リバーガーデンECOシティ -アリスの森-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と前向きな意見を交換しませんか。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)
[スレ作成日時]2010-04-21 00:08:56
![リバーガーデンECOシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
- 交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
- 総戸数: 295戸
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-(旧称:リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
601:
匿名
[2010-06-11 13:50:12]
広い住戸に変われば?
|
||
602:
契約済みさん
[2010-06-11 17:33:58]
↑↑??????は???
|
||
603:
匿名
[2010-06-11 17:42:58]
自由なんじゃないかな?
気に入れば買って住むし、嫌なら他を買う。 人が買うのを見て、いちゃもんつけるのは妬みだけなんじゃないかな。普通の人は他人がどこ買おうが関係無いから何も感じないはず。 僕は、ここの空が気に入りました。市内でこんなに広い空を久々に見た。 |
||
604:
契約済みMさん
[2010-06-11 17:54:26]
>601
文章がおかしかったですね。 いまは80㎡で狭いので こちらの1000㎡の上層階を契約しました。 広い所に移ります。 今に比べると立地は何とも言えませんが 妥協してでも契約したのは 妥協するだけのお部屋だったからです。 早く広い所でゆったり過ごしたいです。 |
||
605:
匿名
[2010-06-11 18:05:29]
陣内大蔵の
空よ でも聞きますわ。 |
||
606:
商工@@
[2010-06-11 19:31:16]
ささぁ皆さん買った買った special 情報は出来上がる
少し前に書きます それとも もう知っている人 いますかね。 せせらぎ 大阪ベイ 桜の丘 このはな 売りに出ています要check |
||
607:
申込予定さん
[2010-06-11 19:32:51]
なんで?
|
||
608:
匿名さん
[2010-06-11 19:41:04]
必死すぎて笑えるどころか怖いなここは。
鬼ポジティブ |
||
609:
匿名さん
[2010-06-11 19:43:28]
以前、午後に本当の事を書き込んだら夕方には削除されてた。
張り付き。 |
||
610:
匿名 601
[2010-06-11 19:47:20]
599さんが、あまりに後悔なさっている様なので、もし「ご存じなければ…」と思い、書きました。
省略しすぎましたね。 契約した住戸をキャンセルすると、通常「手付金を放棄」しないといけませんが、「広い住戸にかわりたい」旨申し出れば、(希望住戸がまだ空いていれば)変更できると思います。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2010-06-11 19:53:55]
601さんは早速契約されたんですか?
へ~、変更できるんですか。 詳しいですね。 しかも垢の他人にご親切に。。 |
||
612:
匿名さん
[2010-06-11 20:02:17]
隣のマンションスレ、苦情が凄いですね。 クロスが浮いてきたとか。
|
||
613:
匿名 601 (検討中582)
[2010-06-11 20:16:52]
611さんへ
582は私です。まだ検討中です。 ここは情報交換の場ですから… 「垢の他人」と言われても…、どなたに宛てて書いても垢の他人さんなので… |
||
614:
匿名
[2010-06-11 21:05:41]
ところでリバー建設って何?10年後も存在すると思いますか?子供部屋があっても町も塾もなにもない場所で....
大手は決して手を出さない海沿いの工業地帯。向かいは金属会社。近い将来空き部屋がたくさん出るマンションになりますね(売れないため)。 |
||
615:
契約済みMさん
[2010-06-11 21:39:38]
|
||
616:
匿名さん
[2010-06-11 21:47:21]
ここの10年後みたいわ。特に外壁。
|
||
619:
匿名
[2010-06-11 21:55:45]
地震の揺れを感じたら真っ先にタンクの無事を確認しろよ
|
||
620:
物件比較中さん
[2010-06-11 21:57:18]
>せせらぎ 大阪ベイ 桜の丘 このはな
売りに出ています要check そらそうやろ 間取りとか収納とか・・・買う気もしない部屋ばかり・・・ |
||
621:
物件比較中さん
[2010-06-11 22:45:05]
今まで大阪 地震きても
タンクが壊れたことは一度もないわ |
||
622:
申込予定さん
[2010-06-11 22:58:22]
いろいろ指摘してくれる人多いけど、わざわざ悪いとこ教えてくれる優しい人には全く思えない言い方と言葉づかいですね。やっぱりちまたの他社営業マンさんってやつですかね。気になる指摘もあって、以前見に行った他社の物件の営業マンの指摘と同じところが怪しい・・・。
私は明日、契約しに行くつもりです。200万上がっても覚悟してます。気に入った階、部屋、買いに行ってきます。毎日、だんだん部屋が減ってきてるのかなと思うと焦って焦って・・・、早く安心して次の色選びとかに進みたいです。 >以前の中古が出てるとのことだけど、あれだけの戸数、逆に出てない方がおかしいくらいだと思います。ちなみに近くの192件ある有名会社の物件は3年前に建てられて駅近、スーパーあり学校近しのとこでも毎週ちらしで3件でてます。みなさんの周りでもそうじゃないかな。いろいろ事情ありで手放す方もいるはずです。 |
||
623:
契約済みMさん
[2010-06-11 23:06:59]
|
||
624:
匿名
[2010-06-11 23:15:10]
このマンションに言いがかりつける心の貧しい人達は相手にしなくていいですよ。
自分達が買える範囲で一生懸命考えている人達もいる訳ですから。 みんながみんな、理想の場所や物件に住める訳じゃないし、ここを理想の場所と考えている人もいっぱいいると思う。 せっかく前向きに考えている人達の気持ちを考えたらどや。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
625:
匿名
[2010-06-11 23:16:43]
なんかいつになく悪口書く人のテンション高いですね。ここって 人気物件なんですか?
|
||
626:
匿名
[2010-06-11 23:22:35]
週末になると必至やね。
|
||
627:
匿名
[2010-06-11 23:24:18]
人気あると思います。
だって安いもん。 |
||
628:
申込予定さん
[2010-06-11 23:24:37]
>623さん
ありがとうございます。明日契約したらまた報告します。 でも少しずつ契約済みさんが増えているのは確かですね。623さんをはじめ、私にとってこれからも心強いです。 早く契約済みさんたちだけの掲示板を持ちたいですね。 みなさんがいると非難する人はだんだんかわいそうに思えてきましたけどね。 誤字をよくする人もよろしくね。 |
||
632:
匿名
[2010-06-11 23:39:03]
このマンションいいですよね。 明日申し込みに行く予定です。
まだ部屋残ってますかね? |
||
633:
匿名
[2010-06-11 23:44:30]
販売が始まったばかりですから
たくさんあるでしょう。 |
||
634:
申込予定さん
[2010-06-11 23:58:41]
やっぱり人気があるっていいですよね。待ちに待った契約が明日の予定、
もう購入した気分になってしまいます。 なぜか売れ行きがすごいような感じが・・・、やっぱり焦りますね。早く明日にな~れっ! |
||
635:
匿名
[2010-06-12 00:01:15]
なんやかんや否定する人が頑張ってもここは売れます。だって安いもん。需要があるからね。買う人が多い以上ここはある意味成功です。だって売れるんですから。なんぼ仕様が良くても立地が良くても売れきれない時代に結局はここは売れるんですから。
|
||
636:
匿名
[2010-06-12 00:11:18]
後悔先に立たず
|
||
637:
契約済みMさん
[2010-06-12 00:23:30]
まだ沢山残ってると思いますよ。
比較的広いお部屋の上層階から売れていってると思います 狭いお部屋は人気うないらしいです。 みなさんやはり狭いお部屋には目もくれないと入ってはりました。 |
||
638:
匿名
[2010-06-12 00:31:09]
ここはみなさん値段だけで決定でしょうか?
此花でもこのあたりの治安、校区は謎です。 |
||
639:
購入検討中さん
[2010-06-12 00:44:03]
>638 さん
住んでみないと本当のところわからないところもありますが MI*Iではユニバーサル周辺のマンションのママさんのコミュがあり そこではいろんな情報交換をしておられたりしています。 それを見る限り私は安心していますが・・・ 此花区の地元住民さんもユニバのリバーの住人になられてる方もいてますし 値段だけというわけではありませんが やはり安い!!!!! 若い人たちの希望のマンションだと思います。 |
||
640:
匿名さん
[2010-06-12 00:59:29]
若いうちから無理しないで、35~40歳くらいまでしっかり頭金を貯金してから買ったほうが、そのときの新築が買えますよ。安いが売りなので、特にそう思います。
家賃がもったいないと話がありますが、マンションも経年劣化しますから、ローン返済年額分くらいの価値は毎年落ちますので、財産的には賃貸家賃で消えていく金額と等しくなります。 貯金する癖がないうちにローンを組むと結構苦しみます。賃料とローン返済は責任も違いますしね。 |
||
641:
匿名
[2010-06-12 02:59:03]
10年後のこのマンションって話がありましたが、リバーの10年位前のマンションって京橋駅前のタワーマンションあたりですかね??
何か問題あるんですかね? 外から見る限りは問題なさそうですが‥ |
||
642:
匿名さん
[2010-06-12 03:36:16]
|
||
643:
購入検討中さん
[2010-06-12 09:30:19]
どこが建てても所詮下請けが工事、内装やし
|
||
644:
匿名さん
[2010-06-12 10:30:48]
隣のマンションの住人掲示板を以前見たら、クロスが浮いてくる、床が直ぐにキズがつくとか、バルコニーがススで黒くなる、対応が悪い、、
とか色々書かれてるんですが。 ここも数ヶ月でクロスが浮くんですか? |
||
645:
購入検討中さん
[2010-06-12 11:10:50]
|
||
646:
匿名
[2010-06-12 11:24:53]
そこまで叩くなら、足を使って調べてきたら
|
||
647:
元 販売
[2010-06-12 11:51:52]
社会の底辺の人間を相手にすんのも楽じゃないね。
やからみたいにのが多いよ 安い物件は・・・ ごちゃごちゃ うるさい ここ買っとけ・・・ って 俺もう販売員じゃ、ねえけど・・・ バ―(´¬O¬)(¬O¬`)―カ!! |
||
648:
匿名さん
[2010-06-12 12:07:50]
売主も施工も販売もリバー。
コンプライアンス的にはそれぞれ違う会社の方がいいだけどね。 |
||
649:
匿名さん
[2010-06-12 14:47:33]
|
||
650:
購入検討中さん
[2010-06-12 15:25:57]
掲示板見ると売れてるってよく書き込みあるけど、本当に売れてるの?
私たちが先週末にモデルルーム行った時は、あんまり他に人がいなかったど? 案内してくれた営業のひとも今ならどこのお部屋でも選べますって案内してくれたけど。 |
||
651:
契約済みさん
[2010-06-12 16:17:35]
>623さん
昨日の申込予定のものです。 ついに契約してきました。最上階とまではいきませんでしたが、少し上層階の理想の部屋で決まりました。 今日、北港通りが途中工事中で約束の時間に少し遅れましたが営業の方は快く出迎えていただけました。 朝から契約会みたいなもので3組、商談されている方も5組いました。契約ボードのほうも第1期分譲のところに花 がほとんど付いてました。次期分譲商談中の札も数件かかっていました。 商談されている方のみなさんのお声も聞こえてくるのですが、気に入っている言葉ばかりでした。 これからもどんどん契約が決まっていくのでしょうね。 早く決めることができて本当に良かったです。今、大変な満足感でいっぱいです。 たくさんの情報ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 |
||
653:
契約済みさん
[2010-06-12 16:48:15]
また羨ましく思う悲しい方があらわれましたね。
ほんと幸せわけてあげたいですね。ひひひっ |
||
654:
匿名
[2010-06-12 17:06:33]
満員みたいな書き込みがありますがどうなんだろうね。
|
||
655:
匿名
[2010-06-12 17:13:34]
価格と品質に絶対の自信があるならばネットの書き込みなんてスルーすればいいのに。
|
||
656:
契約済みさん
[2010-06-12 17:15:25]
そんなに言うなら見に行ったらいいのに・・・
見に行きたいけど、 悔しい思いと羨ましい思いをしたくないんだろね。 あ~かわいそうな方たち。あわれ、あわれ。あはは。 |
||
657:
契約済みさん
[2010-06-12 17:19:55]
|
||
659:
匿名さん
[2010-06-12 18:02:29]
このマンションなら誰でも買えるでしょ。 何が羨ましく悲しいのよ。
逆に、こんなマンションしか買えない人って滑稽ですが。 契約しました!って鼻息荒くしてる人の年収ってなんぼよ? け |
||
660:
匿名さん
[2010-06-12 18:06:30]
だからな・・・なんでうらやましくおもわなあかんねん・・・。
そういう決めつける人、リバーの住人くらいですよ、ほんと。 |
||
661:
匿名さん
[2010-06-12 18:10:09]
将来、産廃施設、ゴミ処理場、何が来ても文句言えないよ。そういうエリアだから。
|
||
662:
匿名
[2010-06-12 18:10:56]
で人はいましたか。
|
||
663:
転売屋
[2010-06-12 18:12:20]
このマンション転売して儲かりまっか?
|
||
664:
匿名
[2010-06-12 18:16:03]
儲からんでしょう。
|
||
665:
匿名
[2010-06-12 18:20:01]
お客入ってましたか
|
||
666:
匿名さん
[2010-06-12 18:24:31]
<659
きみのとこよりは年収は高いやろな。 |
||
667:
契約済みさん
[2010-06-12 18:27:23]
今日はけっこうモデルルーム多かったですよ。やっぱり人気ありますね。
|
||
668:
匿名さん
[2010-06-12 18:31:34]
多かったって社員の人?
|
||
669:
匿名
[2010-06-12 18:31:46]
そうなんだ
|
||
670:
契約済みさん
[2010-06-12 18:41:55]
あと少し第1期分譲残ってますよ。上層階もあいてましたよ。広い部屋は先に埋まっていましたけど。お急ぎになったら。
|
||
671:
契約済みMさん
[2010-06-12 18:54:54]
>651さん
いいお部屋契約できてよかったですね♪ 年収がどうだの色々行ってくる人もたくさんで ほんとう何を言いたいのかなんでそんなどころの板をわざわざ見にきて 荒らすのかよくわからない人も多いですが無視 無視 これからもよろしくです。 ここだけではなくいろんなコミュもあるみたいですし 末永く仲良くしてください。 あっ誤字の人です私(⌒-⌒;) Mにしときました。 今日は暑い中お疲れさまでした。 |
||
673:
近所をよく知る人
[2010-06-12 19:08:24]
今日現地でデモが起こっていましたが、あれは何なんですか??
恐かったです。 |
||
674:
匿名さん
[2010-06-12 19:13:07]
ねぇ?多かったって何でわかるの?
|
||
676:
匿名
[2010-06-12 19:31:14]
現場の下請け会社の職人のストライキみたいですね。
リバー建設への不満でしょうか・・・ 今回は事業主と施工会社が同じなので、現場のストライキとなると事業主と施工会社に対する不満ですよね。 ストライキ起こした下請けの職人さんが手抜き工事しないか心配です。 |
||
677:
匿名
[2010-06-12 20:42:12]
すごいマンションだな。。
|
||
678:
契約済みさん
[2010-06-12 21:15:39]
あれ?おたくらは仕事してないの?
私も現場を見に行ったときに見たけど、今日マイクロバスで来てたのは、組合の協定の関係でしょ。 これから仕事をするのに無茶な労働とか、残業をつけないとか無いように。 こういった現場の仕事ではよくあることですよ。 私も仕事で参加したりします。 仕事してたらわかるはずなのに・・・ 仕事をしっかりしましょうね。 そうしたら羨まないでここに住めるようになるよ。 さぁ、あなたも頑張ろう! 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
679:
契約済みさん
[2010-06-12 21:21:49]
>671さん
いろいろありがとうございました。 いい物件購入できました。 明日はちょっと家具を見に行ってきます。 まだちょっと早すぎますけどね(笑) 契約した今、じっとしてられないのが本当の気持ちです。 夢を買ったみたいです。 これからもよろしくしてください。 |
||
680:
匿名
[2010-06-12 21:34:09]
現場以外の仕事の方が多いっしょ。
世の中に現場以外の仕事してる人の方がいるのでは? 狭い考えですね〜 |
||
681:
匿名
[2010-06-12 21:37:51]
組合があれば、組合の数名が企業側と交渉して終わりでしょ。
デモみたいな状況ってよっぽどです。 |
||
682:
匿名さん
[2010-06-12 21:41:25]
そういう層が多いんでしょう。
|
||
683:
匿名
[2010-06-12 21:42:13]
なんだ組合関係ですか 現地の近くに住んでるけど見れませんでした。
|
||
684:
匿名
[2010-06-12 21:45:20]
組合関係はいろいろやるよ、特に金出しそうなところには。
|
||
685:
匿名
[2010-06-12 22:28:42]
ゼネコン勤務の知り合いに聞いたら、そうそうデモは起きないって…
下請けの職人さんもクライアントにデモするってことは今後の発注は受けない覚悟ですもんね。この受注の少ない不景気に下請けからデモされる施工会社って・・・ |
||
686:
契約済みさん
[2010-06-12 22:35:36]
|
||
687:
匿名
[2010-06-12 22:41:26]
不景気で他の受注が少ないから ここに来たんですかね。
|
||
688:
通りすがり
[2010-06-12 22:49:51]
↑ 大手勤務でリバー買うんや?センス悪る〜。しかも、安いマンション買って自慢気やし。いきりすぎやわ。
|
||
689:
契約済みMさん
[2010-06-12 22:51:13]
|
||
690:
契約済みさん
[2010-06-12 22:57:41]
それは申し訳ないですがわかりません。
ただ今日来てた「生〇ン〇〇」さん、大きな組織です。 私の仕事でも初めて聞く名ではないです。 そうやってみなさんが協力しあって、いい物件を建てる。 お金を出す方も建てる方も気持ちよく仕事ができ、 住む方も気持ちよく住めるってことです。 |
||
691:
匿名
[2010-06-12 23:03:17]
そうですね わざわざ教えてくれてありがとうございます。
|
||
692:
契約済みさん
[2010-06-12 23:10:46]
>688さん
大手会社勤めはもっと高額な物件買わないとだめな法律あるの? また、大手会社は全員給料たくさんもらってたりするの? あっ、もらってると思っているんやね。 いいひとやね、ありがとね。 たくさんもらってても、もらってなくてもいい物件だから選んだんだよ。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
694:
匿名
[2010-06-12 23:25:24]
いきりすぎやわ・・・って粋過ぎるってことですか?
|
||
695:
契約済みさん
[2010-06-12 23:30:40]
|
||
696:
マンション住民さん
[2010-06-12 23:44:06]
>695 さん
私も食洗機つけます!!!! IHはつけれる戸数があるので (ガス屋さんとの契約でか、電気供給のことでかナゾですが) 今のうちにIHは確約してもらっておいたほうがいいですよ!! エコ上手が付いてるので最大28%割引にしようと思えば ガスコンロは必須です。 ただ電気もIPPS電気一括購入で5%安くなります。 オプションではIHの配線だけもありますから それは確保してのちにガスからIHに・・・にという手も 私もそうしようと思っていたのですが今IHで ガスよりもお料理してる時のキッチン内の温度が暑くないのと やはりお掃除がいつも綺麗に簡単!!!にできるので やはりIHに初めからしようかと思ってます。 |
||
697:
契約済みMさん
[2010-06-12 23:48:19]
↑↑間違ってプルダウン触ってしまい
名前がおかしくなってました。(⌒-⌒;) |
||
698:
匿名さん
[2010-06-12 23:53:20]
>>686
はい~?そんな会社どこにあるんですか? 特に大手だったら労務担当役員いれた会側数名(企業)と組合側数名(執行部四役クラス)の交渉でしょう? だいたい本社の会議室などでやりますよ。「大手」なら。 どこの大手ですか????????????????? |
||
699:
匿名
[2010-06-12 23:54:11]
自分の奥さんIHって大騒ぎしてましたが、そんなに便利なんですか?
|
||
700:
匿名さん
[2010-06-12 23:58:37]
生コンなんたらって、各組合が加盟する上部組織の名前で、零細小企業の組合がそこにぶら下がって支部を構成してるとこです。
上部組織が来るってことは何らかの理由があります。(時期的にはちょうど夏季一時金交渉ですね。ただ、昭和初期と違って現場までやってくるのはただごとではないですね。リバー側ともめてるんじゃないですかね) |
||
701:
匿名
[2010-06-13 00:00:49]
>>696
ガス給湯器の寿命(交換)は10年くらいなので、エコジョーズ使ってるとかなりの負担がきますよ。ここはどんな割合になってるか知らんけど。 |
||
702:
匿名
[2010-06-13 00:02:59]
698さんそれって一概にいえないよ・・・組合によっていろいろあるんじゃない。
|
||
703:
匿名さん
[2010-06-13 00:04:20]
「大手会社」ならどこも一緒です。
|
||
704:
匿名
[2010-06-13 00:07:24]
エコジョーズのカラクリは、月々の割引きは大きいけど10年で必ず給湯器を交換するので、管理費対象外が多いです(各自負担、入居時期が違うためだそうです。結構な値段です)。
ここはどうなのかな。 それを考慮すると電気(IH)よりはるかに割高になるそうです。 |
||
705:
匿名
[2010-06-13 00:14:43]
会社側が交渉を拒否したから、来たって事?
|
||
706:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:23:45]
|
||
707:
匿名さん
[2010-06-13 00:26:12]
給湯器交換確定ですね。
|
||
708:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:32:04]
使ってるとかなりの負担・・・って
ここのマンションについてるんで どうにもできないですが・・・ 今時のマンション普通でしょ。 |
||
709:
匿名さん
[2010-06-13 00:35:19]
いまどきの新築マンション・・・・ガスに関しては10年前の新築マンションから名前は違えどいろいろ割引きやってますよ。
ここ数年、すごい勢いで広がっているのはオール電化マンションですね。 |
||
710:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:36:21]
|
||
711:
匿名
[2010-06-13 00:38:00]
>>708
負担 で文章切るからおかしいのでは?負担がきますよ→将来のこと(給湯器交換)を指してようにしか読めませんが。 |
||
712:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:39:52]
>709さん
物件みてますか? オール電化のマンション少ないですよ。 いま再開発ですごいことになっている天王寺、阿倍野駅前マンション この2,3年~今から建つマンションの中でも オール電化一軒もありませんでした。 |
||
713:
匿名さん
[2010-06-13 00:40:25]
給湯器交換の話って入居前にされませんでした?
|
||
714:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:42:03]
本来は私はオール電化希望なんですが
|
||
715:
契約済みさん
[2010-06-13 00:42:27]
>703さん
へ~、すごいですね。 大手の会社をすべて知り尽くしてるの? うちは全国にかなりの会社があるのに、大手じゃないのかな。 労働者の気持ちがわかっているのかな。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
716:
匿名さん
[2010-06-13 00:42:35]
|
||
717:
物件比較中さん
[2010-06-13 00:44:04]
|
||
718:
契約済みさん
[2010-06-13 00:44:19]
>714さん
私もIHにします。営業の方に早く伝えた方がいいのですか? |
||
719:
サラリーマンさん
[2010-06-13 00:44:50]
|
||
720:
サラリーマンさん
[2010-06-13 00:46:51]
住人じゃなく契約者ですね。失礼。
|
||
721:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:47:09]
見てますが・・・・
全国的に広がっていても私は大阪市内中心にしか見てませんので… しかも全くない頃からするとここ10年 広がりがすごいと統計的になるでしょうね。 |
||
722:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:48:57]
|
||
723:
匿名さん
[2010-06-13 00:49:46]
八尾のタワマンや北区のアワーズ、西九条のコンフォートなどオール電化だったはず。
他にも見に行ったマンションで何個かありましたよ。 |
||
724:
契約済みさん
[2010-06-13 00:50:35]
>712さん
オール電化が広がっているのは1戸建てじゃないかなぁ。 私も新築マンション10数件見ましたけどオール電化1件もなかったです。 でもオール電化の物件が高いのなら、私が見逃してる可能性があります。 |
||
725:
匿名
[2010-06-13 00:51:02]
掃除が楽か・・・そんな事いってたな。すぐ熱くならないとか
温度が上がらないとか美味しくないとかイメージがあるのですが 自分はよく理解してませんわ |
||
726:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:54:42]
|
||
728:
匿名さん
[2010-06-13 00:58:19]
|
||
729:
契約済みMさん
[2010-06-13 00:58:29]
>725さん
掃除!!ガスコンロ昔より楽にできるようになりましたが Hi 楽というと怠慢に聞こえるかもしれませんが すごくお掃除がしやすくていいです。 いつもピカピカ!! 卓上型と違ってパワーがあるので すぐに熱くなりますよ。 火力のいるチャーハンもおいしくできますよ。 |
||
730:
匿名さん
[2010-06-13 00:59:42]
↑現在分譲の新築だけですがね。
|
||
731:
契約済みさん
[2010-06-13 01:01:07]
>726さん
子供がいることを優先に危険性も含め、IHにする家庭もふえていますよね。 |
||
733:
契約済みMさん
[2010-06-13 01:01:55]
どうでしょうか・・・・
私はキッチンリフォームしたの1年前ですが・・ 昔のと比べてパワーあるのかもしれません。 |
||
735:
契約済みさん
[2010-06-13 01:03:56]
ところでフロアーコーティングはしたほうがいいのかな?
|
||
736:
契約済みMさん
[2010-06-13 01:06:05]
|
||
741:
契約済みさん
[2010-06-13 01:18:26]
>736さん
フロアーコーティングって結構お値段するんですか? |
||
742:
匿名
[2010-06-13 01:20:15]
ホントに今のIHって便利なんですね!
|
||
744:
マンション住民さん
[2010-06-13 01:24:15]
|
||
746:
匿名
[2010-06-13 01:27:26]
たしかに値段ちがうもんな。
|
||
747:
契約済みさん
[2010-06-13 01:27:45]
|
||
753:
匿名さん
[2010-06-13 08:12:05]
ここの労働者がデモしてるって本当ですか?
労働者って誰? 丸投げの丸投げ、孫請けの孫請け? |
||
754:
契約済みMさん
[2010-06-13 08:21:48]
HPにカラーバリエーションの趣味れーたーが追加された!!
イメージしやすいわ~(∮*゜★(U∀U*艸)★゜*∮ |
||
755:
匿名さん
[2010-06-13 08:49:23]
シミュレーションの宣伝はいいから、デモは?
|
||
758:
契約済みさん
[2010-06-13 10:57:19]
雨降っていますけど、いてもたってもいられないので家具見に行ってきま~す。
|
||
759:
マンション住民さん
[2010-06-13 11:00:36]
|
||
760:
契約済みMさん
[2010-06-13 11:02:52]
いってらっしゃい!!! 楽しんできてくださいね~ |
||
765:
匿名さん
[2010-06-13 11:31:00]
デモ、ストライキの話しは見ざる言わざるですか?
どんだけポジティブな購入者やねん。 ありえんわ |
||
766:
匿名さん
[2010-06-13 11:31:53]
ストライキについて教えて下さい。
|
||
767:
契約済みさん
[2010-06-13 11:35:00]
あんたらと話し合う気はないんちゃう?
