阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東泉丘
  6. ジオ・イニシア桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-04 23:04:10
 削除依頼 投稿する

ジオ・イニシア桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市東泉丘3丁目3782-1、3782-7(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩10分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:64.42平米~110.95平米
売主・販売代理:阪急不動産
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2010-04-21 12:03:44

現在の物件
ジオ・イニシア桃山台
ジオ・イニシア桃山台
 
所在地:大阪府豊中市東泉丘3丁目3782-1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩10分
総戸数: 43戸

ジオ・イニシア桃山台ってどうですか?

84: 不動産購入勉強中さん 
[2010-10-20 15:46:12]
この物件の周辺にも、ジオはいくつかありますよ。

ジオ千里桃山台→駅前の大規模建て替え物件。高額なのに団地にようなデザイン。
コストパフォーマンスが悪くて、売れ残り続出で有名。

ジオ桃山台EXE→葬儀場の公益社のま向かい。阪急系の社員寮の跡地に完成。2005
年ごろに建ったとは思えない、外側共用廊下の古臭い造り。

ジオ緑地公園ブライトヒルズ→確かに服部緑地は近いが、緑地公園までは徒歩20分
かかる物件。桃山台までも20分。自走式駐車場だけが売りで見るべきものなし。

決してブランドではないですね。
85: 物件比較中さん 
[2010-10-24 07:05:54]
ここは駅近くが最優先の方々は買うでしょ。
環境重視なら、レジデンス豊中、クラスヒルズ、ロジュマン東豊中などなどを買うでしょうね。
86: 匿名さん 
[2010-10-27 11:33:58]
駅近くが最優先ならば、ブランズ、ジオ竹見台、桃山台ヒルズを購入するのではないでしょうか?
坂道上って10分って、駅近の部類には入らないと思いますけど。

駅までの距離、駐車場の台数、間取りなどどれも中途半端な感が否めないですねぇ。
その分、価格は抑えられていますけど。
87: 匿名さん 
[2010-10-27 22:07:36]
現地はもうかなり出来上がって来ているのが、工事用シートで被われている越しでもわかりますね。

そして現地見てつくづく思うのが、やっぱり「竹やぶの真ん前!」という事実。

建物の真ん中~西側の住戸のあたりは特に、北側(共用廊下側)がモロ竹やぶ!という感じですね。
まぁ、共用廊下だから良いか…と思われる方はいるでしょうが。

ランドプランから見れば、やはり駐輪場あたりはかなり竹やぶの影になって薄暗いのでは?
例えば塾とかで帰宅が遅くなった子供が、夜遅くに駐輪場で自転車を停めに一人で行くのは、特に娘ならちょっと心配かも…。
88: サラリーマンさん 
[2010-10-27 23:48:10]
阪急不動産って、阪急系列だから、大阪では強いと思ったら、とくに北摂では、見事なまでにはずしま
くりです。これまで注目を集めた例はジオ第一号の緑地公園くらい。これとて、緑地公園ではなく、桃
山台から徒歩15分。バブルの余韻漂う1991年の作品で、バブル崩壊後、6000万円近くを支払
った住民が頭を抱えたのは言うまでもない。
89: 匿名さん 
[2010-10-28 14:27:39]
ジオ嫌いの方はどこのマンションがお勧めなのでしょうか?
千里桃山台のジオは竣工から売り切るまで1年半かかりましたが・・・
90: 匿名 
[2010-10-28 14:38:18]
ここの竹やぶは北側の一部ですし、そんなに影響ないのでは?駅からの距離もさほどないですし、価格のバランスはいい気がします。
91: 匿名 
[2010-10-31 19:58:45]
何度か見に行きました。
今どきの分譲マンションとは思えないほど チャチー感いっぱいでした。
他物件見に行って見て下さい。わかると思いますよ。
92: ビギナーさん 
[2010-10-31 20:06:11]
結構普通やったけど。。チャチーは話盛りすぎちゃう?
93: 匿名 
[2010-10-31 21:45:33]
いいえ。本当です。
フローリング、ハイサッシ、扉すべてです。
今 築8年の分譲マンション購入ですが、正直 今住んでるマンションのほうが立派です。
特にハイサッシなんか。
軽いし音を通しやすそうですね。
あと、他物件ですがロジュマン?も 同じくでした。
94: 建築関係さん 
[2010-11-01 00:59:47]
私は築11年の分譲マンションですが最近のはどこを見てもウチよりいいですよ。ちなみに仕事柄ここもロジュマンなんかも行きましたけど。
同じ値段出して電化製品や車買っても全然ええもん買えるのと同じですね。内装は特に。
勿論各社値段に応じて多少仕様はちがいますので、今のレベルでの良し悪しありますけどね。恐らく93さんのマンションは相当イケている豪華マンションに違いない!(笑)
95: 匿名 
[2010-11-01 21:27:36]
93です
不動産に売却の件で家見て貰いましたが、やはり相当いいそうです
すぐ書い手が見つかり購入時より400万プラスで売却できそうです。
なので、ここ辞めてパーク辺りで考え中。
96: 物件比較中さん 
[2010-11-02 01:11:28]
羨ましすぎる!!今時そんなまだあるんですねえ。

私はここかクラスヒルズかロジュマン東豊中を細々と検討中。あ、あとブランズにも期待。
97: 匿名さん 
[2010-11-17 09:05:57]
ここの検討版すっかり過疎ってますね…。

現地ではついに、シートの一部が外されて外壁の一部が見えて来ましたよ!

う~ん、普通…。
98: 匿名 
[2010-11-17 10:07:25]
一部シート外れましたね。ここは駅まで歩ける、というメリットと価格のバランスはいいと思いますが。
99: 千里地元さん 
[2010-11-18 01:16:33]
現在千中もしくは桃山台近辺で引越しを検討中です。ここはギリ桃山台周辺マンションに入ると思うので候補に入れています。新御堂筋の東近辺は排気ガスが風にのるため出来れば西側と決めています。坪単価から見てもけして高くはないし気になる物件です。それにしても千里会館から駅寄りは本当に高額になりますね、私みたいな庶民は手を出しづらいです。
100: 購入検討中さん 
[2010-11-19 10:32:34]
育児中の人にとっては環境がすごくいいですよね。

あやしげなお店が建つ心配はないし、目の前の小学校は教育熱心。
校区の17中は、生徒会活動が活発で私服登校。
おまけに3、11ほどメジャーではないもののハイレベル高と聞きます。

その上、駅までは徒歩も可能。

問題があるとしたら、中学まで遠い(小学校近いから仕方ない?)
コンビニが遠い?
坂道?
部屋によったら、ベランダがすごく狭い。

真面目に考えていますが、自分や家族が100%満足できるマンションなんて
ないんでしょうね^^
101: 周辺住民さん 
[2010-11-19 14:04:51]
↑その評判良い17中までの道のりが、大問題なんですよね…。

子供が部活で朝練とか、夕方遅くなった時に、通学が非常につらい。
しかも女子だと特に、冬場は部活帰りが真っ暗な中、竹やぶの横を通るし不安。

学校からは、いくら近道でも17中横の霊園は決して通り抜けるなと指導されてるし。

たかが中学3年間の事だけど、子供にとってはキツイですよ。

しかも新築で入居する子連れ家族って、大抵が幼児とか小学生も低学年くらいでしょ?
いざ中学に入学させる5年以上先では、校風もレベルも変わってる可能性大。

この近辺で言えば3中も15中も9中も…あちこちにマンション建ってどんどん住民層が入れ換われば、公立のレベルも激変する事でしょう。17中の今のレベルが永遠とは思わない方が良いです。
102: 匿名さん 
[2010-11-19 18:55:00]
想像しすぎでは。自分の子供が想像通り育つわけでもないし。
103: 匿名さん 
[2010-11-20 07:14:31]
17中より15中の方が近い?そうでもないか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる