リバーガーデンECOシティ -アリスの森-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と前向きな意見を交換しませんか。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)
[スレ作成日時]2010-04-21 00:08:56
![リバーガーデンECOシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
- 交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
- 総戸数: 295戸
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-(旧称:リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
398:
匿名
[2010-06-05 23:31:48]
よろしくです。
|
399:
契約済みさん
[2010-06-06 00:16:52]
たくさんリバーモデル来てたんやぁ。やっぱ広告の影響あるんや。
私は初日にすぐ決めたんで思っている以上の物件を購入できたんでよかった。もしぐずぐずしてたら決めた物件、無くなってたかも。でもあの条件であの物件ならすぐ決める人は即決するやろな。 ちなみに他の物件で広告入ってすぐ予約して行ったけど、そんなに広告の影響がないくらいの来客でそこはその場で決めなかったけど2週間くらい「あなたのために部屋おさえてますんでもう一度きてください、絶対いい物件です。他の部屋はどんどん売れてこの部屋もそろそろ・・・」って電話や、家まで来て郵便受けに手紙まで残したりしてました。 今までそんなん多かったから、結構リバー(アリスの森)売れてる方やでな、ちょっとうれしいわ。 それと早く決断してよかった。またいつでもモデルルーム来てとゆわれてるからどれだけ売れてるんか見にいってこよ。 |
400:
匿名
[2010-06-06 00:55:09]
↑ 日本語大丈夫?
意味分からん。 |
401:
匿名
[2010-06-06 01:14:19]
安いんだから一生とか重~く感じなくても気軽に買えばいいと思うわ。
|
402:
物件比較中さん
[2010-06-06 02:27:10]
はじめまして。
今日この物件の存在を知りました。 資料持っている方にお聞きしたいのですが、 Mタイプで今回の販売の最上階(3,830万)は何階でしょうか? 教えていただける親切な方がいらっしゃったら是非宜しくお願いします! |
403:
購入検討中さん
[2010-06-06 03:11:00]
|
404:
購入検討中さん
[2010-06-06 03:17:20]
↑↑すいません
4000万近くしたとおもいます(24階最上階は) 3830万は22階だったような でもそれは先行販売で通常価格より200万安く設定されてると言われました。 そしてその部屋はもう契約されています。 先行で価格が出てる以外のお部屋も契約可能ですが 値段は200万高い設定です。 なので私がほしいお部屋は それよりも下の法ですが それよりも高いお値段でした。 |
405:
契約済みさん
[2010-06-06 03:53:34]
第一期は50途販売で
これから売り出す価格よりも 200万下げて売り出し中 50戸以外も受け付けているが 200万高いお値段といわれたが契約した。 |
407:
物件比較中さん
[2010-06-06 05:02:06]
>404さん
早速のレスありがとうございます。 もう22階は契約済なんですね。 それより下で高いとなると微妙ですね。 ちなみに先行でMタイプは他にどの階がでていますでしょうか。 もうそれも契約済みなんですかねー? |
408:
契約済みさん
[2010-06-06 09:27:57]
>407 さん
すいません。21階でした。 後は16回と低層階 16回も契約済みといわれ 低層階は抽選らしいです。 お高く買ってアホやという声もありますが(笑) それでもほしい意部屋を抑えたかったので仕方ないです。 MDは盛況でやはり広いお部屋から売れているようなので・・・・ |
|
409:
匿名
[2010-06-06 09:56:18]
最初は200万引きで売ってるって事なんやろうけど・・・すぐに一律値上げするのは反対。
|
411:
契約済みさん
[2010-06-06 11:34:45]
現在、西区の分譲マンション住まいなので、迷いましたが契約しました。
交通の便が現在より悪くなりますが、 上層階で広い部屋、収納が多い、静かな地域、が決め手です。 同じマンション群に両親も住んでいるため、環境面での不安は特にありません。 両親のマンションでは挨拶などしっかりされる方が多く、 最低限のマナーは守られている、という印象ですので、 アリスの森でも、きちんとした方が入居されればいいな~、と思っています。 |
412:
購入検討中さん
[2010-06-06 12:09:06]
50戸以外は200万円上がるって
本当でしょうか? 皆様50戸以外にも購入されてると思いますが 200万上乗せで買われてるのですか? 発表のお値段で検討していたので本当なら残念です。 |
413:
匿名
[2010-06-06 14:26:05]
経済情勢によるでしょう。
|
414:
匿名
[2010-06-06 14:29:15]
購入を検討中ですが斜め後ろの空き地に工場が出来るようですが何の工場かご存知の方いらっしゃいませんか?
|
415:
近隣住人
[2010-06-06 18:23:07]
普通の会社だと思います。あのスペースで工場は無理があるかと。
営業さんに聞くのが一番ですね。 |
416:
匿名
[2010-06-06 18:46:14]
工事案内に工場と事務所って書いてありました。
|
417:
匿名
[2010-06-06 21:14:05]
小さい事務所ができるらしいけど、なんか影響があるのですか?
|
418:
契約済みさん
[2010-06-06 22:24:19]
今日、モデルルーム行かれた方どうでした?
|
419:
匿名
[2010-06-06 22:26:38]
誰か長期修繕計画見せてもらった方いますか?
外観が他のマンションと違って安っぽいというのもあって、すごく気になる所です。 価格が安いから前向きに検討しようと思いMDに行きました。 長期修繕計画を見せてって担当に言ったら断られました。 やっぱり普通のマンションより修繕費って上がるんですよね? 施工会社と事業主が一緒なんで不安というのがあるのにさらに長期修繕計画も見せてくれないとなったら将来が怖くて・・・ |