住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-07 08:12:04
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

1600を超えたのでその2です
全館空調の優位性や注意点、光熱費などを皆で話合いましょう

[スレ作成日時]2010-04-22 10:20:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その2

952: サラリーマンさん 
[2012-01-13 08:08:10]
>>951
自分の体験談を書き込むところって何回言われたら理解できるの?
953: 匿名さん 
[2012-01-13 08:41:55]
>>952
勝手に解釈してローカルルールをでっち上げるのは止めて下さい。
スレ主の投稿内容とスレのタイトルをみれば「自分の」とか「体験談」という
条件が該当しないことは明白です。
954: 匿名さん 
[2012-01-13 10:58:28]
100回くらい声に出して読んでみたらどうですか?
>全館空調を導入された方 全館空調の優位性や注意点、光熱費などを皆で話合いましょう
955: 匿名さん 
[2012-01-13 11:13:05]
>>954
タイトルと本文を強引に結合して一つの文にしても無駄ですよ。
ブログの引用は全館空調を実際に導入された方の体験談が紹介されています。
冬に寒いというのは注意点ですし、光熱費にも影響します。スレの趣旨からは
まったくズレていません。
これから空調を検討される方のために、情報を隠蔽するような風潮は良くないと
おもいます。
956: 匿名さん 
[2012-01-13 11:47:38]
>>955
おまえ主婦の何とかだろ?年末に書き込みは全て削除されて、少しは反省して更生したのかと思ったら、まだ下らない事ネチネチ書いてんのか。全館空調を導入された方、ってタイトルなんだから実際に導入している人が書き込むスレに決まってんじゃあねえか。そういうのを屁理屈ってんだよ。

これから検討される人の為だなんて思っても無え事を言うんなら、良い事が書いてある部分も公平に引用しろってんだよ。そういうのをオタメゴカシってんだよ。あとは>>949さんも仰ってる通りだよ。ブログに誘導するなとは言わんが、引用の仕方がおかしいってんだよ。

ほんと相変わらず下らねえヤツだな。ボランティアに行けとは言わんが、今年こそはちったあ親孝行しろよ。また一ヵ月後くらいにちぇっくするからな(笑)
957: 匿名さん 
[2012-01-13 12:12:31]
スルーしないからこういう流れになるんだよ。削除依頼とか逆効果だって気づけよ。
958: 匿名さん 
[2012-01-13 12:20:58]
削除依頼はそれが正しいと思えば普通にやれば良いと思うが、まあスルーは賛成だな。
959: 匿名さん 
[2012-01-13 13:10:33]
955の異常性は管理側も認識しているでしょうね。
960: 匿名さん 
[2012-01-13 16:37:09]
削除だけでなく書き込み禁止にしてほしい
961: 匿名 
[2012-01-13 21:37:09]
955は恥ずかしくないのかな〜、これだけ言われても張り付くとは。
常人とは思えない。
そこまで ネ占 着 する理由を教えて欲しい。
963: 匿名さん 
[2012-01-14 00:02:25]

だから相手にすんなよ!
964: 匿名さん 
[2012-01-14 01:32:50]
お前こそ相手にするなよ
965: 匿名さん 
[2012-01-14 02:07:15]
相手にすんなって
966: 匿名さん 
[2012-01-14 11:04:52]
>>934
下記も全館空調ユーザーさんのブログです。まだまだありますね。

「全館空調・吹き抜けありの我が家。夜ははっきりいって寒いです。特に足もと。」
http://20821638.at.webry.info/201001/article_3.html

これは昨日ご紹介した事例です。
「全館空調だけだと、なんか足元が寒いんですよね…。」
http://relaxjapan.blog2.fc2.com/blog-entry-264.html
967: 匿名さん 
[2012-01-14 12:07:23]
荒らしはスルーですよ。
968: 匿名さん 
[2012-01-16 23:58:16]
Q値C値に依存するからね
969: 匿名さん 
[2012-01-17 15:49:22]
無駄エネスレでまた寒い宣言が。。。
970: 匿名さん 
[2012-01-18 23:12:38]
あのスレ、悲壮感が漂ってるな。寒いんだろうなw
972: 匿名さん 
[2012-01-21 12:37:44]
これから電気代がぐんぐん上がるから大変だね。
973: 入居済み住民さん 
[2012-01-21 12:45:41]
No.971 さん、パラディアの新型を使い始めたら、坪数、電気料金を教えてくださいね!何馬力?いつ完成ですか?
974: 匿名さん 
[2012-01-21 14:19:09]
>>934
下記も寒いとおっしゃっている個人ブログ。

「全館空調の設定温度。29度で寒い」
http://ameblo.jp/yutaine/entry-10624700063.html

下記は前回までにご紹介した個人ブログ事例です。

「全館空調だけだと、なんか足元が寒いんですよね…。」
http://relaxjapan.blog2.fc2.com/blog-entry-264.html
「全館空調・吹き抜けありの我が家。夜ははっきりいって寒いです。特に足もと。」
http://20821638.at.webry.info/201001/article_3.html
975: 匿名さん 
[2012-01-21 15:09:11]
>>971さん、
延べ床と導入コストはどれくらいだったのでしょうか?
宜しければ教えて下さい。
976: 匿名さん 
[2012-01-21 15:24:11]
パラディアと言えば、サンヨーホームズもこのパラディアがオプションで選べるんですよね。鉄骨系で全館が選べる大手HMは積水だけと思っていました。
977: 匿名さん 
[2012-01-21 15:31:21]
>>974
29度で寒いって、8月の話ですよね?
978: 匿名 
[2012-01-21 22:05:03]
場違いな輩が度々いるが、流石の全館空調ですら万能では無いって事。
 他の暖房機、冷房機ならさらに我慢することになる。ま、全館空調アンチはその事になぜか気づかないこの世の七不思議の一つ。
979: 匿名 
[2012-01-21 22:17:59]
きちが胃は相手にせずスルーだってばヾ(@⌒ー⌒@)ノ
981: 入居済み住民さん 
[2012-01-22 23:14:36]
24時間省エネセントラルヒーティング前提の家造りです。
1軒目40坪、寒冷地で高気密(C値1.3)高断熱(Q値1.3)計画換気(スウェーデン製3種)+ヨーロッパ標準の「全館温水パネルヒーター」秋から春まで半年間全館壁床天井22度(設定温度22度)以上、吹き抜け、トイレ、玄関はさらに+1度。暖房光熱費は灯油ボイラー12月~2月で月150L=現在灯油価格で12月~3月で13000円くらい。秋~春まで暖房光熱費65000円

この快適性と省エネ性を基準として、
今住んでいる2軒目は酷暑地域、高気密(C値0.7)高断熱(Q値1.2)
計画換気(顕熱交換1台)、冷房を考えて全館空調(デンソー)。
40坪、秋から春まで半年間全館の壁床天井21度以上(設定温度21度、赤外線放射温度計測定)、
快適性は全館温水パネルヒーター同等(音ドラフトほとんどなし、自動運転で実際の時間は1日1~3時間程度)、床暖房もちろん不要。普通に「家中、家具も壁床天井も全て同じ温度」の春と同じです。
暖房光熱費12月~2月で月150L=現在の電気代では低圧電力3Kw契約基本料金3090円:12月~3月まで月9000円くらい
夏7,8月全館24時間27度冷房光熱費月8000円、他の月含めた年間暖冷房光熱費84000円(複数年の実績)
寒冷地以外では、高気密高断熱計画換気全館空調以外の省エネ快適住宅の設備選択肢は無いと思います。
導入費用170万円。室外機はエアコン2台分縦置き程度の大きさ

エアコン5台(1カ所隠蔽拝観工事費8万円込み1台20万円として)100万円+換気60万円(全熱交換2台+浴室トイレ局所換気3台、住宅会社提示費用)
と比較しても、24時間全館での快適性・省エネ性、運用の容易さ(オンオフなし自動運転)、導入価格、メンテ費用、メンテ価格、メンテの手間、耐久性、メンテ体制の全てで勝っています。
982: 入居済み住民さん981 
[2012-01-22 23:24:15]
訂正
暖房光熱費12月~2月で月150L

暖房光熱費12月~2月で月580Kw
983: 匿名さん 
[2012-01-23 01:41:21]
>>981
>快適性は全館温水パネルヒーター同等(温度ドラフトほとんどなし、自動運転で実際の時間は1日1~3時間程度)、床暖房もちろん不要。普通に「家中、家具も壁床天井も全て同じ温度」の春と同じです。
高高と組み合わせた場合、理論的にも体感的にもこうなりますよね。
985: 匿名さん 
[2012-01-25 22:44:51]
>>934
下記も個人ブログですね。

「全館空調だと、どうしても、足元の暖まりは悪いですから。」
http://blogs.yahoo.co.jp/myuta_neko/35122291.html

下記は前回までにご紹介した個人ブログ事例です。

「全館空調だけだと、なんか足元が寒いんですよね…。」
http://relaxjapan.blog2.fc2.com/blog-entry-264.html
「全館空調・吹き抜けありの我が家。夜ははっきりいって寒いです。特に足もと。」
http://20821638.at.webry.info/201001/article_3.html
「全館空調の設定温度。29度で寒い」
http://ameblo.jp/yutaine/entry-10624700063.html
986: 匿名 
[2012-01-25 23:38:53]
最近の常識ある皆様の「キチ害スルー」は徹底していて素晴らしいです。
これからも一切相手にせずスルー、その調子。

悔しいでしょうが、>>985さん、ごめんね。


987: 入居済み住民さん 
[2012-01-26 12:04:58]
全館空調に住んだことの無い人が、何も分からないのに信憑性の無いデメリットを勝手に書き込んで最悪ですね!
全館空調に興味のある方は、使用している言葉だけを参考にしてください。私は8ヶ月間しか使用していませんが、
最高の住み心地で最高の生活を満喫しています。今日も外は寒いですが、中はポカポカ陽気です。
988: 匿名 
[2012-01-26 18:11:10]
スルーだってば
989: 匿名さん 
[2012-01-28 08:34:29]
>>986-988

最近は全館空調関連のスレで完全スルーされてしまって寂しい限りです。。。w
990: 匿名さん 
[2012-01-30 12:42:17]
ヒートポンプ室外機に霜が着きませんか。

当方神奈川県西部ですが、朝かなり付着する。

効率ダウンが痛い。

(海抜20m地域)

991: 匿名さん 
[2012-01-31 21:25:45]
デメリットに加えておきましょうね。
992: 匿名さん 
[2012-02-01 06:21:53]
個別、全館共通のデメリットですが。

誤解の無いようお願いします。

993: 匿名さん 
[2012-02-01 06:38:35]
そんなことは分かってますが、全館空調機は普及しないため
機能が20年くらい遅れてますよね?
個別エアコンのように優秀な霜取り機能が付いてないんだろう
と思いました。
994: 匿名さん 
[2012-02-01 07:56:19]
そういえば、霜取りスタートって表示が出るね。
今朝も窓から顔を出したら寒くてビックリ。
995: 購入検討中さん 
[2012-02-01 14:55:45]
エアコンって霜取り機能が働きだすと寒くて仕方がないよぉo
996: 匿名さん 
[2012-02-01 15:07:40]
個別なら止まらない機種がある。
997: 匿名さん 
[2012-02-01 16:02:15]
霜取り機能中寒いんですか?うちは変わらないですよ。
998: 匿名さん 
[2012-02-01 17:28:50]
全館空調自体が寒いだけでは?
999: 匿名さん 
[2012-02-01 18:18:04]
>997
変わらないですね。
1000: 匿名さん 
[2012-02-01 20:25:20]
<デメリット>

- 全館空調の室外機は霜取り機能の性能が低いため霜が付着し暖房効率が効率が悪い。
1001: 匿名 
[2012-02-01 22:11:30]
スルーって素晴らしい!
1002: 入居済み住民さん 
[2012-02-01 22:23:17]
>>1000のおっしゃる
>全館空調の室外機は霜取り機能の性能が低いため霜が付着し暖房効率が効率が悪い。

この根拠は>>993
>そんなことは分かってますが、全館空調機は普及しないため
>機能が20年くらい遅れてますよね?
>個別エアコンのように優秀な霜取り機能が付いてないんだろう
>と思いました。
ですか?じゃあ、単なる思いこみなので、調べもせずに事実のように書くのはいけないと思います。

で、ファース工法に関するスレッドから。
>○寒冷地でのエアコンは、除霜運転による暖房の中断のため、今ひとつ使い物にならないのが常識だった。
>○しかし昨今ではその点を解決した(暖房運転しながら除霜が出来る)エアコンが出てきたので、寒冷地でも使えるようになった。であれば、蓄熱暖房器具よりも環境負荷の小さいヒートポンプが望ましい。

どうやら大丈夫のようです。ちなみに一昨年のレスです。
1003: 匿名さん 
[2012-02-01 22:34:48]
ただでさえ寒いのに霜取りもロクに出来んようじゃ終わってるな、全館空調。
1005: ビギナーさん 
[2012-02-02 06:23:25]
全館空調は業務用エアコンを使用しているだけなのに

それが普及してないなんて驚き。
1006: 匿名さん 
[2012-02-02 06:49:10]
>>1005
だってデメリットだらけじゃん。コンシューマはそこまで頭わるくない。
1007: 入居済み住民さん 
[2012-02-02 09:28:46]
>>1006
デメリットは確かに大きい。と言っても一つだけだが。

○初期投資が大きい。

これに尽きる。それさえクリアーすれば、快適な暮らしがまっているんだけどね。電気代だってそれほど高くない。メンテナンスも故障修理も個別冷暖房でも生じること。さして代わりはしないよ。高気密高断熱がしっかりできていれば故障したからってすぐには困らない。
1008: 匿名さん 
[2012-02-02 12:07:42]
>>1006さん
あなたの言うコンシューマというのは庶民って意味合いですよね
頭悪くないというより、庶民はそんな金無いというのが正しいんじゃないかと思います。
デメリットだらけって結局お金がかかるってだけですよね。

>>1007さん
メンテナンス、故障修理費は結構かわると思いますよー。
ルームエアコン安いのだと3万程度でありますし、店によっては5年保証とかありますからね。
山武のきくばりの定期点検なんてHPによると年間39,900円ですからねー、1年にルームエアコン1台買えちゃいますよ
1009: 入居済み住民さん 
[2012-02-02 13:17:15]
憶測で物を言ってる人が多過ぎ
全館も個別も住んでみたがどちらも一長一短である
予算がない人は個別で十分
快適さを求めるなら間違いなく全館

以上
1010: 匿名さん 
[2012-02-02 14:00:17]
スレタイも読めず、憶測でしかものを言わない阿呆は相手にしない事。
1011: 匿名さん 
[2012-02-02 19:04:48]
そう言う人を相手にしているのが面白い。
1012: 匿名さん 
[2012-02-02 20:37:43]
コンシューマを庶民に置き換えるあたりは全館空調ユーザーの捏造癖が良くあらわれてるね。
1013: 匿名 
[2012-02-02 22:18:35]
どうして全館ユーザーが捏造するの?
 全館空調は個別空調と同じ家電製品です。
1015: 匿名 
[2012-02-02 23:25:47]
いつも気持ち悪いですね。
どうして全館空調が気になって仕方ないのか、その理由を教えていただけますか 。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ>1014
1016: 匿名さん 
[2012-02-03 03:57:12]
>>1014さん
1008です、こんばんは
私がなにを捏造したと言われてるのかわかりませんが、まあそんな事は大したことじゃないのでどうでもいいです。


それで、デメリットの件ですが

<費用、消費電力>  これはお金の問題ですよね

<快適性、健康> これに関しては

>部屋ごとに温度や風量が調整できない機種が現時点で主流である
>家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる

例えばこの部分は確かにその通りだと思いますね、おっしゃられているように深刻な場合は個別を追加すればいいんじゃないかと思います。

>家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
>部屋ごとに温度を調整してしまうと、廊下やトイレなどの共有スペースが不快になる

こっちの部分は個別なら解消するのでしょうか?
個別の部屋にエアコンがあって廊下、トイレにもエアコンつけてそれぞれ快適なんて事じゃないですよね?
個別ではどうやって快適にされているのでしょう。
個別で廊下もトイレもすべて快適なんでしたらそれでいいと思いますよね。

>かなり乾燥するので加湿器もしくは洗濯物の室内干しが必要となる(雑菌による臭いに注意)
>全館空調の風を扇風機またはサーキュレータで撹拌する必要がある(扇風機の風はエアコンの風)

乾燥するっていうのは暖房時のことですよね、暖房すれば相対湿度が下がるのは普通ではないですか?
個別でも、暖房してる部屋の湿度は低いと思うんですが違うんですか?
ダクト設計とかちゃんとすればそんなサキュレータいっぱい付けるほどでも無いと思いますが、
仮にサキュレータだったとしても、個別の場合はエアコンから直接の風が、全館だとサキュレータからの風がって違いだけだと思うんですが何か問題があるのでしょうか?
もし、暖房は床暖房で風送りません。
ってことなら別に全館空調だから床暖ダメなんて私は言ってないので、夏は全館+冬は床暖にすればいい話だと思うんですがどうでしょう。


とりあえず長いのでこの辺で一旦切りますね、
1014さんのご回答お待ちしてます。
1017: 匿名さん 
[2012-02-03 07:03:22]
><費用、消費電力>  これはお金の問題ですよね

普及すれば解決する問題もあるかと思いますが、これだけデメリットがあると
普及することは不可能ですね。

>個別を追加すればいいんじゃないかと思います。

全館空調って大変ですね。。。

>こっちの部分は個別なら解消するのでしょうか?

全館空調でも快適ではないという事ですのでメリットの多い個別エアコンの方が
良いという事ですね。

>個別でも、暖房してる部屋の湿度は低いと思うんですが違うんですか?

そうですよね。でも全館空調ユーザーさんが湿度問題を繰り返し発言してますので
事実としてそれを書いたまでです。
1018: 入居済み住民さん 
[2012-02-03 09:26:06]
>>1014
全館空調ユーザーはメリットもデメリットも発言しています。かつまた全館空調にもいろいろあります。
そこからデメリットの発言だけ集めればこうなるでしょうね。

あとは誰が何を言おうとそのデメリット集を張り続ければ、

それはまあ、誰でもあきれて相手をしなくなるんでしょうが。

馬鹿っぽいですね。そんなにみんなに馬鹿にされるのがうれしいですか?
1019: 匿名さん 
[2012-02-03 09:46:27]
馬鹿にされるのがうれしいというより、相手にしてもらえるのが嬉しい

だから、相手にする価値のない人は徹底して「スルー」ですよ。
1020: 匿名さん 
[2012-02-03 11:20:37]
>>1017さん
1008です。あなたは1014さんでしょうか?

私は業者でもないので特に普及させたいとか思ってないですよ。
個別空調追加するのも何も自分で付けるわけじゃないですから
大変なことはないんじゃないですか?

普及しないと安くならない、個別もつけたら余計に出費する と言いたいのでしたら
結局はお金の面での話ですよね?

>全館空調でも快適ではないという事ですので
>メリットの多い個別エアコンの方が良いという事ですね。

どのあたりがメリットが多いのですか?
一般的な個別に比べてトイレ、廊下などは快適ですよね
それで十分メリットがあるんじゃないですか?
費用対効果が低いということならわかりますが、
それはつまりお金の話ですよね

湿度の話を繰り返しされてたのは私はずっと見てたわけじゃないのでわかりませんが、
全館導入してる人がデメリットとしてそういう事を言われていたということなんでしょうかね。
特にそれに対して貴方の考えが無いのでしたら湿度の話は終了ですね。

ということで、結局貴方はお金がかかるから全館はダメだと言いたいわけですよね?
お金かかってもちょっとでも快適な方がいいお金持ちは全館空調ということで納得いただけますか?
1022: 匿名さん 
[2012-02-03 12:39:25]
本当ですね。管理人さん、いつもありがとうございます。
1023: 購入検討中さん 
[2012-02-03 16:33:04]
だから、快適さは金で買うの
今月末には引き渡し。
全館空調の生活が始まるのが楽しみでしょうがない!!
どんな加湿器買うのか物色中。
あぁ~楽しい♪
1024: 匿名さん 
[2012-02-03 17:37:37]
>1023さん
ご新築おめでとうございます。
全館いいですよ。入居後のご感想もまたお聞かせ下さい。
1025: 匿名さん 
[2012-02-03 18:33:49]
ぜんぜん削除されてないじゃん。。。
スレを良く見てごらんw
1027: 匿名さん 
[2012-02-03 21:54:16]
>住居内で温度差がないというのは、全館空調に分がある

みんなそう思って導入しちゃうんだけど
後からデメリットだらけに気付く
1028: 匿名 
[2012-02-03 22:48:14]
だよねぇ。個別はデメリットの塊。
1030: 入居済み住民さん 
[2012-02-04 07:50:59]
全館空調使用して9ヶ月ですが、欠点など考えて探しても何もありません。冬場だけ電気代が少し高くなるかもしれませんが、それでも個別よりはまだ少し安いですよ。足元も暖かくて念のために床暖付けましたが、昨日の寒波でも全く必要ないので、使っていません。ほんとに快適です。湿度は個別も全館も同じ条件で、どちらも乾燥しますが加湿器で40-50%で快適です。遊びに来た人は全員が全館空調の快適さにびっくりしていますよ!
1031: 匿名さん 
[2012-02-04 09:04:09]
うちは全館導入して1年半。採点すると60点というところ。
夏はいいんですが、冬は寒いですね。床暖を併用してます。
暑がりのダンナは夏暑いというけど冬は問題ないみたい。
電気代も家計を圧迫しています。収入に余裕があるお宅が
正直言ってうらやましいです。これから電気代がグングン
上がっていくようですので、省エネタイプの個別エアコン
に切り替えなきゃダメかな。。。
1034: ビギナーさん 
[2012-02-04 10:38:18]
1031様
参考までに教えて下さい。
どちらのHM または工務店で建築
されたのですか?
1035: 入居済み住民さん 
[2012-02-04 10:46:41]
新築(全館空調)で1年半。可もなく不可もなく。長所も短所も評判どおりか、気にするほどでもない。しいて言えば、リモコンにタイマーがあるといいのに、とは考えた。

全館空調の感想(アドバイス)を戸建て検討中の同僚に聞かれるが、(1)エアコン系なら冬場は加湿器を用意した方がいいかも。音が静かなものがいい。(2)エアコン系は電気代は使った分だけかかる。電気代が気になるならオール電化、ソーラー発電システムを検討した方がいい。でも、それはそれでメリット・デメリットあるが。(3)エアコンで寒いならファンヒーターでもストーブでも使えばいい。自分の家(部屋)なのだから、そもそも勝手にしていい。エアコンだろうが、蓄暖・床暖だろうが、自分の思ったとおりの室温にコントロールできるのが一番、ととりとめもない返答をしている。最後に強調するのは「身丈にあったローン(の金額)にしろ」ということ。金に余裕があれば後から何とでもなる、と言っている(楽しいのは借金を背負う前までだとも)。
1036: 匿名さん 
[2012-02-04 12:54:34]
>>1035
とても参考になりました。うちの全館空調は冬とても寒く電気代が高いだけでなく、
室内機がとても五月蝿く参っています。スペースも無駄なのでいいことなしです。
もっと早くこのスレッドのデメリット情報を見ておけば良かったと公開しています。。。
1037: 匿名 
[2012-02-04 13:08:59]
個別エアコンユーザーさんの書き込みはスレ違いのため削除依頼しました。
管理人さん有り難うございました。
1038: 匿名さん 
[2012-02-04 14:40:00]
性格悪すぎ。

隙間だらけの積水ハウスで全館いれたのが間違い。

バリにでも住んだほうが安く住めるだろうに。
1039: 匿名さん 
[2012-02-04 16:07:10]
1031様

冬寒いとの事ですが、何度に設定しているのでしょうか。
1041: 匿名さん 
[2012-02-05 06:17:53]
1035様

全館空調にした理由を教えて頂けませんか。
1042: 1031,1036 
[2012-02-05 09:10:21]
今年から両親と同居することを検討していますが全館空調は
増築に対応できないと知りショックを受けています。なんで
全館空調なんか選んでしまったのかなぁ。。。
1044: 匿名 
[2012-02-05 09:19:01]
>>1042
うちもそれで困ってます。増築分は個別エアコンしか選択肢がないため、
これを機に全部屋に個別エアコンを設置し全館空調は停止する予定です。
1045: 入居済み住民さん 
[2012-02-05 10:21:37]
>これを機に全部屋に個別エアコンを設置し全館空調は停止する予定です。

工事費はどれぐらいになるのでしょうか。概算で結構ですので教えてください。
それと床暖とか検討されたのでしょうか。
1046: 匿名 
[2012-02-05 10:28:17]
>>1045
あなたも困ってるんですね。
工事費は1000万円以内で納めようとしています。
1047: 住まいに詳しい人 
[2012-02-05 11:00:20]
 空気で熱を移動させるのは不向きです、空気温度上げるか、空気速度を早くするか、空気量を増やすかになります。
空気温度を上げるのと早くするのは効率が悪くなります、空気量を増すためには太いダクトが必要になります。
ビル等は太いダクトを通すスペースは初めから確保してます。
住宅の場合はスペースの確保がされていない方が多いです。
広くて断熱性の良い、お金持ち向けのシステムになります。
施主もハウスメーカーも、そこを理解せずに導入すると寒くなります。
1048: 1031 
[2012-02-05 11:13:33]
>>1044
状況、同じですね。うちはすべて個別に切り替えるまで踏み切れませんので
増築分だけ個別エアコンを導入する予定です。

冬寒いのは床暖併用で凌ぐとして、夏は家の中の温度差が不快でなりません。
高高住宅で断熱性の実測値もかなり良いですが、やはり全館空調自体の限界
と感じています。
1050: 匿名 
[2012-02-05 11:47:11]
>>1035
全館空調の電気代が酷いので太陽光発電の導入を検討しましたが
低圧は自己消費出来ないんですよね。いいことなしです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる