ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷や同一内容の繰り返し投稿はご遠慮ください。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-04-19 00:01:53
WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その10
435:
匿名さん
[2010-05-03 23:52:28]
環境劣悪ねえ。航空写真で比べてみようか。。これがパークコート麻布十番で、
|
436:
匿名さん
[2010-05-03 23:54:24]
これがWCT。ちなみに縮尺はまったく同じ。三田のごちゃごちゃした空気の悪い町が良ければ
どうぞご自由にって感じだね。 |
437:
匿名さん
[2010-05-04 00:06:03]
写真のWCT北側の空き地も公園になるんでしょ?どっちが環境劣悪なんだか一目瞭然ですね。
まあ、麻布十番商店街に歩いていけるってことが環境が良いかどうかのバロメーターなんでしょうけど。 麻布十番のモンタボーのパンを毎朝食べられるなら、それはちょっと羨ましいですけど。マンション内で 毎朝焼いてくれるパンがあるからいいです♪ |
438:
匿名さん
[2010-05-04 00:15:32]
パークコート麻布十番スレにこんな書き込みもあったね。麻布十番を検討する人もWCT見るんだね。さすがに、WCTがかなり格下と思うけど一応見て比較するんだ。で、結構評価高いじゃん。びっくり。
『同程度と思った物件、それ以上と思った物件』もあげさせて頂きます。 ・PC麻布と同程度と思った物件 廊下の雰囲気=CT麻布、WCT ロビーから見た風景=WCT ・PC麻布以上と思った物件 コンシェルジュデスク周辺の雰囲気=CT麻布(ロビー内の雰囲気はPCの方がお洒落) ジムなどのスポーツ施設=WCT(アクアタワーにしかないのが難) 玄関付近の緑の量=青山PT カフェスペース=WCT(朝は焼きたてのパンが食べられますがやはりアクアタワーに行かねばなりません) |
439:
匿名さん
[2010-05-04 00:16:25]
|
440:
匿名さん
[2010-05-04 00:36:02]
はいはい。
ツッコミどころが残ってて良かったね笑 |
442:
匿名さん
[2010-05-04 08:22:52]
そりゃ二極化ではなくて、坪単価の開きが大きくなるだけだろう?言葉を知らなさ過ぎるのでは?
|
443:
匿名
[2010-05-04 08:37:42]
どっちでもいいんじゃないの?
|
444:
匿名さん
[2010-05-04 08:41:34]
当たり前のことを知ったリ顔で言われても・・・。
|
445:
近所をよく知る人
[2010-05-04 08:43:06]
東向き高層をやたらヨイショし、他との差別化を図るのは、実はネガではなく、
将来、高値売りを目論む住人しゃないの。 ペントハウスはともかく、東向き高層だけでトンでも値をつけてくるのが結構いる。 その後の値下げにも売れないが、この業界も日々進化しており世の中そんなに甘くない。 |
|
446:
匿名さん
[2010-05-04 08:48:54]
向きやグレードでの価格の差は大きくなるかも知れないが、これだけの豪華設備今後希少性が増すので、全体に値上がり基調か、下げても下げ幅は小さいと読んでいるが・・・。
|
447:
匿名
[2010-05-04 09:06:19]
焼きたてパンて、山パンの業務用冷凍をオーブンで焼いてるだけでしょ。。
そんなありがたいもんじゃないと思うけど。 |
448:
匿名さん
[2010-05-04 09:08:47]
それで、お宅は何を焼いてるの?
|
449:
匿名さん
[2010-05-04 09:23:53]
それで、お宅は何を妬いてるの?
|
450:
匿名
[2010-05-04 09:24:46]
うまいね笑
|
451:
匿名さん
[2010-05-04 09:46:24]
今はいいけど豪華な設備を維持するのは大変だと思う。
|
452:
匿名
[2010-05-04 09:52:12]
そうそう。豪華共用施設と維持管理費天秤にかけて、コスト削減した新築とバランスを見ながら叩けるだけ叩くんじゃないかな。
港南が出来始めたころと違って完全買い手市場だし、ある程度の額出せる人なら都心部どこでも選び放題。 |
453:
匿名さん
[2010-05-04 10:09:58]
豪華共用施設、いいポイントですね。
2000世帯で維持するのと1000世帯で維持するのと、どちらが楽かと言う話ですね。 |
454:
匿名
[2010-05-04 10:19:07]
意地悪な方ですね笑 いきなりそこまで行くとも思いませんけど。売りのはずが弱みにもなるってことですね。
|
455:
匿名さん
[2010-05-04 10:27:11]
ここのスカイラウンジ、朝パン焼いているおかげでパン屋さんみたいな香りが
染み付いているね。別に悪い臭いじゃないからいいけど。。。 |