横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2010-04-16 13:09:06
![グレーシアパークス横浜関内](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
- 総戸数: 80戸
グレーシアパークス横浜関内
800:
匿名さん
[2010-11-10 18:26:36]
|
802:
匿名さん
[2010-11-10 20:03:42]
そう考えると、検討中がやたらポジるのは、ある意味無責任かもな。
|
803:
匿名さん
[2010-11-10 20:17:35]
てか、匿名なのをいいことにくだらんネガレスする小心者に「男になれ」といわれてもねぇw
余計なお世話だろ。 |
804:
匿名さん
[2010-11-10 20:20:06]
そのまま返しちゃうかも?!
検討中さん! |
805:
匿名さん
[2010-11-10 20:28:44]
セルバンさん、ご苦労さまです。
|
806:
匿名さん
[2010-11-10 20:32:10]
こんなとこで、頑張ってポジっても、残念すぎてフツーの日本人は買わない感じだし、
中国語でパンフレット作った方が売れるかもです、営業さん。 |
808:
匿名さん
[2010-11-10 20:37:01]
806
購入者に失礼だろ? 少しはわきまえろよ。 |
809:
匿名さん
[2010-11-10 21:12:00]
普通、業界定休日の水曜日まで関係者がレスいれんだろ。
あっ、セルバンは火曜日定休でしたね。 ご苦労さまです。 |
811:
匿名さん
[2010-11-10 21:29:40]
こちらは人気あるね~、へんなの多いけど・・・
|
812:
匿名さん
[2010-11-10 22:38:18]
ところで、こちらの現在の売れ行きはどんなカンジなんですかね?
|
|
813:
匿名さん
[2010-11-10 23:14:06]
812
毎週スーモに デカデカと広告載せています!! 有明や鶴見の某物件と同じ傾向ですね!!! |
814:
周辺住民さん
[2010-11-10 23:47:27]
久々に覗きにきたら、なんか荒れてますね、ここ。
まぁ、ラブホぐらいで凹むようなら、この周辺に限らず繁華街には住まないほうがいいです。 そう言う人は、ニュータウン的に開発された閑静な住宅街に逝ってほしい。 この街の良さがわかる人に来てほしいなー。 立地を見に来た人は、是非、公園の向かいの 寿山で食事していってみてください。 家の目の前にこういう店があるのも、暮らしに潤いがでますよ。 |
815:
匿名
[2010-11-11 00:11:27]
いや、繁華街にあるのはよいんだけどね。ラブホやヘルスも少し離れていれば妥協できるんだけど、隣接というのはまたちょっと話がかわってきますね。ウチの家族の場合はですけど。
気にしないご家族もいらっしゃるんでしょうが。 ちょっと前のレスに東南角部屋を購入したというかたがいらっしゃいましたしね。東南角部屋だとまさにラブホが目の前だろうと思うのですが視界に入らない工夫でもされているのかな。 |
816:
匿名さん
[2010-11-11 00:53:18]
815
リビングから見えたら流石に引くわ・・・ ここはパスですね |
817:
匿名さん
[2010-11-11 11:15:22]
リビングや部屋からもラブホは見えないよ。
しかも窓ないし…。 目の前に病院があったり、他のマンションから食事してるところが見えるほうが嫌だな! |
818:
匿名
[2010-11-11 11:23:48]
815さん
他のタイプや上層階では検討しないのでしょうか? |
819:
匿名
[2010-11-11 11:26:30]
ラブホが隣接しているだけで十分イヤだなあ。
|
820:
匿名はん
[2010-11-11 14:58:40]
相変わらず、ネガが多いね。
人気物件だからしょうがないけど。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
821:
匿名さん
[2010-11-11 18:02:58]
年末年始、大通り公園で炊き出しとかやりそうですか?
|
822:
匿名
[2010-11-11 21:31:38]
いつも大通り公園に路上生活者いるけど
炊き出し年末恒例だからやるよ 好き物にはたまらない立地です。 不景気でも娘が働くとこいっぱいあるし |
そんなに気に入ってるなら、ビシッと「契約済みさん」になっちゃって、
男を見せてくださいよw期待してますよw
やっぱ、いろいろ気になるものが近すぎて、決断するのに二の足踏む感じ?