オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?
 

広告を掲載

mm [更新日時] 2008-02-25 22:46:00
 

六本木ヒルズを意識した(!?)超高層マンション「The Tower Osaka」について情報をください。

所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
    東西線 「新福島」駅 徒歩3分
    阪神本線 「福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-30 22:59:00

現在の物件
The Tower Osaka
The
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩13分
総戸数: 556戸

The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?

853: 匿名さん 
[2007-03-10 15:44:00]
持ち物で判断できる範囲は、それを買うだけの
お金を工面できたということだけです。
借金していい暮らしをしている人もいるので
高いものを身に着けてい人がお金持ちとは
限りません。どちらかというと、たくさん持っている人は
セキュリテイ面でも税務署面でも、目立たないように
しています。
持ち物で人を判断できるとお思いのかたはくれぐれも
詐欺師にご注意を。
854: 匿名さん 
[2007-03-10 15:54:00]
税務署用の服装って普段着と違いますよ。

友人達もマンション住まいの人はお洒落にお金を掛けている人が多いです。
街中ではごく当たり前の感覚だと思っていました。
855: 匿名さん 
[2007-03-10 16:04:00]
持ち物ではなくて
子供を見て判断されると思います。
学校や稽古、その上での持ち物でしょう。

色々揃ってお金持ちなんだと人は判断するのではないでしょうか?
タワーマンションを最初に購入視野に入れる時点で充分予測の付く話ですよね。
よその家にお金があろうが無かろうが関係ない事だと思います。

「わたしはわたし」
ほとんどの方はそう思われるでしょう。
856: 匿名はん 
[2007-03-12 09:58:00]
855>私も購入者の一人として、至極尤もなご意見と思います。
857: 匿名さん 
[2007-03-12 23:09:00]
敷地内に門番の家があるようなお金持ちでも、
服装に興味のない人いましたよ。
意外と生まれつき物もお金もあると、
特に欲しいものがないんでしょうかね。
見た目質素でしたよ。

後、何にお金を使うか、または職業的に必要なのかで、
価値観なのでは?

うちも貧しくはない方だと思いますけど(金持ちでもないですけど)、ユニクロ多いです。
858: 匿名さん 
[2007-03-12 23:20:00]
ユニクロって一回の洗濯で襟がよれたりしませんか?
859: オッサンの主張 
[2007-03-13 20:29:00]
個人的なこのマンションの不満、「大型バイク置きて〜!!」
残念ながら入居までにバイク売ります。
860: 匿名さん 
[2007-03-20 15:06:00]
入居予定者専用のHPはいつからオープンするんでしょうね。
予告通知が来てからしばらく経ちましたが..
861: バッドラビ 
[2007-03-20 21:57:00]
HPは、4月からの開始を目指しているそうです。
862: 契約済みさん 
[2007-03-22 01:02:00]
本日現地見てきました。
ふと思ったんですが、朝日放送さんの建物の壁がかなりピカピカやな〜って感じだったんで、当マンション西側低層階に光の反射で朝から日当りがいいのでわ・・って感じがしました!
現地見た方どう思われます!?日当りがどうのこうのじゃなくても光の反射はありそうですよね!?
863: 匿名はん 
[2007-03-22 10:07:00]
ただ今、31Fの外壁組んでますね^^!
864: 匿名はん 
[2007-03-26 19:10:00]
4/1から購入者専用のHPがオープンとなりますね。
週末知らせが届いておりました〜。
865: 匿名さん 
[2007-03-27 17:04:00]
折角の契約者専用ですから、売主サイドだけでなく双方向の情報発信ができるHPを期待しています。
866: 契約済みさん 
[2007-04-01 09:54:00]
すみません。。。。「タワー大阪」の契約者専用サイトってまだなんでしょうか。。。
867: 匿名はん 
[2007-04-01 20:32:00]
868: 匿名さん 
[2007-04-02 21:08:00]
「マンションってどうよ?」のシティータワー西梅田スレッドには参考になる情報が載っています。やはり住んでみないとわからない、ということでしょうか。心配。
869: 匿名はん 
[2007-04-03 09:55:00]
868>シティタワー西梅田のことは、専用の板で話をされてはいかがですか?
やはり住んでみないとわからないなんてのは、どのマンションであっても同じです。
あまり程度の低い話は売主としてあってはならないと思いますが、
多少のことは、住み始めて暫くするまで落ち着かないものと私は考えております。
870: 契約済みさん 
[2007-04-10 19:21:00]
the tower osakaの購入者です。この物件良さそうですねー。設備も豪華ですし。
871: 契約済みさん 
[2007-04-10 21:27:00]
何を今更、のこのこ出てきたの?もっと真の購入者らしいスレを書いてえな。
872: 匿名はん 
[2007-04-11 09:20:00]
ここの西側に40階建てマンションが建つ?折込済みですか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる