Osaka福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社
[スレ作成日時]2010-04-22 22:14:56
Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4
601:
匿名さん
[2010-06-11 06:22:04]
管理費が高い
|
||
602:
匿名
[2010-06-11 07:16:23]
そうか?他と変わらんで
|
||
603:
匿名さん
[2010-06-11 08:09:00]
無駄な共用施設多し。
網窓などコストはケチってるのにね。 やっぱ購入者への配慮が欠けてるんだよな~ |
||
604:
匿名
[2010-06-11 09:46:55]
共用施設は入居してから管理組合に言って減らしてもらえるんかな?いらんし…
|
||
605:
通りすがり
[2010-06-11 12:12:46]
共用部・管理費の変更は3/4以上の議決権が必要
入居時=1/4(200戸)売れていない=残400戸(事業主) つまり・・・、管理内容の変更は皆無 変更出来ない心配よりも深刻なのは管理運営費不足 残住戸分(管理費+修繕積立費+駐車場代+施設利用費)=永久売主負担? 重要事項上の注意をよく確認の上ご購入下さい。 |
||
606:
匿名
[2010-06-11 12:15:44]
販売戸数もまだまだ伸びるでしょうし、永久売主負担ですのでそこは心配していません。ただ使わないものにお金は払いたくありませんよね。
|
||
607:
匿名さん
[2010-06-11 12:39:47]
|
||
608:
匿名
[2010-06-11 14:17:06]
何を忘れているの?
もしかして607さん、生まれてくるときに脳みそ半分おかんの腹の中に落としてきたの? |
||
609:
福島をよく知る人
[2010-06-11 18:47:06]
|
||
610:
匿名
[2010-06-11 20:31:28]
住所どこですか
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2010-06-11 21:08:56]
|
||
612:
匿名
[2010-06-11 21:20:48]
部屋が広ければ広いほど管理費は高いですけど高さは関係ないですもんね。
ただここでは共用施設の過剰さの話ですから。 |
||
613:
匿名
[2010-06-12 00:16:40]
購入者への配慮が足りるないって言ってる人の意味が分かりません。何故配慮が必要なのか?
コンセプトに同意できなければ買わないでしょ普通。 欲しければ買うし、糞と思えば買わないよ。配慮なんて必要ありません。 |
||
614:
匿名
[2010-06-12 00:26:50]
天満でも配慮が足りない立地選択とか言ってたからね。
天満のスレは荒れているみたいだしね。 若者に人気の福島区だからね、堅実に伸びているんじゃないかな。 茶屋町を除いて北区福島区では他にこれといったマンションないし、相対的に買いと思うな。 いいんじゃないかな。狙い目でしょう。 |
||
615:
匿名
[2010-06-12 00:53:08]
今秋~来年春にかけて何棟かタワーマンション出てくるでしょう。
それからでも遅くないと思いますよ。 |
||
616:
匿名さん
[2010-06-12 01:23:04]
ここの立地も大してよいと思わないよ?
|
||
617:
匿名さん
[2010-06-12 03:56:41]
天六に阪急が建てるよ。駅直結徒歩1分、商店街徒歩1分。
|
||
618:
匿名さん
[2010-06-12 04:30:18]
↑
で、ここと何か関係あんの? |
||
619:
匿名
[2010-06-12 05:05:23]
ありません。
|
||
620:
匿名さん
[2010-06-12 06:31:41]
>今秋~来年春
この時期になると、さらにタワマン建設計画が出てくるんだろうなぁ。そして迷い続ける。 |
||
621:
匿名
[2010-06-14 19:43:56]
価格、仕様、立地のバランスが非常に良い物件ですね。
狙い目じゃないでしょうか? |
||
622:
匿名さん
[2010-06-14 20:25:24]
そうか?価格が少しお高いかと。
|
||
623:
匿名
[2010-06-14 21:30:56]
ここって、そのバランスが悪いから売れないんだよ。
共用部作り込んで、高級売りしたいのに外廊下 コストダウンだらけなのに価格は意外に高い。 などなど。 ざんねんやわ |
||
624:
匿名さん
[2010-06-14 21:36:47]
まぁ、少しでも(?)利益確保したいんでしょ。所詮、企業だからね。
|
||
625:
匿名
[2010-06-14 21:46:54]
酷い売れ残りようだね。SUUMOに掲載されたてる戸数は、
まだ1~2期の残が30戸以上ある。まだ100戸いかんのか… |
||
626:
匿名さん
[2010-06-14 22:14:49]
この売れ行きは、ホント心配ですね。
周辺住民の垂れ幕なんかも影響してるんですかね? そこまで悪いとも思わないけど、確かにここって所もないからね。 |
||
627:
匿名
[2010-06-15 11:58:12]
余計な心配しなくていいですよ。
ここって思うマンション探してください。 |
||
628:
匿名さん
[2010-06-15 18:05:07]
さいあくやね
|
||
629:
匿名さん
[2010-06-15 18:11:15]
まだ100いってないんか・・・
どうするんだろうね? 他のマンションお探しくださいって、 検討板なんだし、そういう言い方は ないんでは? |
||
630:
匿名
[2010-06-15 20:05:44]
ダメだししながら板に張り付く必要ないだろってこと。
|
||
631:
匿名さん
[2010-06-15 21:39:30]
売れるための提案をするとしたら、隣のタワーと同じ価格帯にしたらどう?赤字になる?
|
||
632:
匿名
[2010-06-15 22:33:52]
隣とは比較にならないでしょ
|
||
633:
終わり
[2010-06-19 11:43:43]
完全に勢いがなくなりましたね!
|
||
634:
匿名
[2010-06-19 11:50:38]
そうですね
無駄な誹謗中傷はないほうがいい |
||
635:
匿名さん
[2010-06-19 13:20:36]
定期アフターサービスって4回かとばかり思っていたら、3回やね。しかも1回目が早い。
|
||
636:
匿名さん
[2010-06-24 00:23:03]
エントランスがいい!他はようわからん。ちょっと高いぞ。
|
||
637:
匿名
[2010-06-24 00:27:41]
ほたーるのりーかーり、まーどーのゆーーきー。
|
||
638:
匿名
[2010-06-24 09:36:58]
ちょっと高いけどタワーの中では価格もまだ安い方では?
|
||
639:
匿名さん
[2010-06-24 13:08:08]
立地としては、CT天満よりはるかに良いと思います。
建物も悪くないし、買いと思いますね。 中々いいんじゃないかな。 |
||
640:
匿名
[2010-06-24 13:14:58]
なのに大苦戦。
まずは貴方が購入して弾みを付けてくださいな。 後、CTの話しは出さない方が良いと思います。 |
||
641:
匿名
[2010-06-24 16:32:25]
不動産が活気づく=景気がいい
景気が悪い=不動産停滞 でもここはいいな |
||
642:
匿名さん
[2010-06-24 22:13:52]
景気が悪いけど不動産供給は停滞してないな。販売戸数は僅かだが・・・。
|
||
643:
匿名
[2010-06-25 00:41:53]
そんなに良いとは思えませんが…ここ。
値引きあるの見え見えの物件今買う人いないでしょう。今でもちらほらしてる噂も聞きますしね。 後、東建の女性の営業の方。あんまり、対応良くないと思います…名前は出しませんが。 |
||
644:
匿名
[2010-06-25 01:12:30]
今買うひとがいないのではなくて人気の部屋は契約済み。
道路側でもなんでもいいなら安売り待ちでも良いでしょう |
||
645:
匿名
[2010-06-25 01:17:14]
人気の部屋が契約済み??
どこが人気なの?? ただ条件悪くて安いだけの部屋でしょ。 まっだまだ、っていうか、ほとんど選べる 状態でしたよ。 笑っちゃうんだけど。 |
||
646:
匿名さん
[2010-06-25 12:09:09]
私はCT天満とここを比較して、OSAKA福島を購入しました。
CT天満にはダイナッミックパノラマや内廊下に惹かれましたし、外観もかっこいいと思いました。 (エスカレーターにもびっくり!) OSAKA福島は確かにコストダウンが随所に見られますが、許容範囲だと感じます。 外観は好みが分かれるでしょう。あまりすっきりした感じではありません。 設定価格は、部屋により妥当、もしくは少し高い。全体的には少し高めの設定だと思います。 共用施設数は多いですが、天然温泉など維持費のかかる施設などは無く、使わなくなった施設は空にしてしまえば済むものばかりで私的にはプラスポイントでした。 ここに決めた理由は、周辺環境です。 両方のマンションの周辺を歩いてみましたが、天満の方は今一つでした。 特に梅田からマンションまでの街並みは福島のほうが好きです。 ただ駅利用に関しては微妙な位置です。 梅田に出るには中途半端な所にマンションがあると思います。 マンション購入は2度目ですが、その物件がいい!と思ったら買えばいいと思います。 マンションの良い、悪いはその人の価値観によりますので、万人受けするマンションは存在しないでしょう。 |
||
647:
匿名
[2010-06-25 20:21:15]
646さん
私も契約済です。拝読させて頂いて、私の選んだポイントとかなり似ているなと思いました。マンション購入が二回目の方が買うということで安心材料が増えました。 全ての都会的条件に完璧ではないものの比較的環境が揃った方かなと思います。 生活の為に自分達にベストである物件が重なりましたね。 |
||
648:
匿名さん
[2010-06-25 20:28:32]
>万人受けするマンションは存在しないでしょう。
有ったら、億でも買うぞ! ところで、住民スレの案内が付いているけど、もう引き渡し済み???>管理人さん |
||
649:
匿名
[2010-06-25 20:41:09]
契約は随時
引き渡しは来年の春だよ? |
||
650:
匿名
[2010-06-25 21:41:42]
マンションの詳細ホームページを見たら出てるはず
|
||
651:
匿名さん
[2010-06-26 09:06:23]
荒れてるところや荒れそうなところは「住民スレ」の案内付きか。。。
|
||
652:
匿名
[2010-06-26 09:11:18]
住民スレの案内?どこに?ないけど。
|
||
653:
匿名さん
[2010-06-26 13:26:32]
>652
スレッド名一覧の各スレッドタイトルの右!! |
||
654:
匿名さん
[2010-06-26 13:38:47]
携帯くんには、見えませーんw
|
||
655:
匿名
[2010-06-26 14:31:12]
あっそ。PCでわざわざ見てなかった〜
|
||
656:
匿名
[2010-06-27 12:25:00]
私はここの営業の方、信用できず検討やめるつもりです。天満も並行検討してるというと、「あそこは免震構造で、将来メンテナンス費用がかかりますよ。」と言われたけど、天満は制震でした。また、立地も「とにかくここが一番、他はだめ」みたいに論理がない、薄っぺらい感じでした。全ての方がそうでないにせよ、他の悪口ばかり、知識もない、閉口しました。
|
||
657:
匿名さん
[2010-06-27 12:27:44]
天満が免震構造って笑ろた
やっぱここの営業って、天満意識してんだね。 天満スレへの嫌がらせもそうかも。 |
||
658:
匿名
[2010-06-27 12:39:11]
天満を意識してそのレベルって,売れてない理由の一つなんでしょうね~
|
||
659:
匿名
[2010-06-27 13:29:50]
じゃあ 天満は売れてんのかって話です。
営業のイメージって大きいですよね。よくわかります。本気で考えたいマンションだったら営業を変えてもらうかもしれませんが、単に検討の中の一つであれば私も蹴りますねぇ。 まぁ どこであれ、営業の人の話しなんて端から信用しないことです。所詮向こうは売ったら勝ちって頭なだけで、人のマンションなんて関係ないんですから。 最初から最終的にも自分の意思で決めたらいいんです。 |
||
660:
匿名さん
[2010-06-27 13:39:56]
天満の方が数倍売れてるでしょ。明らかに。
販売時期も大して変わらないのに、この差は・・・ 竣工してたら、売れると豪語してた人も多いから、 これからさぞ売れるんだろうね。 |
||
661:
匿名さん
[2010-06-27 18:39:32]
>これからさぞ売れるんだろうね。
こことは、限らんけどね。 |
||
662:
匿名さん
[2010-06-28 00:22:15]
天満よりこちらでしょうよ
駅近いしね |
||
663:
近所をよく知る人
[2010-06-28 00:26:54]
CT天満より売れてますよ
CT天満は駄目ですね |
||
664:
匿名
[2010-06-28 00:53:42]
↑
みじめ。 発売個数で客観的に比較できるのにね。 なにいってんだか。 天満の方が売れ行きは倍のスピードですよーー、 |
||
665:
匿名さん
[2010-06-28 00:55:37]
どっちも売り切れる見込みはない
値下げ合戦になるか、共倒れになるか、 放っておいたら今後出てくるタワーに客取られるから、結局値下げするしかないだろうけど |
||
666:
匿名さん
[2010-06-28 01:02:29]
今後出てくる物件も、北ヤード以外は苦戦するでしょう。
ここも方向転換した方がよいよ。今のままでは、とんでもないことになる。 最寄りの駅も東西線じゃあ、求心力ないし。駅近といっても梅田までの 導線が不便すぎます。 |
||
667:
匿名
[2010-06-28 07:20:41]
だから売れてないんじゃん。
特に25階から上は、想像を絶するくらい売れてないからね。 ヤバイとおもうよーー。 |
||
668:
匿名
[2010-06-28 21:38:33]
何がヤバいの? 笑
|
||
669:
匿名
[2010-06-28 21:40:23]
ヤバいヤバいって適当やね業者乙
|
||
670:
匿名
[2010-06-28 23:20:22]
入居がたのしみーー。
きっとどこよりも部屋の電気はつかないんだろーなー。しかもついてるのが低層のみ。 コワイ。 |
||
671:
匿名
[2010-06-29 00:43:59]
↑お前の人生が楽しみーー
きっと一生花咲かないんだろうな♪ |
||
672:
匿名さん
[2010-06-29 02:33:16]
いい物件だと思うけどなぁ。エントランスだけ。
|
||
673:
匿名さん
[2010-06-30 21:11:48]
|
||
674:
匿名さん
[2010-06-30 21:42:22]
どうして上層階は売れないの?
|
||
675:
匿名
[2010-07-01 01:46:12]
ショボいわりには
高いから。 |
||
676:
匿名
[2010-07-01 11:21:08]
ショボイなら買ってみろ
凡人が |
||
677:
匿名さん
[2010-07-01 22:04:21]
え?わざわざショボイ部屋に高額出すのは馬鹿だぜ。
|
||
678:
匿名
[2010-07-01 22:35:33]
買えないやつに限って…↑
あほやろ |
||
679:
匿名さん
[2010-07-02 09:08:54]
この仕様、この立地でよくもこんな強気な価格が付けられたもんだ。
結果、惨敗だけどね。 |
||
680:
匿名さん
[2010-07-02 20:16:24]
>678
ショボイ部屋に高額出せる成金バカ。 |
||
681:
匿名
[2010-07-03 01:08:08]
ケチつける以外に能はないのか 悲しいね
|
||
682:
匿名さん
[2010-07-03 07:24:47]
ほめ所がないからね。
|
||
683:
匿名
[2010-07-03 07:59:25]
まあ 板で買えない?買わない?どちらでもいいけど物件に八つ当たりしてたらいいさ お疲れ様。
|
||
684:
匿名さん
[2010-07-03 18:49:06]
とても個性的な物件で、価格も個性的で、個性的だらけの物件。俺?大衆的だから合わないわ。
|
||
685:
検討中
[2010-07-04 03:03:06]
稚拙な煽りも、そんな低レベルな挑発に乗る方もアホやろ。
どっちも見苦しいわ。 |
||
686:
匿名
[2010-07-04 08:55:17]
↑そうして書き込んでるということはあなたも同等ですよ
|
||
687:
匿名さん
[2010-07-04 10:43:34]
|
||
688:
匿名さん
[2010-07-04 19:55:53]
>685
夜中の見回りお疲れ様です。枯れ木も山の賑わいですから、また来てね。 |
||
689:
匿名さん
[2010-07-05 21:46:54]
で、偽値引き情報は今いくらの値引きかな?
|
||
690:
匿名さん
[2010-07-05 22:13:05]
いまだ先着順販売の戸数変わらず、悲惨だね・・・
ここまで売れないのは・・・ やっぱ商品が悪いと消費者は判断してるんだね。 |
||
691:
匿名
[2010-07-06 00:01:10]
ただ更新してないだけでしょ?
|
||
692:
匿名
[2010-07-06 01:03:46]
↑
は?そんなわけない。SUUMOの残り戸数ずっと一緒・・・ 広告には最新の情報を載せないといけません。 |
||
693:
匿名
[2010-07-06 04:33:11]
スーモだけ見て判断してるの!?W 最新のアホやな
|
||
694:
匿名さん
[2010-07-06 07:52:12]
スーモは雑誌もネットも有料で売り主の最低でも毎週チェックで更新されるシステムです。ネットはほぼタイムリーに更新できる仕組みです。
敢えて修正しないのは消費者に正確な情報を伝えない怠慢行為または悪意ある行為ですね。 事実と合致しないとしたら問題行為であって、その程度の売り主ということです。 |
||
695:
匿名さん
[2010-07-06 10:30:05]
スーモの残り戸数って?どこに載ってるんですかぁ?探せなくてすみませんが教えて下さい。
|
||
698:
匿名さん
[2010-07-06 14:58:32]
ちょっと前に、モデルルーム見学に行きましたが、
契約120戸は超えてるみたいですよ。良いペースですと営業の方が言うてはりました。 今だったらもうちょっと行ってそうですね。 母体もしっかりしてますもんね。 芙蓉グループ。 |
||
699:
匿名さん
[2010-07-06 15:14:57]
120戸??確実にデマでしょう。
もし本当なら、販売戸数を公開せず、黙って販売してる分けですか? 今までの販売戸数、先着順販売戸数から推計してせいぜい70~80戸 程度の実績となります。計算するの面倒なので、大体の数字だけどね。 それにしてもこのスレ「あほ」とか、程度が低いですね。ここの住民なのか、 なんなのか分りませんが、逆に負の影響しか与えませんね。 |
||
700:
匿名
[2010-07-06 16:10:15]
私も先日MRに行きましたが結構盛況でしたよ。先着順ですから、分譲に出ている物件以外に自分が気に入った間取り、階の物件以外からも希望あれば購入できます。当たり前じゃないですか。何の計算をしたいのかわかりませんが笑えます
|
||
701:
匿名
[2010-07-06 18:34:25]
こことは関係なく、699みたいなイタイ人こそが負の人間ですよね。。単なるスーモ読者?世間知らず?痛いわぁ〜…
|
||
703:
匿名
[2010-07-06 19:37:10]
ここの発言者って、なにかにつけて人をけなしたり、罵ったり。
どちらが痛いんでしょうね。最低の人間ですね。。 |
||
704:
匿名
[2010-07-06 19:41:51]
どのスレ見てもそうやって
何言ってんの? 言うことなくなったらそれ? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
705:
匿名さん
[2010-07-07 10:15:09]
母体がしっかりしてる安心して買える物件ですね。
もう150くらいは決まってるかもしれませんね。 会社の近所ですので、たまに通りますが、 写真のイメージ通りになってきてますよ。 福島、良いところなので私も考えたいと思ってますが、 自分の好きな所を買うには急がないといけませんね。 |
||
707:
近所をよく知る人
[2010-07-07 15:11:58]
このマンション良いと思いますよ~
福島は、治安も悪くないですし、人間関係も良いですよ。 福島区福島という地名がおすすめです。 同じ福島区でも、野田の方に行くと雰囲気が変わります。 野田がダメとは言ってませんよ。野田は野田の良さがあります。 近所にも大きな公園がありますし、大きな病院が近くに3つ。 最近は路地裏にいろんなお店がどんどん出来てまして、 美味しいお店がいっぱいあります。 梅田、自転車で7分くらい 本町15分くらい。 デパートもチャリですよ。 ほたるまちには朝日放送があって、たまに芸能人にあったりしますよ。 最近は福島区の人口が増えてるみたいです。 このマンションで、また増えますね。 楽しみです。 |
||
708:
匿名さん
[2010-07-07 20:37:33]
福島区はタワマン供給過剰です。将来、中古で売っても二束三文にしかならん。
|
||
709:
匿名
[2010-07-07 20:46:47]
708 そこまでは言い過ぎ 普通の中古マンションでもそこそこの値段を保てるのが福島区
|
||
710:
匿名
[2010-07-07 22:47:19]
戸数に変動が無いのは、単純に契約会が
まだだからじゃねーの? 次のでどの程度はけるのかは知らないけど。 |
||
711:
匿名さん
[2010-07-08 00:15:25]
私のところにもチラシが届いて、3000万円台が残りわずか!!ってなっていました。安いところは売れているのでしょうね。実物も低層階は出来ているし、検討しやすいのでしょう
|
||
712:
匿名さん
[2010-07-08 00:25:49]
まだ100戸台くらいの売れ行きですか。。
1年半以上経つけど、やばいねホント。 |
||
713:
匿名さん
[2010-07-08 21:05:34]
竣工してからが勝負だな。知らんけど。
|
||
714:
匿名さん
[2010-07-11 20:43:38]
|
||
715:
匿名
[2010-07-11 20:49:04]
大丈夫でしょう。
大きな会社ですし、どこかしら100%な会社、マンションはないと思うなぁ。欠陥があれば訴えるのみです。そんなこと気にしてたらどこも買えないよ。 |
||
716:
匿名さん
[2010-07-11 21:04:06]
会社が大きいから安心は説得性ないですよ
対応がきちんとしているかですね 714さんの記載しているニュースを読むと、東急の姿勢に不安を感じても仕方ないですね |
||
717:
匿名さん
[2010-07-11 21:05:59]
高い金だしているんだし、100%求めるのは当たり前だし、
それに答えるのも当たり前だと思うけどね 716さんみたいな顧客ならデベも安心でしょうね ここを買ったんですか? |
||
718:
717
[2010-07-11 21:06:38]
すみません。716さんではなく715さんです
|
||
719:
匿名
[2010-07-11 21:14:28]
では逆にどこなら安心できますか?確かに対応は大切とは思いますが。
|
||
720:
購入検討中さん
[2010-07-11 21:40:11]
719さん
どこが安心かは誰もわかりませんが、大手だから安心とかはないと私も思います 問題が起きたときの行動で、その企業の体質がわかりますね 東急不動産の件にしても、対応が不親切なのは確かです。 仮に問題が起こったときに同じような傍観的な立場をするのなら、検討を躊躇するのは当たり前では? それだけの話だと思います それとも大手なら、どんな事も顧客の側にたって対応してくれると719さんが保証するなら話は違いますが |
||
721:
717
[2010-07-11 21:42:02]
717です。
俺への質問? 俺は単に大手だから安心と言う715さんの言い方はおかしいとおもっただけですよ 大手なら問題なく解決してくれるんですか? あたなたは東急の人なんですか? |
||
722:
匿名さん
[2010-07-11 21:43:51]
デベが火消ししているだけでじゃない
どうでもいいやん しかし、今回のニュースといい、近隣の垂れ幕や工事の事故と良いこと無いよな。 |
||
723:
匿名
[2010-07-11 22:09:56]
確かに大手だからというのは間違いでした。
ただ、対応は正統に行ってもらいたいものですよね。 |
||
724:
匿名さん
[2010-07-11 22:32:57]
千里の件もあるし、今はネットや情報を公開して共有すべもある。
それらをうまく使えば、企業といえども横柄な態度はとれまい イメージは大切ですからね ただ、垂れ幕の時はちょっと動きが遅いと思いました。 もっと購入者や検討者を大切にする、安心させる対応を強く望む |
||
725:
匿名さん
[2010-07-12 21:21:34]
>もっと購入者や検討者を大切にする、安心させる対応を強く望む
利益第一主義の企業には無駄な望み。ただ、真面目な担当者が居れば救いだが。。。 |
||
726:
匿名
[2010-07-13 00:28:14]
さぞや皆様普段ご立派な仕事をされて
居るのでしょうね。 |
||
727:
匿名
[2010-07-13 01:45:04]
まだまだ売れ残っている感じですね。
最近のタワマンで完売したところあるのかな? |
||
728:
匿名
[2010-07-13 02:08:59]
最近とは?
|
||
729:
匿名
[2010-07-13 03:22:24]
なんばパークスレジデンス、タワー大阪、NY等は完売したのでは?
|
||
730:
匿名さん
[2010-07-13 07:25:54]
kitahama ザ・タワー大阪・NYは何回も完売したけど、
大量のキャンセル住戸がでましたね。 今はキャンセル住戸も完売したけど、ここは大変でしょうね。 |
||
731:
匿名
[2010-07-13 07:32:46]
不景気ですからね〜…
|
||
732:
匿名さん
[2010-07-13 19:51:06]
魅力無いですからね~・・・
|
||
733:
匿名
[2010-07-13 20:42:37]
そう?
|
||
734:
匿名さん
[2010-07-13 21:59:39]
エントランス以外に何が自慢できるの?
|
||
735:
匿名
[2010-07-13 22:04:31]
自慢しながら住まないといけない?
|
||
736:
匿名
[2010-07-14 01:28:02]
ここ、かなり売れてるね。上層階もさほど高くないから人気なんですかね?
|
||
737:
匿名さん
[2010-07-14 20:38:36]
高層階は売れてないという書き込みがあったような・・・。
|
||
738:
匿名
[2010-07-14 20:47:49]
ここすごくいいですよ。建物もさることながら、営業マンの方の対応に感心しました。
|
||
739:
匿名さん
[2010-07-14 22:37:55]
市内で一番のタワマンですから当然です
売れ行きも好調。No1は間違いないです 買えない人は残念ですが、あきらめてください |
||
740:
契約済みさん
[2010-07-14 22:39:48]
完成時までに完売するんじゃないかな
モデルルームはいつも満席ですよ |
||
741:
匿名さん
[2010-07-14 22:51:00]
希望と妄想をごっちゃにしたらダメですよ。
売れ行きが好調であれば本当にいいんだけどね。実際は厳しいでしょうね。 確か過去には営業の対応がすごく悪いという書き込みが頻発してましたけど・・・・ |
||
742:
匿名
[2010-07-14 23:04:28]
私は特に不満は無かったですが。
|
||
743:
匿名
[2010-07-14 23:30:37]
やっぱり大阪ナンバーワンのタワーって私も思います。
販売中のタワーで一番売れてるんじゃないかな。 |
||
744:
匿名
[2010-07-14 23:35:45]
ナンバーワンかどうかは人によるけど、比較的よい物件だと思います。
|
||
745:
ビギナーさん
[2010-07-14 23:39:41]
比較的じゃなくてマジでいいですよ
市内でもダントツだと言えます 売れ行きも好調で、既に買えない間取りも出ています 検討している人は早くモデルルームに行くべきですよ 営業の方も親切で、非常に丁寧で紳士的です 文句のつけようがないです |
||
746:
匿名
[2010-07-14 23:51:45]
褒め過ぎるとまた荒されるよ。
でもここは悪くないね。 |
||
747:
いつか買いたいさん
[2010-07-14 23:54:44]
荒ら人は心が寂しい人なんですよ
悔しいなら、買えばいいですよ 買えないのにあらすなんて寂しい人だよね |
||
748:
匿名さん
[2010-07-14 23:56:15]
今だと市内で一番売れている物件では?
注目度も高いですよ 転売目的で買う人も多いのかな? |
||
749:
匿名
[2010-07-14 23:56:45]
買えるのに荒らす人は?
|
||
750:
匿名さん
[2010-07-15 00:06:57]
暇人か心の病んだ人でしょう
|
||
751:
匿名さん
[2010-07-15 00:08:19]
堂島小学校あとのタワマン動き出しましたね
|
||
752:
匿名
[2010-07-15 00:27:26]
どうしたの、急に。この褒めまくり様は。あからさま過ぎるね。
基本、掲示板もほったらかしされてるケースが多いのにね。まだ竣工前でこの注目度は厳しいのかな?売れ行きも実際厳しいみたいですけど。 |
||
753:
匿名
[2010-07-15 01:01:49]
下げたがるコメントがお好きなようで。
|
||
754:
匿名
[2010-07-15 02:07:31]
確かに売れてますね。
竣工前から盛況あります。 |
||
755:
匿名
[2010-07-15 06:49:50]
今 現地の出入口で人がたくさん集まっていますが何事ですか?
|
||
756:
匿名
[2010-07-15 07:41:34]
工事業者の朝礼ちゃいますか〜
|
||
757:
匿名
[2010-07-15 08:29:31]
またDemoですか?
|
||
758:
匿名
[2010-07-15 08:33:03]
いやDemaでしょ
と、一人ツッコミなんか朝からしてみる |
||
759:
匿名
[2010-07-15 13:05:28]
デマもほどほどに
しょーもなさすぎる |
||
760:
匿名さん
[2010-07-15 20:05:59]
仕事してましたか?
|
||
761:
匿名
[2010-07-15 23:25:40]
結局昨日だけでしたね。書き込みが頻繁だったのは。しかも無理なポジレスばっかり。もう少し上手くやればいいのに。
あっ無理か、ここの物件は・・・だから |
||
762:
匿名
[2010-07-15 23:37:55]
イナゴみたいなもんじゃないの?
|
||
763:
匿名さん
[2010-07-16 00:16:13]
完売間近だし、人気物件ですからね
ねたむ人も多いのでは? |
||
764:
匿名
[2010-07-16 00:22:13]
普通に購入しましたよ。 なぜそんなにネガティブにしたがるのか不思議ですが、賛否両論あって良いでしょう。
|
||
765:
匿名
[2010-07-16 01:40:14]
そうですね。まだ420ぐらい残ってるけど完売間近らしいので急がないと。
|
||
766:
匿名
[2010-07-16 02:51:55]
そんなに残ってません。
いい加減なことを書くなって。あんたの程度が知れるで |
||
767:
匿名さん
[2010-07-16 03:27:48]
ぷっ。ここまで酷いポジのスレも珍しい。レベル低いね。
まったく売れてませんよ。ここ。 |
||
768:
匿名
[2010-07-16 05:17:36]
おぃおぃ。ニートは早く寝るか早く仕事探して買えるようになってから言えよ
|
||
769:
匿名
[2010-07-16 07:35:35]
まじで400以上残ってるって営業の方が言うてたよ。
Nさん。 |
||
770:
匿名
[2010-07-16 08:28:44]
それでも一部のポジは完売間近と思ってるらしい。ホントの契約者や検討者はそんな恥ずかしい事言わんといてくれって思ってるんちゃう?
|
||
771:
匿名さん
[2010-07-16 18:50:12]
福島区3丁目にタワマンできるってホント?
さらにここ、厳しくなるね。。 |
||
772:
匿名
[2010-07-16 19:33:48]
もう近隣にタワマンはいらないなぁ〜
|
||
773:
匿名さん
[2010-07-16 20:49:53]
あっても無くても売れ行きに違いはでません
|
||
774:
匿名さん
[2010-07-16 21:14:55]
そろそろ、特別購入券1000万円の進呈が始まりませんかねぇ。だったら候補順位UPするけど。1位じゃないけど。
|
||
775:
匿名はん
[2010-07-16 23:28:58]
|
||
776:
匿名さん
[2010-07-17 06:35:25]
ニート同士でもめるな。仲良くしなさい。自力で生活できない身の上なんだから・・・。
|
||
777:
匿名さん
[2010-07-17 13:52:06]
>特別購入券1000万円の進呈
1500万円以上だな。 |
||
778:
匿名さん
[2010-07-17 19:37:49]
半額セールくらいせんと無理では?
もうそうなったら、アウトレット以下だけど(笑) |
||
779:
契約済みさん
[2010-07-17 20:03:01]
本日正式契約してきました。
実際に部屋を見られないことはやはり気にはなりますが、後悔せずに入居できる物件と思いました。 東向きの部屋にしました。梅田周辺の発展を部屋から見られることを今から楽しみにしてます。 これまた契約数が一つ増えたことで、現在購入をご検討されている方の後押しになればよいと思います。 |
||
780:
匿名さん
[2010-07-17 20:41:36]
↑なんか選挙みたいですね。まぁ、西側より東側はいいですよね。
|
||
781:
匿名
[2010-07-19 10:25:50]
いや〜、福島は激戦区ですね。
この物件、2号線から見えるしましま模様のパーキングがねぇ〜。見た目にもっと気をつかってほしかったな。 |
||
782:
匿名
[2010-07-19 12:24:34]
別に普通では?
|
||
783:
匿名さん
[2010-07-19 12:54:32]
目立つ→売れると思ってるんでしょ。安直な販売戦略。
|
||
784:
匿名
[2010-07-19 13:30:31]
↑意味不明
|
||
785:
匿名さん
[2010-07-19 14:36:06]
いまだに始まらない次期販売
なかなか減らない先着順戸数34戸。。。 本当に売れてない物件は、議論の内容もしょぼい。 |
||
786:
匿名
[2010-07-19 15:04:18]
そしてあんたの議論は世間知らずもいいとこ(笑)
|
||
787:
匿名
[2010-07-19 18:17:06]
786 知らないでいろいろ言うのは放って置けばいいよ。この建物なりのよさと予算が合えば買うんだからさ。誹謗中傷ばかりを鵜呑みにしているひとは実際少ないから。買う人は買う、それだけだよ。
|
||
788:
匿名
[2010-07-19 18:49:58]
ってかそんなん当たり前やん
誰がここの意見見てマンション買うねん |
||
789:
匿名さん
[2010-07-19 19:40:14]
でも売れてないんでしょ、実際の話。
|
||
790:
匿名さん
[2010-07-19 19:53:20]
だ・か・ら、ここに書かれることは真実じゃないから、売れてるか、売れてないかは不明。
ここを参考にして買う人はゼロ。 |
||
791:
匿名
[2010-07-19 20:04:07]
どちらかというと、広告や物件概要を見て、
売れてないと言ってるんだが・・・ ホント頓珍漢ですね。そんなに売れてるように みせかけたいですか??? |
||
792:
匿名
[2010-07-19 22:59:16]
売れてないと思う物件にわざわざカキコミするくらい暇なあんたって…
イタイな… |
||
793:
匿名さん
[2010-07-19 23:04:06]
↑
売れていると思う物件にわざわざカキコミするなら、イタくないんですか?? ちょっと意味が分かりませんw |
||
794:
匿名
[2010-07-19 23:33:02]
そうか?少なくとも関係ないのにへばり付いてあれこれいちゃもんいうほうが暇そうだけど?
|
||
795:
検討中
[2010-07-20 00:10:08]
売れてるから買う、売れてないから買わないって判断基準は
個人的には、ちょっと理解できないけどね。 デベから見せられた契約状況のマトリクスから判断する感じでは そこまで売れてないようにも見えないし、売れまくってるようにも 見えないぜ。 25階以下の低層階で、契約済が約130、第三者割当が約90。 高層階は苦戦してるにしても、若干の契約があることを考慮したら まぁ、全体として4-50%ってとこかね。 これが「売れてる」のか「売れてない」のかは個人の主観次第だけど 竣工もしてないことを思うと、そこそこ頑張れてるんじゃないの? しらんけど。 |
||
796:
匿名さん
[2010-07-20 00:39:51]
>>795
↑ めちゃくちゃ同感です。 私も最近MRに行ったんですが、まぁまぁ埋まっていました。 第三者割当がある物件なので、その分を除くと販売戸数が450戸。 バカ売れ!とは言いませんが、そこそこ売れてるのでは? |
||
797:
匿名さん
[2010-07-20 01:39:23]
第三者割当・・・
これを販売数に入れる痛さ・・・ |
||
798:
匿名
[2010-07-20 01:41:17]
売れてる売れてないはやっぱり気になるよ。
売れてない理由は何なのか、リセールスバリューにも影響することだし普通でしょ。 1年以上経っても、通常の販売で100戸行かない物件って、やっぱり異常な気がします。 |
||
799:
匿名
[2010-07-20 06:26:01]
だから〜
100以上はいってるって書いてんだろ 798の目が異常なんじゃね? |
||
800:
契約済みさん
[2010-07-20 16:35:31]
私はまだ出来てないのに、こんなに早く契約して良いのか悩みましたが、
欲しいと思ってる間取りが10階の範囲で残り3戸でしたので、 契約に踏み切り、なんとか条件に合う所を押さえました。 それが、約2ヶ月前の話で、その時は120は超えてると聞きましたよ。 後は、入居を楽しみに待つだけです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |