましょう。 |
928:
匿名さん
[2010-05-19 08:20:31]
川崎駅と比較しても仕方ない。
武蔵小杉は東急沿線で川崎はJRだから |
929:
匿名さん
[2010-05-19 08:23:32]
>925
いや、小杉は電車の利便性で売る街だから大いに関係あると思います。 横須賀線は、川崎駅の東海道線よりも本数が少ないのは、当然、知ってますよね? 横須賀線よりも本数が多い東海道線をないがしろにして、 小杉の方が川崎よりも東京へのアクセスが良いと、書き込むのは誤った情報を与えているのでは? 川崎駅の場合、東海道線も十分使えるし、さらに各駅停車扱いの京浜東北線も使えると言う位置付けです。 「おおよそ」とかの問題ではないんですよ。 |
都心のターミナル駅まで電車で要するおおよその時間[分]。
改めて武蔵小杉の都心へのアクセスの良さが分かる。
新宿 池袋 上野 東京 品川
横浜 33 39 40 30 20
川崎 37 43 35 20 10
武蔵小杉 21 27 33 18 10