広尾日赤医療センター再開発区域内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、販売は長期化しているようです。
引き続き、情報交換お願いします。
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工:鹿島建設
[スレ作成日時]2010-04-23 15:30:59
広尾ガーデンフォレスト その3
927:
匿名さん
[2010-06-25 13:52:34]
|
||
930:
ネガ
[2010-06-25 14:08:00]
>何か高額だから特別なんだとかひょっとして勘違いされてませんか??
>住環境等で定借のデメリットもカバーされてるとでもお思いですか? 議論が噛み合わない理由として大いにありうると思う。 このマンションは他の定期借地とは違う・・・みたいな。 もしそうならば、根本的な勘違い。 |
||
931:
匿名
[2010-06-25 14:10:43]
要するに、住むには最高、投資には最悪ってことでしょ、皆さん。それでいい?
|
||
932:
ネガ
[2010-06-25 14:10:57]
ついでに書くと
客観的な議論をする際には 一般論も必要だよ。 一般論と比較して、このマンションはどうなの? みたいな議論って普通じゃない? |
||
933:
ネガ
[2010-06-25 14:12:05]
>投資には最悪
もう一度最初からスレ読んでから書き込んでください。 |
||
936:
匿名さん
[2010-06-25 14:44:06]
マンション投資家さん
以下、アドバイス頂けますと幸甚です。 ・住人に対して ここを買ってしまった住人としては、どうすればいいでしょうか。 自己責任として、住み続けるか、貸し続けるかすれば、 といったところでしょうか。 ・購入検討者に対して ここを購入してよい場合というのはあるのでしょうか。 それとも、定借物件である以上、購入、との判断はあり得ないでしょうか。 |
||
937:
マンション投資家さん
[2010-06-25 14:55:31]
①住むか貸すかしか基本ないと思います。
そもそも高値掴みでしょうし。 すぐに売るに売れないでしょう。どうせ。 ②想定賃料×残存年数がアッパーが本来です。 それより割安であるなら購入は止めません。 ただ出口換金化が乏しいのは先述のとおり。 逆に質問です。 逆に何かここでないとならない理由があるのですか? 販売員や購入済みの方は兎も角、客観的に検討者なら 比較対象物件は新築でも中古でも他にないのですか? 最高とか仰ってる方がいますが、そこまで最高なのか そもそも疑問ですし、住民板でも疑問が呈されてます。 定借を度外視しても、青田でなく竣工売りなら買って なかった人も結構いるのでは?と勝手に想像しますが。 |
||
938:
匿名さん
[2010-06-25 15:09:40]
936です。
ご返答ありがとうございます。 ご質問については、簡単にいうと、気に入ったから、 ということなのですが、ちょっと忙しくなってしまったので、 本日中、あるいは、明日中には、もう少し詳細にお答えします。 他の検討者、あるいは住人の方がお答え下さっても構いません。 |
||
940:
匿名
[2010-06-25 16:34:45]
まあ、どんな理由にせよ揚げ足を取りたいだけだから無視していきましょう。
|
||
941:
匿名さん
[2010-06-25 17:23:28]
同じ定期借地マンションでもパークコート神宮前と相当違いますね。
神宮前は、建物の坪単価は300万前後ですが地代が非常に高額です。 広尾は、建物の坪単価は高めですが地代はそんなに高くないです。 どちらがベターなのかはっきり理解できません。 ただ神宮前は相当値引きをしているらしいですがまだ90戸前後売れ残っているみたいです。 完成して1年半も経っているのに完売するには今以上の値引きが必要では、、、、 神宮前の適正価格は一体いくらぐらいなのでしょうか? |
||
|
||
942:
匿名
[2010-06-25 17:44:47]
まあ、赤坂、十番、六本木…もっと郊外でも億超えの高額物件はほとんど完売していないからねぇ…
あんまりスレ趣旨と無関係な話しはネガみたいにアクセス禁止になるので止めておきましょうね。 |
||
944:
匿名
[2010-06-25 18:36:52]
|
||
945:
匿名
[2010-06-25 19:19:36]
まあまあ、焦るなよ。
もうちょっと待てよな ネガレスでどうしようもないやつはきれいに消えて、ネガはアクセス禁止になるから |
||
946:
ネタ
[2010-06-25 21:36:32]
よくよく見ると
ポジ(住人?)のレスもいくつか削除されてるよ。 誹謗中傷や勝手な思い込みは読んでる他のみなさんの迷惑になるからやめてね。 |
||
947:
匿名さん
[2010-06-25 22:02:11]
色々議論されてるけど、
今日、大手金融機関の融資担当(ローンセンター担当)に会って、定期借地の融資について聞いてきたよ。 客観的な購入の判断材料になるといいです。 大手メガでは、新築の定期借地の場合は提携ローン(販売会社が窓口となり申込みの代行を行える)の取り扱いが出来ることになってるらしい。 しかし今の広尾GFは中古も混在しているため一概には言えないとの事。 中古の場合は取り扱う仲介の提携によって対応も変わるらしい。すなわち客付けする仲介によっては融資が厳しくなることもあり得る。 新築ならオッケーだけど中古になったらわからないという事だそうです。 また、過去の定期借地物件の事例では、抵当設定や地主への必要書類等で物理的に融資(取り扱い)が出来ないということもあるようです(各銀行ごとに必要書類が異なるらしい)、価値評価の問題も含め所有権や旧借より融資は厳しい傾向にあり、当然築年数が経過すれば難易度は増すというお話しでした。 |
||
948:
匿名さん
[2010-06-25 22:05:28]
しかし残りがなかなか売れませんなー
売れちゃえば荒らしもいなくなるんでしょうが… かといって値下げしてふさわしくない層が住民になられても困りますから悩ましいですね 高級賃貸マーケットが崩壊した今や、結構きつめの割引率になっちゃいますからね 高額物件が全体的に動きが鈍いので、金持ち層は今は様子見で極端に流動性が下がっているんでしょうね |
||
949:
匿名
[2010-06-25 22:16:16]
借地が得意のM銀行もなぜか定期借地には消極的ですね。
|
||
950:
匿名さん
[2010-06-25 23:49:13]
これから賃貸に出す所有者が増れば
マンション全体の価値にも影響を与えると思う。 しかもオーナーチェンジでは融資が壊滅的だというから 困った。 |
||
956:
匿名さん
[2010-06-26 13:49:17]
こんなにいいマンションなんだから金持ち層の人も早く買えばいいのに
それとも買う価値がないってことに気付いたのかな どっちにしても売れない不動産になったら、ずーっと住むか貸すしかないってことだから、住んでる人が老人ホームに入るころには賃貸だらけになるってことか。 それでも早く買って欲しい! |
||
957:
購入検討中
[2010-06-26 14:05:19]
このマンションは見た目で判断せずに、色々慎重に検討したほうが良さそうですね。他のマンションなら最悪売ればやり直しができそうだけど
ここは気分やノリで買うにはリスクが大きそうです。 って掲示板見て思いました。 |
||
958:
匿名さん
[2010-06-26 14:14:56]
マンションの林立は、住宅地としての広尾の価値を下げている。
|
||
959:
匿名
[2010-06-26 14:56:50]
リーマンショックが誤算だったな。価格下げようにも下げられないでしょ
販売当初から大幅に下げれば訴訟にもなりかねない。 |
||
960:
匿名
[2010-06-26 15:19:54]
|
||
961:
匿名さん
[2010-06-26 15:20:18]
474戸のうち、443戸売れて残戸が31戸というのは、これだけの高額物件としてはまあよく売れたということではないですか。
この後の2棟の販売もあるし、デベとしても急いで処分するために大幅な値引きをするわけにもいかないでしょう。 賃貸としてはよくさばけているようなので、必要であればデベは残戸を社内の賃貸事業部門に渡すなどしてでも、残戸処分には気をつけると思いますが。 |
||
962:
匿名さん
[2010-06-26 15:29:16]
このスレッドでも実際に値引きとして確認できたのは、かなり早い段階で売り急いでいた様子の個人による70㎡台物件の15%引きと、最近の63㎡物件の7,380万円から6,980万円への5%引き(実際売れたかどうかは知りませんが)の個人による2件だけですね。
デベによる値引きは、あったとしても口外しない約束なのか、はたまた実際には大した値引きでなかったのか、どうも確かなことはわかりませんね。 他に、実際にはどんな値引き事例があったのか、情報をお願いします。 |
||
963:
匿名
[2010-06-26 15:32:02]
そうそう。良い情報だけ流しておけばそのうちはけるでしょ。
|
||
964:
匿名さん
[2010-06-26 15:35:01]
下手に正しい情報流したら叩かれますからね。このスレは。
|
||
965:
匿名
[2010-06-26 15:51:22]
ローンで買った人はよほどの理由がないかぎり一年そこらで売らないでしょ。
だから事例が少ないのは当たり前、 むしろ新築が残ってるのに中古が出まわり、新築価格より下げてるにもかかわらず売れない。 悪循環でたち悪い。 なんとか売れるようなアイデアは無いものでしょうか? |
||
966:
匿名ちゃん
[2010-06-26 15:55:02]
大阪のおばはんじゃあるまいし、値引き情報なんて言わんがな。
|
||
967:
匿名さん
[2010-06-26 16:22:12]
以前のレスにも記載がありましたが、販売価格のうち権利金の値引きは無理ですが
建物価格は相当値引きして販売しています。 それに100万円インテリアもプレゼントして貰えます。 |
||
968:
匿名さん
[2010-06-26 16:31:21]
先日来、悪口雑言をいわれている「渋谷オンブズマン」を見てみました。
なんだか、まっとうな市民運動だというかんじですよ。 日赤裁判についてまとめてあり記事がありました。 http://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-entry-830.html |
||
969:
匿名さん
[2010-06-26 16:46:06]
こういう憧れの対象となる物件は、どこも不必要に叩かれますね。
まぁ、仕方ないのかもしれませんが…。 |
||
970:
匿名
[2010-06-26 16:49:36]
定期借地だから安いというイメージはこのスレを読んで変わりました。
権利の違いだけで安く買えるって思ってましたが根本的に異質のものなんですね。 外観や環境に左右されずに、安いなりの理由をもう少し考えてみたいと思います。 |
||
971:
匿名さん
[2010-06-26 16:56:52]
>>969
そうなんですよね。 お隣のヒルズは誰もが羨むヴィンテージになったくらいの立地ですから。 ここも普通なら億ションなのに、権利が違うだけで、貧乏人の私達にもじゅうぶん手が届きますからね。 憧れなんでしょうね。 |
||
972:
匿名さん
[2010-06-26 18:26:54]
定期借地か所有権かの議論は専門の別スレッドでやったほうがいいとは思いますが、ここのマンションについてということで許して頂くとして、、、。
確かにここを買うと、例えば80㎡ちょっとの物件でも1億2000万円前後の値段で買えますし、今ならひょっとしてもう少し安く買えるかもしれません。 でもこの広さと、ここ並みのグレードを新築の所有権物件で求めたら、近くのプラウド元麻布でも(駅は麻布十番なのでここより少し落ちるかもしれませんが)ある程度の広さのあるものだと今でも坪680万円とかしているので、80㎡台(25坪とか)だと1億7000万円は覚悟しないといけなくなりますよね。 確かに所有権物件だと、80㎡台物件でも理屈上10坪程度相当の土地の権利が付いてくるけど、どうせ50数年もすると建物自体は建て替えが必要になるだろうし、その土地10坪を所有するために今あと5000万円(坪500万円)も払うことになります。 これが現在の土地相場並みだとしても、50数年後の日本の土地がどれだけの価値になっているのかなんて全く予想もできないし、そもそも子供たちにのためにそこまで資産を残してあげる必要もないようにも思うし、、、なんて考えると、経済成長の鈍化している日本で、そんな将来、自分の生きていない可能性の高い時の土地相場に現在の資金を5000万円も余計にかけるよりは、ここに50数年暮らして、セーブした5000万円を老後などの豊かな暮らしに使ったほうが、よっぽど幸せかなと、私は考えます。 まあ、マンション投資家さんをはじめとして、土地の持ち分は持っていないと、全く意味がないという将来の日本の土地の価値に強い信念をお持ちの方だと所有権物件に限ることになると思いますが、ここのような物件を買って住むのもひとつのライフスタイルかなと思います。 |
||
973:
匿名さん
[2010-06-26 19:59:30]
そうですね。50年後のことなど誰にもわかりません。
ここら辺が、魅力ある土地であるか否か。 税制がどうなるか?とくに相続税。 今後住宅需要はどうなるか。 10年後のことも分かりません。 現金が最も安全なのではないかとも思います。 まあ、とはいえ、住むところは、必要ですよね。 |
||
974:
匿名さん
[2010-06-26 21:23:24]
それと気になるのは、日本の都市の場合、高度利用が進む上海やシンガポールなどと違って、都市計画上の高さ制限が各地でどんどん厳しくなってきていることです。
新宿などに続き、渋谷区でもほとんどの地域を20メートルから30メートルまでの高さに制限する方向です。 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/machi/pdf/kodo_kettei.pdf 一応特例があるので、同じような建物を建てる場合は、1回に限って建て替えを特例として認めてもらえる可能性はありますが、多くの建物が既存不適格状態になってしまうようで、今後原則として高さ制限までの建て替えしかできなくなります。 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/machi/koudo_keikaku.html このエリアも30メートル高さ制限地域になっており、これだと6階程度の建物までにしか建て替えられません。 渋谷区の規制の実際の施行細目はよくわからないですが、建ぺい率を上げて建物を敷地にギュギュウ詰めに建てれば別ですが(それでは中庭などもなくなり魅力が減りますが)、このような高さ制限がどんどん進むと、50年、60年後のマンション建て替えの際に、所有権による持ち分の土地1坪の持つ価値は、さらに下がってしまうのではないかと懸念します。 |
||
975:
匿名さん
[2010-06-26 21:41:34]
↑
すみません、オフィスビルならともかく、マンションだったら30メートルあればきっと7、8階は建ちますね。 今より低くなるところが多いことは事実ですが、6階程度まではおおげさでした。失礼しました。 |
||
976:
匿名
[2010-06-26 23:00:33]
そうですね、仰る通り定期借地でこその価格設定だと思います。
所有権物件と比べると何割か安いのと言われてますが、この割合には基準みたいなものがあるのでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そういう一般論の話は定期借地権の専用スレッドでしてくれない?ここはそもそも定期借地権は・・・とかいう話をする場ではないだろ。