住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-07 08:12:04
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

1600を超えたのでその2です
全館空調の優位性や注意点、光熱費などを皆で話合いましょう

[スレ作成日時]2010-04-22 10:20:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その2

361: 匿名さん 
[2011-05-30 00:52:31]
基本に戻ってみましょう。
全館空調といっても2種類あります。
1)全館換気システム+局所冷暖房システム
2)全館換気システム+全館冷暖房システム

1はリビング等につけた大型のエアコン数台+全館換気機械で全館を冷暖房するタイプ
2は冷暖房換気一体型機械で全館を冷暖房+換気するタイプ

2は金持ち仕様です。

快適性は室内温度だけではなく、壁の表面温度にも影響を受けます。
つまり、夏は壁の表面温度が低く、冬は壁の表面温度が暖かいほうが快適なわけです。
帰宅後、エアコンをつけて室内気温はすぐに変化しますが壁面温度はすぐには変化しません。
壁面温度が快適温度である事を前提として考えて、不在時間を8時間程度とすれば、
24時間冷暖房をつけていたほうが光熱費は安く済みます。つまり2が有利。
壁の近くにいなくて不在時間が12時間以上だと1が有利でしょう。


もとお分かりやすく言うと、RCで、外と内両方に断熱材を入れているような
高気密高断熱の住宅だと24時間冷暖房全館空調がお勧めということです。








362: 匿名さん 
[2011-05-30 07:16:18]
>>360

>ここは全館空調導入した人が優位点や注意点を話し合う場です。

勝手にルールを決めるのはいかがなものかと。

>だから「住宅性能イマイチ+個別空調」の人は別スレに行ってもらえば良いだけ。

ちなみに私は上記ではありません。
363: 匿名さん 
[2011-05-30 09:09:50]
>>361
建築で「全館空調」というと全館に本体から直結させたダクトを配した(2)のことですよ。
(1)は言葉の意味を広く解釈したいわゆる「なんちゃって全館空調」。
364: 匿名さん 
[2011-05-30 09:25:54]
>359
大丈夫か?スカスカの家だと、最新型エアコン使っても恐ろしい電気代になるよ。
電気代が安いのは、暖房が一定の温度になったら止まるしくみだからってのが大きい。
(他にも理由はあるけどね)
高気密高断熱だと、熱が外に逃げないから一定の温度が長時間続くんだよ。
夜中に暖房入れて家を温めれば
翌日は、暖房をきっても昼~夕方くらいまでその暖気で過ごせる地域、家もある。

スカスカで、部屋から暖気が逃げる作りなら、数分で暖気が逃げる。
(窓を少し開ける事を想像してごらん)
それだと、エアコンだって常に立ち上がりのようなマックス運転しないといけないじゃん(笑)
365: 匿名さん 
[2011-05-30 09:30:44]
>全館空調といっても2種類あります。
>1)全館換気システム+局所冷暖房システム
>2)全館換気システム+全館冷暖房システム


うちは、全室、廊下、玄関、洗面所にダクトが繋がっていて
パネル操作で、1F、2F、床下、と分けて冷暖房は入れられる。
両方つければ家全体。
第一種換気は全て一斉でON、OFFのみだけど。

それだと、どっちになるの?
366: 匿名さん 
[2011-05-30 09:33:06]
あ、ダクトが繋がってるってのは、本体からね。もちろん。
ちなみに本体は2台。
367: 匿名さん 
[2011-05-30 10:59:07]
> 1)全館換気システム+局所冷暖房システム

これは全館空調とは言いません。

> うちは、全室、廊下、玄関、洗面所にダクトが繋がっていて
> パネル操作で、1F、2F、床下、と分けて冷暖房は入れられる。

これはたぶん、空調機は一個の集中型で

> 2)全館換気システム+全館冷暖房システム

の一種でしょう。
368: 入居済み住民さん 
[2011-05-30 12:25:53]
全館空調の換気システムだと冷暖房入れてなくても熱交換があるので、外気温の影響を
受けにくく快適に過ごせるように感じています。ここ2ヶ月くらいは換気のみで生活
してます。

一方、換気のみだと例えば冬は冷たい空気が入って来て嫌なので気システムを切るとか
いう話も時々耳にします。

やはり全館空調だと換気だけとってもメリットがあると考えても良いんでしょうか?
369: 匿名 
[2011-05-30 12:41:13]
それって第一種換気でしょ。

全館空調なら当然だろうし
全館空調にしてなくても
第一種換気だけつけられるよ。
換気システムは熱交換してくれないと、寒いよ。
370: 匿名さん 
[2011-05-30 12:42:52]
>368さん

イニシャルコストとランニングコストとダクト内の汚れを気にしない方であれば、メリットしかないと思います。
371: 匿名さん 
[2011-05-30 12:51:34]
>>364
住宅性能イマイチ=高高じゃない住宅(今の主流)、のつもりで書いたんだけどな。
極論で議論しても仕方ないんだから言葉尻りを捉えるんじゃやくて
本質を議論してよ。ゆとり世代にはムリ?
372: 368 
[2011-05-30 17:17:57]
ありがとうございました。

>369さん
最近の家は換気システム標準が多くなっていますが、一種とか二種とかいろいろあると
専門家でないとなかなか良く理解出来ませんね。取り敢えず我が家は熱交換があるので
良かったです。

>370さん
イニシャルコストとランニングコストは家とシステムのバランスで決まるので、各自が
よく考えて事前に納得しておく必要がありますね。うちは今の所、計画値とほぼイコール
なので予定通りです。ダクト内の汚れは、いつ、どの様に検査するのかを含めて今後の
検討課題にします。本体のフィルターや吹き出し口、吸気口は定期的に清掃を行って
いますが。
373: 匿名さん 
[2011-06-04 07:09:05]
370は、思いっきり皮肉を言っているのに、ユーザーである368には、理解されなかったようだ。
374: 匿名さん 
[2011-06-04 08:36:00]
372は、軽くあしらったのに、ユーザーでない373には、理解されなかったようだ。
375: 匿名さん 
[2011-06-04 10:08:14]
全館空調ユーザー、元気ないなぁ。
去年はもっと捏造データてんこ盛りで煽ってたのにね。こういう時代だから仕方ないか。
376: 匿名さん 
[2011-06-04 23:48:39]
捏造データねぇ。ちゃんとしたデータが出てても捏造と思いたいのがそれとも解らないのか。。。
377: 匿名さん 
[2011-06-05 01:05:02]
ちゃんとしたデータと思いたいんだけど根拠がないんだよね。
さっさと画像をアップすれば済むことなんだけど、不思議だなぁ。
378: 匿名さん 
[2011-06-05 10:44:03]
電気料金の画像データなんて、三井や三菱の建築ブログを見ればいくらでもでてるでしょ。
ばかな発言いい加減にやめたら?
そういえば、東京ドーム君というのがいたっけか。
379: 匿名さん 
[2011-06-05 10:58:26]
笑った(笑)。
そういう売り側が一方的に発信する情報を鵜呑みにしちゃう世間知らずが
電力をアホみたいに消費して快適じゃない全館空調を導入しちゃうんだよ。
380: 匿名さん 
[2011-06-05 11:01:09]
相手にしない事でスルーしましょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる