Osaka福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社
[スレ作成日時]2010-04-22 22:14:56
Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4
51:
匿名
[2010-04-27 10:40:56]
|
||
52:
匿名
[2010-04-27 10:45:37]
福島地域でNo.1物件だから周辺タワーと比較する必要性もないんじゃない?
|
||
53:
匿名さん
[2010-04-27 11:39:55]
No.1ですかね?
私見ですが最下位とおもってました… 人それぞれですね |
||
54:
匿名
[2010-04-27 12:06:21]
いちいち最下位とかかきにくるひと…お疲れさま
|
||
55:
匿名
[2010-04-27 19:10:27]
最下位なわけがない。
いちいち落としはいらんて。どっかいけ〜 |
||
56:
お題
[2010-04-27 20:47:04]
立地 フクシマタワー<べリスタ<大阪福島<N4<タワー大阪<西梅田
建物 べリスタ<フクシマタワー<大阪福島<N4<タワー大阪<西梅田 価格 べリスタ<フクシマタワー<大阪福島<タワー大阪<N4<西梅田 売行 フクシマタワー<べリスタ<大阪福島<西梅田<N4<タワー大阪 ------------------------------------------------------------- 総合 フクシマタワー<べリスタ<大阪福島<N4<西梅田<タワー大阪 補足 フクシマタワー=キングマンション堂島川 |
||
57:
匿名さん
[2010-04-27 21:13:26]
>>56
だから何? |
||
58:
匿名
[2010-04-27 21:21:19]
56はそこそこいいとこ突いてる。
比較対象が高級マンションなのがズルいが。 |
||
59:
福島
[2010-04-27 21:23:27]
それは無理
|
||
60:
匿名
[2010-04-27 23:56:13]
56は的を射ておりかなり興味深い。
別に高級タワーだけで比べている訳ではなく、ここ数年で発売された福島区のタワー全般で比べてる訳だから、別にズルくはないかと。 あ、唯一、福島ガーデンタワー(野村)がぬけてるくらいかな?? |
||
|
||
61:
匿名さん
[2010-04-28 00:08:46]
福島ガーデンタワーは、確かに完成までに売れていたような記憶が。販売時期がよかったからね
|
||
62:
追記
[2010-04-28 00:44:45]
立地 フクシマタワー<べリスタ<大阪福島<ガーデンズタワー<タワー大阪
建物 べリスタ<フクシマタワー<ガーデンズタワー<大阪福島<タワー大阪 価格 べリスタ<フクシマタワー<ガーデンズタワー<タワー大阪<大阪福島 売行 フクシマタワー<べリスタ<大阪福島<ガーデンズタワー<タワー大阪 ------------------------------------------------------------- 総合 フクシマタワー<べリスタ<大阪福島≦ガーデンズタワー<タワー大阪 補足 フクシマタワー=キングマンション堂島川 |
||
63:
匿名さん
[2010-04-28 03:46:55]
タワー大阪は時期が良かったので安かったよ。
良いものが右側にくるのなら、価格の順位を逆にしてほしかった。 立地がベリスタより落ちるとは思えない。 西梅田が立地がよいとは思えない。 |
||
64:
匿名
[2010-04-28 07:09:08]
一個人の評価ですからね〜
価格は変えられませんが立地とかは住む人の利便性であって考え方は違いますよ。 |
||
65:
匿名
[2010-04-28 07:16:29]
タワー大阪は当時安かったね
転売で出ている間取は高いけど |
||
66:
匿名
[2010-04-28 07:56:31]
言ってもどうにもならないけど、時代っていいなぁ
|
||
67:
匿名
[2010-04-28 08:05:20]
西梅田の立地は個人的には合格範囲ですね
周りに色んな店あるし、スーパーも真横だし。 駅からの距離はあるけど、あまり気にならない距離と感じてます。 同じ値段であったとしたら、西梅田を選ぶ |
||
68:
匿名さん
[2010-04-28 08:09:26]
実際、天満と比べてどちらがいいですか?
あと、ここはお薦めですか? |
||
70:
匿名
[2010-04-28 17:22:00]
たまには、シティタワー大阪福島のことも思い出してあげてくださいね
|
||
71:
匿名
[2010-04-28 19:20:08]
天満のどこがいいんですか?
|
||
72:
匿名
[2010-04-28 19:27:38]
70さん。それは無理。
ここの人達はなぜか、ベリスタ、大阪福島をスルーしたがる傾向です 話題に出す時は批判か住友の悪口しか書きません。 なので意味がないです |
||
73:
匿名
[2010-04-28 20:03:59]
ここは福島タワーのスレなんだし、悪口や比較対象はどうでもいい
|
||
74:
匿名さん
[2010-04-28 20:34:52]
外観はベリスタより貫禄あるね。後は中身だ、中身。アフターも大事だけど・・・。
|
||
75:
匿名さん
[2010-04-29 00:19:36]
休み前なのにどっかのタワマンと比べてあまりにも書き込み少ないので上げときます。
|
||
76:
匿名さん
[2010-04-29 09:49:45]
完成まで、まだまだですが、半分以上できている時点では、形状がなかなかおもしろい。予定の間取りも○だな。
|
||
77:
匿名
[2010-04-30 23:40:22]
千里、天満、ここでどこが一番先に完売するかな?
大阪福島タワーに一票。 |
||
78:
匿名
[2010-05-01 00:27:53]
何か商品でも出すの?
くだらねぇ 注目度も低いのに |
||
79:
匿名
[2010-05-01 00:41:01]
注目度も段々上がってきてますね。ランキングにも上がってきてます。
|
||
80:
匿名
[2010-05-01 00:55:10]
注目度上がってきてる上がってきてるって、何ヶ月いいつづけてるんだか。
ほんとに注目されてるなら、もっと売れてるっての。 |
||
81:
匿名さん
[2010-05-01 02:01:31]
この立地でも、内廊下にしてデザイン変えればインパクトあったかも。
玉川・野田になじんでしまってキレが悪い。 仕様・共用施設・管理に斬新さもなくかえって古臭い。 |
||
82:
匿名
[2010-05-01 07:21:47]
↑古臭い考えの人も多いのですね〜
|
||
83:
匿名
[2010-05-01 11:48:21]
内廊下でなくこの価格だからいいのに。
|
||
84:
匿名
[2010-05-01 13:06:40]
そうだね
|
||
85:
検討者
[2010-05-01 13:48:41]
そんなに安いかな・・・?
|
||
86:
匿名
[2010-05-01 14:03:34]
一般サラリーマンからしたらむしろ高いです。
|
||
87:
匿名
[2010-05-01 18:48:31]
買うなら天満、天満はいいよ。
|
||
88:
匿名さん
[2010-05-01 19:27:17]
天満より、無理してでもこっち!
|
||
89:
匿名
[2010-05-01 19:32:47]
無理だけは止めた方がいいですよ。
身の丈が一番です |
||
90:
匿名さん
[2010-05-01 19:42:40]
低層契約者さんが高層に対して色々書き込みされているみたいですが、早くも契約者同士で揉めているのでしょうか?
近隣とも揉めそうだし、揉め事は嫌なんですが、住民の質って事前にわからないですよね |
||
91:
匿名
[2010-05-01 19:45:52]
天満の住民はすごいよ。
もの凄い汚い言葉で暴れ回っているよ。 |
||
92:
匿名
[2010-05-01 19:50:29]
↑嘘つき
犯人は貴方でしたか |
||
93:
匿名
[2010-05-01 20:01:13]
まだ言ってるの?近隣と揉めることはないと思いますけど。高層、低層のメリット・デメリットを述べてるだけであって、入居してから二手に別れて対立するわけでもありませんし、住めば同じマンションの住人なのですから、お互い仲間意識高まるんじゃないですか?
|
||
94:
匿名
[2010-05-01 22:22:14]
そうです 揉めてるのではないと思いますが。 過敏なひとは検討も喧嘩ごしの口調になるというのはどの板でもあることです 気にしない気にしない
|
||
95:
匿名
[2010-05-01 22:28:50]
90と91が元凶ですな。
災いの人 周りからも疎まれてるからネットぐらいは相手してあげないと何をしだすかわかりませんからね |
||
96:
匿名さん
[2010-05-02 07:38:29]
賃貸と同じで、結束が固まるのは、マンションに問題があった時くらいで、平常時はあいさつする程度で
終わりですね。一部のママさんが子供がらみで仲良くなりますが、それだけですね。揉め事なんて皆無。 GWではここも賑わってますかね? |
||
97:
匿名さん
[2010-05-02 10:04:21]
混み合っている雰囲気はなく、私が行った時間帯はあんまり人がいませんでした
本当に人気物件なのでしょうか? |
||
98:
サラリーマンさん
[2010-05-02 10:20:53]
人気ありますよ
その証拠に書き込みは半端じゃないし、検討している人らしき人の書き込みも多い これからですよ |
||
99:
契約済み
[2010-05-02 10:43:03]
これからでしょうね。でも今でどのくらい契約されてるのでしょう?ちょっと気になるところですね。
|
||
100:
匿名
[2010-05-02 11:07:49]
70〜80くらいじゃないですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
立地はあまり関係なく、タワー(40階以上のタワー)で比較しているのかもね