リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-(旧称:リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-(旧称:リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-02 16:54:40
 

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と前向きな意見を交換しませんか。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)

[スレ作成日時]2010-04-21 00:08:56

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-(旧称:リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)

37: 匿名さん 
[2010-05-08 00:30:12]
またリバーの湾岸物件か。
土地代安いんだろうな。
やたらと供給増やしている。

海水の陰イオンを吸収して体にいいかもな。
沿岸部のマンションは全く買う気がおきないが。
38: 匿名 
[2010-05-08 08:47:20]
↑じゃ見るなよ…
こいつ、マンション買えないからって荒らしまくってるヤツ。ストレスをココで発散するのはやめましょうね。
山の中の穴にでも住め。
39: 匿名 
[2010-05-11 00:41:28]
遂に値段がでましたな・・・
40: 匿名さん 
[2010-05-11 06:39:19]
72㎡以上の3Lでいくらで買えますか?
41: 匿名さん 
[2010-05-11 09:10:10]
おそらく2千万円でしょう。買いますか?
42: 匿名さん 
[2010-05-11 09:51:23]
安いですね

モデルルーム見てきます

上のほうの階がよいけど高いかな
43: 匿名さん 
[2010-05-12 10:30:51]
外観も安っぽいからね。。。相応だな
44: 前向きに検討予定 
[2010-05-12 13:02:10]
そうですね 相応に安いと思います。今のうちに週末見に行く予定です。自分にとってはやっぱりこの価格と広さと立地は魅力的なんで。今のマンションが早く売れればいいな・・・
45: 購入検討中さん 
[2010-05-12 14:45:10]
安いので検討中なのですが、リバー建設って大丈夫ですか?
46: 匿名さん 
[2010-05-12 15:27:10]
ここの分譲マンションの掲示板って結構荒れてますよね。特に入居してから、問題が多そうな・・・・
47: 匿名さん 
[2010-05-12 16:37:26]
安いのはいいけど最低限の質は確保されねば。
48: 匿名 
[2010-05-12 18:41:03]
安治川口が1800万円だから

1790万ではインパクト無し。
49: 前向きに検討予定 
[2010-05-12 18:47:43]
資料請求しました。本当に安いのか?仕様の方も少し心配になってきました。週末にモデルルームに行く予定ですが予約とか入れた方がいいんですかね?
50: 匿名 
[2010-05-12 21:08:23]
最多価格が2300万どういう事?
51: 匿名さん 
[2010-05-13 11:06:40]
気になって、現地周辺を見に行きました。すでに周りにいっぱいマンションが建っているんですね。
でも、すでに建っているリバーのマンションだけ、他のマンションと比べて外見がしょぼかった。今回もおんなじ外見なのかなぁ。
52: 匿名さん 
[2010-05-13 11:09:15]
仕様なんてどこも大差ないよ。
後からどうにでもなる。
構造差なんてどのマンションでも一緒だし。
この会社は経費率低いから安くていいよ。
ただ価格メインで買う人多いのでコミュニティ意識を重視する人は少なめになるので、人の問題でいろいろ言われるんでしょ。
デベの問題じゃない

53: 匿名 
[2010-05-13 11:18:43]
実際は静な感じですよね。よく見ると安治川より安いんじゃないかと思うのですがどうなんでしょう?
やっぱりモデルルームに行かないとちゃんと価格はわからないかな?
54: 匿名さん 
[2010-05-13 11:23:39]
隣のマンションに住んでいます。ご参考に。

駅は近くていいですね。ただ電車がかなりうるさい。
近所のスーパーはあまり利用できません。
木が多くて、虫が多い。
現在、住み替え検討中。


55: 匿名さん 
[2010-05-13 11:33:46]
デべの問題じゃない?
リバーガーデンこのはなの掲示板を見たけど、そうは思わない。
56: 匿名 
[2010-05-13 11:54:56]
私も隣のマンションに在住です。
以前は5期に住みかえたいと考えていましたが今は引っ越しを考えています。
コストパフォーマンスはとてもよく住居費は抑えられます。
usjの近くで此花区にしては街並みも良く駅も近くて便利。
お庭もアリスの管理の悪い壊れたままのうさぎがなければ美しい。
ただ以前住んでいた北摂のマンションとは何かが大きく違います。
マンション内で怖いなぁと思う発言やマナーがあり私は馴染めません。
上の方が仰る通り安いので意識の違いはあるのかも知れませんね。
電車の音も想像していたよりうるさく慣れることが出来ませんでした。



57: 匿名 
[2010-05-13 12:12:29]
たしかにこのはなの掲示板読んでるとコワイですね...あんまり関係を持ちたくないです。
58: 匿名さん 
[2010-05-13 12:25:11]
今回のマンションの件で揉めてたね。
マンションの高さが変わったとか、説明が不十分だとか。
59: ご近所さん 
[2010-05-13 13:35:54]
全戸南向き??
近くの住人ですが、南というか東に近いけど?
企業としての姿勢を疑います。
61: 匿名 
[2010-05-14 10:49:27]
本当に東に近いのですか?
62: 匿名 
[2010-05-14 11:46:14]
本当ですね南東だ・・・
63: 買い換え検討中 
[2010-05-14 14:54:43]
私も隣のマンションに住んでいます。同じように結構住み替えを検討している方いるんですね。
このマンションに住み替えする気はないけど・・・。

64: 購入経験者さん 
[2010-05-14 18:28:44]
同じマンションのアリス棟に住んでいます。
価格重視で買ってしまいました。
最近、フローリングやクロス等に問題発生!(連絡しても対応が悪い)
やはり価格で飛びつくのは。
私も他のマンションに買替を検討中!

65: 匿名 
[2010-05-14 21:18:43]
この物件、南が公園でいいなぁと思って検討してたのに、向きが南東向きに変わっていました。この会社の人もこの掲示板、見てるんですね。だまされるところでした。この会社どうなんだろう?
66: 匿名 
[2010-05-14 21:45:39]
アリスの購入を見送って正解だったよ。
67: 匿名 
[2010-05-14 21:59:09]
まぁ一応線路をはさんで南側は公園だわな。
68: 匿名 
[2010-05-14 23:15:49]
日当たりはいいと思うけど・・・前は線路と公園やし隣も公園・・・どうせここでは悪い事しかかかんやろうけど・・・
69: 匿名 
[2010-05-15 08:52:21]
南東向きが悪いんですか?前も公園だし、リバーガーデンシティの中では一番、日当たりも眺望も良いと思いますよ。
70: 匿名さん 
[2010-05-15 09:21:40]
南東向きはいいんですよ。
初めから南東向きでやればよかったのに、途中でかえるから、色々掲示板に書かれるんだよ。
71: 匿名 
[2010-05-15 13:15:43]
どっちにしても悪口しか書かれないから役にたたない。
72: 購入検討中さん 
[2010-05-15 16:10:29]
今日、モデルルームに行ってきました。
2つのモデルルームがありました。
75㎡位と90㎡位でした。
でも、何かせまく感じました。
なんでだろう?
73: 匿名 
[2010-05-15 16:21:48]
天井が他のマンションより高いからですよ。狭いと思って質問しました。たしかに天井高いです。
74: 匿名 
[2010-05-15 16:38:49]
納戸、標準でつく収納は確かに魅力的でした。
75: 匿名 
[2010-05-15 16:42:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
76: 匿名 
[2010-05-15 18:27:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

77: 物件比較中さん 
[2010-05-15 19:15:19]
モデルルーム見てきました。
上の人がおっしゃっているように、なぜか狭くかんじました。
以前に天井の高いマンションのモデルルームも見ましたけど、
その時は広く感じましたよ。
78: 匿名さん 
[2010-05-15 19:40:26]
リバーがダメということですか?
79: 匿名 
[2010-05-15 19:49:13]
私もアリス購入者です。

リバーは都市銀行には相手にされていないようです。

友人が三井住友で金利優遇がよかったので、私もと思い直接聞きに行ったのですが、「リバーの物件には貸せません」って言われました。

嘘だと思うなら営業に聞いてみたら?
80: 匿名さん 
[2010-05-15 19:56:06]
私はアリスですが三井住友ですよ。

リバーにかせないのではなくあなたにはかせないの間違いでは?笑
81: 匿名 
[2010-05-15 20:07:13]
まぁいろいろな意味で注目されてますからこの商品。

82: 匿名さん 
[2010-05-15 20:17:58]
そうなんですか。。。。。
83: 匿名さん 
[2010-05-15 21:13:30]
アリスってリバーでもベリスタでも使ってますよね?
何か関係あるんですか??
84: 匿名 
[2010-05-15 21:29:57]
安くて広いのは間違いなかったです。あとやはり全戸日当たりもよさそうでした。こんな事書き込むと荒らされそうですが 一応本命なんでじっくり考えます。それにしても発売まで長かった・・・
85: 匿名 
[2010-05-15 23:42:41]
ユニバの横です。
86: 匿名 
[2010-05-16 06:54:33]
ユニバが近くて最高ですね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる