Osaka福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社
[スレ作成日時]2010-04-22 22:14:56
Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4
1021:
匿名さん
[2010-08-17 03:25:05]
ネガシティに負けたら、ここの行く末は真っ暗闇だな。
|
||
1022:
匿名
[2010-08-20 16:55:12]
タワーは景観破壊。周辺住民は殺意でいっぱいです。
|
||
1023:
周辺住民
[2010-08-20 18:40:55]
殺意なんてありませんけど?
|
||
1024:
匿名さん
[2010-08-20 21:22:28]
↑気い悪いだけやね。
|
||
1025:
匿名
[2010-08-20 22:14:20]
そうとしたら、うらやましいだけでしょうね。住民増えれば、それだけ税収増えていいやん。ただでさえ破綻しそうな府やのに
|
||
1026:
匿名
[2010-08-21 09:41:15]
破綻するくらいなら、大阪都にしよう。
|
||
1027:
匿名さん
[2010-08-21 10:37:13]
ここは大胆に、経済特区にしてしまおう。
|
||
1028:
匿名さん
[2010-08-22 20:56:44]
ここのマンションが住民から歓迎されて無いてだれが言ったのかな
たれまくの付いた所で直接聞きに行きましたが ここのマンションに 住む方は大歓迎ですと言ってましたよ 町の活性化につながるとのことでした 不満なのは建てるに当って誠意が無いとはいってましたが。 誠意の意味がわかりませんでしたが |
||
1029:
匿名さん
[2010-08-22 21:07:03]
竣工したら半額とは行かないまでも3割引位になりますか?
|
||
1030:
匿名さん
[2010-08-22 21:21:38]
3000万円台の3割引は100パーセント無理でしょう
いくらの物件を狙っているのかな |
||
|
||
1031:
匿名さん
[2010-08-22 21:27:31]
4400万円 → 3000万円
又は、4000万円 → 2800万 ならマジ買いたいです。 |
||
1032:
匿名さん
[2010-08-22 21:48:44]
間取りにもよりますが
3000万円台の物件は全部売れると思いますよ 1031さんの考えは甘いんじゃないの もっといなかのマンションさがしたほうがいいんじゃないですか 現に2LDK以上の3000万台の物件はもうほとんどないですよ |
||
1033:
匿名
[2010-08-22 22:22:23]
3000万内でタワーはムリ
場違いです |
||
1034:
匿名さん
[2010-08-23 00:07:23]
この住環境&ブランド力でやけに高飛車だな
まぁいいわ、他で買うから |
||
1035:
マンコミュファンさん
[2010-08-23 00:12:01]
>>1034 北区~都島区がいいよ。 この先タワー販売競争が激化するから
|
||
1036:
匿名
[2010-08-23 00:20:19]
住環境気にしてて低予算でタワーやったら、都心から離れるけどメガシティかな。
|
||
1037:
匿名さん
[2010-08-23 00:30:06]
メガシティは遠すぎる。却下。
|
||
1038:
匿名
[2010-08-23 02:08:06]
予算ないならどこもやめとけ
|
||
1039:
匿名さん
[2010-08-23 02:12:19]
予算がない⇒買えない。
予算がある⇒買わない。 沈没国家日本、そしてその先頭を切って走る大阪。だれが不動産なんか買うねん?! 落ちるナイフを素手で掴むようなもの。 |
||
1040:
匿名
[2010-08-23 04:00:47]
↑と、言ってる奴が不動産関連サイトを見る。これぞあほの代表!W
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |