納得住宅工房6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66353/
納得住宅工房5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/
納得住宅工房4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55010/
納得住宅工房3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9490/
納得住宅工房2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10331/
納得住宅工房1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10829/
納得住宅工房HP http://www.nattoku.jp/
久保社長ブログ http://nattoku.beblog.jp/kubosblog/
施主ブログ ぐーぐる先生に聞いてください。
【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】
[スレ作成日時]2010-04-16 05:31:50
【静岡・富士】納得住宅工房7
577:
契約者さん
[2010-09-30 16:01:24]
|
||
578:
契約済みさん
[2010-09-30 16:03:01]
おっと携帯からで間違えてしまいました。
私は契約済みさんでしたね。 |
||
580:
匿名さん
[2010-09-30 16:24:48]
>>No.578 by 契約済みさん
ネットにいつでも繋がる環境なんですね 笑 『凄くいい家を建てる大工・業者が納得にはついている』のは間違いなく。。 あとは、シャチョーやコンシュルジェに誘導されないような、ご自分の意志を前面に 出した頑固一徹なまでの家造りが出来るといいですね。 あんまし柔軟だと、、、へんてこスリット窓多用の家にされそうだし 笑 ライフリゾートと言う名の、なんちゃってヲーターガーデンは不必要だし 笑 照明はLDKや和室は凝ってみるのはいいが、2F居室は質素でいいでしょう 笑 契約済みさんも、冷静に納得の事見れるようになると、色々と見えてくるからさぁ パーティー行くでしょ? 笑 会えるといいね |
||
581:
匿名
[2010-09-30 16:30:04]
>>577
悪く言われない家を作るのはいいとしても、社長がやった事を肯定するのはどうかと。 私は納得さん見学会にも行った事があり納得さんの家は嫌いではありませんが、あの件は人としてやってはいけない事だと思っています。 あなたはそこまで毒されているの?。 |
||
583:
契約済みさん
[2010-09-30 18:23:14]
|
||
584:
匿名さん
[2010-09-30 18:23:37]
>>契約済みさん
猪突猛進するタイプなんだろうけど、住宅に掘り出し物は無いと思うよ。ババはあるけどね。 納得さんは間違いなくババではないと確信してるけど、盲信してるように感じるので気をつけた方がいいよ。 >ここスタッフも見てるでしょう特定されるとも限らないので^^ 特定されたくないなら情報は制限した方がいいのでは? 私も納得さんを気に入っているのでブログを拝見するけど、他社契約を断り契約された方が紹介されてました。 ご本人かどうかわかりませんが、人違いならその方にも迷惑かけるよ。 |
||
585:
契約済みさん
[2010-09-30 18:29:18]
>>579さん
>公表しないと。 >現場予定地。 >ここに。 >楽しみだな。 ここに公表、は 無理だなあ。家族のプライバシーもあるので・・・。 よーしアナタだけにはこっそり教えちゃう! 気が向いたら完成見学案内のハガキを 特 別 に 手作りで発送しますので ここに住所とお名前を書いておいてください^^ |
||
588:
匿名
[2010-09-30 18:39:05]
うけた
|
||
589:
契約済みさん
[2010-09-30 18:46:37]
>他社契約を断り契約された方が紹介されてました。
ええ。納得はこういう人、多いんですって。 まあスタッフに特定されたところで問題ないですけど 笑 >情報制限 ご心配ありがとうございます^^ >猪突猛進するタイプなんだろうけど、住宅に掘り出し物は無いと思うよ。 >ババはあるけどね。 掘り出し物に見せたババはたくさんありましたね |
||
590:
契約済みさん
[2010-09-30 18:48:53]
|
||
|
||
591:
契約済みさん
[2010-09-30 18:52:09]
|
||
592:
匿名
[2010-09-30 18:52:52]
うけた
|
||
593:
匿名
[2010-09-30 19:14:40]
出会い系パーティーなら是非行きたいです。「既婚者限定!割り切ったお付き合い用」はまだやっていますか?
|
||
594:
匿名
[2010-09-30 19:19:15]
うけない
|
||
597:
匿名さん
[2010-09-30 20:10:40]
うけた
|
||
598:
契約済みさん
[2010-09-30 20:20:22]
|
||
599:
匿名さん
[2010-09-30 20:46:53]
きもい
|
||
600:
契約済みさん
[2010-09-30 21:18:00]
片言しか喋れないで一言しか残さない(残せない)アナタがきもいです><
|
||
601:
匿名
[2010-09-30 21:23:01]
うげ
|
||
603:
匿名
[2010-09-30 21:36:56]
うけた
|
||
604:
契約済みさん
[2010-09-30 21:42:40]
|
||
607:
匿名
[2010-09-30 21:55:51]
ストレート投げて下さい
|
||
608:
匿名係長
[2010-09-30 22:11:29]
みなさま、ご無沙汰しております。
久しぶりに覗いてみたら、盛り上がってますね。 埼玉事件ですか・・・ 懐かしいですね。 そろそろ何かやってくれるんじゃないですか?定期的にワイドショーにネタを振り撒く芸能人のように |
||
609:
契約済みさん
[2010-09-30 22:11:32]
|
||
610:
匿名
[2010-10-01 00:08:45]
契約済みさんはわかってないね。
近所のお宅の写真が晒されて、挙げ句の果てにこき下ろされたら施主の近所での立場はどうなるの? 〇〇さんのうち、どんな会社かHPみてみたらうちの写真が載せてあって馬鹿にされてた… 腹が立って色々検索してみたらある掲示板を見つけた。 読んでみたら契約した人がうちだったら馬鹿にされない家を建てるから写真を撮られたっていいぐらいなこと言ってた。 私が思うに埼玉の施主が納得に削除して欲しいと頼んだんだと思うけどな。 これだけ客が社長を信仰している会社だと、社長の考え≒施主の考えと思われても無理はない。 つまり、晒された人は納得で建てた近所の〇〇さんもきっと心の中で同じ様なことを思っているんだと考えるだろうね。 |
||
612:
受験生
[2010-10-01 00:17:47]
ハイム事件について知っていらっしゃる方、教えてください。テストに出るそうです。
|
||
613:
匿名
[2010-10-01 00:19:30]
そういえばホームリゾートと言う言葉をコンセプトにしたHMがあったね。
だいぶ前に倒産したけど。 そこの社長は納得の社長の元同僚だったみたい。 心配してる風を装って、結果馬鹿にしてながら自社自慢。 途方に暮れてるそこの社員だって見てるかもしれないのに… 挙げ句の果てにコンセプトをぱくったのかな? それから担当のお客さんでローンが通らなくて苦労してたのをブログでバラしてたコンシェルジュもいたね。 見学会の案内ついでだったから、施主赤っ恥って感じだった。 |
||
615:
契約済みさん
[2010-10-01 01:36:18]
>>610
なにかソースはないの? >その当事者のコメントなど 社長がコメント付きで写真載せた、消した というところは事実なのだろうけど(事実なのか?不明。) それ以外のところ(その家の人や納得施工物件の人はこう思っているはず!キリッ)は アナタとかアンチとか自称常識人(笑)とか納得と社長を毛嫌っている人たちの妄想と希望(切望)でしょ。ですよね。 妄想を基にあなたの偏った主観と正義を押し付けられても ねえ。 それにしてもすごいです 妄想。わかってないね とか言われても。。。 社長が思うところがあって削除したのはまあ理解します。 消したのは(事実なら)、自分でもやりすぎたかなと考えたからでしょうね。 別にそこを擁護庇護する気は毛頭ありません。 やめといたほうがいいことがあった→やめた(消した)→終わり。終了。でしょ。 前にも書いたようにここでの騒ぎ方は 嫌納得派が事をあれやこれや枝葉つけて必要以上に大きくして喚いているだけにしか見えませんよ。相変わらず。 web魚拓にはありませんでしたね元記事。 アンチはやらないと!そこまで!仕事の人もいるんでしょ!ここに貼り付いているのが(笑) 元記事見てみたい。 でもこんな話は別にどうだっていいな。社長に聖人求めているわけじゃないので^^ |
||
616:
匿名
[2010-10-01 01:55:05]
↑いや、アナタの主観や妄想を話されても困るんだけど。
どうでもいいと言いながらの熱弁。 相変わらずのヒステリックさが微笑ましいです |
||
618:
610
[2010-10-01 02:11:44]
↑ありがとう
契約済みさんも、もし自分の隣の家や近所で親しくなった人の家が同じ様に写真を晒されて貶されたとしよう。 その近所の人が契約済みさん家素敵だね、今度知り合いの人にも教えてあげよう。 で、ホームページ見てみたら自分家が… これって妄想?単なる私の主観? 今まで反論してきたことお隣さんに言える? 言えるなら私も考え直してみるよ |
||
619:
契約済みさん
[2010-10-01 02:19:19]
みなさんはその社長の記事を見たの?
何が書いてありました? 中傷とは? 事実・真実と中傷の違いは?又聞きですか? そこがいつまでたっても、過去ログ見ても、出てこないんですよね |
||
620:
610
[2010-10-01 02:37:13]
ハッキリ見ましたよ、仕事ですから(笑)
上の方で貼ってあったリンク先、そのページだけでなくて前後も読んでみればかなり概略は掴めると思う。 ブログが削除されてしまって読みそこなった人の要望に答えるため ブログ本文 写真 ブログ本文 写真 … みたいに載せてくれている人がいる 写真は残念ながら載せられないから「写真」と文字になってるけどね ま、アナタは本当か分からないとか言うのでしょうね… |
||
621:
匿名
[2010-10-01 02:51:03]
契約済みさんは「社長に聖人求めてる訳じゃない」と言うけれど、なら何故そんなにヒステリックに興奮するの?
あなたがイヤミな言葉を並べてヒステリックに吠える意味が、必要性が解らないよ。 |
||
622:
契約済みさん
[2010-10-01 02:58:29]
|
||
623:
匿名
[2010-10-01 02:59:47]
出る杭は打たれる
|
||
624:
匿名
[2010-10-01 03:04:58]
自分は納得で建てようかと思ってるほど納得好きですが、ブログに滲み出る社長の人間像がどうも社会人失格に見えて仕方ないです。
>やめといたほうがいいことがあった→やめた(消した)→終わり。終了。 一企業の代表としてのオフィシャルなブログですよ。 やるべきでないことをした→削除→謝罪が常識的な対応だと思います。 やめといたほうがいいことが「あった」のではなく、「やってしまった」んです。 偶然起こったことではなく、本人が悪意を持って行ったことです。 人間ですから過ちをおかすこともあるでしょうが、素直に謝罪できないところに社長の器の小ささと常識のなさが出ています。 私が施主で隣家の写真をUPされ否定されていたらすぐに抗議しますし、万が一お隣りさんに知れてしまったら謝罪して土地と家を手放してしまうと思います。 人の気持ちを察することができない人に、家族が笑顔になる家がつくれるのか疑問です。 納得は無垢やセルローズファイバー(ようやくセルロースから改めましたねw)など健康や自然を考えたいい家づくりだと思うのですが、そのぶん社長の人間性だけが残念です。 謝罪することは負けることだと思ってるのかな…。 守る価値のないちっぽけなプライドなんかさっさと捨てればいいのに。 そうしたらお客もお金も笑顔ももっと沢山集まるのに。 |
||
625:
610
[2010-10-01 03:17:08]
今日はどうも眠れそうにないのでお付き合いします。
ここの>>605に貼られているリンク先のNo.239がブログの抜粋です。 まさか >コメントする立場に無いので、何も言いません。 では中傷や批判にならないなんてお子様みたいなことは言わないですよね? |
||
626:
610
[2010-10-01 03:22:32]
ちなみに同じくNo.283のレスに写真がボカシを入れて載せてあります。
まさかハッキリしてないから偽造とか言わないよね? 多分レスした人はちゃんとした写真を持ってると思いますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もちろん悪く言われないような家をつくります(笑)
で、それがなにか?