ただいま家を建てること検討中です。
ある工務店に頼もうと思うのですが、「うちは大工がすべて手刻みします」って言
うのですが、今のご時勢プレカットが主流ですよね?コストもかかるだろうし、プレカ
ットにしてもらったほうがいいのでしょうか?みなさんの意見を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2010-04-22 15:26:10
手刻みってどうなの?
42:
匿名さん
[2016-11-15 20:27:55]
|
43:
匿名さん
[2016-11-21 16:32:09]
手刻みの技術はリフォームで生きるだろうね。
築60年の家を昨年リフォームした。当時の手刻みの家の良さをフルに生かして真壁。大幅に間取りを変えたんだけど、新旧の色の違う柱や梁が継手仕口で組み合わさってるのを見ると、時間がかかったけど手刻みできる大工に頼んで良かったと思う。 |
44:
信玄見参
[2016-11-23 12:31:48]
|
45:
匿名さん
[2016-11-23 13:34:38]
もう全部を手刻みなんて趣味か伝統工芸の世界、ただし木造和室真壁の造作は
手刻み出来るくらいの技術が無いと作れない。 大壁和室とか木造以外とツーバイでも出来る貼りもの偽真壁は別。 在来木造であれば、試しに見積もり時に真壁和室を頼んでみるといい 常用大工に造作技術が無ければ、別に大工を用立てなければいけないので 1室だけでも真壁部分の見積もりが恐ろしく高いことになる。 日頃から大工に技術があれば、化粧柱って高いなとか気になる程度。 当然塗り壁なども、やれば相応の費用は掛かるけどその程度。 |
46:
匿名さん
[2016-11-28 17:03:09]
43で書いたものですが、
>無意味じゃろ。 >大工が儲かるだけじゃ。 コスパ一辺倒の考え方からすると、手刻みは無意味だと思いますねー。 完全に趣味の世界です。大工の技術に数百万円余計に払う(人工と日数で考えると妥当なんですが)のもありかなと思ってます。 絵画を飾ったり、インテリアに凝ったりするよりは、きれいな木目やがっしり組んだ仕口の込み栓なんかを眺めていたいのです。 |
47:
匿名さん
[2016-11-28 17:48:59]
時間的余裕が必要なだけ、凝った事をせず、大きな家でなければコストは大した差は無い。
http://www.kimkaz-investmentleverage.biz/2013/03/blog-post_12.html >プレカットの場合9,000円/坪で手刻みの場合は12,000円~14,000円/坪ぐらい |
48:
AOI
[2016-11-28 17:56:58]
大工です。
弊社は神社仏閣も手掛けてますんで、基本手刻みです。 今現在、いわゆる超大手のハウスメーカーさんと合見積になってますが 坪単価では同等です(笑) ローコストメーカーと比べられると辛いですが、ほとんどの大手ハウスメーカーと 金額的にそれほどの差は出ないですよ。 そのくらいハウスメーカーは高いですし、プレカットは最低の材料を高く売りすぎ。 それぞれ親類づきあいの都合で、弊社と大手と比べられている状態です。 施主も弊社でやったほうが良い家が建つ。 材料は天地の差があると解っていて、はっきりできない付き合いのかねあいですね。 |
49:
信玄見参
[2016-11-28 20:55:00]
結果、無意味じゃろ。
|
50:
匿名さん
[2017-01-02 11:16:24]
|
51:
匿名
[2017-01-03 00:56:32]
>>49
同じく意味あるわい |
|
52:
匿名さん
[2017-01-25 11:50:02]
宮大工さんに新築の大工仕事をやってもらえるのって幸せなことですかね?
|
53:
匿名さん
[2017-01-25 12:59:41]
手際が良く、素人が見ても上手い。
寸法を測り、精度良く枠を作り、外枠の中等に少し叩く程度でピッタリ納める。 |
54:
通りがかりさん
[2017-04-26 20:00:48]
この木材がどんな性質を持っているか、
どんな切られ方をしているか、硬さ、長い年月がたって曲がる方向等々、 手刻みだとそんな事を考えながら削るらしい。 プレカットはそんなの考えずに木材を機械に任せるだけ。 長い年月がたってその違いが出てくるらしいですよー とにかく色々見積とって じっくりと、できるだけ後悔しない家が建てられますように。 100%満足できる家なんて出来ないので 自分たち家族で理想の家に育てていければいいですね。 |
55:
匿名さん-戸建て全般
[2019-02-14 23:43:14]
あなたは大工ではありません、大工ならプレカットのもらさがわかるのでは?大八さん。
|
56:
匿名さん
[2019-07-30 19:19:41]
無駄とは思わないけど現代の住宅に必要はない
|
57:
匿名
[2019-10-09 16:00:39]
プレカットはボルトでもたせる
手刻みは、ボルト前の組んだ状態で、しっかり感が全く違うとおもいます! 同じボルトは使いますが、ボルト前のガチガチ感は、手刻みにしか出ないと思います |
まあだからなんだって技術ですけどね。