2駅4路線利用可 公園・小学校に近接 商業施設も充実
角住戸率82% 50~60平米台・2LDK中心の住戸計画
AirとParkのツインプロジェクト!
ブランズ文京小石川Air Frontについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都文京区小石川3丁目
交通:
都営三田線 「春日」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.42平米~70.84平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-04-20 11:31:18
ブランズ文京小石川Air Frontってどうですか?
1:
購入検討中さん
[2010-04-20 22:05:43]
今日資料が届いたのですが、Air Frontは定期借地権なのですね。少し残念です。
|
2:
匿名
[2010-05-27 17:03:34]
定期借地権じゃなくて普通借地権(旧法?)みたいですよ
|
3:
匿名さん
[2010-06-14 17:25:59]
借地料、どれぐらいなんでしょう。1LDKを検討してるのですが。
|
4:
匿名さん
[2010-06-15 00:06:20]
現地の騒音はどうでしょう。白山通り沿いじゃないから大丈夫?
|
5:
匿名さん
[2010-07-21 10:01:16]
>No.3さん
地代は専有面積1㎡あたり265円ほど。 1LDKだと40㎡くらいでしょうか。 すると月に1万円程度ローンとは別にかかってきますね。 >No.4さん 白山通りは大型トラックが通るような幹線道路ではないので、 それほど騒音はきにならないようですよ。 千川通りならほぼ気にならないと思います。 文京区で2LDKを検討していますが、やはり借地権が気になる。 価格はその分抑えられていますが・・・。 |
6:
匿名さん
[2010-07-21 15:46:38]
白山通りは大型トラックがバンバン通る幹線道路ですよ。
千川通りも白山通りほどではないですが結構交通量は多いです。 |
7:
匿名さん
[2010-07-21 15:49:38]
|
8:
匿名さん
[2010-07-21 16:38:31]
分譲後の権利状態 土地:借地権 建物:区分所有権(所有権)
借地権の種類・期間 旧法借地権・30年 http://www.bz-koishikawa-af.com/outline/index.html |
9:
匿名
[2010-07-21 19:01:32]
借地権では何が問題?
|
10:
匿名さん
[2010-07-22 14:32:25]
やっぱ文京区で30㎡以下のワンルームとかじゃなくて
仕様も立地も悪くなくて1LDKで 3000万しないマンションってのは、 なかなかないですよね。 借地権でもお買い得といえるかな? |
|
11:
物件比較中さん
[2010-07-29 13:00:55]
借地権つきは売るときに困りそうな気もします。
|
12:
匿名
[2010-10-10 17:20:46]
借地権つきと言っても旧法なので、取り壊し費用の積み立て等が無く、売る時にもそれほど困らないかと…
どなたかモデル行かれた方いらっしゃったら、感想お願いします。 |
13:
匿名さん
[2010-10-10 18:57:03]
もうあと2戸みたいですね。
まぁ、借地権物件ということで 文京区では考えられない安さでしたから。 |
14:
匿名さん
[2010-10-11 21:26:04]
パークフロントはいつごろ発売になるんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか? |
15:
匿名さん
[2010-10-15 19:09:18]
>>12先週、モデルに行きましたが、台所の仕様などすばらしかったですよ。周辺の億ションと比較しても遜色ないです。
ただ私が狙っていた小さいサイズの1LDKはもう売れてしまったらしく、検討からは外しました。 |