リバーガーデンECOシティ -アリスの森-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と前向きな意見を交換しませんか。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)
[スレ作成日時]2010-04-21 00:08:56
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
- 交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
- 総戸数: 295戸
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-(旧称:リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
801:
契約済みさん
[2010-06-13 23:42:52]
|
||
802:
匿名
[2010-06-13 23:44:47]
くれぐれも交通事故に遭って死ぬなよ。
死亡事故発生を知らせる看板があるのは リバーモデルより150m地点でっせ。 |
||
803:
匿名さん
[2010-06-13 23:49:19]
交通死亡事故、一年でどれだけあるか知っていますか?
道が危ないのか人が悪いのか、その事故を知らないので分かりませんが、 道を歩くときはどんな道でも気を付けましょう。 |
||
804:
申込予定さん
[2010-06-14 06:56:00]
>793さん
いい家具ありましたか? 契約者もここにそういうレスしてもよいとルールに書いてありますが いちいち細かい人がいるので こちらでもいいですね。 私も契約したらこちらに行かせてもらいます。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78375/ |
||
805:
匿名
[2010-06-14 07:59:13]
|
||
806:
物件比較中さん
[2010-06-14 08:09:24]
いやいやどっちもどっち
人のせいにしてはいけない |
||
807:
購入検討中さん
[2010-06-14 10:20:37]
はっはっ
みんなの力で住民専用できたみたいやわ 初心者は仕方ないからちゃんと説明してあげたらええ話 これぞ助け合い まぁ契約者済みさんたちはアリスの森住民専用板ではなしましょう。 ・・・・ということで↑のURLは間違いや 住民専用板は自分で探しや あるから |
||
808:
匿名
[2010-06-14 12:31:54]
あそこは自転車通勤していた住金関係者が、帰宅時大型トラックに巻き込まれたのです。
あの場所で二度と事故が起きないよう、注意を促す目的で看板を設置しているのでしょう。 佐川のトラックが左折時に一台一台必要以上に一旦停止しているのはその為だと思います。 事故を起こしたのは佐川のドライバーではありませんので。 |
||
809:
契約済みさん
[2010-06-14 14:55:42]
住民専用できたみたいですね。ここはあんま役に立ちそうにないので、わたしもそちらに行かせていただきまーす。
|
||
810:
匿名
[2010-06-15 10:54:27]
検討板なんだから契約済みには用はないだろう。相変わらず幼稚だな。
|
||
|
||
811:
匿名
[2010-06-15 10:57:09]
>あそこは自転車通勤していた住金関係者が、帰宅時大型トラックに巻き込まれたのです。
詳細な情報ありがとうございます。 |
||
813:
申込予定さん
[2010-06-15 11:51:18]
>810 検討版でも契約済みがレスしてもいいんだよ
利用規約読んだら? |
||
814:
匿名
[2010-06-15 12:19:17]
いちいち反応する契約者の自演さんがレスやめれば荒れないのにね。
|
||
815:
匿名
[2010-06-15 12:31:31]
>ネット風評監視サービス会社
コイツラが潜んでいると思ったほうが良い。 |
||
816:
申込予定さん
[2010-06-15 12:55:21]
814 反応してくるのはそっちの方
自分のことわかってんの? |
||
817:
匿名
[2010-06-15 13:32:41]
目糞鼻糞
|
||
818:
匿名
[2010-06-15 13:40:03]
悪いことばっかり書きこんで荒らしてるくせに契約者のせいにするなよ。売れてないだから無視したら。
|
||
819:
匿名
[2010-06-15 14:04:48]
リバー建設施工のマンションてどうなんでしょうか?
根本的な疑問です。 |
||
820:
購入検討中さん
[2010-06-15 14:24:36]
契約者がいなくなって盛り上がってませんね(笑)
攻撃する相手がいないと、レスが減っていますね。やっぱりね。 |
||
821:
匿名さん
[2010-06-15 17:32:26]
既存マンション掲示板では、新築なのにクロスが浮いたりで大騒ぎですね。
契約しました!って喜んでここに書き込んでる人にお聞きしたい。 その点についてどういう了見ですか? 対策とか。 |
||
822:
匿名さん
[2010-06-15 18:05:46]
検討版でも契約済みがレスしてもいいんですよ
|
||
823:
匿名
[2010-06-15 18:16:34]
契約者が掲示板に書き込みしていけないなら買う気がなく荒らすだけの人は間違いなく出入り禁止ですよ(笑)
|
||
824:
匿名さん
[2010-06-15 18:32:27]
買う気もなく買いを奨める関係者の出入り禁止ですよ。
|
||
825:
匿名さん
[2010-06-15 18:34:10]
ある意味、関係者の買い推奨も荒らしやな。
貧乏人って意味不明な攻撃してくるし。 |
||
826:
匿名
[2010-06-15 19:54:08]
通学路で死亡事故が発生しました。
|
||
827:
匿名さん
[2010-06-15 20:37:06]
821 契約者はここから追い出されて入居者専用板にいきました。
その質問には答えてもらえないですね~ しかも入居者専用板は 入居者契約者以外レスすることできませんから~!!!! 残念 |
||
828:
消費者利益守隊
[2010-06-15 22:34:57]
ここは通学路ですよね。
|
||
829:
匿名さん
[2010-06-15 23:47:18]
|
||
830:
匿名
[2010-06-16 00:15:21]
余計なシャメは削除依頼
|
||
831:
匿名
[2010-06-16 00:56:46]
意味がちがうし・・・
|
||
832:
匿名
[2010-06-16 17:07:39]
通学路ちゃうし・・・
|
||
833:
匿名
[2010-06-16 17:10:48]
2007年2月11日 リバーガーデンシティーブログ の
>通学路では住友金属さん(広すぎて中が見えません)の敷地横を通行するのですが、 >さほど車の通行もなく >ご安心いただける通学路だと思います。 おまえら超笑える。 めちゃくちゃ感動したぞ。 |
||
834:
匿名
[2010-06-16 17:19:09]
不都合な書き込みを揉み消すのに躍起な
契約者&関係者と思われる人たちの 実態と異なる書き込みにオレは笑った! |
||
835:
匿名
[2010-06-16 17:38:39]
834って暇人?
|
||
836:
匿名さん
[2010-06-16 17:48:33]
暇人かもしくは病んでる人じゃない??
|
||
837:
匿名
[2010-06-16 18:16:15]
登下校が非常に危険だといいたいのですね。
|
||
838:
匿名
[2010-06-16 18:42:29]
>さほど車の通行もなく
>ご安心いただける通学路だと思います。 すばらしい営業トークだと思いますよ(爆笑) |
||
839:
匿名
[2010-06-16 18:57:13]
学童の交通事故はどれくらいあるのですか?
|
||
840:
匿名
[2010-06-16 18:58:17]
>ご安心いただける通学路
これはフォローのしようがないですね ガードレールでも設置されれば安心できるかも? まぁでも実際下校風景を見てると、ファミマ横の駐車場を曲がって安治川口駅通ってますよ |
||
841:
匿名
[2010-06-16 19:31:25]
ここら辺の道路が危険と言ってますが、大阪市内であればごく普通の道路ですよね。
トラックがちょっと多いぐらいで、2号線や43号線のほうがよっぽど交通量も多く危険です。 尼崎の2号線では、時間帯にもよりますが交差点ごとに警官が立っています。 よほど事故が多く危険なんでしょうね! |
||
842:
匿名
[2010-06-16 19:45:46]
問題は危険性の大きさではなく、安心できるかどうかです。
「さほど車の通行もない通学路」であればいいですが、 リバーは「ご安心いただける通学路」と言っています。今も言ってるかは知らんけど。 |
||
843:
匿名
[2010-06-16 20:13:33]
「ご安心いただける通学路」、これはないなー。大阪市内で安心できる道路は歩行者専用道路しかないでしょう。
大阪人の運転のモラルからして安心できる通学路はそうそうないです。 踏切の一旦停止、黄色点滅信号の徐行、赤色点滅信号の一旦停止など 大阪の人はほんとしないですよね。安治川口の踏切の交差点はほんと危ないです。 人が強引に渡らないと車は止まってくれませんからね。 でもリバー、キング、ルナの子供たちは駅前の歩道橋か信号を渡っているので そう心配はないと思います。 しかし安心できる通学路って大阪でどれくらいあるんでしょうかね。 |
||
844:
匿名
[2010-06-16 20:33:37]
写真載せて大騒ぎするほど安心できないとは思わんけど
|
||
846:
匿名さん
[2010-06-16 20:50:16]
下校風景・・・・
見れるってやっぱ老人の暇つぶしか… まぁ下校の子供たちを見守っていてくださいな |
||
847:
匿名さん
[2010-06-16 20:53:16]
>さほど車の通行もなく
>ご安心いただける通学路だと思います。 ↑ この言葉が気に入らんの?? ここで言わんとリバーに言えば? |
||
848:
匿名
[2010-06-16 20:59:48]
契約者を目のカタキにされてもな・・・はじめから道路が子供にとって安全だと思ってないし、最初あの写真を見た時は当然、子供が亡くなったと思ったよ。
|
||
849:
匿名
[2010-06-16 21:05:40]
とてもすばらしい営業トークだと思います。
自信を持って言い続けてくださいませ。 |
||
850:
匿名
[2010-06-16 21:06:06]
事実、子供が亡くなった訳では
なかったり事故が多発しているのではないのなら意味が違うと思う。自分の子供でなかっても、子供が事故に遭うのは想像するのもイヤなんで・・・ |
||
851:
匿名
[2010-06-16 21:12:45]
リバーに言えば
|
||
852:
匿名
[2010-06-16 23:07:46]
あの看板がある所を子どもが通りますか?私は毎日通りますが…、通学路からは外れていますよ?
写真まで載せて。事故が何年前でどんな状況だったかか御存知ですか?注意がされているからこそ、あれ以来事故が無いのです。 亡くなった方のご冥福をお祈りします。 あの事故を荒らしなど批判に使うだけならやめて下さい! |
||
853:
匿名さん
[2010-06-16 23:20:45]
ほんとうですね。
ご冥福をお祈りします。 皆さん相手にしないでおきましょ~ |
||
854:
匿名
[2010-06-16 23:23:50]
本当にご冥福をお祈りします。
|
||
855:
ウルトラブラック不当表示
[2010-06-16 23:35:20]
>さほど車の通行もなく
>ご安心いただける通学路だと思います。 トラックの通行が多くて死亡事故まで発生したとなれば この書き込みは痛いだろうね。 |
||
856:
匿名
[2010-06-16 23:40:42]
>ご冥福をお祈りします。
心からそう思ってるなら 看板が設置されている場所に献花すれば |
||
857:
匿名
[2010-06-16 23:43:05]
痛いと思うならわざわざ書き込む必要ない。
|
||
858:
匿名
[2010-06-16 23:43:40]
あのぉ・・・・スルーしたら荒れないとおもいますよ。
相手するからいつまでも続きます。 見ないようにするなど我慢が必要。 |
||
859:
匿名さん
[2010-06-17 00:44:04]
↑
賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
||
860:
匿名
[2010-06-17 07:06:05]
検討中ですが、ネットの書き込みはウソ半分で見てます。
当分こちらには来ません。荒れてるの見ても仕方ないので…さようなら。 |
||
861:
論より証拠
[2010-06-17 07:36:19]
googleで
2007年2月11日 リバーガーデンシティーブログ で検索 キャッシュ の文字をクリック |
||
862:
論より証拠
[2010-06-17 07:40:15]
現状とブログに書かれたセールストークのギャップをお楽しみください。
|
||
863:
匿名さん
[2010-06-17 21:41:11]
>>858さんのおかげ。
|
||
864:
匿名さん
[2010-06-18 09:55:12]
ブログ楽しみました。有益な情報ありがとうございます。
|
||
865:
匿名さん
[2010-06-18 18:11:23]
何度も言うよ。
1ヶ月位前の午後に率直な意見を書き込んだら、夕方には削除されてた。 張り付いてる。 |
||
866:
通りすがりの匿名さん
[2010-06-18 22:43:56]
おや、おや、契約済みが消えたね
自己満足に擁護するだけでしたね 不都合なことを書き込むと荒らし呼ばわりするわ 営業のなりすましかもしれませんが 自分が契約したから不都合なことを書くなという態度は 自分勝手で非常に幼稚でしたね さすが童話をモチーフにしてるだけのことはあるわ。 |
||
867:
匿名さん
[2010-06-19 00:26:49]
はいはい、引続きスルーで。
|
||
868:
匿名
[2010-06-19 00:28:17]
>>865
ということは同じくらい張り付いていたということですね。うわぁ・・・・・。 |
||
869:
匿名
[2010-06-19 01:13:53]
どうせ張り付いているならもう一度書いて~!そのくらいのしつこさは持って!
|
||
870:
匿名
[2010-06-19 06:34:55]
超ネクラ〜。怖っ。仕事しなさい。
あ、しまった!!あまりのキモさに釣られちゃいました(°Д°) 引き続き無視で! |
||
871:
匿名さん
[2010-06-19 09:16:46]
そりゃ自分が気に入って買ったマンションをボロクソに言われたら誰だって擁護したくなるし
腹も立つでしょう。 一ヶ月も前に消去された書き込みに執念深くいつまでもぐちぐち言ったり 通りすがりと言いながら毎日しっかりここを監視してる人間がいるんですね。 この執念深い人たちがもしマンション買えてそこをボロクソ言われた時の怨念はすごそうですね(笑) |
||
872:
匿名さん
[2010-06-19 09:56:15]
午後に書き込んだら、夕方には削除されてました。
張り付いてる。 |
||
873:
匿名
[2010-06-19 12:11:24]
やはり隠しておきた事実なんだな。
|
||
874:
との
[2010-06-19 12:17:22]
おいーす 竣工半年位でここクラック出るだろうなあ そんときは リバ建もリバ産の 何にも
ナーイ リバ建無くなったらここの奴等どうすんだろね うっしし |
||
875:
匿名
[2010-06-19 12:33:49]
マイナス要素てんこ盛り、だからこの価格
欠点を指摘されて怒ってたら、このマンション住まれへんで |
||
876:
匿名
[2010-06-19 13:24:43]
是非是非その削除された内容をもう一度書くしつこさを見せて下さい。
それくらいしつこくないとつまらないわ。書けないのなら弱虫さん?それともウソで書けないってことでいい? |
||
877:
匿名さん
[2010-06-19 14:30:17]
|
||
878:
匿名
[2010-06-19 14:38:46]
単なる事実として述べているだけですが。 |
||
879:
匿名さん
[2010-06-19 14:55:35]
|
||
880:
匿名
[2010-06-19 15:08:48]
ところで天下の国道43号線、国道2号線を持ち出して比較しないと説明できないぐらい
交通量があるようだね。 |
||
881:
匿名さん
[2010-06-19 16:06:45]
872です。
やけに食い付いてくるな。 俺は一般論や本当の事を書いただけ。 過去の№見てみ?あちこち削除されまくってるやろ? 関係者が見てるのは当然。 ただその削除の早さを言いたかっただけや。 張り付いてる。 |
||
882:
匿名
[2010-06-19 17:20:41]
早いもなにも荒らしと見なされて、投稿禁止になっただけやろ 実名まで出したらあたりまえ。
|
||
883:
匿名さん
[2010-06-19 18:47:20]
881です。 882、
結果的にはね。 よくお覚えで。。 でも僕が一般論を述べたら「他の業者の嫌がらせ、あらし」って噛みつかれたので、資料請求もしてる購入検討者の証明を書いただけです。 |
||
884:
匿名
[2010-06-19 19:04:26]
それで何が言いたかったのですか?
|
||
885:
匿名
[2010-06-19 19:14:20]
スマン!
ウザイから他でやってくれ!頼む |
||
886:
匿名さん
[2010-06-19 23:07:03]
みんなに聞いてもらって同情してもらいたかったんcひゃうか?
同情してもらえないのでよそ行ってください。 |
||
887:
匿名さん
[2010-06-19 23:32:49]
おもしろいな。
買いたいのか、調べたいのか、非難したいのか、 まったくわからん! いったいどうしたいのだ? ダメなことをダメと書くのは良いけど、ケンカしてたら意味ないよね。 |
||
888:
匿名さん
[2010-06-20 07:33:48]
リバーシリーズのマンション選ぶ人はほぼ、魅力的な価格で決めてますから、
比較対象に立地や環境や治安の話を並べても関係ない気がします |
||
889:
匿名
[2010-06-20 08:19:42]
しつこく張り付いている方。張り付いているついでに削除された内容をまとめて書いて教えて下さい。
|
||
890:
匿名
[2010-06-20 10:44:46]
大動脈国道2号線、産業道路化国道43号線より北港通を通じて
此花区内、北港、南港へ向かう運送トラックがわんさかやってきます。 |
||
891:
匿名
[2010-06-20 11:11:12]
↑コレが言いたかった。
だから張り付いてる。 |
||
892:
匿名
[2010-06-20 11:14:26]
↑罵声をあびせるためにだけに張り付いてる
|
||
893:
匿名
[2010-06-20 12:30:32]
今日はどうなんでしょう?繁盛してますか?
|
||
894:
匿名さん
[2010-06-20 12:39:15]
マンションとは関係ない周辺道路情報なんてどうでもいいんだが。
みなさん国道2号線(大阪~九州)、43号線(大阪~神戸)沿いにどれだけマンションがあるとおもってるの? しかもそれぞれから分岐する通りまで含めると途方もなく建ってる。 わざわざ書込むほうも愉快犯だが、反応するほうも悪い。 |
||
895:
匿名
[2010-06-20 13:01:10]
849さん
どうでもいいんだったら、書かないこと |
||
896:
匿名
[2010-06-20 13:15:52]
みなさんヒマなんですね
|
||
897:
匿名
[2010-06-20 13:34:22]
削除されたのってそんなつまんない内容だったのですか?つまんない~もっと楽しい内容かと思ってました。
|
||
898:
匿名
[2010-06-20 18:47:34]
ここら辺って交通量多いか?渋滞見たことないけどなー!
此花って大阪で1番事故の少ない所やで! トラックの運転のマナーもよく、子供やサラリーマンもマナーよく通学、通勤している証拠やな! 880、890が掲示板にここでわざわざ書いているけども、よそのマンションでも 忠告してあげた方がいいと思うよ!いっぱいありすぎてしんどいと思うけど。 |
||
899:
匿名さん
[2010-06-20 20:17:49]
張り付いて弁護してる。 いわゆる火消し。
|
||
900:
匿名
[2010-06-20 20:26:54]
一ヶ月で50戸売るのに必死な物件にそこまで大騒ぎするな!値上げする二期以降はそんな簡単に売れるわけない。
騒ぎすぎ。 |
||
901:
匿名
[2010-06-20 20:33:44]
人気で値上げしてるような販売ですが、他マンションなら戸数限定の抽選物件方式(価格の安い物件)を
ここは1期に集中しているだけの気がします。 |
||
902:
匿名
[2010-06-20 20:34:11]
確かに上の階より高くなるのにわざわざ好んで後から買わなくてもって思ってしまうわな。
|
||
903:
匿名
[2010-06-20 20:59:30]
そのとうり!ほしい人は今買っている。ほっといても先細り。全戸数の二割満たない数がいくら熱くてもしかたがない。
|
||
904:
申込予定さん
[2010-06-20 21:25:49]
>一ヶ月で50戸売るのに必死な物件にそこまで・・・
一期50戸以外のものも売れてますよ。 |
||
905:
匿名
[2010-06-20 21:32:38]
その通り。気になる部屋は普通に押さえられました(^-^)
|
||
906:
匿名
[2010-06-20 21:55:04]
トータルでまだ50はいってないと思うけどな。
|
||
907:
申込予定さん
[2010-06-20 22:02:43]
まだ一期分のところにしか花がついてないから
それ以外に花をつけだしたら 焦る人はいるんじゃないかぁ 売れだすのはそれからでは・・ |
||
908:
匿名
[2010-06-20 22:07:53]
本当の一期の売りだし戸数っていくつなんだろうね?
|
||
909:
匿名
[2010-06-20 22:10:38]
マンション名長いねぇ。
|
||
910:
申込予定さん
[2010-06-20 22:28:26]
50戸ですよ。
でもそのほかに戸よく希望されたらお値段上がるけど 売るんだと思います。 |
||
911:
匿名
[2010-06-20 22:40:38]
どうなんだろう・・・
|
||
912:
申込予定さん
[2010-06-20 22:42:39]
>でもそのほかに戸よく希望されたら・・・
訂正>でもそのほかのお部屋を強く希望されたら… |
||
913:
匿名
[2010-06-20 22:51:55]
うーん 売れてて30くらいだと、思うけどなーまだ九割残ってます、
|
||
914:
物件比較中さん
[2010-06-21 00:14:30]
私は、大阪市で新築マンションを探し中でしたが、今日初めてリバーガーデンECOシティ(アリスの森)のモデルルームに行ってきました。価格と間取りの広さにびっくりしました。大阪市でこの価格は誰もがびっくりすると思います。モデルルームで見る限り部屋は良く、十分な収納ができるスペースがまたすごく魅力でした。親切にもこのあたりを知らない私たちに現地からユニバーサル駅まで案内していただきました。USJに興味があるわけではないのですが、初めて行った駅の雰囲気がすごく楽しそうな駅でした。これはちょっと興味がわきそう(笑)
今日にでも契約したかったのですが、逆に今までこんな物件がなかったので驚くばかりで保留してきました。しかし帰ってきて家族会議の結果、契約することに決めました。あとは間取り、今パンフレットを見ながら考え中です。 |
||
915:
匿名
[2010-06-21 00:22:16]
他にお客さんいました?
|
||
916:
匿名
[2010-06-21 00:39:30]
見に行きわりと気に入りましたが質問に「調べておきます」と言ったまま連絡がない。
たくさんの来場者が居て買ってくれる人もたくさんいるので質問をする人に売らなくてもいいのかな? 営業マンが頼りなく不満な場合他の営業マンにチェンジしてもらった人いますか?気まずいもの? |
||
917:
匿名さん
[2010-06-21 07:15:12]
916さん
忙しいとはいえ無責任ですね。 きちんとした営業マンさんもいますし これから長いお付き合いになるので チェンジしてもらっても良いとおもいます。 |
||
919:
匿名さん
[2010-06-21 07:56:18]
↑↑
よう見てんねんな、お前も(笑) |
||
920:
匿名
[2010-06-21 08:23:15]
わたしもみてます!営業の人ここをみてて質問を調べる暇がなかったりして
|
||
921:
匿名さん
[2010-06-21 08:27:00]
自分の売ってる物件気になるンわ
当たり前 ふつううやろ でもガセ、荒らし多いから いちいち相手する暇ないやろ しょうもない |
||
922:
匿名
[2010-06-21 13:45:36]
そうですよね。いくら自分が売っているマンションだからと毎日覗く暇なんてないですよね~
ましてやここに書かれたウソや風評など全然気にする訳ないですよね~削除依頼なんてする暇ないですよね~ |
||
923:
匿名さん
[2010-06-21 14:14:25]
なんの擁護なのか、よくわからん。
|
||
924:
匿名
[2010-06-21 19:21:33]
営業さんには何回も聞いた方がいいですよ?
沢山の契約者を抱えているのですから、うっかりもあると思います。 我が家の担当さんはベテランさんそうなので(名刺の肩書きから)頼りになります。 判らない事はすぐ調べて電話をくれたり、詳しい写真を撮ってくれたり。 当たり外れあるでしょうから、まずは何回か質問して納得できなければ担当さんチェンジも有りかと。 |
||
925:
物件比較中さん
[2010-06-21 22:50:56]
>915
昨日は満員ではなかったけど、入れ替わり人が来ていました。だいたい30前後の若い方が大半でした。でも聞くところによると逆に高齢の方も購入していると聞きました。住みやすい街なのかなと安心しました。昨日と今日、考えてだいたい希望の部屋も決まりました。 |
||
926:
匿名さん
[2010-06-21 23:04:44]
営業マンには入社2年目でも名刺に立派な肩書きがあります(笑)
営業マンの名刺の肩書きほどあてにならないもんはないですよ。 ここに限らず。 すべての営業マンにいえると思いますが。 |
||
927:
匿名
[2010-06-22 09:50:36]
二年目で肩書きつく会社って消費者金融か小・零企業しかない。
肩書乱発する会社なんていいかげんすぎる。 |
||
928:
匿名さん
[2010-06-22 09:57:09]
二年もすれば一人前
|
||
929:
匿名さん
[2010-06-22 11:57:02]
大手デベの営業さん
2年目Aさん 「****マネージャー」 3年目Bさん 「***主任」 中途採用1年目Cさん 「****チーフ」 なんでもありです(笑) |
||
930:
匿名
[2010-06-22 12:58:17]
↑具体的にどこ?
販売は子会社、関連が多いけど。 まさかリバーのことを大手とか? |
||
931:
申込予定さん
[2010-06-22 13:13:36]
肩書とかどうでもええわ
|
||
932:
929
[2010-06-22 15:30:40]
全国区の大手です。
リバーではないよ。 モデルルーム回ったらだいたいそんなもん。 |
||
933:
匿名
[2010-06-22 21:37:36]
すみません、肩書きの事を最初に書いた者です。
思いがけなく、何人かが釣れちゃいました(笑) ま、とにかく営業マンが嫌だから…とか、好きだから…で物件を決めるのはやめましょうね。 損しますよ? |
||
934:
匿名さん
[2010-06-22 22:54:58]
張り付いてる。
小学生の作文みたいな「行ってきました♪、ここに決めます♪とっても親切でした♪家具どうしよう♪楽しみ♪」 大の男が家決めるのに書く文章やないわな。 あ、「買えないような貧乏人が来るな」って言われるか。 |
||
935:
匿名はん
[2010-06-22 22:59:06]
旦那の奥さんが書いたとか
|
||
936:
匿名
[2010-06-22 23:24:01]
934さんへ
XXXXXX |
||
937:
ご近所さん
[2010-06-22 23:29:23]
|
||
938:
ネット風評監視サービス
[2010-06-22 23:33:54]
いつものサクラが書いたとか。
|
||
939:
匿名
[2010-06-22 23:35:29]
入居後は本当の住民による愚痴が書き込まれるんだよね。
|
||
940:
匿名
[2010-06-22 23:45:56]
だれも
|
||
941:
匿名
[2010-06-22 23:49:20]
止めとくわ
|
||
942:
匿名
[2010-06-23 00:06:24]
|
||
943:
匿名さん
[2010-06-23 00:09:28]
|
||
944:
サラリーマンさん
[2010-06-23 00:11:45]
リバーの名刺で大手と思ったんだろうな。かわいそうに。
|
||
945:
物件比較中さん
[2010-06-23 00:17:27]
大手デベってわざわざ隠さなくてもいいのにぼかす時点でks。
|
||
946:
匿名
[2010-06-23 08:29:40]
知ったかばっかで、また荒れてる。
みんな暇なんだね♪ マツダみたいな事件おこさないでね( ´∀`)/~~ |
||
947:
匿名さん
[2010-06-23 08:40:55]
大手デベ周って名刺すらもらったことないんだろうなw
どんだけ会社名知りたいねんw 知りたきゃ自分が大手と思えるデベんとこ行って自分で名刺貰いに行けよ。 ほとんどの会社がそうだから。 |
||
948:
匿名
[2010-06-23 11:12:19]
>マツダみたいな事件おこさないでね( ´∀`)/~~
多くの犠牲者、死亡者も出ている中 非常識な心ない発言です。 |
||
949:
匿名
[2010-06-23 19:35:30]
このリバーガーデンってようわからんところが多い。家族のきずなとかちゃぶ台がどうしたとかあんまり仕様と関係ないし、イラストはチープやし、構造が大臣認定って奴もイマイチわからんし、モデルルームに行ったらたしかにわかるんやけど、部屋の趣味もなんか貧乏くさいと思いませんでした?たしかに広いし、安いし、吹き付けでもええんやけど、モデルルームの照明とか、絵とかちょっとついていかれへんな と感じたのですが
|
||
950:
匿名
[2010-06-23 20:12:15]
モデルルームなんてそれを作った人のセンス。
それと購入するかどうかは全く別の話。 |
||
951:
匿名
[2010-06-23 20:18:18]
別にマンション自体は悪いと思いませんでした。
|
||
952:
匿名
[2010-06-23 21:50:57]
>949
家族のきずなもちゃぶ台も部屋の趣味も 照明も絵も高がモデルルーム 購入された暁にはご自分でセンス良くされたらえぇんちゃう? そんなことただのあんたのいちゃもん 購入することに対して何の関係も意味もないレスやね |
||
953:
申込予定さん
[2010-06-23 21:52:33]
|
||
955:
匿名
[2010-06-23 22:35:23]
じゃあ 買います。
|
||
956:
申込予定さん
[2010-06-23 22:35:38]
学校出てなくてもわかるよ
家族おらんの違う? 絆とか・・知らんの違う? かわいそすぎる |
||
957:
申込予定さん
[2010-06-23 22:36:27]
いやいや買わんといてほしい・・・
こわぃっ |
||
958:
匿名
[2010-06-23 22:49:52]
それくらいにしときましょうよ。人それぞれですから。
|
||
959:
匿名
[2010-06-23 22:55:16]
契約者・入居者専用スレはアリスの小学校だな(笑)
|
||
960:
匿名
[2010-06-23 23:00:03]
>学校出てないの?
ほほ~いオラ 野原しんのすけ 5さい なんだゾ! |
||
961:
購入検討中さん
[2010-06-23 23:01:38]
|
||
962:
匿名
[2010-06-23 23:01:56]
954さん、そこまでは言い過ぎ。
|
||
963:
申込予定さん
[2010-06-23 23:10:42]
959 そう思うんやったらのぞきに行くのやめたら?キモッ
|
||
964:
匿名
[2010-06-23 23:12:18]
相手にしないが一番です。
|
||
965:
匿名
[2010-06-23 23:22:26]
相手してしまうくせに。
|
||
966:
匿名
[2010-06-23 23:25:14]
>相手にしないが一番です。
そのセリフ何回言ったの? |
||
967:
匿名
[2010-06-23 23:29:23]
949さん 好みはひとそれぞれですから、合わなかったら買わなければいいと思います。大臣認定なんかはホームページに詳しく説明されてますからご覧になられてはいかがですか?きずなに関しても詳しく説明されてます。絵に関しては好みの問題ですね。
|
||
968:
匿名
[2010-06-23 23:40:26]
954さんにはびっくりしました。容赦ないですね(笑)。
|
||
969:
匿名
[2010-06-23 23:46:09]
ここ買うならもう少しだけだせば・・・・・とおもうけど。
価格なんだね。。。。此花区って書けない。 |
||
970:
匿名
[2010-06-23 23:50:01]
此花区って書けませんか、駄目ですか?
|
||
971:
匿名
[2010-06-23 23:59:14]
954あんたにそこまでいわれる筋合いはない。
|
||
972:
購入検討中さん
[2010-06-24 00:00:30]
969さん
もう少しくらい出したところで 地区がよくて高層でこの広さの物は買えませんよ。 |
||
973:
購入検討中さん
[2010-06-24 00:02:14]
>971 じゃぁ、しょうもないレスせんとけば??
そしたら954もなんも言わんと思うけど |
||
974:
匿名
[2010-06-24 00:14:25]
いろんな考えがあっていいと思いますよ。モデルルームに行かれて、コメントされてるみたいですから、書き方はともかくいいじゃないですか。
|
||
975:
購入検討中さん
[2010-06-24 00:20:05]
だから書き方が悪いからたたかれるん違うかな
|
||
978:
匿名
[2010-06-24 00:29:56]
そうですね、書き方はよろしくないと思います。
|
||
979:
匿名さん
[2010-06-24 00:47:47]
西九条のBIOでも会社の同僚に退かれた。
|
||
980:
匿名
[2010-06-24 00:53:31]
すみません意味がわかりません。もうちょっと詳しく教えてもらえませんか?
|
||
984:
匿名
[2010-06-24 21:26:21]
荒らし多いですね〜。
IDはいつから見れるんですか? 遡って付けてくれると、自作自演や同じ人ばかり…ってのがバレバレですね。 |
||
985:
匿名はん
[2010-06-24 21:35:51]
↑あなたもね
|
||
986:
匿名どん
[2010-06-25 08:46:37]
↑おまえもな
|
||
987:
匿名さん
[2010-06-25 18:12:44]
興味のある方、御自分の目で確かめて判断される事をお勧めします。
|
||
988:
匿名さん
[2010-06-25 19:21:33]
目で確かめても分からない。
先駆して建った方の住人版の掲示版見たら、悲惨。 新築なのに既にクロスが浮いてきてるとか。 ストがあったらしいけど、西成の日雇い労働者でも使ったとか。。内装職人に。 勿論憶測です。 素材も中国産の安かろう悪かろうとか。。 憶測ですよ。 |
||
989:
物件比較中さん
[2010-06-25 19:30:19]
安く作ろうとすると職人さんにも一生懸命働いてもらおうとするので問題が起きたのかな?
普通一週間で出来ることを3日でしてもらいたいとか。職人さんにしたら100の力で働いても半分の力で働いても日給は同じだから不満を持つことはあり得るよね。そういうことだと買ってに想像している。 でも経験上価格が高いから超大手が建てたマンションだから安心なんてことはないよ。 |
||
990:
匿名
[2010-06-25 20:17:55]
組合がよくやってる、組合を使えとか土曜日は仕事をするな。とかでしょう。多分、非組合の業者を使ってるのでしょう。他の工事現場でも たまにしてるよ。品質はどちらも同じ。実は工事現場の職人のデモではない。生コン関係のデモは大抵コレ。
|
||
991:
申込予定さん
[2010-06-25 20:30:06]
またその話??
西成の日雇い労働者は仕事ほしいから そんなここしないよ。 >実は工事現場の職人のデモではない。生コン関係のデモは大抵コレ。 その通りです。 |
||
992:
匿名
[2010-06-25 20:31:30]
現場でストはしないよ。コンクリが固まるから。クロスとかが剥がれるというのはなんだろうね。やはり安物を使ってるのか接着剤ケチッてるのかよくわからん。
|
||
993:
匿名
[2010-06-25 20:47:47]
クロスが剥がれる?ひっかいても剥がれないのに、どんな暮らししてんの?
●麻でも栽培してるの? 剥がれたなら直してもらえば? |
||
994:
匿名
[2010-06-25 20:51:52]
非組合の業者を使ってコストダウンしてるなら、あの価格は現実的。大手は普通 非組合を使わない。なぜなら全国どこでも工事するには非組合の業者は少なすぎるから、コンクリは通常90分で固まってしまうから現場の近所の業者しか使えないのです。
その他もいろいろありますが検索してみてください。大阪は特に有名。 |
||
995:
匿名
[2010-06-25 21:03:10]
クロスのクレームは普通、直ぐに直してもらえます。無料で・・・・浮くとか剥がれるとか、責任は下請けだから業者に無料で、直させるだけ。リバーが負担する訳ではない。これはどこの施工でも同じ。
|
||
996:
物件比較中さん
[2010-06-26 02:11:12]
クロスあとから貼り直してもらったらそこだけ色が違うと言うか黒ずんでわかるんですよね~
|
||
997:
匿名
[2010-06-26 02:13:12]
↑普通はね。
販売の際、営業マンは、「価格が安い=コスト削減」の理由の1つとして、ここは『自社施工です』と言います。 従って、修復となると費用は自社持ちになりますよね。売主と施工主が同じですから。 普通なら、おっしゃる通り、(2年までの)定期点検で直してもらえるハズですが…。 問題になってるってことは、対応が悪いのでは? でも、売主が何と言おうと、アフターサービスはキッチリしてもらわないと。当然の権利ですから、主張するべきですね。 |
||
998:
匿名 997
[2010-06-26 02:15:43]
『↑』は995さんのご意見を受けてです。
|
||
999:
匿名
[2010-06-26 02:18:54]
996さんへ
そのこと(←黒ずんでいること)を言って、さらに直させます。 |
||
1000:
匿名さん
[2010-06-26 09:22:19]
グロス修繕は結局張った下請け業者さん負担じゃないの?
なので張った人がしっぺ返し食うだけなので、丁寧にはるし何かあったらさらに丁寧にはるでしょ。 あんましはりなおし多いと次にゼネコンから発注なくなるし。 なのでどのマンションでも一緒なような。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こっちやったわ