ストライキよくあることではありませんが まぁあるでしょう この不景気に色々見って困らせて要望を言う人 気になる人はMR電話してききましょう。 |
||
768:
購入検討中さん
[2010-06-13 11:36:08]
>デモ、ストライキの話しは見ざる言わざるですか?
大したことではないわ |
||
769:
匿名
[2010-06-13 11:36:58]
詳しく知ってる方がおかしいわ・・・
|
||
770:
匿名
[2010-06-13 11:38:59]
現地で労働運動ってよほどでしょう。
|
||
771:
匿名
[2010-06-13 11:46:57]
それ自分は見てないので詳しくわかりません。
|
||
772:
購入検討中さん
[2010-06-13 11:49:30]
ちゃうとこに頼んだらええねん。
労働条件が悪いのは下請けの会社のせいやろ |
||
774:
匿名さん
[2010-06-13 13:04:22]
施工会社がグループやからやりたい放題で下請けもうんざりしてるんだろなw
|
||
775:
匿名はん
[2010-06-13 13:06:11]
支払い金ジャンプ????
|
||
776:
匿名
[2010-06-13 13:51:41]
検討板は有益な情報交換する場です。
住人同士の過度の馴れ合いは慎んだ方がいいんじゃない |
||
786:
管理人
[2010-06-13 20:33:30]
管理人です。当スレッドのご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、 ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。 なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。 ◆投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html ◆変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20 今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。" |
||
788:
契約済みさん
[2010-06-13 20:54:10]
すっきりしましたね~♪
キッチンのお色たくさんありますが なんかピンとこない どこのキッチンかご存知の方いますか? |
||
789:
匿名さん
[2010-06-13 21:14:10]
すまんが、契約者は住民版でスレ建てて別でやってもらえません?
同じ人の書き込みでブログ化してる感があります。776さんも指摘していますが。 |
||
790:
匿名
[2010-06-13 21:15:00]
怒るのは当たり前だと思うけど、そこググッとこらえてスルーしましょう。
|
||
792:
契約済みさん
[2010-06-13 21:22:08]
>789
現在、マンションコミュニティでは「物件を検討中の方」「契約後または入居後の方」が自由に掲示板で情報交換できるよう、それぞれ「住民板」の2種類に分けて運営をいたしております。 2つの掲示板と主な用途 1.検討板 主に物件を検討中の方、契約前の方向け。 > 契約後の方が投稿されても構いません。 |
||
793:
契約済みさん
[2010-06-13 21:24:29]
家具をたくさん見てきました。
部屋にUSJのお土産も置いたりするとかわいいかなと思いました。 カラーセレクト、ホームページで見ましたが難しいですね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
794:
匿名
[2010-06-13 21:28:14]
ブログとお間違えの方がいますね。返信の仕様がいつも同じですもの。
|
||
795:
匿名
[2010-06-13 21:33:18]
別にイヤではないですけど・・・前向きな有益な情報だと思います。頑張ってください。
|
||
796:
申込予定さん
[2010-06-13 22:13:19]
|
||
797:
匿名
[2010-06-13 22:19:12]
検討板、契約板、住民板があればスムーズだが、乱立は良くないし、様々な意見を閲覧するなら良くも悪くも、統合の方が有難い。。
|
||
798:
申込予定さん
[2010-06-13 22:25:27]
>797契約板だいぶ前にできてるよ
|
||
799:
匿名
[2010-06-13 22:33:50]
乱立したら他の板が契約者を叩くだけ・・・ここ買ったり、カラーセレクトしたり、売れてるか気になったり、感動したりしたら誰に迷惑なるんでしょうか。検討者の為の板でしょう。無差別に非難する人の為の板ではないと思います。検討者でもない人間が買った人間の収入や人柄をどうこう書くのが一体だれにとって有益なのですか。無礼に対して非礼で帰すのは当たり前。
|
||
800:
契約済みさん
[2010-06-13 22:52:57]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |