実際に住まれている方、
商談中の方、
検討中の方、
感想を聞かせて下さい。
公式URL:http://www.east0999.com/company.html
[スレ作成日時]2010-04-16 07:58:47
\専門家に相談できる/
千葉県市原市の東日本建設ってどうですか?
21:
匿名課長代理
[2012-01-17 06:54:21]
|
22:
申込予定さん
[2012-03-27 11:43:58]
私も昨年から検討していてようやく申し込みまでたどり着きそうです。
モデルルームを見ていたら凄く楽しいイメージや親しみが沸いてウキウキしました。 営業の方もしっかりと相談を受けてくれたので無理な計画も立てずに身の丈にあったプランになりそうです。 悪い事ばかりかかれていますがうちに関しては全くないですね。 賑わっているから同業者から嫌がらせを受けてるのでしょうが負けずに頑張って欲しいですね。 |
23:
ご近所さん
[2012-03-28 21:57:35]
五井のモデルルーム見に行った事ありますが、無理な営業なんかもなかったですね~
買う予定もなかったし冷やかして帰りましたけど、その後のしつこい電話とかもなかったですし。 |
24:
周辺住民さん
[2012-03-29 14:04:19]
良くイベントされてるみたいですが参加された方とかはいらっしゃらないですか?
どんなイベントなんでしょうかね? 子供の暇つぶしにちょうどいいかなーって思いまして。 |
25:
入居済み住民さん
[2012-03-30 10:51:22]
私の建てた家はもう2年経ちますが震災後も問題なく過ごせています。
営業さんの対応にも不満はありませんでしたし、仕上がった家も不満はありません。 傾いたりも知れませんし、値段は自分の身丈にあった金額に抑えてくれました。 当然金額を抑えた分、安っぽい仕上がりな部分はありますが、わかった上でしている事ですので不満はないですね。 アフターケアも別段問題はないかな。 |
26:
ご近所の奥さま
[2012-04-02 13:38:26]
近所でイベントしてるんですが、会場の前を通ると結構人は入ってますね。
どんな感じなのかは参加したこと無いのでわかりません。 |
27:
匿名さん
[2012-04-03 14:24:31]
ここって車で行っても大丈夫ですよね?
駅から離れているみたいなので車で行くほうが便利かなと思ったんですが。 |
28:
周辺住民さん
[2012-04-05 09:22:32]
広い駐車場もあるし車でいっても平気なんじゃないですか?
というよりも気になるなら電話して聞けばいいのでは? |
30:
購入予定
[2012-04-12 23:33:02]
建てて2年で大丈夫って言うのもおかしくないですか!?普通家って20~30年以上持ちますよね?しかも、ホームページにはちやんと耐震のことは当たり前の時代っていうのも書かれてるし‥
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
私のイメージとしては、営業の方はすごく人の良い方で、この人柄からなかなかここを候補から外すことができません。
今のところ良い点としては、
営業の対応、自分が選んだ不動産購入時にこの会社が買ってくれて仲介手数料がナシ、見積書が部材単位まで出る(全て「一式」単位での見積ではないので、査定しやすい)
という点でしょうか。
マイナス点としては、展示場などを見たところ
標準の仕上げが安っぽい、新しい技術などには弱そう
というところです。
ですので、自分好みの仕上げが欲しいのであればプラスのオプションが発生すると思いますよ。