サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:JR京浜東北線・東海道線・南武線川崎駅 徒歩6分
京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
総戸数:300戸
駐車場:総戸数300戸に対し155台
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売開始予定:2010年5月下旬
完成時期:2012年2月下旬(予定)
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-04-22 05:02:45
サンクタス川崎タワーってどうですか?(2)
641:
匿名さん
[2010-06-08 21:51:22]
|
||
642:
匿名
[2010-06-08 21:55:36]
>>641
痴漢乙 |
||
643:
入居予定さん
[2010-06-08 22:01:39]
2-3倍なら十分可能性あります。当選順位二番でも一位の人がキャンセルして
くりあげ当選した、ってのを別の物件で二度経験しています。 |
||
644:
匿名さん
[2010-06-08 22:03:50]
|
||
645:
匿名さん
[2010-06-08 22:06:18]
ここはキャンセル少ないらしいからあまり期待しないほうが・・当たる事を祈りましょう。
|
||
646:
ご近所さん
[2010-06-08 23:02:13]
タワーマンションの低層階、いいですよ。
当方、最低層階に住んでいますが、エレベーター待ちはないし、ロビー階なので他のフロアに比べて天井は高いし、おまけに値段は安いしで言うことなしでした。 地震の際にも大きくは揺れませんしね。 ただし、南面が開けていて、日当たりは確保されています。これも選んだポイントです。 |
||
647:
匿名さん
[2010-06-08 23:31:30]
私も同意見です。
高層といっても本当に眺望のいい部屋は案外少ないし、 利便性だけを求めるのもいいと思います。 転売を考えるなら眺望がよくないと駄目ですが ずっと暮らすつもりなら眺望は不要と思います。 確かにここは眺望がいいと言っても、海が見えるとかでもないし、 利便性重視の立地だと思うので低層で十分。 |
||
648:
匿名
[2010-06-08 23:59:14]
ゲッツ!!
|
||
649:
物件比較中さん
[2010-06-09 00:24:42]
うちも低層階がすきだが、ここは高層階だと海も見えるでしょ? クレッセントから見えるから
たぶん見えるのではと思う程度で未確認ですけど。。 |
||
650:
不動産購入勉強中さん
[2010-06-09 00:25:35]
税金、菅さんになってあがりそうですね。
5,000万の物件で、24年2月前に10%にでもなったら、250万高くなるってことですよね・・・? 頼む、24年4月以降にあげてくれー! |
||
|
||
651:
住まいに詳しい人
[2010-06-09 00:27:59]
確かに低層階は梁背が大きくなる分サッシH寸法が高層階と一緒なので構造上、天井は高くなります。
逆に高層階は梁が小さくて済む分、階高・天井高は低くても良いということになります。これは階数が高くなればなるほどそうなります。 タワー物件は駅近が多いので眺望に拘らなければコストパフォーマンスは低層階のほうが高いともいえますね。 あとはリセールバリューとして最近はやりのコンパクト部屋のほうが流動性が高いのも確かです。 中上階の広い部屋を一生住み続けるファミリー向けとすれば、コンパクト・駅近は投資向け・単身・ディンクスなど選択肢の需要も高く十分ありと思います。 階層は別としてコンパクト系は最近の流行りでよく売れてるのも確かです。 返済が気になる方は機械駐車場(中でもタワーパーク)などランニングが嵩む要因に注意です。タワーは修繕費も高いし、上昇率も不明なので余裕がないなら不透明な費用が大きくぶれない中・低層物件が好ましいです。あと、新築タワーは工期がかかるので引き渡し時の金利や経済政策が不安になりますね。ちなみに中古は適時金利ですし、消費税もかかりません。 となるとやはり通期固定金利でまかなえる方などある程度余裕を持った方向きの物件なのだと思います。 とはいえ?まぁみんな思っているのですけど… 全て希望通りにいかないので何かを捨てるしかないという事なのでしょう。 |
||
652:
匿名さん
[2010-06-09 00:33:23]
>>651
ここはむしろ変動向きだと思うが・・。 |
||
653:
匿名
[2010-06-09 07:39:52]
ここ営業の書き込みすごいね!
このスレに影響されて買ってしまう人たち居るんでしょうか? |
||
655:
匿名
[2010-06-09 10:26:05]
海は見えないですよ。
|
||
656:
匿名
[2010-06-09 10:44:35]
憂慮すべきはエレベータのみってことか
|
||
657:
匿名さん
[2010-06-09 10:58:07]
タワーは低階層が狙い目なのか~。
確かに皆さんが書かれているメリットを考えると、眺望は手放しても いい気がしてきました。 家は小さい子供がいて下の階に気を使うし、日照さえ確保されていれば タワーの1階という選択肢もありかな。 |
||
658:
匿名
[2010-06-09 11:14:13]
|
||
659:
匿名さん
[2010-06-09 11:27:14]
|
||
660:
匿名
[2010-06-09 13:34:37]
だから!冷やかしや↑工作員が多いんだから注意してくださいな!
|
||
661:
匿名さん
[2010-06-09 14:40:50]
657さん 眺望に関しては、景色は見飽きるって書き込みも多々ありますよね。
我が家も、眺望よりも、日当たりを重視したいです。 低層でも、南向きがよいのですが、競争率高そうですね。 |
||
662:
匿名さん
[2010-06-09 15:31:35]
しょうがない1億円の部屋にしとくか。
|
||
663:
匿名
[2010-06-09 16:45:24]
低層階だと南向き(南西)ってナイスに隠れているから日当りはどうなのかな? なんか周りに囲まれ過ぎて 眺望のイメージがわきにくい。○階の向きだと眺めはこうなるって画像等を他のMRみたいに作って欲しい。
|
||
664:
匿名さん
[2010-06-09 18:48:21]
ここはすごくいいんですが我が家で懸念してるのは風通しです。
どの間取りも風通しがいい間取りがなくて、リビングがFIX窓になってるところも多い。 24時間喚起できるマンション住んでるんですがFIX窓で開放できないため、 やっぱりこもってしまうので、次はもう少し空気の入れ替えができるところにしたくて。 一方向だけだと開けてる時間が長くなるので可能なだけ風が通る間取りにしようと思ってます。 せめて吹き抜けだったらよかったんですが…。 |
||
665:
契約済みさん
[2010-06-09 18:53:01]
>>663
それはMRに行けばありますよ。 |
||
666:
匿名
[2010-06-09 19:13:15]
663です。
665さん ありがとうございます。商談の際には画像ではなく、言葉で説明してもらっただけでした。 申請書出す時に確認してみます。 |
||
667:
匿名さん
[2010-06-09 19:43:12]
>661
人間日の光を浴びると浴びないで全く気分が変わるので日当たりに関しては神経質に検討しても、過ぎることはないと思います、同感。 |
||
668:
匿名さん
[2010-06-09 21:18:53]
せっかくのタワーだから高層希望でしたが、ここは頭を冷やして低層にチャレンジです。
不動産業の友人に聞くと、もし将来買い換えを希望するならとにかく安い物件にしろとのことでした。 特にタワーの安い低層階は絶対狙い目だと。 中古を求める人は一に価格、二に立地であとは大差はないとのことでした。 価格の高い中古の高層階を購入する人はその金で新築を買うと。 タワー高層階の中古はもともと購入価格が高く、安くできないので苦戦することが多いと言われました。 |
||
669:
購入検討中さん
[2010-06-09 21:27:22]
好みの問題でしょうが、富士山が見えるのと、海がチラッと見えるのでは、どちらを好まれる方のほうが多いんでしょうか?
|
||
670:
匿名さん
[2010-06-09 21:31:38]
私も高層から低層に切り替えて住んでいます。
浮いた数百万円で家具、オプションを充実させて満足です。 |
||
671:
匿名さん
[2010-06-09 21:56:59]
今物件を検討している大半の方は変動を選択しているようですが、みなさんは変動ですか?固定?ミックス?
バブル時期を知っているとあの8%とかの金利はなんだったのかと思います。 しばらくは動きそうにありませんが、~35年って先はどうなっているのでしょうと思います。 昔のように右肩上がりの時代ではないですしね。 冷静に探したほうがいいような気がしてきました。 |
||
672:
匿名さん
[2010-06-09 22:29:56]
>>668
タワーの眺望よくない低層も案外苦戦しますよ。 安い低層は確かにねらい目のようですが転売時有利かはあくまで場所によります。 賃貸ならいいんですが、売る際にはお見合い物件は苦戦するし、相場より安くでしか売れないです。 実際タワー低層ってほとんど売りに出ないですよ。 出ても安くでしか売れないから貸しちゃう人が多いんです。 転売時に1番人気があるのは眺望そこそこで価格がそこそこの中層階。 ここは駅から少し離れてるし、安さでも他に適わないので、 眺望と向き、間取りを大事にしといたほうがいいマンションだと思います。 |
||
673:
匿名さん
[2010-06-09 22:35:30]
|
||
674:
匿名さん
[2010-06-09 22:50:55]
また抽選か…果たして住めるんだろうか。心配になってきた。
|
||
675:
646です
[2010-06-09 22:56:30]
当方は、タワーを選択したのではありません。
川崎駅に近い物件はタワーしかなかったんですよ。 低層物件があれば低層物件にしたかもしれませんね。 |
||
676:
匿名さん
[2010-06-09 23:41:35]
>>671
個人的にローンは長期固定をおすすめする。 今の日本は世界でも例を見ない歴史的な超低金利だってことを忘れてはいけない。 あと何十年も続くはずがないよ。 僕の両親が住宅ローンを組んだ時には8%、9%とか当たり前だった。 日本の国力が衰えて今より貧しくなれば通貨が信用を失っていずれインフレになる。 日本の財政は今騒がれているギリシャなんかよりはるかに悪いし、 数年後に国内で国債を消化できない事態になれば、ソブリンリスクが表面化して 円安&インフレは確実だと思う。 政府内からもインフレターゲット論が浮上してるしね。 |
||
677:
匿名さん
[2010-06-10 00:15:56]
国内で国債を消化できないとなぜインフレになるの?
国債の95%を国内で消化してしまっている国に対し、海外投資家から見たソブリンリスク(カントリーリスク)が 存在するの? 根拠説明して。 |
||
678:
匿名さん
[2010-06-10 00:55:37]
国内で国債消費できないとインフレになるというのは
・国債を引き受けてもらうために金利を高くする必要が出てくる ・国債金利の上昇は政府支出の増加につながり、財政を圧迫するし、国債で資金調達ができなくなるので歳入が悪化 ・海外の格付け機関が日本国債の格付けを引き下げる。格下げ内容次第では金融機関の投資基準にひっかかり、手放す必要が出てしまいさらに国債価格が下落し、国債金利が上昇する 結果的に、日本国ひいては日本円の信用力が低下し、円安になり、輸出商品高になる。 ・さらに政府は国債に代わる資金源として増税 ・即日増税とはならないので、駆け込み消費が起こり、さらに品物が値上がりする。 こうした流れで国債消化がうまくいかないとインフレが起こります。 ただし、円安は輸出企業にとってはプラス材料であり、日本は豊富な外貨建準備金を保有しているため、 対米ドルであればある程度のコントロールは可能なため一時的にはインフレとなっても それほど長続きすることはないと思いますし、ひどいハイパーインフレにはなることはないと考えます。 とはいえ、住宅ローンを組むのであれば話は別。 多少にでもインフレに触れれば金利上昇に繋がるので、住宅ローン変動金利契約者にとっては不利。 一度引き上げるとなかなか引き下げできなくなるので、景気が戻っても ローン金利負担が重い状態がしばらく続く可能性は十分ありえます。 また、確かに日本国際は国内消費は95%ですが、先物市場では外国人投資家が買っています。 先物市場の規模は大きいので国債暴落を仕掛けようと思えばできてしまいますし、 実際先物市場に引きずられて現物に影響することもあるので日本国債も例外ではないです。 なにより既に国内金融関係者の間でも国債引き受けが負担になっており、 シンジケート団もなくなり、個人向けにまで販売している状況なのですから 既に国内消費で賄っているといってもそろそろ限界なのは明らか。 だからこそ本来望まないはずの増税を待ち望む声が出ています。 |
||
679:
匿名
[2010-06-10 01:16:38]
>>678
つまり国債切り崩して現金で実物資産買えってこと?それも消費税上がる前に。ただし有事の金に匹敵するマンション選びをしなさいみたいな感じ?いいたい事は。ちがうかな(笑) |
||
680:
匿名さん
[2010-06-10 01:48:31]
今は国内銀行やゆうちょが日本国債を大量に引き受けてるから
何とかなってるけど、量的限界に近づいてるのは事実。 日本国債は利回りが外国債と比較してかなり低くいため、 外国人からは見向きもされていない。 いずれ国内勢が引き受けられなくなれば、利回りを上げて発行するしかないのですが、 それがまさに金利上昇につながるわけです。 外国人投資家は日本国債Xデーの売り仕掛けを虎視眈々と狙っているといわれているから、 きっかけ待ちで一気に国債価格が下落する日が来ると思いますよ。 |
||
681:
匿名さん
[2010-06-10 03:42:40]
全部スレ読むのに3時間かかったデス
近隣住民です。 車をお持ちのかたは週末の13-17時 自宅に帰るのに残り1Kmで10分~15分は覚悟したほうがいいですよ。 ラゾーナも最初は楽しかったですが最近は人の多さにうんざりです。 でも、川崎西口は便利なところです。 購入検討者の方々抽選がんばってください! |
||
682:
匿名さん
[2010-06-10 04:16:40]
また固定固定言ってるアホがいるのか。
せっかくお得マンション買えるのに、固定なんかにしたら数百万の損だな。 変動繰上げの一択しか無いと思うけど。 |
||
683:
匿名
[2010-06-10 08:48:10]
固定でも、利子補給受けられる場合、フラット35の半分の利子で済む人もいる訳で、そういう人は、変動を選ぶメリットが無いです。
|
||
684:
匿名さん
[2010-06-10 09:17:15]
>>633
利子補給受けられても当初数年だけだし、変動の優遇よりも幅が低い。 |
||
685:
匿名さん
[2010-06-10 10:49:39]
>>668さん
転売するにあたり、狙い目はタワーの低階層なのですか。 てっきり眺望重視の高階層が有利だと思い込んでましたが、実は真逆だったとは! 確かにね~中古で価格が高い物件は、真っ先にはじくよね。 立地さえ良ければ転売もスムーズに運ぶのね。勉強になりました。 |
||
686:
匿名
[2010-06-10 12:01:35]
>>684
25年、金利半分だよ |
||
687:
匿名さん
[2010-06-10 13:38:17]
641さん
確かに。。。低層階ならEV待ちも気にならないし、眺望なんてすぐ飽きてしまうだろうから、その方がいいのかも。眺望も飽きるというよりもし他にこれと同じくらいのタワーマンションができたりすれば、それが気になって気に入っていた眺望だって気に入らないものになる可能性もあるしね。そういう意味では毎日のストレスを減らす方が大事ですよね。 646さん タワーマンションの高層階はやっぱり地震になると大きく揺れるのでしょうか? |
||
688:
匿名さん
[2010-06-10 15:15:44]
|
||
689:
匿名さん
[2010-06-10 15:41:42]
固定がいいとか言ってる人って素人騙して損させようとしてる?
今は基本変動で固定にするとしてもフラットSまででしょ。 この時期に長期固定なんて後悔する光景しか思い浮かばない。 |
||
690:
646です
[2010-06-10 19:06:43]
>>687さん
当方、建築構造にはあまり詳しくないです。 ただ勤務先が免震構造ですが、宮城県沖地震の時に結構揺れましたね。17階にいましたが。 それと免震構造は、液体の入ったゴムの上に乗っかっているわけですから、そのゴムの寿命がきたときに交換にお金がかかる=修繕費が高いという話を聞いたことがあります。 サンクタスは制震でしたよね。建物に組み込んだ制震壁で揺れを吸収する構造なので、高層階でもそんなにゆれないのかもしれません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おまけに安い。
長い時間他人と一緒に箱に詰められる事が好きな人は少ない。(痴漢のみ例外)
眺望が気になるなら、ある程度眺望が抜けていればいい。
眺望なんてすぐに飽きるから。購入前にあんなに高層階にこだわったのが**みたい。
毎日のストレスを減らすほうが大事。
タワーに住んでいて実感する。