仕事、家庭、恋愛、友人・・・人生の全てが幸せの種にもストレスの種にもなります。
うまくいかないからと言って投げ出す訳にもいきません。
でもずっと優等生でなんかいられません。
うまく付き合っていくにはどこかで発散が必要だと思います。
あなたがどういうストレスにどういう解消法をしているか教えてください。
[スレ作成日時]2010-04-20 14:14:22
あなたのストレス解消法、教えてください。
No.1 |
by 匿名さん 2010-04-20 14:37:47
投稿する
削除依頼
私は夜中にすいてる高速道路を走るのが解消法です。
もしかすると若干スピード出がちかも知れません。 |
|
---|---|---|
No.2 |
私は運動(ウェートトレーニング)
特に不満が蓄積していると 普段上がらないウェートが上げられる! |
|
No.3 |
普段の行動圏外の占い師のところに行って、
実際より脚色して水増ししたグチを吐いてくる。 要は、誰かに聞いてもらって「それはヒドイ話ね」って言ってもらうと少しスッキリ。 間違っても「プラス思考で考えなさい」なんて説教くさいのはゴメン。 もしかすると釣りスレを作る人の中には似たような感覚の人もいるかもね。 |
|
No.4 |
ゲーセンでクレーンゲームすること!
|
|
No.5 |
4さん!私も同じですー!!
|
|
No.6 |
↑
上手い人はいいですね! 私は下手だから余計ストレス溜まっちゃうかも・・・!? |
|
No.7 |
支払い督促シールを貼ること
|
|
No.8 |
歌う
|
|
No.9 |
浴びるほど酒を飲んでその場で爆睡する。
|
|
No.10 |
タイガースがジャイアンツに勝ったビデオ、3回見て寝る。
|
|
No.11 |
主人の晩酌の肴のグレードを落とす。ちょっといい気味。スカっとするわ。
|
|
No.12 |
サイクリングする。
|
|
No.13 |
大きくなった子に「お小遣いあげる」といって愚痴を言う。
カウンセリングより、占いより安い。 子は教師志望で話を聞くのがとてもうまい。 ただ、金欠の時は愚痴聞いてあげると言ってくれるがバイト代が入ると断られる。 こどもが小さい時は苦しいと言われようが止めてくれと言われてもぎゅうぎゅうするが効いたな。 子供が小さい時はそれがストレス解消になっているとも思わなかったけれど。 |
|
No.14 |
嫁の留守にDVD借りて1人ですっきり。(笑)
|
|
No.15 |
うまくいかないからと言って投げ出す訳にもいきません。
⇒恋愛・友人については投げ出そうと思えば投げ出せるのでは。恋人・友人は選ぶことができるから 家庭については独身・単身なら無縁である。 夫婦生活しているのなら離婚という形で投げ出せるのでは。(双方が合意すれば) (子供がいたら子供の人生や世話について責任を負わなければならない) 仕事については仕事しなくてもたべていけるのなら投げ出せるのでは。 |
|
No.16 |
ママのぱんつきんじょのおじさんにあげたらおこずかいくれた。いいことするときもちいいな。
|
|
No.17 |
↑なぜストレス解消スレに?
|
|
No.18 |
買い物!
|
|
No.19 |
買い物行くと、金がない現実に直面してよけいにストレスが…
|
|
No.20 |
私は、かつて、うつ状態になってしまったことがあります。
それも、すとれすです。も、ストレスです。 でも、笑ったり、大きい声を出したりすると、出てきていたにきびがへりました。 これは、ストレスがすくなってきたしょうこです。 なんでもなやまないことが、たいせつですよ!! |
|
No.21 |
|
|
No.22 |
ストレス解消は、この掲示板で無知な30代の若造を口汚く罵倒し、反論してきたら
さらに理屈でやり込めることかな。爽快だぞ。 |
|
No.23 |
ストレスや怒りが若さの秘訣でもあるそうですよ、「美STORY」という雑誌で医者の座談会で出ていました。
なので、怒りもストレスも最近はウエルカム!!!です。 ノンストレスの生活なんてありえない。 体や心を壊さないように、ストレスも大事につきあっています。 そうはいってもストレスは疲れるので、帰宅したら気持ちをさっと切り替えて 子供の話に熱中する、お風呂にいい香りの入浴剤を入れてのんびり入る、 お風呂上りに念入りにクリームなどをぬってお手入れする。 ふかふかの清潔なお布団で部屋にはマジックボールでいい香りがするようにして寝る! ですかね。 清潔にすること、って案外ストレス解消になる気がします。 職場でも必ず歯磨き、口臭予防のうがい、などなどしますと、気持ちが一新されます。 清潔にすることで、心にたまったおりも洗い流しているような感じです。 |
|
No.24 |
恋人とか結婚生活とか、投げ出せない、ってありますけど、前出ですが、
それは投げ出せるものです。 恋人は別れればいいし、結婚生活は離婚すればいい。 友人なんて、時とともに変化していくものです。 疎遠になったり、新しく友達になったり。 変わらないものなんてひとつもありません。 「~ねばならない。」という人間関係こそがきゅうくつで、ますます、 嫌気がさしてしまう気がします。 私は離婚覚悟でいっつも喧嘩してます(笑) それで思うようになったんですが、いつでも壊せる関係だからこそ、続けることが とおといし、むずかしいし、貴重なんだと。 喧嘩しつつも、協力し合って、子育てし、働き、家を買い、、 そこに築き上げてきた細々とした幸せは、放棄してしまえば二度と 手に入らないものだったと思えば、続けててよかったと心底思うし、 これからも喧嘩するかもしれないけど、この気持ちを思い出すようにしよう、と思うのです。 |
|
No.25 |
それは、仲がいい夫婦じゃないよね。
うちなんか全然喧嘩しない。気があうし信頼関係があるから意見の対立がない。 なんか一心同体ってかんじなんだよ。 喧嘩するような関係って結局無理してるんだよ。オレは別れていまのカミサンみつけて こういう夫婦ってのもあるんだってはじめてわかったよ。 ごまかすのはおもいきりストレス溜まるよ。お互い隠してはけ口もとめたりするんだよ。 |
|
No.26 |
いろんな夫婦があります。
まったく喧嘩したことのなかった、という、夫婦があっという間に離婚するというのは 片方が満足するために、片方が我慢を重ねた、という結果だったのでは。 むしろ、喧嘩することで、相手のことが理解できるようになり、以前よりも 近く感じるようになることもあります。 信頼し合っていて喧嘩する必要もない、と思っているのは一方だけかもしれませんよ。 男性側がそういっていても、妻側はそう思っていない、というのは あまりに多く見聞きしますね。 |
|
No.27 |
生い立ちの違う男女が一緒に生活するわけだから、喧嘩して当たり前だと思う。この間も、つい "言いたい事は山ほどあるけど"って言ってしまったら、"こっちこそ"って言われた。
お互いが我慢してお互いが爆発した。 まあ、上手くいくはずも無く今は別居中。 一番ダメなケースだね。 |
|
No.28 |
私はそうは思わないな。結婚は2回、恋愛は7回振り返ってきて思うのは
男も女も「自分に合うタイプ」と思い込むパターンがあって、たまにそうじゃない タイプとつきあってみると、結構まったくちがう世界が開けるということ。 10人10色というけど、相性というのはあって、最高にあう相手は一人か 多くても3人、まったく合わないのが2人。すぐに対立して反りがあわないのが 3人。残りが2人から4人ということで、若気のいたりで大抵はそんなに合わない 相手を「好き」になったり「好きになられたり」している。 うちのカミさんは離婚経験者。私もそう。彼女は恋愛経験はさほど多いとは思えない けど前の旦那の浮気で相当に苦労した。 私はもういい歳だし今更燃えるような恋愛にあこがれたりしない。それよりかみさんと 一緒に気に入った店で仲良く食事したり酒をのんだりしたい。 カミさんが無理して私に合わせているのなら10年も長続きしない。 根底にあるのはおたがいに対する感謝だから。 嘘はつかない。嫌なことを嫌というのが信頼関係の基本だとおもうし、カミさんは 私に隠し事はできない。必ず話す。珍しいほど正直な女で私はそこが一番気に入ってる。 私も彼女に嘘や隠し事はしない。どんなことでも嘘を言ったり隠し事をしたら それは、裏切りにつながるから。 彼女の友達が彼女に、自分が夫に隠れて元彼にあっていることを話した。もともと酔った 席の話だが、そこで「あなたもそういう相手いるでしょ?」って訊かれたらしい。 男も女も相手に満足していたら浮気などしないものだ。 安心して胡坐をかいていたらいけないが、私の場合、妻が嫉妬のあげく浮気して別れて いる。同じ経験を二度するとしたら神のいたずら心に拍手したいくらいだ。 |
|
No.29 |
私の父は8年前に他界したが、生前私によく言ったのは
「まぁ、俺が我慢すれば済むことだから」 父はそれが母への愛情と勘違いしていたようだ。 我慢は愛ではない。我慢されてうれしい配偶者はいない。 我慢しただけでなくさらに喜んで相手が望むことをしなくちゃだめだ。 ところが自分が我慢していると感じた時点で、父は母に何かしてやろう とは思えなくなっている。母が好き勝手やることを自分は我慢している。 そんなもんじゃダメなんだよ。そういうことを私は父から教わった。 だから20年連れ添った妻と別れた。それを告げて1か月後父が他界した。 父に離婚する話をつげたとき、父は私にこういった 「そうか、合わなかったか・・」 父は自分と同じ道を歩む息子を忸怩たる思いでみつめていたのかもしれない。 結婚するなら、せめて経済感覚、趣味、価値観が共通して一方で相違点で 互いを尊敬できるようでなくてはいけない。 そう思う。そういう相手は、探さなくても自分のゆがんだ目を見開けば身近に いるんだよ。私はそう思う。 |
|
No.30 |
不安がつのるから怒りに代わる。
夫婦の間でストレスというのは基本的にありえない。 家庭は憩いの場なんだから、すべてオープンで気を許しあうところ そもそも何でも話し合えていないから苛立つ。 話せばいいし聞いてあげたらいいんだよ。 話が通じない相手だというのに結婚して5年もたってから気づく夫婦が 結構いたりするからお笑い種なんだよね。 あと、気持ちが覚めちゃうと急にそうなっちゃう関係もあるし。 基本的に男は恋愛経験不足。女は妥協しすぎ。・・・違いますか? |
|
No.31 |
それでもって面白いのは、自分のつたない経験だけで世の中の夫婦なんてこんなもの
と思い込んでいる。 夫婦なんていろいろといいながら、平均値があると思い込んでいる。 でもちょっと見回せばわかるけど仲のいい夫婦っているんだよ。いくらでも。 友達にそういう人いませんか?裏を返せば実態は・・・なんて勘ぐるのはやめて そういう仲のいい夫婦に素直にあこがれたらどうですか? 人生の成功者にあこがれる人は自分も成功に一歩近づく。酸っぱいぶどうみたいに いう人は二歩も三歩も遠ざかる。違いますかね。 |
|
No.32 |
で、私のストレス発散法は
幸せな人とつきあうこと その人が高級レストランを紹介してくれたら自分も行って食べてみる その人の家を訪ねて一緒に酒を飲む。 そのひとがどうやって今の状態を手に入れたかその話を聞きます。 これってとても勇気づけられ、元気になれたりします。 心の歪みを直す。心のストレッチでストレスは消えていきます。 ストレスはモノの見方が生み出しているのです。見方を変えて定義を 変えれば、ストレスは消えていきますよ。 |
|
No.33 |
で、私は26さんとは全く合わないというのは、よくわかる。
人は意見の合わない相手と無理してつきあう必要はない。 そのひとは、そういう我慢する生き方が「好き」なんですから。 もともと私とは世界観が違うわけだ。 自分の見方を変えたくない。・・・だから私が何を言っても そんなのありあえない・・・そう思っている。 おそらくはブラジルと日本くらい違う意識の時空に生きているのでしょう。 |
|
No.34 |
学歴スレでバカを相手にすることですね。
|
|
No.35 |
バカを相手にすると余計イライラしてストレスたまりません?
|
|
No.36 |
イライラしますけど、ほとんどの人がバカじゃないですか?となると、誰とも付き合わないって事になっちゃって、今度は孤独の世界にはいっちゃうから、自分もバカの振りして合わせるっきゃないでしょ。家に帰るとドット疲れて、あーあって思うけどね。
|
|
No.37 |
結婚2回もするのは馬鹿じゃないですか?
一回でうまくいく相手を見つけて仲良くやれてる人も多いのに、 離婚する、ということそのものがもうすでに、、、、。 離婚経験者は人にお説教できるほどの何かを持っているとうぬぼれないほうがいいのでは。 バツイチに手をつけるまともな人はあまりいません。 バツイチになるっていうことは、相手を見る目がなかったか、 結婚生活をうまく乗り切る知恵がないか、 そんなところだから。 友人知人にバツが付いた人はいません。 身内にも。 バツがつくことは誇りではないです。 |
|
No.38 |
↑それがストレス解消法と何の関係があんの?
バッカじゃね? と、雑談スレでいちゃもんつけるのがストレス解消法。 性格悪くなったと思う今日この頃・・・ |
|
No.39 |
37。はっきり言ってつまんない人。人の痛みとか、全然わかんないだろうな。まあ、のっぺりした、つまんない人生送ってくださいなー。
|
|
No.40 |
パチンコ屋で好きなタバコをぶかぶか吸って、なにも考えずに、金使う。負けると余計にストレスたまる。その後、嫁にこずかい前借り、そこでまたまた、なにしてんだかと、つらくなる。勝った時は、デリヘル行く。終わった後、なにしてんだかと、むなしくなる。
|
|
No.41 |
不倫相手とのセツクスですね。癒されます。
|
|
No.42 |
そだね。パチンコやってた頃は、そこそこ遊べればストレス発散になってた。
今タバコと一緒にパチンコもやめたから、 ストレスの無い生活を心がけるしかない、かな。 |
|
No.43 |
人の話を距離を置いて聞けない人は何でも説教されていると感じるのですね。小説以外の本読めない馬鹿でしょうか。人は他人の経験から物の見方の多様性をとりいれることが出来る。これがコミュニケーションの意味でしょう。頭固いのは哀れだと思います。
|
|
No.44 |
>>37
誰も×つく事が誇りだなんて思ってないよ。 ただ、人生の適齢期に本当に相性の良い相手と巡りあえるのは かなりラッキーって事。 それまでの短い人生経験で、相性を見抜くのは不可能ですよ。 あとは世間体で我慢するか、妥協するかどちらかしか無い。 人の人生はそれぞれなのに、×がついてないからといって 2回結婚するのは馬鹿じゃないかなんていってたら、あなた笑われるよ。 |
|
No.45 |
うちのマンションかなりの率で再婚カップル多いよ。所得高く見栄えよくないと再婚無理だが。
|
|
No.46 |
破れ鍋に綴じ蓋
より再婚して鴛鴦夫婦 |
|
No.47 |
貧 乏だから離婚できないだけ。ですか?
|
|
No.48 |
私のストレス解消法は自分の性的趣向を満足させてくれる店に行く事。値段が高いんで月一度ぐらいしか行けないけど、本当にすっきりする。
このての店は全国に1軒しかないらしく、客が東京、名古屋あたりからもわざわざ来るらしい。 |
|
No.49 |
>>あなたのストレス解消法、教えてください。
この掲示板に書き込みすること。決まってるじゃないですか。みんなそうでしょ? |
|
No.50 |
わしも
|
|
No.51 |
だいたい、自分の旦那と喧嘩しがちで、ストレス発散しに掲示板に書き込んだら我慢しているあなたがア ホだといわれ、はらだちまぎれにバツイチは馬 鹿と全国の離婚経験者を敵に回す。
どっちが馬 鹿なんだか。 |
|
No.52 |
逃げていないよ。恥知らずさん。
|
|
No.53 |
トイレでしっかりケツ拭かないタイプ。ケツの毛に固まりがこびりついてそう。
|
|
No.54 |
バツイチを馬鹿と呼んだ以上最後まで話を続けようや。
|
|
No.55 |
すみません。私がおろかでした。お許しくださいませ。離婚してお詫びします。馬鹿だから浮気と離婚同一視してました。
|
|
No.56 |
ゴルフに酒、面白い本、気に入った服を買う。妻と外食、海外旅行かなぁ
|
|
No.58 |
だいたい、家で仕事するとき息抜きにここに書き込みしますわ。
マジレスや勘違いレスや「長文ヤメレ」みたいなレスがつくと 張り合いが合って楽しい。 レスがないとストレス解消になりまへんのでそこんとこよろしく。 レスがつくコツは「上から目線の説教」か「ブログ調長文」 あと下ネタ・・・かな。 |
|
No.59 |
激しいエロ動画でシコシコ・・・なんてのはどうですか。
|
|
No.60 |
やっぱり他人の奥さん誘惑してデートしたあとホテルに連れ込むのが
最高のストレス発散方法かな 美形だったりすると、それなりの達成感があるよね。 旦那が手を抜いている部分手助けしているという意味でも社会貢献になってるし。 |
|
No.61 |
ショッピングですかねー。やっぱり。
|
|
No.62 |
まずは、ストレスの原因をつきとめること。
そして、原因が分かったら対策を考える。 逃げることも視野に入れて。 ゆっくり、心穏やかにすごせるように改善していきたいですね。 http://www.stress-kaisyou.com/ |
|
No.63 |
質問の内容について。
私がききたいくらい。(私も嫌いな人が非常に多くて困っていてストレスがたまっている) |
|
No.64 |
彼氏と一緒に住んでるんですが家賃は私のお金だし私が買ってあげた物を売って自分のお金にしたり1年半もセックスしてないし、仕事の時間がお互い違うのですぐ揉めるし、違う女と比べるし。
私はその他にも寝る時に歯ぎしりといびきで寝れない。帰って来て私が寝てるのにYouTubeやゲームの音がすごく大きくて寝れない。どこにも連れてって貰えない。洗い物洗濯物はそこら辺に放置して部屋をぐちゃぐちゃにする。体調悪いのにそんなことされたらストレスになります。 趣味がないからストレス解消の仕方がわかりません。 |
|
No.65 |
どうやるのでしょうかねぇ
|
|
No.66 |
|
|
No.67 |
|
|
No.68 |
ストレスみんな貯まって心療内科に通う人が増えてるらしい。
|
|
No.69 |
確かに・・・密、密です
|
|
No.70 |
水晶磨き
|
|
No.71 |
日本は韓国との国交断絶決定です。
|
|
No.72 |
狸や狐憑きが浄化出来るように願う事。
|
|
No.73 |
とにかく買う。洋服でも靴でもバッグでも。
安物買いの銭失い。 |
|
No.74 |
「俺は新型コロナウイルスに感染しない」という精神に集中する。
|
|
No.75 |
水晶を神社の井戸水で洗う
|
|
No.76 |
水晶を神社の井戸水で洗う前に念を込めて塩揉みする
※骨董品には使用しないで下さい |
|
No.77 |
今日はユニクロへ行こうかと思う。今レギパンが安くなってる
|
|
No.78 |
シコシコしていればストレスなど感じません。
|
|
No.79 |
普通の塩だけではなくヒマラヤ岩塩(100均)も持ち歩いている
|
|
No.80 |
パチンコ
|
|
No.81 |
お菓子食べまくる
|
|
No.82 |
日帰り温泉行って
美味しいランチ食べて のんびりすること でも最近、食べ過ぎると 温泉入った時、苦しくてしんどい それで一日過ぎる ストレス解消 ストレスは命を削るから やな事はしない 自分ファーストで |
|
No.83 |
お風呂で、歌いまくる
友達と話す 寝る |
|
No.84 |
仕事はしない
嫌いな人と話さない 縁を切る 嫌なことは断る |
|
No.85 |
まさか、「自分の子どもを虐待する」「学校で弱そうな子をいじめる」「器物損壊をする」っていうのがストレス解消法だったりしないだろうね?それだと困る。それは勘弁だね。
|
|
No.86 |
嫌なことは考えないし、しない。
嫌いな人間とは営業先でも一線を置く。 |
|
No.87 |
好きな時に好きな人と好きなことができる人生。
|
|
No.88 |
|
|
No.89 |
知らんけど(笑)
|
|
No.90 |
好きな奴としか付き合わない。
|
|
No.91 |
児童虐待死ニュース見る
|
|
No.92 |
狂ってますやん。笑
|
|
No.93 |
Xビデオ見ながらシコシコシコシコ。
|
|
No.94 |
洋服、カバンなど買いまくる
したことないけど |
|
No.95 |
買い物依存症、精神病。
|
|
No.96 |
イライラしたら性欲爆発させます!
|
|
No.97 |
ええがな、ええがなぁ(笑)
|