住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-07 08:12:04
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

1600を超えたのでその2です
全館空調の優位性や注意点、光熱費などを皆で話合いましょう

[スレ作成日時]2010-04-22 10:20:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その2

181: 匿名 
[2010-11-28 21:34:44]
わが家は全館にしてから初冬を迎えます。
皆様は暖房を何度に設定していますか?
ちなみに機種は東芝です。宜しくお願いします。
182: 匿名 
[2010-11-28 21:59:36]
181さん、こんにちは。
我が家も導入後初めての冬です。
今のところ19℃設定で様子を見ています。
三菱です。
183: 匿名 
[2010-11-28 23:32:25]
私の家は東芝です。
設定温度は22℃にしています。半袖で過ごすわけにはいきませんが、冬なりの服装をしていれば快適ですよ。
184: 匿名さん 
[2010-11-29 08:51:26]
うちは山武です。
今月は20℃設定で室温は22~23℃。
真冬は22℃設定です。
185: 匿名さん 
[2010-11-29 09:15:18]
うちは東芝で21度設定です。
半袖でいます。
186: 匿名さん 
[2010-11-29 12:33:23]
我が家は山武で24度設定、実際の室温も24~25度です。
厚着が嫌いなのでTシャツで過ごしています。
187: 匿名 
[2010-11-30 13:49:06]
181です。
皆様、ありがとうごいます。
私は寒いのが苦手で、できればTシャツで過ごしたいのです。
昨日から21度にして見ましたが、以外とTシャツで行けそうです。
1月になったら186さんのように24度を念頭に温度調整してみます。
こんな短期間に同じ東芝の方のご意見も伺えてとても参考になりました。
まだビギナーですので今後とも宜しくご教授お願いします。
188: 匿名さん 
[2010-11-30 15:00:17]
東京で三井の全館空調を検討中。
初期投資は200万くらいと言われています。
家は延べ床45坪・3階建て・2世帯住宅の予定。
気になるのは、やはり個々の体感温度が違うので、全館に追加して少数のエアコン(冷房用)と面積少なめの床暖を入れようかと悩み中。
三井は、全館空調だけでも大丈夫な家庭が多いですが、追加でエアコン・床暖入れる家庭もありますとコメント。
追加の床暖とエアコンは+100万くらいかかりそうですが、それはとりあえずの予算に検討済み。

全館空調の家庭で、エアコン・床暖も併用しているところはあるでしょうか?
189: 匿名さん 
[2010-11-30 15:45:44]
失礼ながら全館空調を入れておきながら他の暖房を使用するというのは住宅の性能に問題があるのではないかと。
一概には言えませんが,全館空調ならば設定温度20~22℃でトレーナーに素足で十分過ごせる程度の性能が必要かと。
全館空調に限りませんが,少し断熱性能が低いのではないでしょうか。
190: 匿名 
[2010-11-30 17:53:04]
>189
個人の感覚に差があるのでひと部屋だけ特に冷やしたい、暖めたい、という理由は納得できますけど?
191: 入居済み住民さん 
[2010-11-30 17:59:46]
一般的には全館空調のみで大丈夫ですが、うるさい人やとても気にする人は追加で
検討する事もあり得ます。かなり贅沢な悩みですが。

それより、3階建てだと、1階と3階の気温差が大きくなるのでこちらの対策を
ちゃんと考えた方が良いでしょうね。親世帯と子世帯の温度の好みも分かれる
でしょうし。
192: 入居済み住民さん 
[2010-12-02 19:59:52]
北陸で初めての冬、東芝・設定温度23℃、2階は快適だが1階は寒い。快適になったと思ったとたん、冷たい風が出る。快適温度を探っています。
外から帰ってきたときは、玄関から暖かいと感じる。
193: 全館いいですね 
[2010-12-03 10:24:04]
北関東。
積水で東芝です。
述べ床が1階が約100㎡、2階が約70㎡です。
夏前と冬前に本体で1階と2階の風量調節をしますので今週も階による温度差はほとんど感じません。

192さんも多分できると思いますからメンテナンスの方に聞いてみてはどうです?
194: 匿名さん 
[2010-12-03 23:07:06]
温度感覚の個人差はわかります。
3世帯が暮らすお宅でも春や秋頃に冷房も暖房も使用しない時期ってありませんか?
その時期の温度って多分理想なんだと思います。
その温度環境を空調で作ってやれば良いのでは?
それでも場合によって若干の寒さなどはあるかと思いますが,そのために床暖などを入れるほどのメリットがあるとは思えません。
195: 入居済み住民さん 
[2011-01-04 15:11:04]
東京で三井ホームです。
23度設定なのですが、1階は21度で、足元が非常に冷たいです。
2階は23度くらいになってしまうので、これ以上温度を上げられません。
2階の弁をかなり絞っています。

あまりにも足が痛いので、捨てようかと思っていたホットカーペットを敷いています。
床が無垢なので、床暖房しなくても良いよ聞いていたのですが・・・。
みなさんの家ではこんなことはないのでしょうか?
何か調整のコツでもあるのでしょうか?
196: 匿名 
[2011-01-04 15:22:33]
>>194
三世代だよね?
祖父母、父母、子供と居ると、みんなが満足する気温はないです。
ましてや、個人差まで考えると非常に厳しいと思います。
全館空調でも、個人別の温度調整は有りだと思います。
197: 匿名さん 
[2011-01-04 16:04:51]
191さん
暖かい空気は軽いため1Fから2Fに上がっていきます。従って、1F(例えば22℃)と2F(例えば20℃)の温度設定を変えることで解消できるはずです。但し、1Fと2Fに個別の室内ユニットがあり、別々に温度設定できることが前提です。
リビング階段や吹抜けがあると、温度差が解消できないことがあります。その場合は、リビング階段部や吹抜け部にシーリングファンを設置し、上昇してくる暖かい空気を撹拌してやればほとんど解消できると思います。
ただ、期待したほど気密・断熱性能が確保されていなければ難しいかもしれませんが・・・。
198: 匿名さん 
[2011-01-04 16:06:47]
197です。

「191さん」は「195さん」の間違いでした。 失礼しました。
199: 匿名 
[2011-01-04 16:49:52]
我が家も三井ホームです。東京近辺です。昼は20度くらいのセーブにして夜は23度に設定しています。。
足が冷えるとおっしゃっている方は、素足だったりするんでしょうか?
我が家はソファーに座り、床には座らないのであまりカーペットの必要性を感じないですし、快適ですよ。
足元は靴下とスリッパをはいていますが、前の家でもはいていたので当たり前になっています。

二階は23度設定以上だと、暑いですね。うちも弁を絞っています。  二階の乾燥でのどをやられてしまうので、加湿器をつけています。一階は洗濯もしているのであまり乾燥しません。



素足で暮らす習慣があって、床に座る習慣があるお宅ならホットーカーペットは必要なのかもしれませんが。
そうでなくて、靴下+スリッパ+椅子やソファーに腰掛けるのであれば床の冷たさはあまり感じませんよ。

200: 匿名さん 
[2011-01-04 17:00:59]
全館空調ありの家(2階建)を建てるなら、1階は床暖入れても良いのかもね
全館+床暖で200-250万位はかかりそうですが
201: 入居済み住民さん 
[2011-01-04 20:37:50]
195です。

靴下、スリッパはいてます。
床もさることながら、膝下の空気が冷たいです。
LDKで20畳くらいですが、空調の吹き出し口が全て壁から横方向への噴出しで、床へ向かった下方向の吹き出し口がありません。なので床あたりまで暖気が来ないのでしょうかねぇ・・・。
それとも、我が家の断熱が貧弱なのでしょうか。

12月下旬に引越したばかりで、つらい正月を過ごしております。
202: 匿名さん 
[2011-01-04 20:54:01]
>>201
そのような事例は沢山あります。
他の冷暖房機器と組み合わせている人は多いですよ。
203: 匿名さん 
[2011-01-04 22:42:22]
うちは輸入住宅ビルダーでダイキン。床暖房なしの全面フローリングです。
22度設定で1階の室温が23度、2階は24度です。ちなみにリビング階段です。
床に座る生活習慣はなく、靴下とルームシューズで椅子とソファーですが、冷えは感じません。
ダウンライトの電球交換の時に天井部が2~3度高く感じたので、足元の冷えを感じる方は
温度設定を上げる前にサーキュレーター等を回してみるのも良いかもしれません。
204: 匿名 
[2011-01-04 22:51:17]
195さん
もちろん吹き出し口の羽根(ルーバー)を下に向けたりされましたよね?
うちは床暖房つけなかったけど、1階でもそんなに冷えびえしないけどなあ。
東京で三菱ホームです。
205: 匿名さん 
[2011-01-05 08:40:10]
>>201
全関空調を設置されたということは高高ですよね。
20畳程度であれば、通常のルームエアコンであっという間に暖かくなります。
無理して全館空調のみで過ごす必要はなく、ルームエアコン設置も検討しましょう。
206: 匿名 
[2011-01-05 09:20:51]
199です。
うちも昨年12月の引越しでしたよ。 我が家は全館空調の吹き出し口は必ず天井についているのですが、195さんのお宅はなぜ壁に??  展示場でも大体天井についていたように思います。
広さはLD18畳吹き抜け有です。
私自身極度の冷え性ですが、それでも寒くないです。
  
同じハウスメーカーでほぼ同じ地域なのに、どうしてなんでしょう。
ちなみに東芝製の全館空調です。

とりあえず風邪をひいてはいけないので、ホットカーペットをひいたほうが良さそうですね。

設計段階で空調計画のところがうまくいっていないのかもしれないので、営業さんにでも相談してみてはいかがでしょうか?
207: 匿名 
[2011-01-05 10:22:04]
>206さん
ダクトが部屋の上にも通っていれば吹き出し口は天井に、部屋の形状などの理由で廊下までしか通っていなければ廊下側の壁に吹き出し口をつけるのではないでしょうか?
うちは後者ですが、そんなに冷えを感じませんが。
208: 匿名さん 
[2011-01-05 10:22:55]
換気機能付きダクト式冷暖房システムにより全館空調されている方が多いと思いますが
冷暖房換気機械が壊れると、全部の機能がストップするし取替えも大変でかなりの
お金がかかるとの理由で下記のような設備が採用された経緯があるようです。

冷房はヤマダ電機で買った壁式エアコンを数箇所に取り付け
ダクト式のロスナイセントラル換気システムで、冷気を全館に循環させ、
暖房は、各部屋にガス温水式パネルを窓下にとりつけ、これまた
ダクト式のロスナイセントラル換気システムで、暖気を全館に循環させています。

快適性は問題ないのですが、光熱費がかなりかかります。

家が古いので建替えようと思うのですが、おすすめの全館空調方式があったら教えてください。
209: 匿名 
[2011-01-05 11:06:38]
199です。吹き出し口が壁にある場合もあるのですね。
足元が寒い原因が吹き出し口の位置ではないとすると、吹き出し口の数が少ないとか?
210: 匿名 
[2011-01-05 11:35:24]
足元が寒いのはご家族みなさんがそう感じていらっしゃるのでしょうか。
可能であれば室温計で足元を測ってみて下さい。複数の室温計で測ると理想的です。
もしあなただけが寒いと感じているのであれば、冷え症ですね。
残念ながら全館空調で個人のニーズに応えるのは難しいと思います。
211: 匿名さん 
[2011-01-05 18:03:10]
我が家は放射温度計(瞬時に温度計測できるので楽ちん)で天井、壁、窓、床などを時々測定しています。給気口近辺の天井や壁上部の温度が最も高いですが、床との温度差はせいぜい1℃〜2℃。室内中央部のは1℃、窓際の床は2℃程度、天井温度より低いようです。廊下やトイレ、洗面室は居室より1〜2℃低めです。

給気口は壁上部又は天井、排気口も壁上部又は天井。それとドアはアンダーカットではなくガラリ方式。

無垢フローリングを採用したせいか、冬場でも靴下やスリッパいらずです。あまり足元が寒いようであれば、一度各部屋の吹き出し量をメーカに測定してもらい、必要風量が確保できているかチェックしてもらった方がよいのでは?

そういえば設置当初は24℃/1F、22℃/2F設定でしたが、2年目は22℃/1F、20℃/2F設定で十分暖かくなりました。コンクリートや木材の湿分が抜けているのが関係しているのかな?3年目の今年は、今のところ20℃/1F、18℃/2Fでしのげています。もっと寒くなれば、昨年の設定にすることになりそうですが・・・
212: 匿名さん 
[2011-01-05 20:31:47]
いや、別にあなたには聞いてないから。
213: 匿名さん 
[2011-01-05 21:16:18]
全館空調も設計士次第って事ですかね。。
214: 匿名さん 
[2011-01-05 21:45:03]
設計通りに出来たとしても、家族の中に冷え性とかがいたらアウトですね。
暑がりも同様です。
215: 匿名 
[2011-01-06 19:32:36]
営業は売る前にそういう事を教えないからなぁ。
216: 匿名さん 
[2011-01-06 19:50:32]
200万前後するoption入れるのに前もって調べないのか?
ちょっと調べればわかりそうな気がすることばかりだが。
217: 匿名 
[2011-01-06 20:51:23]
だからつくづく実績のあるところで建てないといけないと言っているわけです。
218: 匿名さん 
[2011-01-06 21:13:17]
>>195は東京で三井ホームって書いてるけど、三井ホームは実績なかったのか。
219: 匿名 
[2011-01-06 21:24:21]
あらま。
220: 匿名さん 
[2011-01-06 21:52:30]
>>218
三井の新築の半分くらいは全館空調が導入されているはずですが。
221: 匿名さん 
[2011-01-06 22:13:27]
>>220
三井自体がマイナーだから。
222: 匿名 
[2011-01-07 08:28:04]
冷え性だけど、全館空調ならそんなに極度に冷えないから快適ですよ。
建物自体にあまりお金をかけなかったのかな?
同じ三井でも建物へのお金のかけ方によっては、同じ全館空調入れても温まり方に差が出るのかも。
223: テレビない事になってる人 
[2011-01-07 08:40:27]
>>222

仮にお金を掛けなかったとしても、三井ホームの営業と設計は事前にそのリスクを
説明しなかった事になるね。
224: 匿名 
[2011-01-07 17:51:52]
 家にお金がかかってないと寒い場合がありますなんて、営業や設計が説明する分けないと思うけど・・・・・。

225: 匿名 
[2011-01-07 18:31:51]
>>224
三井ホームってそんないい加減なんだ。良心的なHMはそういう事こそ丁寧に説明すると思うけど。
226: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 22:53:12]
うちは三井で全館だけど、特に問題はないけどな。
227: 匿名さん 
[2011-01-07 23:43:59]
三井は次世代省エネ基準をクリアしてないと全館空調の導入は駄目なはずだけど。
228: 匿名さん 
[2011-01-08 01:46:56]
何が起きたかは>>195がもう一度出てこないと分からんな。
229: 226 
[2011-01-08 09:45:22]
うちは21度設定です。寒いとは思わないな。

もちろん、床暖房の温かさの感覚はないけど、不快ではない。
195はかなりの寒がりなのかな。
230: 匿名さん 
[2011-01-08 10:07:35]
>>195の問題は寒がりだけでは解決しんだろ。
下が21度で上が23度ってあるけど、全館空調でこうなることは
買う前に誰でも想像できるはず。勉強不足だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる