1年後ぐらいに新築予定で、現在掘りごたつのプランを考えています。
リビングの真ん中に一畳くらいの大きさの掘りごたつです。
コタツの上のテーブルはダイニングのテーブルも兼用しています。
掘りごたつも、コタツ布団などはかけずに、リビングの蓄熱暖房機(7KW)1台で暖房しようと思っています。
基礎断熱ですので、足元も通常の基礎パッキン工法よりは寒くないと思いますが、年のために、コタツの熱源ヒーターだけは入れようと思っています。
掘りごたつを実際に施工された方で、良い点、悪い点、こうすればよかったなどの反省点、又はお勧めのポイントとかをアドバイスしてもらえると勉強になります。
[スレ作成日時]2010-04-16 21:08:15
堀ごたつってどうですか?
レスが検索されませんでした。
画像:あり