住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-07 08:12:04
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

1600を超えたのでその2です
全館空調の優位性や注意点、光熱費などを皆で話合いましょう

[スレ作成日時]2010-04-22 10:20:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その2

361: 匿名さん 
[2011-05-30 00:52:31]
基本に戻ってみましょう。
全館空調といっても2種類あります。
1)全館換気システム+局所冷暖房システム
2)全館換気システム+全館冷暖房システム

1はリビング等につけた大型のエアコン数台+全館換気機械で全館を冷暖房するタイプ
2は冷暖房換気一体型機械で全館を冷暖房+換気するタイプ

2は金持ち仕様です。

快適性は室内温度だけではなく、壁の表面温度にも影響を受けます。
つまり、夏は壁の表面温度が低く、冬は壁の表面温度が暖かいほうが快適なわけです。
帰宅後、エアコンをつけて室内気温はすぐに変化しますが壁面温度はすぐには変化しません。
壁面温度が快適温度である事を前提として考えて、不在時間を8時間程度とすれば、
24時間冷暖房をつけていたほうが光熱費は安く済みます。つまり2が有利。
壁の近くにいなくて不在時間が12時間以上だと1が有利でしょう。


もとお分かりやすく言うと、RCで、外と内両方に断熱材を入れているような
高気密高断熱の住宅だと24時間冷暖房全館空調がお勧めということです。








362: 匿名さん 
[2011-05-30 07:16:18]
>>360

>ここは全館空調導入した人が優位点や注意点を話し合う場です。

勝手にルールを決めるのはいかがなものかと。

>だから「住宅性能イマイチ+個別空調」の人は別スレに行ってもらえば良いだけ。

ちなみに私は上記ではありません。
363: 匿名さん 
[2011-05-30 09:09:50]
>>361
建築で「全館空調」というと全館に本体から直結させたダクトを配した(2)のことですよ。
(1)は言葉の意味を広く解釈したいわゆる「なんちゃって全館空調」。
364: 匿名さん 
[2011-05-30 09:25:54]
>359
大丈夫か?スカスカの家だと、最新型エアコン使っても恐ろしい電気代になるよ。
電気代が安いのは、暖房が一定の温度になったら止まるしくみだからってのが大きい。
(他にも理由はあるけどね)
高気密高断熱だと、熱が外に逃げないから一定の温度が長時間続くんだよ。
夜中に暖房入れて家を温めれば
翌日は、暖房をきっても昼~夕方くらいまでその暖気で過ごせる地域、家もある。

スカスカで、部屋から暖気が逃げる作りなら、数分で暖気が逃げる。
(窓を少し開ける事を想像してごらん)
それだと、エアコンだって常に立ち上がりのようなマックス運転しないといけないじゃん(笑)
365: 匿名さん 
[2011-05-30 09:30:44]
>全館空調といっても2種類あります。
>1)全館換気システム+局所冷暖房システム
>2)全館換気システム+全館冷暖房システム


うちは、全室、廊下、玄関、洗面所にダクトが繋がっていて
パネル操作で、1F、2F、床下、と分けて冷暖房は入れられる。
両方つければ家全体。
第一種換気は全て一斉でON、OFFのみだけど。

それだと、どっちになるの?
366: 匿名さん 
[2011-05-30 09:33:06]
あ、ダクトが繋がってるってのは、本体からね。もちろん。
ちなみに本体は2台。
367: 匿名さん 
[2011-05-30 10:59:07]
> 1)全館換気システム+局所冷暖房システム

これは全館空調とは言いません。

> うちは、全室、廊下、玄関、洗面所にダクトが繋がっていて
> パネル操作で、1F、2F、床下、と分けて冷暖房は入れられる。

これはたぶん、空調機は一個の集中型で

> 2)全館換気システム+全館冷暖房システム

の一種でしょう。
368: 入居済み住民さん 
[2011-05-30 12:25:53]
全館空調の換気システムだと冷暖房入れてなくても熱交換があるので、外気温の影響を
受けにくく快適に過ごせるように感じています。ここ2ヶ月くらいは換気のみで生活
してます。

一方、換気のみだと例えば冬は冷たい空気が入って来て嫌なので気システムを切るとか
いう話も時々耳にします。

やはり全館空調だと換気だけとってもメリットがあると考えても良いんでしょうか?
369: 匿名 
[2011-05-30 12:41:13]
それって第一種換気でしょ。

全館空調なら当然だろうし
全館空調にしてなくても
第一種換気だけつけられるよ。
換気システムは熱交換してくれないと、寒いよ。
370: 匿名さん 
[2011-05-30 12:42:52]
>368さん

イニシャルコストとランニングコストとダクト内の汚れを気にしない方であれば、メリットしかないと思います。
371: 匿名さん 
[2011-05-30 12:51:34]
>>364
住宅性能イマイチ=高高じゃない住宅(今の主流)、のつもりで書いたんだけどな。
極論で議論しても仕方ないんだから言葉尻りを捉えるんじゃやくて
本質を議論してよ。ゆとり世代にはムリ?
372: 368 
[2011-05-30 17:17:57]
ありがとうございました。

>369さん
最近の家は換気システム標準が多くなっていますが、一種とか二種とかいろいろあると
専門家でないとなかなか良く理解出来ませんね。取り敢えず我が家は熱交換があるので
良かったです。

>370さん
イニシャルコストとランニングコストは家とシステムのバランスで決まるので、各自が
よく考えて事前に納得しておく必要がありますね。うちは今の所、計画値とほぼイコール
なので予定通りです。ダクト内の汚れは、いつ、どの様に検査するのかを含めて今後の
検討課題にします。本体のフィルターや吹き出し口、吸気口は定期的に清掃を行って
いますが。
373: 匿名さん 
[2011-06-04 07:09:05]
370は、思いっきり皮肉を言っているのに、ユーザーである368には、理解されなかったようだ。
374: 匿名さん 
[2011-06-04 08:36:00]
372は、軽くあしらったのに、ユーザーでない373には、理解されなかったようだ。
375: 匿名さん 
[2011-06-04 10:08:14]
全館空調ユーザー、元気ないなぁ。
去年はもっと捏造データてんこ盛りで煽ってたのにね。こういう時代だから仕方ないか。
376: 匿名さん 
[2011-06-04 23:48:39]
捏造データねぇ。ちゃんとしたデータが出てても捏造と思いたいのがそれとも解らないのか。。。
377: 匿名さん 
[2011-06-05 01:05:02]
ちゃんとしたデータと思いたいんだけど根拠がないんだよね。
さっさと画像をアップすれば済むことなんだけど、不思議だなぁ。
378: 匿名さん 
[2011-06-05 10:44:03]
電気料金の画像データなんて、三井や三菱の建築ブログを見ればいくらでもでてるでしょ。
ばかな発言いい加減にやめたら?
そういえば、東京ドーム君というのがいたっけか。
379: 匿名さん 
[2011-06-05 10:58:26]
笑った(笑)。
そういう売り側が一方的に発信する情報を鵜呑みにしちゃう世間知らずが
電力をアホみたいに消費して快適じゃない全館空調を導入しちゃうんだよ。
380: 匿名さん 
[2011-06-05 11:01:09]
相手にしない事でスルーしましょ
381: 匿名さん 
[2011-06-05 11:03:26]

>売り側
買った側じゃないの?
382: 匿名さん 
[2011-06-05 11:04:25]
ちゃんと議論ができない人がいますね。スルーしましょう。
383: 匿名さん 
[2011-06-05 11:12:59]
そうだよ。毎回相手にしないとか言って必ず君たちは突っ掛かってくるじゃない。
でも知識が乏しい上に論理的な思考が出来ないから中途半端に絡んできて最後は
「相手にするな」で逃げる。

>>381
あなたのような世間知らずがいて、経済が廻ってるんですね。頭の中がお花畑というか。
ちなみにそのようなブログには領収証などの各種エビデンスもアップされてるんですか?
384: 匿名さん 
[2011-06-05 17:57:20]
383さん

あなた、ブログ見たこと無いの?三菱ホームとか三井ホームとかの建築ブログ見てみなさい。
ちゃんと電力会社の領収書の写真が載ってるからね。
わかった?ちゃんと見てから文句言いなさいね。

385: 匿名さん 
[2011-06-05 18:20:01]
悲しい人がいるよね。
一体何がしたいのだろう???

文句言うと幸せなのかな?
386: 匿名さん 
[2011-06-05 18:39:57]
ここに書かれてる事を真に受けて全館空調を導入してしまう人が増えないように
注意喚起してるんだよ。
よくあるじゃない。、界ぐるみで隠蔽したり捏造する事って。全館空調がそうだと
断言するつもりはないけど、このスレでの不自然な一連のやり取りを見てると
ツッコミたくなるんだよ。気に入らない人はスルーすればいい。
387: 入居済み住民さん 
[2011-06-05 21:47:52]
うちはこの掲示板とかは結構参考になりました。

実際に住んでいる人の話は本当にためになると思います。業者からの情報だけだと心配ですから。

388: 匿名さん 
[2011-06-05 21:51:29]
っていう業者の書き込みも多いから気をつけましょう。
いや、>>387さんが業者と言ってる訳ではないですからね。
389: 入居済み住民さん 
[2011-06-05 21:59:58]
何かとても不愉快な人ですね。

アンチ全館空調の業者かホームメーカーの人なんでしょうね、きっと。
もしくは、単なる愉快犯か。
390: 匿名さん 
[2011-06-05 22:06:48]
>>383
私は頭がお花畑らしいね。
ばかばかしいけど、有名な建築ブログ教えてあげるよ。
ここでも見たら?三菱でかなり大きな邸宅を建てた人のブログだよ。ちゃんと領収書も載っている。
http://blogs.yahoo.co.jp/housebuiltat41
こちらは普通?サイズの三菱のお宅だよ。こちらも領収書載ってるよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/bashibashi_bassy

これらのブログは参考になったよ。
これでも領収書は改ざんされているとか言うんだったらお好きにどうぞ。
391: 匿名さん 
[2011-06-06 00:03:29]
>>390
見たよ。やっぱすごいねぇ、消費電力量w
電気代にすると2万超えで住んでるけど、一般家庭の倍以上だね。
>>287の1月の電気代が19000円らしいけど、やっぱ捏造だったの?w
392: 匿名さん 
[2011-06-06 00:41:56]
一人芝居は見苦しいよ。

こんな事で時間つぶすよりもっと頑張る所があるだろうに・・・
393: 匿名さん 
[2011-06-06 00:44:48]
全館空調ユーザー、だんだんボロが出てきたな。
もっと頑張って捏造しないと。
394: 匿名さん 
[2011-06-06 07:21:07]
>>391
いい加減な反論だねぇ。一般家庭は延床が50坪超えるようなところには住んでないだろ。
もう一軒の方はどうなんだよ。
それとあなたの一般家庭の定義をちゃんと示しなさいよ。
セキスイのひとの家はQ値が三菱の家よりずっと上だよ。
395: 匿名さん 
[2011-06-06 07:38:54]
>>394
申し訳ないけど2つのURLの詳細は良く見てない。領収書だけ見た。
なので家の仕様とかよく分かってないけど、消費電力量が尋常じゃないことだけは
よく分かる。一般家庭の消費電力量は検索すればすぐ出てくるよ。

>セキスイのひとの家はQ値が三菱の家よりずっと上だよ。

>>287のことかな?Q値も電気料金も信用してないから。
396: 匿名さん 
[2011-06-06 08:59:28]
>>359
一般家庭の消費電力量というのもどのようにに算出されているかをちゃんと押さえてくださいね。
月平均300kwhとか400kwhというのは意味のない平均値だからね。
それには、小さいアパートからマンション、普通の戸建てから果ては大邸宅までいろいろな物の
平均だし、オール電化もあれば電気ガス併用もあるわけで実質比較の対象としては意味がない。
比べるんだったら、同じ仕様の家またはマンションで同じ家族構成やら何やらでやらないと
いけません。私はそんな平均値を示す物は見たことがありません。あったら見せてほしいです。
397: 匿名さん 
[2011-06-06 09:13:53]
>>396
苦し紛れの反論お疲れさまです。
ちなみにあなたは生まれてからずっと高高の全館空調に住んでるんですか?
一般家庭の消費電力量はあなた自身が一番よくお分かりかと思いますがw
399: 匿名さん 
[2011-06-06 09:33:20]
電力量の話であって電気料じゃないから。
402: 匿名さん 
[2011-06-06 09:58:09]
今年の2月に入居、全館空調を入れました。

昨日は蒸し暑かったので、初めて除湿機能を入れました。
すぐに家中心地いい空気になりました。
太陽光パネルで消費電力を確かめたところ
暖房とは違い、消費電力は少ないんですね。ちょっと驚きました。
冷房にすると、上がってしまうのかな??
403: 匿名さん 
[2011-06-06 10:00:38]
>394
>一般家庭は延床が50坪超えるようなところには住んでないだろ。

えええええ!?ちょっとびっくり。


「一般家庭」と言う概念は
人それぞれ育った環境や、自分の知り合いの環境で違ってくると思うので
「一般家庭」とひとくくりにして話すのは、止めた方がいいのでは?
405: 匿名さん 
[2011-06-06 10:49:12]
>>397
そのまま同じ言葉をかえさせて頂きます。苦し紛れの反論お疲れさまです。

他の人もいっているように、50坪超えるような家が一般家庭か?と書けばそれに対してそうなの?というレスもつくでしょ。何を持って一般家庭なんていえるわけ無いでしょ。

私の家を一般的家庭と考えるとで遙か昔の私が高校生の頃に今月は電気代がすごく高かったと親父が言ったのを覚えているのでそれで考えると、3人家族で新省エネ基準の延べ床40坪くらいの5DKの家で8月の電気代が1万5千円でガスが5千円で光熱費が2万円もかかったと言ってました。エアコンかけてても廊下や玄関ホールや洗面も暑いしそんなに快適な感じではないのにね。今の電気料金を仮定して計算するとだいたい750kwhとあとはガス代5000円。個別空調2台を夕方から朝までの在宅時だけかけてこれだけかかるんだから、三菱のブログのお家はかなり経済的じゃないのかな。そもそも個別空調にすれば当然全館空調するよりは安いのは当たり前でしょ。個別で冷やすエリアの何倍かの面積を空調しても何倍も電気代がかからないとこと快適さが味噌なんだよ。ここの価値がわからなければ議論にもなりゃしない。
406: 入居1年未満 
[2011-06-06 10:56:22]
>402さん
一般的にも暖房と冷房の電気の使用量は暖房のほうがずっと大きいようです。
うちは太陽光パネルをつけていないのでおっしゃるように目で数字を確認できません。
冷房時の電気の使用量が暖房と比べてどのくらいか
目安でけっこうですのでいずれレスして下さいませんか?
408: 匿名さん 
[2011-06-06 14:16:57]
>>405
例にあがった二つのブログ、共に1500kwhくらいだよね、高高なのに。
仮にあなたのデータが本当だとしても約倍じゃん。ガス分は高高じゃない分のハンデとして考えればだけど。
もし高高だったら遥かに消費電力はすくないよ、快適だしね。
409: 匿名さん 
[2011-06-06 14:33:49]
>408
>例にあがった二つのブログ、共に1500kwhくらいだよね、高高なのに。

小さい方の家は、真夏で700kwhいってないよ。
ちなみに1月でも800kwh程度だよ。事実を歪曲しないように!
それとも料金表の見方がわからないのか?
410: 匿名さん 
[2011-06-06 17:08:24]
>>409
ゴメンゴメン、冬しか見てなかった。でも23年1月は20392円で1459kwhのはずだけど違うところ見てる?
34坪なのに、しかもかなりやせ我慢しながら省エネ頑張ってるよね。寒いってかいてあるし。
まぁメーカーも夏は扇風機の併用をオススメしてるくらいだから、全館空調の家は我慢比べ状態が普通か。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる