ランフォルセ茨木について
463:
入居済み住民さん
[2007-05-23 14:11:00]
|
464:
匿名はん
[2007-05-23 18:31:00]
|
465:
周辺住民さん
[2007-05-23 22:42:00]
今日は藍野短大の体育祭でした。
なぜこの時期に?とも思いますが 音楽はそのせいですよ |
466:
にょん
[2007-05-23 23:26:00]
花火長かったですねー
この時期に花火が見れるとは思いませんでした☆ 弁天の花火は見えるのかなあ・・・ |
467:
入居済み住民さん
[2007-05-27 08:26:00]
|
468:
入居済み住民さん
[2007-05-27 13:13:00]
共同アンテナ?ってあるんでしょうか?
WOWOWだけ視聴したいんですが…。 |
469:
メタボ
[2007-05-28 01:17:00]
足音が気になるという書き込みが前にありましたが、最近気になるのは夜中の廊下での話し声です。皆さんの価値観と私の価値観がどこまで合うか分かりませんが、21時以降って寝ている方もおられますし、その辺りの常識は踏まえていただきたいかと。
これは引っ越してきてからずっと思ってきました。細かいことかもしれませんが皆さまとは末永いお付き合いになるかと思い書き込みました。 |
470:
入居済み住民さん
[2007-06-01 12:52:00]
入居してから、いろいろと気づくたびに順次手直しをしてもらっています。
内覧会の時にたくさん指摘していた人はこんなところも見ていたのだなあと思い、感心することしきりです。 |
471:
匿名はん
[2007-06-02 22:02:00]
>470さん
玄関の大理石にうっすら日焼けあとみたいなものがあるんですが 一度変えてもらったときに色調が合う石がなくって苦労したので なんか放置してしまってます・・・。 ちなみに、直してもらいたいところがあるときって どこに言えばいいんですか? 4月に真柄の人がいるときに壁のキズの修復を 頼んだのに来てくれなかったんですよね・・・。 |
472:
ご近所
[2007-06-03 13:30:00]
6月に入り、そろそろ管理組合が立ち上がる時期ですね。いつ頃告知されるのかな??
(そもそもどこで実施するのかな?集会所では人数入らないと思うし) 手直しで思い出しましたが、6人乗りエレベーター1階の扉内側の黒いシミ、きれいにして欲しいですね。あれもどこに言えば言いのだろう?あと水道代、確かマンションから請求となっていたと思いますが、どうなっているのでしょうか?どなたかご存知ですか? |
|
473:
入居済み住民さん
[2007-06-03 17:12:00]
補修は管理人さんが窓口ですよ。
|
474:
匿名はん
[2007-06-13 20:38:00]
こんばんわ。
玄関の大理石とかあまり気にしていなかったので 今頃ドキドキしています。 そして、インターネット環境について伺いたいのですが、 Do CANVASにされている方は多いのでしょうか? 接続のスピードとかはどんな感じなのでしょうか? (ネットには問題ないですか?ゲームなどは出来そうでしょうか?) ご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい! |
475:
匿名さん
[2007-06-13 22:09:00]
>474の匿名はん
こんばんわ。 DoCANVASにしています。 ゲームはしないのでよくわかりませんが Gyaoやyoutubeの視聴も問題なくできますし ネットサーフも結構サクサク動きますよ。 ベストエフォートなんで使用者が多いときは 多少重くはなると思いますが、それほど感じませんね。 ちなみに、ルータでポートの開放などが必要なゲームの場合は 月額500円のグローバルIPサービスを オプションでつける必要があります。 |
476:
匿名はん
[2007-06-14 21:33:00]
>475さん
ありがとうございました! あまりこのDo CANVASの情報がなく心配していたのですが 使ってる方の生の声が聞けてよかったです。 オプションの価格も踏まえて検討していきたいと思います。 ありがとうございました。 |
477:
さくら
[2007-06-20 11:38:00]
久々の書き込みです
水道代 ついに来ましたね 下水道代は次回から とありましたが いくらぐらいになるんでしょうか・・・ 水道代×2 ぐらいの金額になるんでしょうか? 8月ぐらいに 組合発足召集されるんですかね・・ さくら |
478:
入居済み住民さん
[2007-06-21 21:07:00]
下水道代、きっとそれくらいだと思いますよ。ところでこのマンション、清掃業者とか入らないんですかね〜 管理人さんがチョコチョコやってるくらいではとても間に合わないと思うんですけど。かなりいろいろなところが汚い感じなんですが。特に廊下とか。遊びにきていた友人にも、指摘されちゃいました。一戸建てと違って、マンションって自分の部屋だけじゃなっくて総合的にきれいじゃないと財産価値が下がりそうで。
|
479:
匿名はん
[2007-06-22 08:16:00]
最近、上の階の方が入居してきたようで、少し困ってます(;O;)
どうもお子さんがいらっしゃるようなのですが、物音と声がものすごく大きいのです。 夏ですし、網戸にしていらっしゃるご家庭が多いのとお子さんなのでお昼間は仕方ないにしても、夜の10時以降、おそらくお父さんがお帰りになってからだと思うのですが、テンションがますます上がるようで、ドタンバタンという音の他に叫び声や時には泣き声まで聞こえてきます(昨夜は親子でプロレスをされているようでした)。 お子さんですし、やもえない事情がある事は承知しておりますが、やはり夜間は周囲の方への配慮を願いたいものです。 分譲マンションとはいえ、やはり集合住宅であり、周囲への音が完全に遮断される訳ではないので、もう少し気を付けて頂きたく思い、思わず書き込みをさせて頂きました。 申し訳ございません |
480:
匿名さん
[2007-06-22 21:30:00]
清掃業社の方ってそんなにたくさん入るんでしょうか。
以前住んでいたマンションでは清掃員の方が1人 毎日午前中に階段やエレベータホールなどを 掃除されていましたが 廊下のワックスがけなどの大々的な清掃は 年に数えるほどしかされていませんでしたよ。 頻繁に廊下をバタバタ往復されるのも プライバシーの面からどうかと思いますし 普通、そんなものなのでは? |
481:
サラリーマン
[2007-06-25 22:57:00]
朝通勤時間帯のエレベーター内は香水の匂いがキツ過ぎる。誰も乗っていない時でも、匂いが充満している。しかも毎朝。正直不愉快で仕方ない。エレベーターの中は共有の空間です。少し周りの事も考えて下さい。
何でもやり過ぎは禁物です。 |
482:
メタボ
[2007-07-14 02:08:00]
なんだか梅雨真っ只中ですね。
しかしこの梅雨が明ければ暑い夏が… みなさんは夏の予定はたてましたか?我が家は日帰り海水浴くらいかな・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昨日の夕方は君が代がずっと流れていましたし、今日も朝9時過ぎ頃?から運動会か何かの実況中継みたいなのが14時過ぎの今も流れてるんですけど…。
何やら騒音おばさんを思い出させるような…。ちょっと気になります。