Osaka福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社
[スレ作成日時]2010-04-22 22:14:56
Osaka福島タワー【大阪福島タワー】ってどうですか?part4
633:
終わり
[2010-06-19 11:43:43]
完全に勢いがなくなりましたね!
|
634:
匿名
[2010-06-19 11:50:38]
そうですね
無駄な誹謗中傷はないほうがいい |
635:
匿名さん
[2010-06-19 13:20:36]
定期アフターサービスって4回かとばかり思っていたら、3回やね。しかも1回目が早い。
|
636:
匿名さん
[2010-06-24 00:23:03]
エントランスがいい!他はようわからん。ちょっと高いぞ。
|
637:
匿名
[2010-06-24 00:27:41]
ほたーるのりーかーり、まーどーのゆーーきー。
|
638:
匿名
[2010-06-24 09:36:58]
ちょっと高いけどタワーの中では価格もまだ安い方では?
|
639:
匿名さん
[2010-06-24 13:08:08]
立地としては、CT天満よりはるかに良いと思います。
建物も悪くないし、買いと思いますね。 中々いいんじゃないかな。 |
640:
匿名
[2010-06-24 13:14:58]
なのに大苦戦。
まずは貴方が購入して弾みを付けてくださいな。 後、CTの話しは出さない方が良いと思います。 |
641:
匿名
[2010-06-24 16:32:25]
不動産が活気づく=景気がいい
景気が悪い=不動産停滞 でもここはいいな |
642:
匿名さん
[2010-06-24 22:13:52]
景気が悪いけど不動産供給は停滞してないな。販売戸数は僅かだが・・・。
|
|
643:
匿名
[2010-06-25 00:41:53]
そんなに良いとは思えませんが…ここ。
値引きあるの見え見えの物件今買う人いないでしょう。今でもちらほらしてる噂も聞きますしね。 後、東建の女性の営業の方。あんまり、対応良くないと思います…名前は出しませんが。 |
644:
匿名
[2010-06-25 01:12:30]
今買うひとがいないのではなくて人気の部屋は契約済み。
道路側でもなんでもいいなら安売り待ちでも良いでしょう |
645:
匿名
[2010-06-25 01:17:14]
人気の部屋が契約済み??
どこが人気なの?? ただ条件悪くて安いだけの部屋でしょ。 まっだまだ、っていうか、ほとんど選べる 状態でしたよ。 笑っちゃうんだけど。 |
646:
匿名さん
[2010-06-25 12:09:09]
私はCT天満とここを比較して、OSAKA福島を購入しました。
CT天満にはダイナッミックパノラマや内廊下に惹かれましたし、外観もかっこいいと思いました。 (エスカレーターにもびっくり!) OSAKA福島は確かにコストダウンが随所に見られますが、許容範囲だと感じます。 外観は好みが分かれるでしょう。あまりすっきりした感じではありません。 設定価格は、部屋により妥当、もしくは少し高い。全体的には少し高めの設定だと思います。 共用施設数は多いですが、天然温泉など維持費のかかる施設などは無く、使わなくなった施設は空にしてしまえば済むものばかりで私的にはプラスポイントでした。 ここに決めた理由は、周辺環境です。 両方のマンションの周辺を歩いてみましたが、天満の方は今一つでした。 特に梅田からマンションまでの街並みは福島のほうが好きです。 ただ駅利用に関しては微妙な位置です。 梅田に出るには中途半端な所にマンションがあると思います。 マンション購入は2度目ですが、その物件がいい!と思ったら買えばいいと思います。 マンションの良い、悪いはその人の価値観によりますので、万人受けするマンションは存在しないでしょう。 |
647:
匿名
[2010-06-25 20:21:15]
646さん
私も契約済です。拝読させて頂いて、私の選んだポイントとかなり似ているなと思いました。マンション購入が二回目の方が買うということで安心材料が増えました。 全ての都会的条件に完璧ではないものの比較的環境が揃った方かなと思います。 生活の為に自分達にベストである物件が重なりましたね。 |
648:
匿名さん
[2010-06-25 20:28:32]
>万人受けするマンションは存在しないでしょう。
有ったら、億でも買うぞ! ところで、住民スレの案内が付いているけど、もう引き渡し済み???>管理人さん |
649:
匿名
[2010-06-25 20:41:09]
契約は随時
引き渡しは来年の春だよ? |
650:
匿名
[2010-06-25 21:41:42]
マンションの詳細ホームページを見たら出てるはず
|
651:
匿名さん
[2010-06-26 09:06:23]
荒れてるところや荒れそうなところは「住民スレ」の案内付きか。。。
|
652:
匿名
[2010-06-26 09:11:18]
住民スレの案内?どこに?ないけど。
|