リバーガーデンECOシティ -アリスの森-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と前向きな意見を交換しませんか。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)
[スレ作成日時]2010-04-21 00:08:56
![リバーガーデンECOシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
- 交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
- 総戸数: 295戸
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-(旧称:リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
819:
匿名
[2010-06-15 14:04:48]
|
||
820:
購入検討中さん
[2010-06-15 14:24:36]
契約者がいなくなって盛り上がってませんね(笑)
攻撃する相手がいないと、レスが減っていますね。やっぱりね。 |
||
821:
匿名さん
[2010-06-15 17:32:26]
既存マンション掲示板では、新築なのにクロスが浮いたりで大騒ぎですね。
契約しました!って喜んでここに書き込んでる人にお聞きしたい。 その点についてどういう了見ですか? 対策とか。 |
||
822:
匿名さん
[2010-06-15 18:05:46]
検討版でも契約済みがレスしてもいいんですよ
|
||
823:
匿名
[2010-06-15 18:16:34]
契約者が掲示板に書き込みしていけないなら買う気がなく荒らすだけの人は間違いなく出入り禁止ですよ(笑)
|
||
824:
匿名さん
[2010-06-15 18:32:27]
買う気もなく買いを奨める関係者の出入り禁止ですよ。
|
||
825:
匿名さん
[2010-06-15 18:34:10]
ある意味、関係者の買い推奨も荒らしやな。
貧乏人って意味不明な攻撃してくるし。 |
||
826:
匿名
[2010-06-15 19:54:08]
通学路で死亡事故が発生しました。
|
||
827:
匿名さん
[2010-06-15 20:37:06]
821 契約者はここから追い出されて入居者専用板にいきました。
その質問には答えてもらえないですね~ しかも入居者専用板は 入居者契約者以外レスすることできませんから~!!!! 残念 |
||
828:
消費者利益守隊
[2010-06-15 22:34:57]
ここは通学路ですよね。
![]() ![]() |
||
|
||
829:
匿名さん
[2010-06-15 23:47:18]
|
||
830:
匿名
[2010-06-16 00:15:21]
余計なシャメは削除依頼
|
||
831:
匿名
[2010-06-16 00:56:46]
意味がちがうし・・・
|
||
832:
匿名
[2010-06-16 17:07:39]
通学路ちゃうし・・・
|
||
833:
匿名
[2010-06-16 17:10:48]
2007年2月11日 リバーガーデンシティーブログ の
>通学路では住友金属さん(広すぎて中が見えません)の敷地横を通行するのですが、 >さほど車の通行もなく >ご安心いただける通学路だと思います。 おまえら超笑える。 めちゃくちゃ感動したぞ。 ![]() ![]() |
||
834:
匿名
[2010-06-16 17:19:09]
不都合な書き込みを揉み消すのに躍起な
契約者&関係者と思われる人たちの 実態と異なる書き込みにオレは笑った! |
||
835:
匿名
[2010-06-16 17:38:39]
834って暇人?
|
||
836:
匿名さん
[2010-06-16 17:48:33]
暇人かもしくは病んでる人じゃない??
|
||
837:
匿名
[2010-06-16 18:16:15]
登下校が非常に危険だといいたいのですね。
|
||
838:
匿名
[2010-06-16 18:42:29]
>さほど車の通行もなく
>ご安心いただける通学路だと思います。 すばらしい営業トークだと思いますよ(爆笑) |
||
839:
匿名
[2010-06-16 18:57:13]
学童の交通事故はどれくらいあるのですか?
|
||
840:
匿名
[2010-06-16 18:58:17]
>ご安心いただける通学路
これはフォローのしようがないですね ガードレールでも設置されれば安心できるかも? まぁでも実際下校風景を見てると、ファミマ横の駐車場を曲がって安治川口駅通ってますよ |
||
841:
匿名
[2010-06-16 19:31:25]
ここら辺の道路が危険と言ってますが、大阪市内であればごく普通の道路ですよね。
トラックがちょっと多いぐらいで、2号線や43号線のほうがよっぽど交通量も多く危険です。 尼崎の2号線では、時間帯にもよりますが交差点ごとに警官が立っています。 よほど事故が多く危険なんでしょうね! |
||
842:
匿名
[2010-06-16 19:45:46]
問題は危険性の大きさではなく、安心できるかどうかです。
「さほど車の通行もない通学路」であればいいですが、 リバーは「ご安心いただける通学路」と言っています。今も言ってるかは知らんけど。 |
||
843:
匿名
[2010-06-16 20:13:33]
「ご安心いただける通学路」、これはないなー。大阪市内で安心できる道路は歩行者専用道路しかないでしょう。
大阪人の運転のモラルからして安心できる通学路はそうそうないです。 踏切の一旦停止、黄色点滅信号の徐行、赤色点滅信号の一旦停止など 大阪の人はほんとしないですよね。安治川口の踏切の交差点はほんと危ないです。 人が強引に渡らないと車は止まってくれませんからね。 でもリバー、キング、ルナの子供たちは駅前の歩道橋か信号を渡っているので そう心配はないと思います。 しかし安心できる通学路って大阪でどれくらいあるんでしょうかね。 |
||
844:
匿名
[2010-06-16 20:33:37]
写真載せて大騒ぎするほど安心できないとは思わんけど
|
||
846:
匿名さん
[2010-06-16 20:50:16]
下校風景・・・・
見れるってやっぱ老人の暇つぶしか… まぁ下校の子供たちを見守っていてくださいな |
||
847:
匿名さん
[2010-06-16 20:53:16]
>さほど車の通行もなく
>ご安心いただける通学路だと思います。 ↑ この言葉が気に入らんの?? ここで言わんとリバーに言えば? |
||
848:
匿名
[2010-06-16 20:59:48]
契約者を目のカタキにされてもな・・・はじめから道路が子供にとって安全だと思ってないし、最初あの写真を見た時は当然、子供が亡くなったと思ったよ。
|
||
849:
匿名
[2010-06-16 21:05:40]
とてもすばらしい営業トークだと思います。
自信を持って言い続けてくださいませ。 |
||
850:
匿名
[2010-06-16 21:06:06]
事実、子供が亡くなった訳では
なかったり事故が多発しているのではないのなら意味が違うと思う。自分の子供でなかっても、子供が事故に遭うのは想像するのもイヤなんで・・・ |
||
851:
匿名
[2010-06-16 21:12:45]
リバーに言えば
|
||
852:
匿名
[2010-06-16 23:07:46]
あの看板がある所を子どもが通りますか?私は毎日通りますが…、通学路からは外れていますよ?
写真まで載せて。事故が何年前でどんな状況だったかか御存知ですか?注意がされているからこそ、あれ以来事故が無いのです。 亡くなった方のご冥福をお祈りします。 あの事故を荒らしなど批判に使うだけならやめて下さい! |
||
853:
匿名さん
[2010-06-16 23:20:45]
ほんとうですね。
ご冥福をお祈りします。 皆さん相手にしないでおきましょ~ |
||
854:
匿名
[2010-06-16 23:23:50]
本当にご冥福をお祈りします。
|
||
855:
ウルトラブラック不当表示
[2010-06-16 23:35:20]
>さほど車の通行もなく
>ご安心いただける通学路だと思います。 トラックの通行が多くて死亡事故まで発生したとなれば この書き込みは痛いだろうね。 |
||
856:
匿名
[2010-06-16 23:40:42]
>ご冥福をお祈りします。
心からそう思ってるなら 看板が設置されている場所に献花すれば |
||
857:
匿名
[2010-06-16 23:43:05]
痛いと思うならわざわざ書き込む必要ない。
|
||
858:
匿名
[2010-06-16 23:43:40]
あのぉ・・・・スルーしたら荒れないとおもいますよ。
相手するからいつまでも続きます。 見ないようにするなど我慢が必要。 |
||
859:
匿名さん
[2010-06-17 00:44:04]
↑
賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
||
860:
匿名
[2010-06-17 07:06:05]
検討中ですが、ネットの書き込みはウソ半分で見てます。
当分こちらには来ません。荒れてるの見ても仕方ないので…さようなら。 |
||
861:
論より証拠
[2010-06-17 07:36:19]
googleで
2007年2月11日 リバーガーデンシティーブログ で検索 キャッシュ の文字をクリック |
||
862:
論より証拠
[2010-06-17 07:40:15]
現状とブログに書かれたセールストークのギャップをお楽しみください。
|
||
863:
匿名さん
[2010-06-17 21:41:11]
>>858さんのおかげ。
|
||
864:
匿名さん
[2010-06-18 09:55:12]
ブログ楽しみました。有益な情報ありがとうございます。
|
||
865:
匿名さん
[2010-06-18 18:11:23]
何度も言うよ。
1ヶ月位前の午後に率直な意見を書き込んだら、夕方には削除されてた。 張り付いてる。 |
||
866:
通りすがりの匿名さん
[2010-06-18 22:43:56]
おや、おや、契約済みが消えたね
自己満足に擁護するだけでしたね 不都合なことを書き込むと荒らし呼ばわりするわ 営業のなりすましかもしれませんが 自分が契約したから不都合なことを書くなという態度は 自分勝手で非常に幼稚でしたね さすが童話をモチーフにしてるだけのことはあるわ。 |
||
867:
匿名さん
[2010-06-19 00:26:49]
はいはい、引続きスルーで。
|
||
868:
匿名
[2010-06-19 00:28:17]
>>865
ということは同じくらい張り付いていたということですね。うわぁ・・・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
根本的な疑問です。