相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパークス横浜関内 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. グレーシアパークス横浜関内
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-11-28 18:20:17
 

横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

売主:相鉄不動産
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2010-04-16 13:09:06

現在の物件
グレーシアパークス横浜関内
グレーシアパークス横浜関内
 
所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
総戸数: 80戸

グレーシアパークス横浜関内

951: 周辺住民さん 
[2010-11-22 12:12:52]
駅力とか資産価値も大事だと思うけど、
実際に今住んでいるところの家賃よりも
月々の支払いが安いのは事実。
すぐ隣の賃貸に住んでますけど、
1LDKで家賃13万円です。
オール電化やセキュリティも分譲マンションを
購入した方が圧倒的に良くなるし。
価格は安いですが、阪東橋までは下がりたく
ないです。
952: 匿名さん 
[2010-11-22 18:17:01]
まぁ近隣物件を持ち出して、比べるのはどうかと思うが、ほんと難癖が多い。
価格に見合った(率直な感想、それ以上はないとは思うが)良い物件だと思うよ。
953: 匿名さん 
[2010-11-22 18:49:19]
>944
実際に見た人の意見はアテになりますね。立地もさながら、ビジュアル的な面も重視されている物件。関内でこういった物件が登場するのはかなり魅力的です。
954: 元居酒屋店員 
[2010-11-22 23:52:42]
牛角の親会社は関内にバイキング居酒屋をオープンさせたんだってね。

「おだいどこ酒場」・・・飲み食べ放題で15分375円の新サービスを打ち出してリニューアルオープンした。ビールは発泡酒ではなくスーパードライで焼酎も種類が多くて質が良い。
http://r.gnavi.co.jp/a332662/?ak=xmRLv05USCzWBA17RlkVOTIYs762JNBunJBK%...
955: 匿名 
[2010-11-23 19:40:30]
953
ここの外観はいまいち
957: 匿名さん 
[2010-11-23 23:28:24]
>951
ここらへんだとそれくらいはしますよね。
私も昔ふれあいホスピタルの方ですが同じような価格帯のマンションに住んでました。
子供がいる場合環境が良くないなどさまざま声がありますが
良いマンションだと思います。
958: 匿名 
[2010-11-23 23:53:29]
中区アドレスが欲しいけど価格的にここしか無理なので、この環境を我慢してと思う。けどここ検討版なのに956さんのように、暇なら入ってくるな…なんてコメントあると、住民になる予定ならばあまりにも品位がないです。かたくなにならず、もう少し様々な検討意見必要でしょ。
どこも良いとこばかりじゃないんだから。
参考になるはず
敵対心がすさまじい。
959: 匿名さん 
[2010-11-24 02:01:21]
↑正論。ただ、ネガレスの多くがあまりにも低次元なのも事実。
960: 匿名さん 
[2010-11-24 20:14:22]
私はアドレスにはこだわりはありませんので価格の面で考えると関内にするだけでこの価格は魅力的ですよね。関内は交通アクセスも悪くないですし、横浜も川崎も近いです。グレーシアパークスは価値あるマンションかもと思って前から見ています。
961: 匿名さん 
[2010-11-24 20:59:19]
隣りのラブホと風俗街隣接って辺りさえ目をつぶれば、いい物件であることは間違いない。
962: 匿名さん 
[2010-11-24 22:52:03]
先週現地見てきましたが
大分立ち上がってます。
6階位?かな
でもシートがかかってて
まだ外観までは手がついてないようです。

公園側から見上げると結構大きく見えました。
10階とはいえ横に長いので
完成したらインパクトある
立派なマンション
になると思います。

963: 匿名さん 
[2010-11-25 00:00:27]
バイキング居酒屋面白いですが、ケチなので短時間で無理にたくさん飲んでたくさん食べないといけない気持ちになりそうです。落ちつかなそう。つまみ数品とお酒2杯くらいひっかけて、というつもりで行くといいのかな。
ここだと関内周辺で飲んでぶらぶら帰ってくるのが便利でいいですね。確か近くに天然温泉(鉱泉かな)の銭湯もあるはず。
964: 匿名さん 
[2010-11-25 10:37:32]
>943
自分が購入しようと検討しているマンションが、人気があるマンションであることはある意味、嬉しいことですけどね。駅から徒歩1分。文句の言いようがないくらい立地はいいと思います。立地がいいと資産価値も上がる。立地がいいと人気もある。人気と資産価値が=と思ってもいいくらいだと思います。永住目的でも、将来売却を考えててもどちらでもいいのでは?
965: 申込予定さん 
[2010-11-25 13:31:39]
>954

「おだいどこ酒場」は今度いってみようと思います!(笑)

先日、夜9時くらいの仕事帰りに周辺を見にいきましたが、
イセザキモールなど、言われている程環境が悪いとは思いませんでした。
逆に、人通りも多いしクリスマスの飾りがされていたり、スターバックスの
オープンテラスもあったりして雰囲気良いじゃん?!と思いましたよ。
呼び込みのお兄ちゃんがたってましたが、それはどこでも同じ、別に
悪さする訳じゃないしね。
966: 購入検討中さん 
[2010-11-25 19:10:02]
それにしても隣りのラブホが残念でならない。
あれさえなけりゃ、即決・・・
967: サラリーマンさん 
[2010-11-25 19:15:27]
>962
そんなに横長なんだ?結構敷地とってるんだね。横長だと重厚感があって好きだよ。公園からは目立つ感じになるかな。みんなの目に留まっちゃうね^^
968: 匿名さん 
[2010-11-25 19:26:10]
うん、大通り公園の浮浪者さんたちの目に留まっちゃうね^^
969: 契約済みさん 
[2010-11-25 19:34:41]
予想以上に見栄えする外観になると思うよ。
いやー、買って良かった!
970: 匿名さん 
[2010-11-25 20:04:07]
いやー、買わないで良かった!
971: 匿名さん 
[2010-11-25 20:14:05]
↑ネガさん、もう少し建設的なご意見を。
ま、君の知性じゃ無理かもしれんが。
972: 匿名さん 
[2010-11-25 20:15:18]
うん、無理な感じかも、ごめん。
973: ビギナーさん 
[2010-11-25 20:48:31]
ミシュランガイド2011が発表されましたね!

二つ星は懐石料理、一つ星は「牛鍋」「菅井さん」「寿司」「天ぷら」「魚料理」・・・
横浜市内では中区が一番多いですが、全体的にみるとフランス料理よりも日本料理が圧倒的なのはなぜでしょうか?
974: 匿名さん 
[2010-11-25 23:47:17]
965
あのスタバ、スモーカーが異常に多いし、なにより外国人が多すぎて異文化がきつすぎる。
975: 匿名 
[2010-11-26 01:05:23]
確かに伊勢佐木モールの
タバコのモアッとした煙が禁煙者にはキツいですよ。
976: 匿名 
[2010-11-26 01:09:32]
自転車も危ないけど
だって伊勢佐木町って本来禁止でしょう??
危険ですね。

977: 匿名 
[2010-11-26 14:31:46]
関内(正確にいうとここは関外なんですが)で建築中の物件では一番良さそうですね。
伊勢佐木モールも大通公園も、いろんな人が集まる場所なので新住民さんたちにも広い心で接していただきたいです。
長年に渡ってこのエリアに住んでますけど、満足度は高いと思います。

ただ、どなたかがこのエリアの銭湯に関して期待しているような雰囲気の書き込みがありましたので忠告だけ。。。残念ながらお勧めはできないです。自宅にお風呂がある人は自宅で済ませたほうがいいです。
察してくださいね。

幅広い層の人が集まるエリアでもあり、同時に幅広い層の方々が生活している。
それが魅力でもあるし、ネガさんたちにしてみれば好奇の的になってしまうんだと理解してます。
978: 匿名さん 
[2010-11-26 15:48:27]
954さん
バイキング居酒屋の料金は、時間制と言うのがユニークですね。
単純に計算すると2時間で3000円なので、ちょっと割安で
好きな料理を必要な分だけ食べたい人にはいいかも。
ソフトクリームもセルフサービスなんですねぇ。楽しそう。
979: 匿名さん 
[2010-11-26 17:38:52]
>977
>建築中の物件では一番良さそう

自分もそう思う。建築中の件数は少ないから比べやすくて余計グレーシアが良く見えるね。立地もいいと思うし、関内って個性があって結構好き。

銭湯の話はー、みんな自宅で入浴するんじゃないかな;^^
980: 匿名 
[2010-11-26 18:30:00]
先着順、全然うれないね。
ザライオンズは一期56戸完売、残りも時間の問題。
やっぱ相鉄不動産がマイナーなのかな。
981: 匿名 
[2010-11-26 18:41:47]
976
モラルの低い人が多いのでしょう。
歩きタバコも異常に多いです。
982: 周辺住民さん 
[2010-11-26 19:05:07]
> 981
モールで、自転車乗りを注意する名物オジサンがいます。
まぁ、注意の仕方がアレなので関係ない通行人も正直、オジサンもうざいと思っているはず。

977さんの銭湯の件は激しく同意です。
サウナも近隣にいくつかありますが、そっちは別の意味で行かないほうがいいと思います。

このマンションが横長発言は、どこを縦としているのか謎ですが、
大通り公園側を表と考える(まぁ、多くの通行人に見えるのはこっち側ですから)と間口が狭く、
奥行きが長い感じですよ。

ミシュランガイドにでている菅井はランチがお得でおすすめですが、
2ヶ月以上前に予約しないと席は取れないです。
ただでさえ予約が撮りにくい店なので、
できれば、ミシュランなんぞに載って欲しくないのですけどね。
983: 匿名 
[2010-11-26 20:25:49]
973
はまだ、菅井、天濱いずれもよく行きます。
はま田、美味しいですが二人で握りと冷酒で4万はかかりますよ。
ちなみに、食通からみたら、天七より天濱のほうが上です、天ぷらは二人で3万くらいです。
984: 匿名 
[2010-11-26 23:39:53]
980
大手はやっぱ強いのかな。
985: 匿名さん 
[2010-11-27 00:16:40]
横浜の台所といわれるらしいです。
横浜橋商店街。
キムタクが歩いてました。
TVでみただけですけど。
揚げ物屋さんでエビフライ食べてました。
986: 匿名さん 
[2010-11-27 00:26:19]
キモ~、無理無理絶対無理~♪
987: 匿名さん 
[2010-11-27 04:16:31]
何が?意味不明。
988: 匿名さん 
[2010-11-27 11:39:45]
やはり人気マンションですね!!年内には完売でしょうか?
989: 購入検討中さん 
[2010-11-27 12:15:44]
先着順の部屋って先週モデルルームに行った時は申込みが
入ってたよ。
営業の方に聞いたら投資で考えている人みたいだから、
どの部屋でもイイみたいです。
どうしても、先着順の部屋が良ければ、申込みをしている人に
連絡して住戸を変更してもらうと言われましたが、上階とそんなに
価格の差が無かったので、私自身は別の部屋で検討してます。

やっぱり、立地良いですよね。
990: 匿名さん 
[2010-11-27 12:24:53]
>先着順の部屋って先週モデルルームに行った時は申込みが
>入ってたよ。
>営業の方に聞いたら投資で考えている人みたいだから、
>どの部屋でもイイみたい


貴重な情報ありがとうございます。こちらのマンション気に入って検討中でしたが、
検討から外す決心がつきました。

投資=賃貸

【一部テキストを削除しました。管理人】
991: 匿名 
[2010-11-27 13:09:49]
まあ、確かに賃貸者が多いと、ろくなことはないね。
992: 匿名さん 
[2010-11-27 13:11:02]
990
いい加減なこと言うな。
993: 匿名さん 
[2010-11-27 13:12:51]
990
いい加減なこと言うな。
994: 匿名 
[2010-11-27 13:13:03]
989
投資で考えているからどの部屋でもいい
典型的なバラ(業界用語)ですね。
実際は申し込みなんて入ってないですよ。
販売は不調だと確信できます。
995: 匿名 
[2010-11-27 13:16:19]
バラは人気を装っているだけですから、申し込みが入っているはずなのに希望すれば買えますよ(笑)。値引き交渉もできます。
998: 匿名さん 
[2010-11-27 15:35:35]
一連のネガは業界関係者であることは明白。ご苦労なこった。
999: 匿名 
[2010-11-27 16:24:14]
投資用だからどこでもいいなんて普通の感覚じゃ有り得ない。
申し込み者はいないと思う、ネガでも何でもないぞ。
1000: 匿名さん 
[2010-11-27 17:48:34]
さすが超人気物件!!あっという間に1000だ!!どうだ!!わっはっは・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる