住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「桃山台ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. 桃山台ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-08-15 23:53:35
 削除依頼 投稿する

千里ニュータウンの中でも希少な邸宅立地に建設される
桃山台ヒルズについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台3丁目4-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩6分
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.77平米~111.86平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社

施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2010-04-20 11:38:51

現在の物件
桃山台ヒルズ
桃山台ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市竹見台3丁目4-1(地番)、大阪府吹田市竹見台3丁目4-1(住居表示)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

桃山台ヒルズってどうですか?

355: 匿名さん 
[2011-08-02 14:35:52]
売れ残った物は値引きする常道ですよ、いいんじゃないですか。
356: 匿名 
[2011-08-02 21:19:17]
何が嫌って、公園のカラス、めちゃめちゃ鳴いてるねー
カァー、カァー
煩いし、不気味で嫌な感じ。

それさえなかったら、よかったのに(個人的感想)
357: 物件比較中さん 
[2011-08-06 14:22:39]
邸宅立地を押してるけど、
隣に府営、前にはボロイ商店。
そりゃ売れないですよね。
358: ご近所さん 
[2011-08-10 16:45:59]
あとはマンションにしては異様に高額な物件ですので買い手がすぐに飛びつけません。
359: 匿名 
[2011-08-10 18:58:24]
高額とのこと、
妥当な値段って、いくらくらいなのでしょうか?
360: 匿名さん 
[2011-08-10 19:14:42]
カラスは公園なくても、大阪じゃどこかしらで
かぁーかぁー鳴いてます。
361: 匿名 
[2011-08-15 16:20:20]
まぁ評論してるやつらは、度胸なくてどこも買えないだろう。待ちすぎてカス掴むおちだ
362: 匿名 
[2011-08-20 22:29:36]
転勤族です。
売却のことを考えても、好条件だし、お金があれば、ぜひ、購入したい物件です。
363: 匿名さん 
[2011-08-21 10:45:15]
市場は古くても物価は安い方が良い、府営住宅近くで何が悪い、千里で府営住宅拒否であれば住めないよ、竹見台府営住宅建て替えで一新されるし、今私の住んでいる高級マンションの前に府営住宅有るが、なんの問題ないよ、相変わらずしょもない事言っている、Aほ、がいるね。
364: 匿名さん 
[2011-08-27 08:24:19]
竹見台の府営住宅に精神障害者の方が住んでられると聞いた事があります。ちょっと気になる事柄です。府営の住人から聞いた話ですので本当です。
365: 匿名さん 
[2011-08-27 10:57:50]
そんな事言って何になるの、あんたこそ千里に住むな。
366: 匿名 
[2011-08-27 15:20:23]
新御堂はさんだ関東電鉄系営業の嫌がらせ

ジオも荒らそうとしてる気にしたら負けだよ
367: 匿名さん 
[2011-08-27 17:32:46]
周りの環境をそこまで心配するんだったら
どこにも住めないですよ。
368: 匿名さん 
[2011-08-27 23:30:07]
統計的には有病率が精神疾患全体で8.8%です。
中でも重症例は1.5%、つまり日本人100人に1人以上の割合です。
この数字は一般の人が想像するより多いのではないのでしょうか?

自傷他害の可能性がある場合は入院などの処置が法的に義務付けられています。
普通に住んでいる方の場合は生活していくのは全く問題ありません。
知識がないことは差別意識につながりますので解説させて頂きました。
369: 匿名さん 
[2011-08-30 10:21:56]
そうですね。どこにも変な人はいますね。すみませんでした。反省しています<m(__)m>
370: 匿名さん 
[2011-08-30 22:18:12]
ここの横の公園は小さすぎ。隣の児童センターはなかなか興味あり。マーケットの改善が必要。学校との距離もいい。
371: 匿名さん 
[2011-09-03 13:56:48]
ここだと、幼稚園はどの辺りになるのでしょうか?

372: 匿名さん 
[2011-09-03 16:28:57]
児童センターってどのような施設なんでしょう?
放課後とか開放しているのかな?
373: 匿名さん 
[2011-09-03 16:29:22]
徒歩圏で桃山台敬愛幼稚園が有りますね。
374: 匿名さん 
[2011-09-03 23:47:52]
A 周辺の私立幼稚園来春募集10月1日(土)以降に開始 千里敬愛(桃山台)3歳児210名4歳児若千名5歳児若千名、玉川学園(高野台)3歳児240名4歳児60名5歳児若千名、千里幼稚園3歳児100名4歳児35名5歳児若千名、(津雲台)関西大学3歳児、優先児含む70名4歳児若千名5歳児0(関大前駅 山手町) B周辺の市立幼稚園募集願書配布9月15日(木)から幼稚園課かPM14時30分~16時30分に各園で 土日祝を除く、申込10月3日~7日、入園決定10月12日 保育料月7000円問い合わせ6384-2821FAX6368-9924幼稚園課か各園、佐竹台4歳児60名5歳児内部進級者含む70名千里新田(春日4-10-1)4歳児30名5歳児内部進級者含む70名です、市報すいた  より(参考に)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる