福井市で新築を検討中です。40坪で2000万ほどを考えています。おすすめのHM、工務店、また実際に建てた方の感想など教えてください。
福井の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2010-04-22 18:36:05
福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
101:
通りがかりさん
[2017-07-11 06:16:24]
|
102:
購入経験者さん
[2017-07-11 14:50:17]
坪単価はあくまで総額を建坪で割ったものであり、単なる目安です。建坪を減らせば、減った坪数×坪単価が減額になるわけではありません。小さな家と大きな家では、同じ造り(グレード)でも坪単価は小さな家のほうが高くなります。(総額はもちろん大きな家ですよ)
土地と同じではないのですよ。 問題は、総額!、そして、その中にどこまで含まれているかです。(例えば地盤強化とか外構とか登記費用とか) |
103:
e戸建てファンさん
[2017-07-11 22:22:08]
|
104:
評判気になるさん
[2017-07-13 23:21:03]
>>101 通りがかりさん
お返事ありがとうございます。私もおんなじ考えです。あおうですよね、やっぱり家はお値段相応ですよね。ローコスト住宅はそのような理由で考えられないと夫に伝えようと思います。ありがとうございます。(^^) |
105:
評判気になるさん
[2017-07-13 23:23:43]
>>102 購入経験者さん
坪単価で各社の値段を評価するということが無意味ということは営業さんに説明されました。総額ですよね、結局。土地があるわけではないので、各社の見積もりも概算という形であまり具体性がないのでしっかり比べることができていないのであまり参考にならないのですが(o_o)どこまで入っていての値段なのかしっかり確認したいと思います!ありがとうございます! |
106:
評判気になるさん
[2017-07-13 23:25:32]
>>103 e戸建てファンさん
場所は福井市内のできたら公共交通機関の便利なところを。。。としているのですが(*_*) 理想の間取りということと、床暖をいれたい!という強い希望があるので建売は考えていません(*_*) 建売ならお安いのはわかっているんですが(o_o)。。。 |
107:
評判気になるさん
[2017-07-13 23:27:59]
最近ファミールで分譲地を出しているエーシンが気になるんですが。。。家の評判はいかがでしょうか???この間内覧会に行かせていただいて見た目はおしゃれで良さそうだったんですが。。断熱性や耐震などネットをみてもあまり情報がないし、周りに建てた人もいないので良くわからないのですが(*_*)もしなにか評判でもご存知の方がいましたらコメントいただけると嬉しいです。
|
108:
通りがかりさん
[2017-07-14 05:11:24]
わがままハウスで建てました。
40坪2300万でした。 住んで3年ぐらいですが、特に問題もなく満足しています。引っ越してから家族全員が風邪を引かなくなりました。 安すぎる家はやはりそれなりの理由があると思います。 |
109:
評判気になるさん
[2017-07-20 15:39:20]
|
110:
買い替え検討中さん
[2017-07-21 17:03:28]
私も30坪2000万円の予算で家を建てることにしました。ハウスメーカーさんはどこも24時間換気が標準でついていて、予算内で建てるのも可能なメーカーさんもありましたが、設計がイマイチ面白くない。いわゆるありきたり。それに、話を煮詰めていこうとすると必ず契約(手付金)が必要で、キャンセルの場合もちろん全額は返ってこないので気持ちが引いてしまいました。そんな時に、地元の大工さんに出会ったのです。私は、今度の家はペット(今は犬1猫1)と楽しく暮らせる家がテーマでしたので、そういったキーワードで検索していたら、見つかったのです。その大工さんは、予算内で建ててくれる事を約束してくれ、お仲間の一級建築士さんを連れてきて、私達夫婦の話を聞いてくれました。そして第一回目の図面を見ると、それまでのハウスメーカーさんのものとは全然違う、「ああ、こんな家に住みたいなぁ」とわくわくするような、ものでした。
今も打ち合わせ中ですが、こちらの要求や疑問を、いつもしっかり聞いて、説明してくださり、今も家が建つのが待ち遠しくて仕方ありません。 ハウスメーカーさんは、その会社の規制が一杯あって自由度が少ないと感じました。 思いっきり自分好みの家を建てたいなら、個人の大工さんと建築士さんとに話を持っていったほうが絶対に楽しい家作りが出来ると思います。 大工さんは、なかなか見つけにくいかも知れませんが、建築士さんは、個人でしている人、沢山いますし、出会いはそう難しいことではないと、思います。 |
|
111:
買い替え検討中さん
[2017-07-21 17:16:56]
いい忘れましたが、大工さんと話をすると、自分がどこにお金をかけ、どこは、そうこだわらないかが、選択していけるところが大きな利点だと思いました。
ハウスメーカーさんは、いわゆる既製服なので、その辺の要求は、絶対に無理ですね。 折角、家を建てるのだから個性的な、こだわりのある家にしてはいかがですか? |
112:
評判気になるさん
[2017-07-22 06:39:27]
大工って 潰れたらどうなるんだろう
|
113:
名無しさん
[2017-07-22 12:54:36]
>>112
大工って 従業員のいる工務店の社長なら潰れたら大変なんだろうね でも、僕みたいな一人親方大工は、潰れるというより、仕事がなくなると、収入源がないだけ。 その間は仲良しの一人親方のところにお手伝いいかせてもらったり。 それでも仕事なかったら、バイトしたりパチンコいったり で、また仕事がでてきたら働く! ってなるのが一般的ですよ なんか質問あります? |
114:
買い替え検討中さん
[2017-07-22 13:45:59]
潰れるということは、保証の問題に繋がると思いますが、私が今すんでいるダイワハウスは、以前は電話するとすぐに来て、直してくれましたが、今は、来てもらうだけで料金が発生するようになりました。
ですから、もうダイワには電話せずに、自分で業者さん探して、電話するようにしています。 ダイワにしても、結局は自分のところでするわけではないので。 それに、大手だから潰れることはない、というのも絶対とはいいきれないと思います。 アフターケアがいいかどうかは、それこそ建ててみないと分からないのでは? それに、アフターケアが不要な建物を建ててくれれば、そんなこと考えなくてもいいんでしょうね。 |
115:
名無しさん
[2017-07-22 14:57:36]
>>114
保証期間がおわったからお金もとられるようになったのかしら ダイワからたのまれて修繕しにきた大工さんも下請けかしら 社員でそういう修繕専門がいるのかしら 新築から何年かたてばどんなうちもリフォームが必要となるとおもうけど、新築たてた時と、違うHMや工務店にたのむ人ってケッコウ多い |
116:
評判気になるさん
[2017-07-23 01:24:08]
|
117:
買い替え検討中さん
[2017-07-24 15:10:17]
ダイワの社員の説明ですと、築年数ではなく、会社の方針で変わったとのことでした。
一回3,000円か5,000円だったと思います。出張料です。 私が頼んだ内容は、引き戸の滑車の交換とか、折戸の調整とかで、無料でしてくれました。滑車は、メンテナンスの職員がホームセンターに買いに行って、その代金だけ払いました。 家の直しは、家がちゃんと建っていれば、基本的には細かいことばかりで、気になるかどうかで個人差があると思います。 |
118:
買い替え検討中さん
[2017-07-24 17:10:58]
私のダイワの家は、築26年です。二世帯住宅で、建坪70坪、38百万円(建物だけ)でしたので、今と比較すると結構安いですね。というか、大きいのでおのずと坪単価も下がりますよね。
25年の保障が切れるまでは、定期的に点検に来てくださり、ちょっとした補修は、その場でしてくれたりと、サービス良かったですよ。 ただし、屋根や外壁の塗り替えの見積もりは、バカ高かったです。 |
119:
評判気になるさん
[2017-07-25 03:23:35]
>>117 買い替え検討中さん
なるほど わかりやすく ありがとうございます 方針が変わったのは残念ですが 25年間 点検と補修サービスってスゴイで すね メンテナンスって 壁のヒビや雨漏り等のイメージでしたが もっと細かいことで 気にならなければ問題無いと聞いてとても安心しました☆ そのためには仰るよう 最初にちゃんとした家を建てる事が大事ですね φ(..)カキ |
120:
名無しさん
[2017-07-25 12:43:15]
人によって気になるポイントが違うから難しいですよね
「気になる」のではなくて、「気にしすぎる」人は、家を建てるとき、ひどく体力をつかうとおもいます。 神経質すぎる人といいかえてもいいですかね いろんな新築ブログをよみましたが、「私の家は欠陥で、HMも対応がひどくて~」みたいに書いてる人というのは、超神経質で、不具合を自分で招きいれてるふしもあるのではないかなーと思いました |
私も当初は安い工務店ばかり見に行きました
引き戸の立て付けが悪かったり 断熱材が薄いのか冬の室内が寒かったり普段使う扉の音がバタン!と響いて落ち着かなかったです
様々な点が目につくようになりました
個人的考えですが
ローコストだと耐震等 維持管理の等級が低いのか劣化も早く
安く建てたのに10年で高い足場組んでメンテナンスする事になったり(足場代坪数に比例)
15年30年 それ以上先のメンテナンス費用等を考えると
質の悪い家に住みながら 結局高額になってしまうのではないかと思います
是非 各社各メーカー 完成披露の家があったら参考にしてみて下さい
良い家と出会えますように