横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2010-04-16 13:09:06

- 所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
- 総戸数: 80戸
グレーシアパークス横浜関内
751:
匿名
[2010-11-08 00:29:39]
|
||
752:
匿名さん
[2010-11-08 00:30:55]
↑値段は正直!以上!!
|
||
753:
匿名さん
[2010-11-08 00:30:57]
伊勢佐木町の松坂屋跡地スーパーになるらしいです。
ゆずの路上ライブは、当時リアルタイムで見てました。 |
||
754:
匿名
[2010-11-08 00:34:51]
風俗嬢、お水系、ヤザ、
この地域長年の商人が多い居住地域だね 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
755:
匿名さん
[2010-11-08 00:42:18]
駅の雰囲気とか異様で
ちょっと友達呼ぶの残念かも。 |
||
756:
匿名さん
[2010-11-08 00:46:25]
いったい何を伝えたいのでしょう?
嫌なら来なくてもいいですよっ! ネガを言っても、購入する時は、ちゃんと調べてから購入しますから。 |
||
758:
匿名さん
[2010-11-08 01:19:40]
馬鹿のひとつ覚えみたいなネガの繰り返しw
発想が貧困すぎるよね。 相当ヒマなんだな、周囲の駄目デベロッパーは。 |
||
759:
匿名
[2010-11-08 02:07:47]
ネガは必要だと思いますよー。ポジはイヤというほど営業が聞かせてくれますけど。
ネガが聞けるのは掲示板ならではですから参考になります。そのネガを知った上で買うかどうか判断するだけですよ。ネガさん、ありがとう。 |
||
760:
匿名さん
[2010-11-08 08:33:13]
以前は石川町~関内辺りって便利そうでいいな~って思ってた、
意外と安いんで実際住むこと考えて、本気で検討したら、やっぱ無理。 「値段には訳がある」ってことですな・・・ |
||
761:
匿名さん
[2010-11-08 10:10:16]
クラクション10連発というのは、たぶん盗難防止機能のせいでしょう。鍵を忘れてドアを開けようとすると鳴っちゃいます。ちなみに私の車も盗難防止のクラクション鳴りますよ。
この前は関内駅前で、職務質問を終えたパトカーでも鳴ってました(笑) |
||
|
||
762:
契約済みさん
[2010-11-08 15:59:24]
金刀比羅大鷲神社で開催された酉の市に行ってきました。
一の酉は日曜日にあたったためか、大変賑わっていました。 二の酉は11/19(金)だそうです。 |
||
763:
匿名さん
[2010-11-08 19:49:05]
|
||
767:
匿名さん
[2010-11-08 21:23:03]
寿町、ワークピア、ボートピアが徒歩圏内。
なんて便利な立地なんでしょう!! |
||
768:
匿名さん
[2010-11-08 21:36:45]
またお前らかw
いい加減仕事しなよ |
||
769:
匿名さん
[2010-11-08 21:46:56]
そんな冷たいこと言うなよw
|
||
771:
匿名さん
[2010-11-08 23:21:22]
|
||
772:
匿名
[2010-11-08 23:48:26]
夜何時までやってますか?
|
||
774:
匿名さん
[2010-11-09 08:09:33]
グレーシアはとにかく駅近。とても助かる。関内大通り、イセザキモールには一通り揃っていて日常生活も便利だし、このスレを最初から読んだ限りでも結構前向きに考えてる人多いね。
|
||
775:
契約済みさん
[2010-11-09 09:34:36]
先日Iタイプを申込みました。
当初の予定より予算オーバーですが、3500前後の価格で駅1分物件、しかも東南角部屋が 購入出来て良かったと思ってます。 掲示板のネガ、現地見た人には気にならないんじゃないかな? 他の物件が悪すぎるもんね。 |
||
776:
匿名さん
[2010-11-09 17:36:12]
駅に近いのは魅力的。
それに東南の角部屋いいですよね。 おめでとうございます。 |
||
777:
契約済みさん
[2010-11-09 19:35:38]
>> 掲示板のネガ、現地見た人には気にならないんじゃないかな?
他の物件が悪すぎるもんね。 確かに。 |
||
778:
匿名さん
[2010-11-09 19:59:41]
てか、現地見てからやめた。
大通り公園に隣接だなんて、ステキ・・・ |
||
780:
匿名さん
[2010-11-09 21:20:34]
あなたもがんばるねw
お客さん呼ぶにはあまりにも残念かもだけど、 呼ばないあなたなら、ワークピア近で便利だし・・まぁいいか? |
||
781:
匿名さん
[2010-11-09 21:25:37]
てか、買った人って、「ここはボートピアに近くて便利だ!決めた!」
って感じ? |
||
782:
匿名さん
[2010-11-09 21:47:03]
たしかに一般人が住むにはあまりにディープな世界ですな。
|
||
783:
匿名
[2010-11-09 22:42:45]
ここらへんに住んでいる者です。
地下鉄の関内駅はとくに浮浪者の家のような感じになっていますが 伊勢崎長者町、JR関内駅はそこまで キケンな雰囲気ではないと思います。 明るい通りが多いですし、 子供がいらっしゃるご家庭は 明るい通りをなるべく通って帰るようにしたら 大丈夫だと思うのですが…。 |
||
784:
購入検討中さん
[2010-11-09 22:58:57]
ネガは人気の裏返し。
書き込んでる人たちには残念だけど、結果この物件の評判はさらに上がり、逆に近隣の競合物件の評価は落ちる。 それにしても、ここのネガはワンパターンすぎて頭悪いの丸出しだねw ま、せいぜい頑張れや。 |
||
786:
匿名さん
[2010-11-10 00:05:42]
両親、親戚、友達は呼びづらい?そぉかなぁ。
交通便良いし、この近隣に住んでる方達に失礼な発言では? |
||
787:
匿名さん
[2010-11-10 00:06:41]
残念だね。
惹かれたとこで君には買えないもんなw |
||
791:
匿名さん
[2010-11-10 01:12:01]
家に人呼ぶだろw
|
||
792:
匿名
[2010-11-10 12:42:20]
現地見てきました。斜めとなりがラブホテルなんですね。驚きました。まあまあの立地だと思っていたので残念です。近くにあると前レスにあったので心構えはしていたつもりでしたが、隣だとは…。
|
||
793:
匿名さん
[2010-11-10 15:46:08]
↑ あきらめちゃったのですか。
わたしは、そんなに気になりませんが。 まぁ、個人個人感じかたは違うとは思いますけどね。 |
||
794:
匿名さん
[2010-11-10 16:23:21]
気にならない人ってすごいと思う。
だってラブホだよ。 |
||
798:
匿名さん
[2010-11-10 17:17:22]
気になりません。
|
||
799:
匿名さん
[2010-11-10 18:04:13]
>追記 誰かラブホテルが隣だと書いてくれていたらわざわざ見に行かなくてよかったのに。ムダな時間かけてしまいました。
すまん、そういえばあったな、ラブホ。ここ、けっこう安いから見には行ったんだが、 ラブホの存在自体を見落としてしまうくらい、辺りの雰囲気があまりに異様で忘れてた。 |
||
800:
匿名さん
[2010-11-10 18:26:36]
№784さん、てか、いつまで「検討中さん」なんですか?
そんなに気に入ってるなら、ビシッと「契約済みさん」になっちゃって、 男を見せてくださいよw期待してますよw やっぱ、いろいろ気になるものが近すぎて、決断するのに二の足踏む感じ? |
||
802:
匿名さん
[2010-11-10 20:03:42]
そう考えると、検討中がやたらポジるのは、ある意味無責任かもな。
|
||
803:
匿名さん
[2010-11-10 20:17:35]
てか、匿名なのをいいことにくだらんネガレスする小心者に「男になれ」といわれてもねぇw
余計なお世話だろ。 |
||
804:
匿名さん
[2010-11-10 20:20:06]
そのまま返しちゃうかも?!
検討中さん! |
||
805:
匿名さん
[2010-11-10 20:28:44]
セルバンさん、ご苦労さまです。
|
||
806:
匿名さん
[2010-11-10 20:32:10]
こんなとこで、頑張ってポジっても、残念すぎてフツーの日本人は買わない感じだし、
中国語でパンフレット作った方が売れるかもです、営業さん。 |
||
808:
匿名さん
[2010-11-10 20:37:01]
806
購入者に失礼だろ? 少しはわきまえろよ。 |
||
809:
匿名さん
[2010-11-10 21:12:00]
普通、業界定休日の水曜日まで関係者がレスいれんだろ。
あっ、セルバンは火曜日定休でしたね。 ご苦労さまです。 |
||
811:
匿名さん
[2010-11-10 21:29:40]
こちらは人気あるね~、へんなの多いけど・・・
|
||
812:
匿名さん
[2010-11-10 22:38:18]
ところで、こちらの現在の売れ行きはどんなカンジなんですかね?
|
||
813:
匿名さん
[2010-11-10 23:14:06]
812
毎週スーモに デカデカと広告載せています!! 有明や鶴見の某物件と同じ傾向ですね!!! |
||
814:
周辺住民さん
[2010-11-10 23:47:27]
久々に覗きにきたら、なんか荒れてますね、ここ。
まぁ、ラブホぐらいで凹むようなら、この周辺に限らず繁華街には住まないほうがいいです。 そう言う人は、ニュータウン的に開発された閑静な住宅街に逝ってほしい。 この街の良さがわかる人に来てほしいなー。 立地を見に来た人は、是非、公園の向かいの 寿山で食事していってみてください。 家の目の前にこういう店があるのも、暮らしに潤いがでますよ。 |
||
815:
匿名
[2010-11-11 00:11:27]
いや、繁華街にあるのはよいんだけどね。ラブホやヘルスも少し離れていれば妥協できるんだけど、隣接というのはまたちょっと話がかわってきますね。ウチの家族の場合はですけど。
気にしないご家族もいらっしゃるんでしょうが。 ちょっと前のレスに東南角部屋を購入したというかたがいらっしゃいましたしね。東南角部屋だとまさにラブホが目の前だろうと思うのですが視界に入らない工夫でもされているのかな。 |
||
816:
匿名さん
[2010-11-11 00:53:18]
815
リビングから見えたら流石に引くわ・・・ ここはパスですね |
||
817:
匿名さん
[2010-11-11 11:15:22]
リビングや部屋からもラブホは見えないよ。
しかも窓ないし…。 目の前に病院があったり、他のマンションから食事してるところが見えるほうが嫌だな! |
||
818:
匿名
[2010-11-11 11:23:48]
815さん
他のタイプや上層階では検討しないのでしょうか? |
||
819:
匿名
[2010-11-11 11:26:30]
ラブホが隣接しているだけで十分イヤだなあ。
|
||
820:
匿名はん
[2010-11-11 14:58:40]
相変わらず、ネガが多いね。
人気物件だからしょうがないけど。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
821:
匿名さん
[2010-11-11 18:02:58]
年末年始、大通り公園で炊き出しとかやりそうですか?
|
||
822:
匿名
[2010-11-11 21:31:38]
いつも大通り公園に路上生活者いるけど
炊き出し年末恒例だからやるよ 好き物にはたまらない立地です。 不景気でも娘が働くとこいっぱいあるし |
||
824:
匿名
[2010-11-11 22:04:36]
昼間からヘルス嬢みたり、ネオン街の呼びこみはうちの家族にはちょっとなので、無理そう、高くても山下町か本町の方かなあ。
中古でもここより高値だけど住環境、資産価値あるし、自宅に友人招いてホームパーティーや茶話会できる我が家でありたい。 |
||
825:
匿名さん
[2010-11-11 22:06:48]
スーパーは関内駅のあおばがあるし、
イセザキモールで生活用品は購入できる。 飲食店も探せば美味しいところもある。 街としては申し分なく住みやすいですここらへんは。 ただし、夫婦二人や1人暮らしには、だと思います。 週末公園で家族連れもいますが やっぱり目立つのは老人や若い夫婦なんですよね。 |
||
826:
匿名
[2010-11-11 22:08:53]
国際色豊な地域ですね
アジア系。文化の違いって生活上は支障ないですか? |
||
828:
匿名さん
[2010-11-12 07:02:14]
これだけ駅に近ければ横浜や川崎に行くのも簡単、広い範囲で考えると随分と便利な立地の物件だなと思いました。家ぐらいは静かなところがいいという方には良い関内物件ではと思っていますが。
|
||
829:
匿名さん
[2010-11-12 09:31:07]
営業さんから東京電力のキャンペーンの連絡きました?
IH対応のフライパンが契約者全員にもらえるそうです。 販売状況も順調みたいですね。 |
||
830:
829です
[2010-11-12 09:32:43]
あっ、契約者デス!
|
||
831:
匿名さん
[2010-11-12 19:26:25]
829さん、独身さんですか?
|
||
832:
匿名さん
[2010-11-12 19:36:51]
やっぱ、炊き出しやる感じですか?
みなさん、よかったですね。 |
||
833:
匿名
[2010-11-12 20:12:59]
829さん
私も営業さんから連絡来ましたよ! だいぶ建物も出来てきましたね!建物見ると購入してよかったと思います。色々いやみな書き込みされてますがそんなに嫌なら普通わざわざ書き込みしにこないと思うんですよね!なんでわざわざ書き込むのか理解できません(笑) ただそれだけ注目されてるんでしょうね 近くの物件の掲示板は砂漠並に寂しいし(笑) |
||
834:
匿名さん
[2010-11-12 20:33:16]
先週モデルルーム行ってきましたよ~
営業さんから資産価値や資金計画など親身になって相談に乗ってくれました。いい事ばかりではなくきちんとデメリットも伝えてくれて良かったです。仕様は良いと思いましたがそれ以上に資産性の話を聞き仕様とかより立地が大事なんだなぁと思いました 今週手続きして参りま~す! |
||
835:
匿名さん
[2010-11-12 21:37:52]
私がこだわりたい部分は利便性、体裁など考えずに、
自分がこだわりたい部分にだけこだわればいいって考えてる。 ここもこれだけ便利な立地な割りに安いって思う。 十分真剣に検討した。平日の夜なども仕事帰りに立ち寄って 近辺歩いたりしてみた。 結果、この界隈の雰囲気、私には馴染めそうにないと判断しました。 |
||
836:
匿名さん
[2010-11-12 22:10:58]
|
||
837:
契約済みさん
[2010-11-12 22:11:24]
>835さん
そうですか。いい物件が見つかると良いですね! 最近は、仕事帰りに友人とインテリアショップに寄るのが楽しみになってます。 来年の入居楽しみですよね。 オプション会っていつ頃あるんでしょうか? |
||
838:
匿名さん
[2010-11-13 12:02:48]
ラブホや大通り公園、風俗店、寿などが気にならないなら、
これほど安くて、駅に近くて便利な物件もそうないでしょ? このあたりの低価格帯で利便をって考えるなら、 ある程度の悪環境は受け容れて、割り切らなきゃってことですな。 |
||
839:
匿名さん
[2010-11-13 12:19:13]
悪環境っていうほど酷いですかね?
自分はそうは思わなかったです。 |
||
840:
周辺住民さん
[2010-11-13 13:42:05]
浮浪者は、もちろん出くわしますが、全く心配ありません。かえって、人通りが絶えなくて安心と思うようにしています。
ヤ○ザは一般人とは問題起こしません。ましてや、周辺住民との問題は考えにくいです。 風俗店に出入りする人間も関係なし。 厄介なのは、一般人の酔客と外人、スキを見せないように気を付けてください。 |
||
841:
近所に住んでる人
[2010-11-13 14:41:41]
この地区に住んで長いですが…とても生活しやすいですよ。
伊勢佐木モール近いし。 珈琲館のホットケーキ美味しいし!(笑) 確かに浮浪者の方もいるけど、そんなに悪い環境ではないような?気がします。 感じ方によって違うかもですが…。。 この辺り今マンション建ってますが、いい立地だと思います。 |
||
842:
匿名さん
[2010-11-13 16:30:16]
同感です!!
正直なところ、ステータス感はありませんが、兎に角便利なところです。 |
||
843:
匿名さん
[2010-11-13 17:10:13]
珈琲館のホットケーキ知りませんでした。
今度行ってみます。 情報ありがとうございます。 枯葉散るこのあたりの散歩も良いものです。 |
||
844:
匿名さん
[2010-11-13 17:17:46]
情報ありがとうございます。
枯葉散るこのあたりに浮浪者との散歩も良いものです。 |
||
845:
ご近所さん
[2010-11-13 18:28:22]
あと伊勢佐木モールにある伊勢佐木ホルモンも美味しいですよ☆
あと居酒屋はな火も! ちりとり鍋有名です…☆ あの辺りは最近ライフレビューやアィディーコート(合ってるかな?)が新しく建ってますが、どれも微妙な気がします。 その点グレーシアさんは立地もいいし、買えるなら買いたい物件です。。 |
||
846:
匿名さん
[2010-11-13 19:19:27]
珈琲館のホットケーキ知りませんでした。
今度風俗嬢と行ってみます。 |
||
847:
匿名さん
[2010-11-13 19:22:21]
その点グレーシアさんは立地がビミョーだし、買えるけど買いたくない物件です。。
|
||
848:
匿名さん
[2010-11-13 21:35:08]
こちら、と~ってもステキな物件ですね!
もっともっと、素敵なところを語り合いましょうw |
||
850:
匿名さん
[2010-11-13 22:10:55]
↑
そんなに人気なんですか?? なんで毎週スーモに広告載せたり、ずっと先着順住戸が売れ残っているのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
やはり悪かろう安かろうだね
中区アドレスだけ欲しいの?
でも先の住所で幻滅