ザ・宝塚タワーってどうですか?
485:
匿名
[2010-10-17 20:52:03]
|
||
486:
購入検討中さん
[2010-10-17 21:47:50]
最も人気のあった川沿い北西からはこのような夕景が望めるのでしょうね。
高い建物に遮られる心配もないですし。ちなみに一期で即完売でした。 押さえておけば良かったかもと少し後悔です。 残りは角部屋以外が多いのでもう少し様子みてみます。 ![]() ![]() |
||
487:
匿名
[2010-10-17 23:36:37]
あれ白紙撤回って明言したっけ??
|
||
488:
匿名
[2010-10-17 23:53:10]
最後の最後に地区名を挙げて言ってましたね。
|
||
489:
匿名
[2010-10-18 00:02:48]
今の地区を該当地区にしてることに市長が反対意見のようなので、地区変更かお流れかもしれないね。
|
||
490:
匿名
[2010-10-18 00:13:24]
抽選って…売れてるんだね。
|
||
491:
匿名
[2010-10-18 00:41:45]
白紙撤回?昼頃に帰ったから知らなかった。
該当地区にいるお友達から活動を聞いてたけど、やり方はうまいと感じたし、自信もありそうだった。でも白紙撤回はできないと思ってた。 意見を言った人たちの言い方もそれぞれうまかったし、よかったのではないですか。 ここは子供が少ないのか。あまりファミリー向けではないようにも見受けられますし納得はできるかな。 |
||
492:
匿名
[2010-10-18 06:46:15]
ゴチャゴチャ言うとらんとタワーマンション買うなら私学くらい行かしたれや
|
||
493:
匿名
[2010-10-18 07:01:48]
安さでタワー選んでるんだから私学無理です
|
||
494:
匿名
[2010-10-18 10:36:32]
それは失礼しました
|
||
|
||
495:
匿名さん
[2010-10-18 13:09:34]
これでやっと物件そのものの話に戻れますね。
一体この掲示阪で学区の事を話されてる方の中で、 契約もしくは真剣に検討されてるは、いらっしゃるのでしょうか? ほんの2-3人だったりして。 販売状況ですが、80%は固い数字です。 聞いた数字はもっと上ですが、真剣に検討中、ローン審査中等の物件を考慮して少なくしてます。 |
||
496:
ご近所さん
[2010-10-18 13:20:28]
あれ?
結構キャンセル住戸があるみたいだよ。 まぁ、キャンセルなのか、 元々売れていなくて「成約済」に見せかけていた 「さ●ら住戸」なのかは知らないけど。 検討していた友達数人から結構聞きますよ。 それぞれに「キャンセル住戸の部屋」は違うみたいだけど。 |
||
497:
匿名さん
[2010-10-18 14:49:18]
ペット屋は東南付近。
|
||
498:
物件比較中さん
[2010-10-18 15:08:17]
この辺りのタワーでは大劇横のタワーが一番いいかな。有名ホテルも手がけた国際デザイナーが手がけたデザインマンション。中古ながら優美な風貌。新築当時より年月を経て光るデザイン。大劇真横という類稀なロケーション。なかなか出ないが、出たら良い部屋は即売れるらしい。
カフェラウンジ、ジム、キッズルーム、ゲストルーム等を完備。時間が経っても味となるヨーロッパのホテルのような風貌。 ここのスレを見ていてザタワーにほとほと嫌気がさしたので、やめて大劇横のタワーに的を絞ります。 |
||
499:
匿名さん
[2010-10-18 17:30:03]
と、仲介業者が申しております。
|
||
500:
匿名
[2010-10-18 17:49:39]
わざわざ書かないでいいよね。
|
||
501:
匿名
[2010-10-18 18:18:17]
向こうのスレちゃんと見たのかな〜?荒れっぷりはそんなに変わらないと思うけど
|
||
502:
匿名さん
[2010-10-18 21:23:42]
キャンセル住戸の実情はローン審査に引っ掛かる人が意外と多いと言うのが実情だと思います。この物件に関わらずの状況ですが。。それだけ経済状況が悪いのと、しょうむない嘘つく人が意外と多いと言うこと。
奥さんにバレると不味い借金云々かなと思います。 販売状況を詐称してると辻褄合わなくなるので、まず する可能性は低いと思います。実際、値引きは1円もしてると聞いた事ないです。 |
||
503:
購入検討中さん
[2010-10-19 09:41:29]
宝塚荘の跡地、整地の準備に入ったようですね。
平成25年の入居予定と書き込みありましたので これも時間かかりますね。 ![]() ![]() |
||
504:
ご近所さん
[2010-10-19 10:48:34]
宝塚荘跡地は駐車場になりますよ。
|
||
505:
匿名
[2010-10-19 14:30:40]
ここの会社って
ローンが借りれるか借りれないかわからん客を契約させてるの? 借金の嘘も、つかれて見抜けない営業マンの質の問題。 って言うか、その事を伝えれば、 主人は奥さんに内緒で営業さんに言うでしょ。普通・・・ そんな客を契約させて「一期完売御礼」はないよね。 まして抽選で販売してるんでしょ。 抽選落ちた客はかわいそう。 販売会社を疑うわ。 |
||
506:
購入検討中さん
[2010-10-19 17:07:08]
宝塚荘跡地のマンション建設は凍結なのですか?
その間の暫定処置なのでしょうか? 校区変更案でも、宝塚第一小候補と聞きましたので。 てっきり着工かと思いました。 |
||
507:
匿名
[2010-10-19 17:26:24]
跡地は計画がストップになってるそうなので当分何も建ちません。タイムズのまま数年放置になると思われます。
ただ、校区変更については、まだどこが行くか、本当に行われるかも決まっていません。 市側は適正規模校(今の半分近く)にどんどん近付けたいそうなので、数年かけて、適正規模までだんだんと減らしていくつもりだと思われます。 第一が不動産的に良いと言われる時代は終わっているそうなので、跡地にマンションが建設されたとしてもあまり校区問題は関係ないように思いますけどね。 |
||
508:
匿名
[2010-10-19 17:30:04]
何も建たないんだ?
|
||
509:
匿名
[2010-10-19 17:37:58]
書き込みにもあったけど、このタワーが安いからここ周辺(南口、梅野、武庫山辺り)のマンション価値が暴落しているのは事実のようなので、価格設定を誤ればこの保養所跡地のマンションも売れ残る可能性が高いし、建設を迷っているのかもしれませんね。
|
||
510:
匿名
[2010-10-19 18:49:53]
南口マンション立ちすぎ。
|
||
511:
購入検討中さん
[2010-10-19 18:57:31]
宝塚て不便ですね
|
||
513:
匿名
[2010-10-19 21:34:06]
南口から徒歩数分のとこに住んでますが、道が狭いから車が混むしマンションだらけだし、住んでみたら住みにくいと気付いた。
駅前でもなんであんなに真っ暗なんだろう。 |
||
514:
匿名
[2010-10-19 22:55:14]
一戸建てに買い換えの予定でマンション売りに出してるけど売れません。駅前のマンションが新築でお手頃だからと業者に言われたけど、ここかぁ。
3LDkでいくらくらいてすか? |
||
515:
匿名
[2010-10-19 23:02:41]
階と部屋にもよります
|
||
516:
匿名さん
[2010-10-19 23:38:20]
ここじゃないでしょう。
ここも、いずれはお隣と同じだよ。 |
||
517:
匿名
[2010-10-19 23:49:20]
周辺マンション全部下がってますよ。
増えすぎなので仕方ないですね。 |
||
518:
匿名さん
[2010-10-20 00:00:19]
宝塚のブランド価値が、無くなったという事でしょう。
都心回帰で、郊外イメージの強い宝塚が今後発展する要素も無く、いずれは 高齢化で街自体が寂れる。 わずかに、歌劇人気に支えられてホテルや商店街が潤っているが、これも歌劇人気 がいつまで持つか・・・ リゾートとして考えれば、それなりって感じですか。 |
||
519:
比較検討中の市民
[2010-10-20 00:19:04]
戸建ては土地があるので別ですが、マンションだとこういう市の状態にも、価値が左右されるんですね。
|
||
520:
匿名
[2010-10-20 00:33:48]
マンションは中古になったらどれも価値暴落だよ。
|
||
521:
匿名
[2010-10-20 00:47:25]
土地でも高く売れるのは中州くらいでしょう。
|
||
522:
匿名さん
[2010-10-20 01:13:23]
505さん、貴方のコメントを疑います。もう少し御勉強して下さい。好き放題言う前に知識と情報を仕入れて下さい。たのんます。レベルが悲しいくらい低いっす。どこの物件でもキャンセル物件はそういうもんです。買う意志を表示した側もどういった事が審査に引っ掛かるのか分かってない人も多いって事です。営業マンの質では、なく買う側の知識不足です。
仮押さえでも花つけるでしょ。ご近所のマンション分譲センターに聞きに行って下さい。 適当な知識で希望中傷するのはおやめ下さい。 |
||
523:
匿名
[2010-10-20 10:39:18]
誹謗中傷。
ところで、校区の話は第一だけなんでしょうか? |
||
524:
な那覇な
[2010-10-20 10:40:35]
死にたい
|
||
525:
匿名
[2010-10-20 14:13:36]
長尾と宝小もと教育委員会が言ってたよ
|
||
526:
不動産購入勉強中さん
[2010-10-20 22:03:12]
現場クレーンがたっていました。
基礎が終了し、いよいよ躯体工事着工っぽいですね。 ![]() ![]() |
||
527:
匿名さん
[2010-10-20 23:54:22]
ラブホテルのエレガンスって永久になくならないんですかね?
あのへんのマンション住民はあんまり気にしていないか諦めてるのでしょうか。 |
||
528:
匿名さん
[2010-10-21 00:22:13]
いいじゃない。マンションは建ちすぎなんだから。ラブほで。
|
||
529:
匿名
[2010-10-21 06:55:32]
近所の奥さんと不倫で使ってます。顔会わすカップルそんな感じばっかりです。
|
||
530:
匿名
[2010-10-21 08:49:50]
だいたい何処でもそういう立地のラブホって不倫専用やね
|
||
531:
匿名
[2010-10-21 09:00:26]
あのへんはあまり良い土地柄ではないし、ラブホがあっても別に気にならないけど。
|
||
532:
匿名さん
[2010-10-21 11:32:05]
タワーにしては幅広で低くて、ズングリムックリだと思わない?ここ。もうちょっとスリムなデザインにしてくれないかなあ。免震でなくオイルダンバーなのも中途半端な高さの証拠?
|
||
533:
田中④号
[2010-10-21 11:51:49]
神戸市死ね
|
||
534:
購入検討中さん
[2010-10-21 11:52:49]
522さん
ローン審査は1週間程度ですみ、その後の契約です。 1期から4ヶ月もたって、まだ花がついている。その後ローンが通らなかった、というのはちょっと。。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
タワーには子供が四人しか入らないそうで、白紙撤回になりました。
みなさん怖かったですが、あんな知識をどこで手に入れたのか、役人さんより上手でした。
次うちの地区に来たら跳ね返せるか不安です。