横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【20】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-21 21:15:22
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート20です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/

[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【20】

726: 匿名さん 
[2010-05-15 09:32:33]
>>720
ロータリーの完成は2015年ごろだとずっと前から決まってるがな。
三井の駅前タワマンができるまであのままじゃね?
727: 匿名 
[2010-05-15 10:56:12]
フーディアム二階は、ダイソーが良いんじゃない。近くに無いし、それぐらい集客があるものじゃないとキツイ立地
728: 匿名 
[2010-05-15 11:08:53]
車をメインに使ってる者です。
JR⇔東急に乗り換えで綱島街道を渡る時、歩行者信号が点滅、赤になったら渡るなよ!。信号無視して渡る馬鹿歩行者がいるから
綱島街道への右左折車が最悪1台しか行けない。

当方車にドライブレコーダを搭載してます。信号無視する歩行者には容赦しませんからご注意下さい。
「歩行者弱者」、と勘違いしない様に。故意に信号無視する歩行者には適用しませんから。
729: とおりすがり 
[2010-05-15 11:17:22]
728
容赦せずにドンドン走行しろ。
730: 匿名さん 
[2010-05-15 11:20:37]
小杉に限った話ではないが、川崎って信号無視どころか横断歩道ないところを平気で渡る人が多いよ。老若男女関係なく。本当に危ない。
731: 匿名さん 
[2010-05-15 11:27:51]
残念ながら住民の交通マナーに関しましては。。。深夜歩く人の多さも
横浜と川崎では道を隔てて全く変わります。いつも通る度に不思議。
そもそも道路の整備にも差があるから、横断するのも仕方ないのか。
732: 匿名 
[2010-05-15 11:34:52]
轢くなら轢け。っていう開き直り歩行者が多くなってる気がする。
信号守る気がない乗り換え客は連絡通路を使え。
733: 匿名さん 
[2010-05-15 12:11:43]
渋谷のスクランブル交差点も信号赤になっても歩行者通行してるけど、
これって横浜だの川崎だのって地域関係あんの?
もっと合理的に物事考えようぜ。
734: 匿名さん 
[2010-05-15 12:24:54]
とりあえず川崎市の美観を保つ住人からマナー守ること始めましょう。交通事故には気をつけましょ。
735: 匿名さん 
[2010-05-15 12:30:24]
綱島街道や新駅の駐輪場横の横断歩道のないところを横断する歩行者も良く見るが、
それよりも歩道を我が物顔で減速せずに走る自転車のマナーをどうにかしてほしい。
736: 匿名さん 
[2010-05-15 12:38:17]
自転車の法律改正したのに守っている人あまりいないね
737: 匿名さん 
[2010-05-15 12:42:09]
>故意に信号無視する歩行者には適用しませんから。
ひいてしまったら、自動車側も高いウェイトで過失相殺されますよ。
容赦されないと破滅しますよ。
738: とおりすがり 
[2010-05-15 12:42:51]
自転車乗る人って駅近に住めないビンボー人だからマナー悪いんだよ。
740: 匿名さん 
[2010-05-15 12:47:43]
駅から離れた飲食店や学校や他の施設へ行くときは自転車が楽な時もあるでしょ?
というか駅前駐輪所が少ないんじゃないか?増やさないと盗難とか治安が影響するよ。
741: 匿名さん 
[2010-05-15 12:49:51]
駐輪場があっても使わないで放置しているけど。
742: 匿名さん 
[2010-05-15 12:59:22]
>>738
それ、そうかもしれない。。
743: 匿名さん 
[2010-05-15 13:01:11]
いやだなそんな街
744: 匿名 
[2010-05-15 13:11:36]
そうだね、どんどん轢いてもらえば マナーの悪い歩行者はあの世へ、マナーの悪いドライバーは塀の中へ
そして街は良くなるな。
745: 匿名さん 
[2010-05-15 13:40:06]
自転車回収事業とか立ち上げたら結構儲かる気がする。
不法駐輪された自転車を回収する。
自転車所有者は回収された自転車を高額罰金を支払って取り戻す。
(一定期間受け取りに来ない場合は、発展途上国などへ支援提供する。)
高額罰金を事業運営費(人件費など)に充てる。
相乗効果で地域の美化・安全性向上への貢献にもなり、企業価値も上がる。
地域住民からの理解が深まれば、自治体からの支援も考慮できる。
いずれは駐輪場の運営管理にまで事業を拡大していく。
いかがでしょう?
747: 匿名さん 
[2010-05-15 14:34:44]
とりあえず
駅周辺の信号を守れ。(特に歩行者に守らない人が多すぎる)
歩行喫煙はやめろ。(喫煙者はもっと肩身が狭くなるぞ)
携帯見ながらタラタラ歩くな。(じゃまくさい)

そういったマナーが守れる街になればイメージがあがるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる