MID都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-11-16 11:54:30
 

ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.84平米~117.82平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-04-21 12:06:37

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワーってどうですか?

1: 匿名 
[2010-04-21 22:42:08]
駅近で非常に便利と思います! 値段が気になりますけど! 販売センターはいつ開くのかな?
2: 匿名さん 
[2010-04-22 17:40:07]
ジオタワーがこんな状態でここが、どうなるか?
箱物かえても、大した変化はないでしょう。
駅1分と言っても、ハブ駅でもないし値段だけが一人歩きしないことに
期待したいですね。
3: 匿名さん 
[2010-04-25 23:28:31]
本当に見ものですね。2~5年前に完成したマンションの中古物件が多すぎ。旅館、保養所の跡地に建てまくったからね。
4: 匿名さん 
[2010-04-26 05:59:45]
このあたりは、地権者が多すぎて駅前開発といっても大掛かりな計画を立てられない。
古びた温泉街で生きていけないから、マンションラッシュに変貌したけどこれが災いして、
住人の高齢化や中古価格の崩落でジオも大きく値崩れしてる。
ここにしても、利便性を売りにしたいんだろうが商業施設もマンションとのコラボだすれば
規模もしれてるし客層がかわるわけじゃない。
5: 匿名さん 
[2010-04-29 11:27:10]
「迎賓の宝塚」
「芦屋、逆瀬川とともに、関西屈指の高級住宅地としても知られ・・・」
「まさに迎賓の宝塚と呼ぶにふさわしい、駅前のタワーレジデンスです。」

どんなマンションになるのでしょうか。
客人をもてなすに相応しい豪華なマンションになるのでしょうね。

期待しています。
6: 匿名さん 
[2010-04-29 16:56:36]
その謳い文句が、悲しすぎる。
歌劇ファンご用達マンションならわかるけど、あえてここで暮らそうとは思えない。
商業施設にしても、今の実態をみればテナントが入るのか疑問。
7: 匿名さん 
[2010-04-30 17:43:05]
これだけの売主が携わるのですから、
期待は裏切らないでしょう。

8: 匿名さん 
[2010-04-30 22:59:21]
見に行って参りましたが、ジオの悲劇を目の当たりにしてか、比較するとかなり値段は抑えられておりました。
といっても結構な値段でした。アベリールクオーレと比べ物にならないくらい設備が充実していました。
9: 匿名さん 
[2010-04-30 23:06:19]
ジョイントほど、あてにならない。
10: 匿名さん 
[2010-05-01 10:21:39]
アベリールクオーレと比べる段階でアウト。。。
11: 近所をよく知る人 
[2010-05-01 19:09:14]
どんなお店が入るのか楽しみです。

住民が増えて南口がもっと栄えておしゃれなお店ができるといいなあ
12: 匿名さん 
[2010-05-02 15:00:44]
No8さん
「価格は抑えられておられました」

電話ではハッキリとは教えてくれないですし、
こちら遠方の為、もしよかったら、どれくらいの価格なのでしょうか。
13: マンション投資家さん 
[2010-05-02 22:06:47]
地権者の権利分の何割かを払わされると思うだけで馬鹿らしい。
西宮のイズミヤ跡のファインビュー西宮然り。新規分譲マンションとは雰囲気が、、、
14: 歌劇のまち大好き 
[2010-05-10 12:29:02]
歌劇の街の玄関駅の一つでもある宝塚南口なのに、現状さみしいきがしています。ぜひ町の活性化をはかるためにも
街並みに配慮した建物にしてほしいです。
15: 匿名 
[2010-05-19 00:09:12]
二年後の8月下旬に入居予定

工場始まってたのに二年以上かかるなんて

販売時期早すぎ?
16: 申込予定さん 
[2010-05-21 22:42:18]
>No.12さん
南向き上層階80~95m^2⇒3700~5500万でした。参考まで。
17: 匿名さん 
[2010-05-21 22:45:23]
なんでこんな事業主多いのん?
18: 近所をよく知る人 
[2010-05-22 00:03:59]
あやしいなあ 何かにおうなあ
19: 匿名 
[2010-05-22 05:57:47]
何が怪しいのですか?
20: 匿名さん 
[2010-05-22 18:04:41]
No16さん

ありがとうございます。

まだ、見学には行っていないのですが、
思ったより安いですね。

6月になってしまうと思うのですが、
週末にまとめて、その界隈のマンションと一戸建てを
見学して廻ろうと思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる